二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜
日時: 2010/10/09 07:49
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: lJWT90W0)

ハジメマシテ〜!

最近になってはまりだした「とんがりボウシと魔法の365にち」!
そして突然「描こう!」と、いう気になり、
スレを作りました!

荒らし等はしないというかたおいでませませ〜♪

そしてNews!

バリトン、バス、レントのキャラ情報更新しました。

良かったら見てください。

☆十話更新中・・・
☆7.29 九話更新!
☆6.20 八話更新!

プロローグ >>1

第一話「春と転校生の訪れ」>>2 >>3 >>7

第二話「二人の恋敵出現!?」>>15 >>19

第三話「絶交だっ!!」>>22 >>23 >>26

第四話「仲直りのおまじないの鍵」>>28 >>29 >>34

第五話「反乱!恋のバトルラウンド開始!?>>39 >>43 >>45

第六話「まさかの魔法試験!?」>>50 >>56 >>57 >>63

第七話「謎だらけの逃亡者」>>68 >>71 >>73 >>75

第八話「プロマンガ家登場!〆切間近!?」>>80 >>84 >>85 >>93 >>94

第九話「タウロス登場!恋は大騒ぎ!?」>>102 >>105 >>107 >>108

New!
第十話「お騒がせジェミニとアルトの秘密?」>>109 >>110 >>113・・・

キャラクター

ソプラノ/女:1つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
大魔法使いを目指して魔法学校でただいま修行中?な少女。
明るく前向きだが、ネガティブなところも。
最近めんどくさがり度がでてきたり・・・
実は乙女チックな所もあり、豪快娘だったりする。
最初はアルトを好く思ってなかったが!?
7月12日生まれのハート座。

アルト/男:1つ星魔法使い
メロディ魔法学校の生徒。
同じく大魔法使いを目指していて、ソプラノとは
ライバルであり天敵。
のはずだったが・・・?
いじっぱりで生意気なツンツン君(笑w
しかし日々天然化していく!?
1月25日生まれのホウキ座。

ピアノ/女:四つ星魔法使い
メロディ魔法学校の生徒だったが今は
ハーモニー魔法学校に転校。
大魔法使いを目指すソプラノの親友。
優しく、頭がよく回る。そのためソプラノ達に頼られっぱなし。
いろんな知り合いがいる。
11月20日生まれのボウシ座。

テノール/男:2つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
アルトの幼馴染。
アルトとは親友でライバル!
主にクール。(今のとこはそんだけッス。ハイ^^;
ソプラノのことが好き♪(←?
12月11日のドクロ座。

フォルテ/女:2つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
アルトLOVEでソプラノとは永遠のライバル!
高ビーで勝気で傲慢な子。
お嬢様でホントはツンデレ?
6月22日生まれのくちびる座。

☆特別キャラ☆

バリトン/男:大魔法使い
ハーモニー魔法学校の生徒。
趣味は天体観測であり、よく塔にいるらしい。
女好きのナルシスト(!?)である・・・・。
↑ソプラノは気付いていない。
10月11日生まれのつえ座。
第4話にて初登場。今後の登場の予定はない。

バス/男:大魔法使い
リズム魔法学校の生徒。
魔法が特に得意。
少し弱気な美少年(?)。
8月1日生まれのおおガマ座。
第6話にて初登場。今後の登場の予定はない。

レント/男:わすれんぼ魔法使い。(元は大魔法使い)
COMIC魔法学校の生徒。
「始まりと終わりの扉」から突然現れた、謎だらけの少年。
実はマンガ家らしい。
のんびりとした性格で、かなり気まぐれ。
3月3日生まれのまじょのはな座。
第8話にて初登場。今後の登場の予定はない。

それでは!


『ちょっと不思議で、ワクワクな毎日、
 ここから始まります__......//』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.16 )
日時: 2010/03/21 15:57
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: pLX6yJWV)
参照: http://mb2.jp/_auth/natume30/

フォルテって、ツンデレっぽい←ぇ
面白かったよ★

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.17 )
日時: 2010/03/21 16:54
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)

フォルテはツンデレキャラじゃなくて
高ビーで勝気で傲慢でお嬢様キャラって感じの
キャラにしようと思ったけど・・・・
ツンデレも追加だ〜♪
いろいろとショートサンキュー!

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.18 )
日時: 2010/03/21 17:45
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?327319

↑ピアノのイラスト完成!
ふう・・・目が疲れた・・・・

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.19 )
日時: 2010/03/21 19:44
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)

「今日の授業終わりーッ!!・・・はぁ・・・↓」

せっかく授業が終わって遊びに行こうとしたけど・・・

ピアノちゃん居ないんだっけ・・・・

「あーあ、つまんないの!」

アルトは顔を合わせただけで、喧嘩になっちゃうし・・・

クラスメイト達は悪戯ばっかしてたから友達いないし・・・

転校生二人はどうせ定番の質問責め・・・

・・・ん?

