二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜
日時: 2010/10/09 07:49
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: lJWT90W0)

ハジメマシテ〜!

最近になってはまりだした「とんがりボウシと魔法の365にち」!
そして突然「描こう!」と、いう気になり、
スレを作りました!

荒らし等はしないというかたおいでませませ〜♪

そしてNews!

バリトン、バス、レントのキャラ情報更新しました。

良かったら見てください。

☆十話更新中・・・
☆7.29 九話更新!
☆6.20 八話更新!

プロローグ >>1

第一話「春と転校生の訪れ」>>2 >>3 >>7

第二話「二人の恋敵出現!?」>>15 >>19

第三話「絶交だっ!!」>>22 >>23 >>26

第四話「仲直りのおまじないの鍵」>>28 >>29 >>34

第五話「反乱!恋のバトルラウンド開始!?>>39 >>43 >>45

第六話「まさかの魔法試験!?」>>50 >>56 >>57 >>63

第七話「謎だらけの逃亡者」>>68 >>71 >>73 >>75

第八話「プロマンガ家登場!〆切間近!?」>>80 >>84 >>85 >>93 >>94

第九話「タウロス登場!恋は大騒ぎ!?」>>102 >>105 >>107 >>108

New!
第十話「お騒がせジェミニとアルトの秘密?」>>109 >>110 >>113・・・

キャラクター

ソプラノ/女:1つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
大魔法使いを目指して魔法学校でただいま修行中?な少女。
明るく前向きだが、ネガティブなところも。
最近めんどくさがり度がでてきたり・・・
実は乙女チックな所もあり、豪快娘だったりする。
最初はアルトを好く思ってなかったが!?
7月12日生まれのハート座。

アルト/男:1つ星魔法使い
メロディ魔法学校の生徒。
同じく大魔法使いを目指していて、ソプラノとは
ライバルであり天敵。
のはずだったが・・・?
いじっぱりで生意気なツンツン君(笑w
しかし日々天然化していく!?
1月25日生まれのホウキ座。

ピアノ/女:四つ星魔法使い
メロディ魔法学校の生徒だったが今は
ハーモニー魔法学校に転校。
大魔法使いを目指すソプラノの親友。
優しく、頭がよく回る。そのためソプラノ達に頼られっぱなし。
いろんな知り合いがいる。
11月20日生まれのボウシ座。

テノール/男:2つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
アルトの幼馴染。
アルトとは親友でライバル!
主にクール。(今のとこはそんだけッス。ハイ^^;
ソプラノのことが好き♪(←?
12月11日のドクロ座。

フォルテ/女:2つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
アルトLOVEでソプラノとは永遠のライバル!
高ビーで勝気で傲慢な子。
お嬢様でホントはツンデレ?
6月22日生まれのくちびる座。

☆特別キャラ☆

バリトン/男:大魔法使い
ハーモニー魔法学校の生徒。
趣味は天体観測であり、よく塔にいるらしい。
女好きのナルシスト(!?)である・・・・。
↑ソプラノは気付いていない。
10月11日生まれのつえ座。
第4話にて初登場。今後の登場の予定はない。

バス/男:大魔法使い
リズム魔法学校の生徒。
魔法が特に得意。
少し弱気な美少年(?)。
8月1日生まれのおおガマ座。
第6話にて初登場。今後の登場の予定はない。

レント/男:わすれんぼ魔法使い。(元は大魔法使い)
COMIC魔法学校の生徒。
「始まりと終わりの扉」から突然現れた、謎だらけの少年。
実はマンガ家らしい。
のんびりとした性格で、かなり気まぐれ。
3月3日生まれのまじょのはな座。
第8話にて初登場。今後の登場の予定はない。

それでは!


