二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜
日時: 2010/10/09 07:49
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: lJWT90W0)

ハジメマシテ〜!

最近になってはまりだした「とんがりボウシと魔法の365にち」!
そして突然「描こう!」と、いう気になり、
スレを作りました!

荒らし等はしないというかたおいでませませ〜♪

そしてNews!

バリトン、バス、レントのキャラ情報更新しました。

良かったら見てください。

☆十話更新中・・・
☆7.29 九話更新!
☆6.20 八話更新!

プロローグ >>1

第一話「春と転校生の訪れ」>>2 >>3 >>7

第二話「二人の恋敵出現!?」>>15 >>19

第三話「絶交だっ!!」>>22 >>23 >>26

第四話「仲直りのおまじないの鍵」>>28 >>29 >>34

第五話「反乱!恋のバトルラウンド開始!?>>39 >>43 >>45

第六話「まさかの魔法試験!?」>>50 >>56 >>57 >>63

第七話「謎だらけの逃亡者」>>68 >>71 >>73 >>75

第八話「プロマンガ家登場!〆切間近!?」>>80 >>84 >>85 >>93 >>94

第九話「タウロス登場!恋は大騒ぎ!?」>>102 >>105 >>107 >>108

New!
第十話「お騒がせジェミニとアルトの秘密?」>>109 >>110 >>113・・・

キャラクター

ソプラノ/女:1つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
大魔法使いを目指して魔法学校でただいま修行中?な少女。
明るく前向きだが、ネガティブなところも。
最近めんどくさがり度がでてきたり・・・
実は乙女チックな所もあり、豪快娘だったりする。
最初はアルトを好く思ってなかったが!?
7月12日生まれのハート座。

アルト/男:1つ星魔法使い
メロディ魔法学校の生徒。
同じく大魔法使いを目指していて、ソプラノとは
ライバルであり天敵。
のはずだったが・・・?
いじっぱりで生意気なツンツン君(笑w
しかし日々天然化していく!?
1月25日生まれのホウキ座。

ピアノ/女:四つ星魔法使い
メロディ魔法学校の生徒だったが今は
ハーモニー魔法学校に転校。
大魔法使いを目指すソプラノの親友。
優しく、頭がよく回る。そのためソプラノ達に頼られっぱなし。
いろんな知り合いがいる。
11月20日生まれのボウシ座。

テノール/男:2つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
アルトの幼馴染。
アルトとは親友でライバル!
主にクール。(今のとこはそんだけッス。ハイ^^;
ソプラノのことが好き♪(←?
12月11日のドクロ座。

フォルテ/女:2つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
アルトLOVEでソプラノとは永遠のライバル!
高ビーで勝気で傲慢な子。
お嬢様でホントはツンデレ?
6月22日生まれのくちびる座。

☆特別キャラ☆

バリトン/男:大魔法使い
ハーモニー魔法学校の生徒。
趣味は天体観測であり、よく塔にいるらしい。
女好きのナルシスト(!?)である・・・・。
↑ソプラノは気付いていない。
10月11日生まれのつえ座。
第4話にて初登場。今後の登場の予定はない。

バス/男:大魔法使い
リズム魔法学校の生徒。
魔法が特に得意。
少し弱気な美少年(?)。
8月1日生まれのおおガマ座。
第6話にて初登場。今後の登場の予定はない。

レント/男:わすれんぼ魔法使い。(元は大魔法使い)
COMIC魔法学校の生徒。
「始まりと終わりの扉」から突然現れた、謎だらけの少年。
実はマンガ家らしい。
のんびりとした性格で、かなり気まぐれ。
3月3日生まれのまじょのはな座。
第8話にて初登場。今後の登場の予定はない。

それでは!


『ちょっと不思議で、ワクワクな毎日、
 ここから始まります__......//』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.41 )
日時: 2010/03/26 13:10
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: 5ht6gS3d)

ガーゴイルさいなら〜。
ガーゴイルがいなくても、学校は無くならないから!!←

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.42 )
日時: 2010/03/27 18:39
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: TfzvQp12)

>>40 >>41
そだな・・・
ガーコイルは一体で十分! 