「あれ、フォルテのほうが1人だ。」

何で質問責め・・・あ、自己紹介ですげーエラそー

だったからクラスメイトが近寄ってこないんだ・・・

・・・・よし!話しかけてみよっと!!

「ねえ、フォルテだっけ?」

「そうだけど・・・・貴方誰?」

「あたしは、ソプラノ!ねえ、学校案内してあげよっか?」

「はぁ?貴方何寝ぼけた事をいってらしゃるの?」

は?

「この私が庶民の貴方の相手でもすると思って?
 生憎、私は私自身が気に入った方しか
 お相手をしたくありませんの。
 もちろん小汚いタダの魔法使いの貴方の相手など
 お断りですわ!」

カッッッッッチーン!!!

「もーあったまきた!!あんた何様のつもりよ!
 人が親切に話しかけてやったっていうのに!!!」

「あら、声を荒げてはしたない。
 そんなお下品な方は私、嫌いですわ!
 とっとと私の目の前から去りなさい!!この小娘が!」

「それはこっちの台詞よ!ていうかアンタあたしと
 歳そんなに変わんないでしょ!!」

「ぐ・・・・黙りなさい、この庶民が!!!」

「なんですってー「はーーいストップ!!!」ー!」

あたしとフォルテの喧嘩を止めたのはなんと、アルトだった。

「ちょっと、アルトはカンケーないでしょ!」

「そんなのはどうでもいいんだよ!
 それより、お前周りが迷惑に思うことぐらい
 分かるだろ?」

「そうだけど・・・でも!」

言い返そうとしたその時。

「あーら、貴方なかなかいい男じゃない?」

「「・・・・は?」」(ソプラノ&アルト)

「貴方なら私、相手をしてあげてもよくってよ?」

「いや、今そーいう状況じゃ・・・」

「この私、貴方を気に入りましたわ〜♪
 ねぇ、町を案内してくださる〜?」

アルトの言葉は完全に無視された。

「いや、お前空気読めって・・・ってくっ付くな!」

「あら〜照れなくてもいいのよ〜?」

「照れてなんかなーーーーい!!」

・・・もうあたしボー然。

ていうか何?この性格の変わりようは。

なんか余計ムカつく・・・・!

・・・・・それに・・・なんか・・・・

二人が話している所見るのなんか辛い・・・・

・・・・・。

「・・・・あたしかえる。バイバイ。」

「おい、ちょっとソプラノ!待てよ!!
 コイツどーにかしてくれ〜(泣)」

「邪魔者はさったわね〜♪さ、いきましょ」

「って離せよ!!」

***アルト目線***

「この私、貴方を気に入りましたわ〜♪
 ねぇ、町を案内してくださる〜?」

「いや、お前空気読めって・・・ってくっ付くな!」

「あら〜照れなくてもいいのよ〜?」

「照れてなんかなーーーーい!!」

コイツなんだよ・・・どうにかなんないの?

「・・・・あたしかえる。バイバイ。」

え?

「おい、ちょっとソプラノ!待てよ!!
 コイツどーにかしてくれ〜(泣)」

「邪魔者はさったわね〜♪さ、いきましょ」

そのままソプラノは教室から出て行ってしまった。

チッ何だよ・・・俺が困ってるっていうのに・・・

そんな態度とって帰るなよ!

くそ・・・・なんか異様にムカつく・・・。

なんでだ・・・?

ダッ

「あ、お待ちになって〜!」

俺はフォルテの掴んでいた腕を振り払い、全速力で

教室を飛び出した。

そして学校を出たとき。

「よっ、アルト!」

「ってうわぁ!・・・なんだテノールか」

「なんだとはヒデェなアルト。幼馴染に久しぶりに
 あったっていうのに」

「あ、悪い、今急いでんだよ・・・」

そういって立ち去ろうとしたが。

「ソプラノって奴のことか?」

「!!な、何でお前知って・・・」

「だってアイツすげー速さで学校飛び出してくんだもん。
 そりゃ、なんかあったのかなーっておもうよ」

そうなのか・・・?

「でもテノールにはカンケーねーよ」

「カンケーあるぜ?」

は?

「俺、ソプラノの事気に入っちまったんだもん。
 どうせ、フォルテのことで揉めて喧嘩ってとこだろ?」

「お前は俺のこと昔から全部お見通しだな・・・ってえ?」

テノールがソプラノを気に入った?

「気に入ったって・・・もしかして・・・」

「さーな、それこそお前にカンケーねーよ。
 じゃな、アルト!」

ソプラノの事といい、テノールの事といい、


何なんだよ・・・・・


☆第二話「二人の恋敵出現!?」終わり☆

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.20 )
日時: 2010/03/21 20:00
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: pLX6yJWV)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/html?327301

面白かったよ☆←
フォルテ、今回、いい役で出れなかったww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。