二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜
- 日時: 2010/10/09 07:49
- 名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: lJWT90W0)
ハジメマシテ〜!
最近になってはまりだした「とんがりボウシと魔法の365にち」!
そして突然「描こう!」と、いう気になり、
スレを作りました!
荒らし等はしないというかたおいでませませ〜♪
そしてNews!
バリトン、バス、レントのキャラ情報更新しました。
良かったら見てください。
☆十話更新中・・・
☆7.29 九話更新!
☆6.20 八話更新!
プロローグ >>1
第一話「春と転校生の訪れ」>>2 >>3 >>7
第二話「二人の恋敵出現!?」>>15 >>19
第三話「絶交だっ!!」>>22 >>23 >>26
第四話「仲直りのおまじないの鍵」>>28 >>29 >>34
第五話「反乱!恋のバトルラウンド開始!?>>39 >>43 >>45
第六話「まさかの魔法試験!?」>>50 >>56 >>57 >>63
第七話「謎だらけの逃亡者」>>68 >>71 >>73 >>75
第八話「プロマンガ家登場!〆切間近!?」>>80 >>84 >>85 >>93 >>94
第九話「タウロス登場!恋は大騒ぎ!?」>>102 >>105 >>107 >>108
New!
第十話「お騒がせジェミニとアルトの秘密?」>>109 >>110 >>113・・・
キャラクター
ソプラノ/女:1つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
大魔法使いを目指して魔法学校でただいま修行中?な少女。
明るく前向きだが、ネガティブなところも。
最近めんどくさがり度がでてきたり・・・
実は乙女チックな所もあり、豪快娘だったりする。
最初はアルトを好く思ってなかったが!?
7月12日生まれのハート座。
アルト/男:1つ星魔法使い
メロディ魔法学校の生徒。
同じく大魔法使いを目指していて、ソプラノとは
ライバルであり天敵。
のはずだったが・・・?
いじっぱりで生意気なツンツン君(笑w
しかし日々天然化していく!?
1月25日生まれのホウキ座。
ピアノ/女:四つ星魔法使い
メロディ魔法学校の生徒だったが今は
ハーモニー魔法学校に転校。
大魔法使いを目指すソプラノの親友。
優しく、頭がよく回る。そのためソプラノ達に頼られっぱなし。
いろんな知り合いがいる。
11月20日生まれのボウシ座。
テノール/男:2つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
アルトの幼馴染。
アルトとは親友でライバル!
主にクール。(今のとこはそんだけッス。ハイ^^;
ソプラノのことが好き♪(←?
12月11日のドクロ座。
フォルテ/女:2つ星魔法使い
メロディ魔法学校にきた転校生。
アルトLOVEでソプラノとは永遠のライバル!
高ビーで勝気で傲慢な子。
お嬢様でホントはツンデレ?
6月22日生まれのくちびる座。
☆特別キャラ☆
バリトン/男:大魔法使い
ハーモニー魔法学校の生徒。
趣味は天体観測であり、よく塔にいるらしい。
女好きのナルシスト(!?)である・・・・。
↑ソプラノは気付いていない。
10月11日生まれのつえ座。
第4話にて初登場。今後の登場の予定はない。
バス/男:大魔法使い
リズム魔法学校の生徒。
魔法が特に得意。
少し弱気な美少年(?)。
8月1日生まれのおおガマ座。
第6話にて初登場。今後の登場の予定はない。
レント/男:わすれんぼ魔法使い。(元は大魔法使い)
COMIC魔法学校の生徒。
「始まりと終わりの扉」から突然現れた、謎だらけの少年。
実はマンガ家らしい。
のんびりとした性格で、かなり気まぐれ。
3月3日生まれのまじょのはな座。
第8話にて初登場。今後の登場の予定はない。
それでは!
『ちょっと不思議で、ワクワクな毎日、
ここから始まります__......//』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.26 )
- 日時: 2010/03/22 20:22
- 名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)
「あ、そろそろ私帰らなきゃ!待ち合わせしてるの!」
ええ?もう?ま、隣町だから今度また遊べばいっか☆
「へ〜?ピアノお前待ち合わせってことは彼氏でも
いるのか〜?」
「もー!テノールくん、からかうの止めてよー///」
テノールとピアノちゃんもすぐ仲良くなれたし・・・
邪魔者(アルト&フォルテ)はいないし!
今日はなんかついてるじゃん?