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.43 )
日時: 2010/03/28 07:20
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: TfzvQp12)

な、なんで!?

誰かが盗んだの!?ってあんな銅像欲しい人居るの?

「で、今日は授業中止にして銅像を探せって・・・」

「ふーん、ま、メンドイ授業潰れてラッキーだけどな」

「とりあえず、アルト、あたし達も探しに行こ!」

「ああ・・・・・」

あたしとアルトは森の方へ探しに向かった。

★20分後★

「う〜ん、どこにもないな・・・・」

「もうちょっと奥のほうも探してみようぜ」

そういって滝の前を通った時・・・・

『グゥウウウウウ・・・』

「「!!?」」

突然洞窟から大きい音が聞こえた。

「な、なんか今の鼾みたいな音だったよね・・・」

「あ、ああ・・・と、とにかく洞窟に入ってみるか」

そして、洞窟の奥にたどり着いた時。

「あっ!!あれは・・・・・」

なんと、そこに居たのはあのガーコイルだったのだ。

「な、なんで!?銅像じゃないし!」

『んが?あ、貴方達は!』

「あたしがソプラノでこっちがアルト。
 ていうかなんであんた此処にいるの?
 どうして学校を脱走したの?
 銅像だったのに、なんで生きてるの?
 息できるの?それと、それと・・・」←興味津々

「ソプラノもういいよ!!」

アルトに飽きられましたー。いいじゃん気になるもんは。

「で、なんでお前此処にいるのかと、なぜ学校を脱走したのか
 キッチリ教えてもらおうじゃねーの?」

『はい、我輩はメロディ魔法学校を守っている
 番人なのであります。でも最近我輩の眠気がすごく
 て・・・ついつい寝てしまうのであります。
 番人が寝るなんて情けない・・・
 それで学校を夜の間に抜け出したのであります』

「ふーん、じゃあさ、あたし達が刺激のある食べ物を
 持って来てあげる!そうすれば眠気も覚めて、
 スッキリするでしょ?」

「お、いい考えだな!そうすれば学校に戻れるだろ?」

『あ、ありがとうございます!では早速お願いする
 のであります!』

「んじゃ、行ってくるね!」

『あ、待つのであります!我輩が動くことはくれぐれも内緒に・・・』

「分ーかってるって!俺達だけの秘密な!」

『有難うございます!それではお気をつけて!』

「うん!」

そうしてあたし達は洞窟をでて、刺激のあるものを

探し始めた。

☆続く☆

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.44 )
日時: 2010/03/28 07:33
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: 5ht6gS3d)

読んだみょん♪←
チッ…
永遠の眠りにつけばよかったのに…←永遠の眠りに拘る人

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.45 )
日時: 2010/03/29 06:08
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: TfzvQp12)