『ちょっと不思議で、ワクワクな毎日、
 ここから始まります__......//』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.1 )
日時: 2010/03/21 06:16
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)

☆プロローグ☆

ここはとある学校。

そしてただの学校ではなく、

ちょっと不思議で楽しい魔法学校。

そんな魔法学校に、春の訪れと共に


_ある転校生がやってきます___/

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.2 )
日時: 2010/03/21 13:08
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)

第一話「春と転校生の訪れ」

『がんばりなさい 君なら きっと
 大魔法使いになれる・・・』


__ガチャ・・・____


*********

「おぉぉーーー!!」

すごい!あの扉からこんなとこにきちゃった〜♪

「よく来たな、待ってたぜ!」

「って貴方誰?」

「おまえさんがメロディ魔法学校に入学してきた
 ソプラノだな?」

何この人・・・勝手に話進めてるし。

しかもあたしの質問無視かよー☆

「・・・そうだけど?てか無視?あたしの質問は。」

「ああ、俺はこの学生寮の管理を任されている
 テツってんだ」

「あーども。お世話になりまーす。」

「まずは学校に行って挨拶してもらうことになるが・・・」

えぇ?あいさつぅ?メンドーだね

「その前にお前さんの部屋に案内してやるから
 ついてきな!」

へ〜、あたしの部屋なんてあるんだ〜♪へ〜

*******

「ここが今日からソプラノの部屋だ!
 緑色の扉が目印だから、よく覚えとけよ」

「はーい・・・って此処何にもないよ?」

「ああ、部屋の中は自由に家具を置いたりして
 かまわねぇから、住みやすいように工夫してみな」

「へ〜面白そ〜だね!」

「ああ、気に入ったんならいいが・・・
 (コイツいろいろと面倒そうな奴だな・・・)
 これは俺からの入学祝いだ、とっときな!」

「へーなになに・・・ってベージュ戸棚?」

なんか普通?ま、いっかー。

「まだ少し時間があるな。しばらく学生寮の中を
 見て回るといい。」

「ふーん、リョーカイ」

「俺は玄関の所にいるから、学校に行きたく
 なったら声をかけてくれ。
 学校まで案内してやるからよ」

ふー、学校ね〜メンドそうだけどいっか。

☆続く♪☆

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.3 )
日時: 2010/03/21 08:16
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)

えっと学生寮のなかを見て回れってね・・・

まずは此処の赤い扉!

コンコン・・・

「はーい、どうもですー」

そういって出てきたのはピンクのツインテール
女の子。

「あ、えと、ハジメマシテ〜。転校生のソプラノデス(照w」

「あ、転校生の噂は聞いてるよ〜。
 ソプラノって名前なの?あたしはピアノだよw
 分かんない事とかはあたしに聞いてネ!」

「わ〜優しい子だ〜!よかった〜
 さっきみたいな口の悪いやつじゃなくてよかった〜w」

「?まあよろしくねっ」

「うん、よろしく〜ッ!」

この子とはいい友達になれそ〜♪

えっと次は青色の扉ね・・・

コンコン・・・

・・・・誰も出てこない。

「あの〜・・・すみませ〜ん・・・・
 どなたかいらっしゃいませんか〜?」

・・・返事なし。

「いいやッ、開けちゃお!」

鍵は開いていたが、中には誰もいなかった。

「な〜んだ、ちぇーつまんねーの・・・」

テツのところ行こ・・・と、したそのとき

「おい、おまえ人の部屋の前でなにしてんだ?」

誰かに呼び止められた。

振り返ると青髪のなかなかな美少年が立っていた。

「え、いや誰もいないから・・・」

「ってお前誰だ?」

ムカ!あたしの台詞無視かい!

「べっつに〜。レディに名前を聞くときは
 自分から名乗るもんよ!」

「レディってお前馬鹿か?」

ムカムカムカー!!

「何さ、失礼ッだなー!!」

「ま、いっか。俺はアルト。メロディ魔法学校の生徒だ。
 あと、そこの部屋俺の部屋。」

「え?あ、そうなの?」

「そんなことより、ちゃんと名乗ったぜ?
 お前なんていうの?」

ムカムカムカムカー!!!!

何コイツ!良いの外見だけじゃん!

「・・・・ソプラノ。」

「ふーん、じゃ、用が終わったんなら帰れ。」

「な、何よ!さっきからその態度!!」

ガチャ。

アルトはあたしの言葉を無視して、部屋の中に入っていった。

「何よー!アンタ!!なんでそんな態度とるのさー!」

ピアノちゃんとは大違いね!!

もういいや、テツの所行こッ


☆続く〜☆




Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.4 )
日時: 2010/03/21 09:44
名前: あきけけ ◆oCAiPJmTkA (ID: fHjxvMJe)

まだはじめたばかりなんですね。
応援してます。出来れば私の所にも来てください。

Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.5 )
日時: 2010/03/21 12:51
名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)

>>4

コメント有難うございます!
もちろん行きます!!
応援有難うございます


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。