「じゃ、私これで!」
「お、気をつけて帰れよ!」
「ピアノちゃんばいばーい!また遊ぼーね!」
「はーい、さよなら〜♪」
「さてと、俺達も寮に戻るか!」
「うん、戻ろう」
あたしたちは寮に戻った。
**アルト目線**
その頃・・・・
「ふぅ・・・どうにかフォルテから逃げ切った・・・」
しかしこれからどうしようか・・・
部屋にいてもすぐ見つかるし・・・・
「あれぇ?アルト君?」
「わあぁぁあっ!!・・・てなんだ、ピアノかよ。
脅かすなよな!」
「え〜?そんなつもりはなかったけどな〜w」
「あれ?アルトじゃねーか。ピアノも一緒じゃん」
ん?テノールか・・・って
「なんだソプラノも一緒か」
「なんだとはなにさー!!そっちこそ、フォルテが
いるくせに、ピアノちゃんと仲良くしちゃって!」
「アルトお前二股じゃーん」
ムッカァー!なんだよ、ソプラノとテノールの奴!
「違うよ!フォルテは勝手にくっついてくるだけで・・・」
「またまたぁ、ツンデレ君。隠すなよな〜」(テノール)
「・・・・・・・プチッ」
「「ん?・・・・アルト?」」
「お前ら二人!からかうのもいい加減にしろ!!」
「な・・・なにムキになってんのさー?
あたし達はただ・・・」
「煩い!!もうそんなに言うんなら、お前達二人とは
絶交だ!!」
「ふん。好きにすればぁ?アルトのくせに!!」
「うわ、止めろソプラノ!もうこれ以上は・・・」
「煩いぞテノール!俺はもうこんな町出てって
やるー!!!」
「「「ええぇぇぇえええーっ!!!?」」」
ソプラノとテノールとピアノの叫び声は
町中に響き渡ってしまった。
☆第三話「絶交だっ!!」終わり☆
===========
えーどうも!楓蘭です!
今回めちゃくちゃテキトーな感じに終わってしまいましたぁ;
第四話で挽回するので・・・一応
それでは第四話「仲直りのおまじないの鍵」を
お楽しみに〜☆
- Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.27 )
- 日時: 2010/03/22 20:24
- 名前: あきけけ ◆fEPe.payyQ (ID: .E2Zt8aM)
- 参照: http://www.kaki-kaki-icom/bbs test/view.html?325911
お〜・・・
- Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.28 )
- 日時: 2010/03/23 06:09
- 名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)
「煩い!もうそんなに言うんなら、お前達二人とは
絶交だ!!俺はもうこんな町出てってやるー!!!」
「「「ええぇぇぇえええーっ!!!?」」」
第四話「仲直りのおまじないの鍵」
「ま、待ってよ、アルトこの町を出て行くって・・・」
「他の魔法学校に転校するってことか?」
テノールが落ち着いた口調で聞いた。
さっきまで慌ててたくせにー!
「ああ、そうさ。お前達と同じ魔法学校に通うなんて
もう嫌だ!これであのウザったらしいフォルテとも
お別れ。一石二鳥ってやつか?」(←なんか違う
な・・・・アルト馬路だ・・・・
「ね、ねぇ、ちょっと待ってよ。流石にあたしも言い過ぎたよ。
だからって転校まですることないでしょ?」
「転校まで・・・ってお前達は其処までいくほど
俺の事からかってたんだぞ!俺スゲー嫌だったのに」
う・・・・確かにそうかも・・・
「・・・・好きにすれば良いじゃん?」
は?テ、テノール何言ってんの!?
「俺だってあの位でキレる奴もう御免だね。
この町から出て行くなんてせーせーするぜ」
「ちょ・・・・止めなよテノール!そんなに行ったら
ホントにアルト出て行っちゃうよ!!」
「何だよ、お前アルトのこと嫌いなんじゃなかったのかよ!!」
ギクリ。確かにそうだけど・・・・
「でもあたしアルトがいなくなるなんて・・・・
嫌だよ!」
「「え?」」
なんか自分で何を言ってるのか分かんない。
でも、この気持ちは嘘じゃない。
あんな大っ嫌いだったアルトが出て行くなんて好都合
じゃない。なんであたしは止めるんだろう・・・
「ふ、ふん!そんな事言ったって出て行かないワケには
いかないよ。・・・じゃあなっ!」
バタン!