そして一時間後。

「ガーコイル!持ってきたよ!」

「俺も持ってきたぜ!」

『おお、有難うございます!』

「さっそく食べてみてよ!」

そういって二人で一気にガーコイルの口に押し込んだ。

『ムググググ・・・・おお!眠気が覚めたのであります!
 有難うございます!これで夜には学校にも戻れるであります!
 でも、あと一つ頼みが・・・・』

「大丈夫!動く事は内緒にしてほしいんでしょ?」

『あ、有難うございます・・・我輩感激であります!』

「どういたしまして!じゃ、俺達も戻ろうぜ!」

「うん、じゃあね〜ガーコイル!」

こうして不思議な事件は二人の手によって解決された

のでした。

★次の日★

「おはよー!皆」

あたしはそういって教室に居る皆に挨拶した。

昨日の事件を解決したおかげで、悪戯ばかりして

仲の悪かったクラスメイト達とも仲良くなれた。

「お、ソプラノ!おはよー!昨日はお手柄だったな!」

ワイアットが一番に話しかけてきた。

「私、ソプラノは悪戯ばかりする人かと思ってたけど
 これからは仲良く出来そうですわ!」

ホイップも話しかけてきた。

「うん、改めてよろしく!じゃ、今日放課後温室で
 集まってみんなでパーティしようよ!」

「お、いいねー」「じゃ、授業が終わったら温室に集合ね」

そんな感じでワイワイ盛り上がっていた時。

「ちょっと待ちなさい!」

教室に強気な声が響き渡った。

「!フォルテ!!何よ!」

「ソプラノ!放課後、恋人岬に来なさい!」

そういうとフォルテは教室を去っていった。

「ねえ、ソプラノ。パーティはそのあとにしましょう。
 なんだか大事な用のような気がするのですわ」

「あ、ありがとうホイップ」

そして放課後・・・

★恋人岬★

「あら、逃げずに来たのね」

恋人岬にはフォルテ1人がいた。

「何さ、そっちが誘ってきたくせにその態度!」

「ふん!あたしは誘ってなんかないわ!」

誘ってない?だったら何よ?

「じゃあ、何の用なワケ!?」

「それは・・・アンタに宣戦布告に来たのよ!」

「はあぁ?宣戦布告??何でさ?」

もう何がなんだか・・・・フォルテここまで可笑しかったとは。

ガックリ。

「アルト君のこと・・・アルト君を争って恋のライバルとして
 宣戦布告に来たのよ!!」

「はあ!?アルトを争う?恋のライバル・・・って
 あたしがアルトのこと好きなわけないじゃない!」

「何よ!こないだなんて部屋の前で仲良く話していた
 じゃない!」

それは喧嘩して仲直りしたときのこと。

でもその喧嘩を知ってたのはあたし、アルト、テノール、

ピアノちゃん、バリトン(詳しく話してないけど)の4人。

フォルテには全然関係ない。

喧嘩したことなんて関係ない人には話さないほうがいいな。

「あれは、フォルテには全く関係ないことよ」

「そんなことはどうでもいいの。そんなことより
 昨日なんて仲良く手をつないで学校に行ってた
 じゃない!」

「う・・・それは・・・・アルトが勝手に・・・」

「まあ、アルト君って結構天然だから・・・
 そのときあんた真っ赤になってたじゃない!」

「ていうかなんでそこまでしってんの!」

「それに最近のアンタ、ちょっとおかしいもの」

は?ていうかなんで分かるの?

「あたしのどこがおかしいっていうの?」

「授業中ため息ついたり、アルト君と目が合って
 真っ赤になってそらしたりとか・・・」

ええ!知ってたの!!?

「でもそれがアルトを好きっていう理由には・・・・」

「それが恋なのよ!!わかった!!?」

こ、こい・・・・?

「ナニソレ、タベラレルノ?オイシイノ?
 故意?ナンナノソレ??」

「・・・・・。アンタ馬鹿よね。やっぱり。
 恋っていうのは、好きな人に会ったり、その人の
 事を考えたりすると胸がドキドキしたりするのよ」

「へ、へぇ・・・・ってことはあたしってアルトのこと
 好きっていうこと?」
 
絶っ対認めたくないけど。

「そーいうこと!ていうか絶っ対認めたくないけど
 って今アンタ思ったでしょ。」

「ギク。何で分かるの・・・・」

「何かもう慣れたのよね、この町とアンタたちに」

「へぇ、すごいじゃん。あたしまだ少しなれないけど」

「ってアンタずいぶん前から来たんじゃないの?」

「いやアンタたちがくる一日前に此処に来たの」

「ふーん、ってことはアルト君ゲットのチャンスもまだ
 あるわね・・・!」

「あたしだって、勝負っていうからには絶対勝つよ!」

「あたしだってアンタになんて負けられっこないわ!」

こうして新しいバトルがスタートした。


☆第五話「反乱!恋のバトルラウンド開始!?」終わり☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。