アルトは部屋の中に閉じこもってしまった。
「・・・・どうしよう、あたしのせいでアルトが・・・」
「アンなのほっとけよ!どうせアルトのことさ、
すぐ戻ってくるよ」
「でも、今回はそうはいかないようね・・・」
ピアノちゃんがそう呟いた。
「たぶん、アルト君がこの町から出て行く前に仲直りしないと
もうずっと仲直りできないわ」
「そうだよね・・・・」
暫く皆黙り込んでしまった。
「あ、そうだわ!!私いい事思いついちゃったわ!」
ピアノちゃんが何か思いついたようだ。
「え、なになに?」
「仲直りのおまじない!これを使えばアルト君と
仲直りできるはずよ!」
へぇ〜そんなおまじないあったんだ!
「でも、どんな方法なんだ?」
「そういえば・・・・あたし知らない。」
「俺も知らねー」
「私も分からないわ・・・」
う〜ん。誰も方法を知らないんじゃおまじないは
できないよ・・・・
「あっ、それならバリトン君に聞けばいいわ!」
「バリトン?誰なの其の人。ピアノちゃんの知り合い?」
「私のクラスメイトなの!大魔法使いで、魔法やおまじないに
すごく詳しいんだヨ!」
「ふ〜ん。そんな奴いたのか。」
「だったらその人に方法を聞けば!」
おまじないができる!よかった〜一安心。
「でも・・・バリトン君すごく難しい性格なの。
だからそう簡単に教えてくれるかしら?」
「大丈夫!土下座でもなんでもして頼み込むんだ!」
そうすればきっと教えてくれると思うけどな〜。
「お前ポジティブだな〜;そんなに簡単には行くかどうか・・・」
「やって見なくちゃ分かんないよ!やる前から諦めてたら
それこそ不可能だよ!」
とにかくあたしのモットーは「当たって砕けろ!!」なんだ。
「じゃ、ハーモニータウンに行きましょう!」
☆続く☆
- Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.29 )
- 日時: 2010/03/23 06:55
- 名前: 楓蘭 ◆sS3IIIdY12 (ID: geRA7/jA)
あたし達が訪れたハーモニータウンは
平和そうな町だった。
「皆のほほんとしているな〜うちの町とは大違いだね」
「ああ、こんな町にそんな難しい性格の奴なんて
いるのか?」
確かに。これだったらバリトンって人もそんなに固い
性格じゃないかも!
「それが違うんだよぉ〜;バリトン君は多分塔に居るわ。
塔へ行きましょう!」
「うん」
*塔*
「うヒャ〜本が沢山!こんな所初めてきた!」
「・・・おまえおかしいぞ。」
「ほら、此処の階段を上った先に、バリトン君は居るわ」
あたし達もピアノちゃんに続いて階段を上った。
「わあ!空があんなに近くにある〜」
「あ、いましたわ。バリトン君!」
ピアノちゃんが呼んだ先にいたのは
・・・・なんとすごい美少年!
サラサラの銀髪に吸い込まれそうな瞳。
整った顔。わ〜あたしタイプかも!
「ん?ピアノちゃんか。僕は今天体観測中なんでね。
後にしてくれるかい?」
え?これが難しい性格なの?なんか優しそうだけど。
「それが急ぎの用事なんで・・・いいですか?」
「そうか、だったら今すぐ聞くよ。
レディーの頼みは断れないからね。で、何の用だい?」
「実は・・・・」
ピアノちゃんはバリトンに訳を話した。
「ふーん、なるほどそういうことか。」
「で、其の友達がこの二人で・・・」
「へえ!そっちの可愛い子!名前なんていうの?」
え、ええぇ?可愛いってなんか照れるな〜w←アホか
「ソ、ソプラノだよ。ハジメマシテ(照w」
「へ〜ソプラノちゃんていうのか。可愛い名前だね^^」
ニコッと笑いかけられた。キャーかっこいい!
「で、そっちの君は?」
「俺はテノールだ。よろしく」
「ふーん。よろしくね。で、仲直りのおまじないの
方法を教えて欲しいわけだね?」
「うん。どうやるの?」
「まず郵便局で変身して、呪文を唱えるんだ。
そして『黄色いマーガレット』を持つ。
最後に電報を出すと仲直りが出来るって訳さ。」
「へ〜それで呪文は?」
「まじない、かなしみ、こうかん、にっこり。
それをすれば、其の友達と仲直りできるよ」
「へぇ〜有難う!教えてくれて♪」
「うん。またいつでも遊びにおいで」
こうしてあたし達はハーモニー魔法学校をでた。
☆続く☆
- Re: とんがりボウシと魔法の365にち〜メロディ魔法学校の日々!〜 ( No.30 )
- 日時: 2010/03/23 07:12
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: pLX6yJWV)
読んだよ〜^^
ホントは、昨日読みたかったけど…
pc禁止令出されててさ★←ぇ
明日は無理かもdけど、ガンバじゃ!←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。