二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

仮面ライダーディケイド&涼宮ハルヒの憂鬱
日時: 2010/06/26 12:36
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第零.一話 始まりの依頼

風の街 風都

この街には様々な噂が飛びかうミステリアスな所もある。
風と共に流れ、風と共に去る
それが風都の噂だ

今回の事件はそんな噂が始まりだった…………。



「仮面ライダーに会いたい?」

このソフト帽を被り、女性の話を聞く男
彼の名はひだり 翔太郎しょうたろう
風都で多少は名が知れ渡っている探偵だ

「はい!」

元気よく、にこやかに返事するこの女性……もとい女子高生の名は霜月しもづき りん今回の依頼人だ

「何で仮面ライダーに会いたいの?」

この翔太郎の隣にいる女の子は鳴海なるみ 亜樹子あきこ、翔太郎の探偵の師匠の鳴海なるみ 荘吉そうきちの娘だ

「実は……仮面ライダーさんに助けられたんです。」
「助けられた?」

「はい、夢の国に連れていかれそうになって……。」

「夢の国?」

翔太郎は首をかしげる。

「翔太郎、知らないの? 最近すごく有名だよ。」

夢の国の噂

突然届いてくる黒い封筒に入っている招待状
『ユメノクニニイラッシャイ』

その封筒が届いてきた人間は一週間以内に失踪する。

「……なるほど」

「探偵なら街の有名な噂くらい知っとかないとね」

「オカルトは興味ないんだよ!」

翔太郎は亜樹子をひと睨みしてから鈴に向き直す。 
「それで、その封筒が君に?」
「はい、これがその封筒です。」

鈴が封筒を取り出すと

「その封筒、俺が預かろう。」

赤いジャケットを羽織った目付きの悪い茶髪の青年が探偵事務所に入ってきた。

「照井!」

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.9 )
日時: 2010/06/20 14:26
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第九話 すべてを切り断つ仮面ライダー

「バージョン2……その程度では俺には勝てん。」

白銀の剣を向ける。

「ギギッギッ……」

「言語能力すらないのか」

「グガァァァ!」

騎士?がアカシックに殴りかかる……

「遅いな」

拳が当たる前にアカシックの姿が消える。

「グォア!?」

キョロキョロとアカシックを探す。

「後ろだ、知性を無くし戦闘力だけに特化したのがバージョン2か……」

シャキン!!

後ろから切り付ける。

「グエァ!」

ザシュ!バシュ!

連続で切り付ける。

「この剣……ディルバスから逃げられると思うな」

「グウ…」

騎士バージョン2(以後、騎士B2)

の腕から無数のトゲが現れる。

「武器が無い理由はそれか」

「グィア!!」

ドシュ!

トゲが腕から発射される。

「ふん」

キィン!

軽々と剣で弾く。

「弱いな」

剣をクイッと自分に向ける。

「もう充分だな。」

ザシュ!!

横一文字で騎士B2を切り裂く。
ビキッと騎士B2の身体に亀裂が入る。

「グウゥゥ!」

ジュゥゥゥゥ……
すぐに亀裂が塞がる。

「回復機能付きか」

ふぅ……と
ため息をつく。

「……じゃあ、こいつで決めるか」

ドライバーに刺さっているメモリを外し、左側からメモリを入れる。

『アカシック!!マキシマムドライブ!!』

剣の刀身が黒く染まる。

「アカシックミラージュ」

黒い刀身が消える。

だっ、と騎士B2に向かって駆ける。

「はぁ!」

無い刀身を振りかざす。

「!?」

もちろん、何も当たらない。

クルッと後ろを振り向くアカシック

「ガァァ!」

アカシックに向け、拳を振ろうとすると

ズバッ!!

「ゴァァァァ!!」

消えた黒い刀身が騎士B2を真っ二つに切断した。

「刃は目に見える物とは限らない……。」

時間差の攻撃、それがアカシックミラージュ

「じゃあな。」

「グァオォォ!!」

粉々に爆散した。

「さて……」

鈴の方に向く。

「!!」

ビクッと身を震わせる。

「………お前」

「鈴ちゃん!!」

やっと到着した翔太郎が見た光景

震えている鈴
目の前の紫の仮面ライダー勘違いしてもおかしくない状態だった。

「フィリップ!!」

翔太郎は赤いドライバーを取り出し腰に付ける。

違う場所にいるフィリップの腰にもドライバーが現れる。

「やれやれ……」

フィリップは緑の翔太郎は黒のメモリを取り出す。

『サイクロン!』

フィリップがメモリのスイッチを押す。

『ジョーカー!』

翔太郎も押す。

「「変身」」

フィリップがメモリをドライバーに指すと、ドライバーが消えフィリップは突然倒れる。

フィリップのメモリは翔太郎のドライバーに転送され、サイクロンメモリをドライバーの右側に指す。
そして、ジョーカーメモリを左側に指す。 

『サイクロン!ジョーカー!』

右が緑、左が黒、首に巻かれているマフラー
赤い目

二人の姿、仮面ライダーW(ダブル)

Wはアカシックを指差し

「さあ、お前の罪を数えろ」

「お前がこの世界の仮面ライダー……試させてもらう。」

剣をスチャと構える。

「はぁ!」

Wが連続でキックを蹴り込む。
だが剣で巧みに防ぐ。

『翔太郎、ここは牽制でトリガーでいくべきだ』

「OK、フィリップ」

『トリガー!』

青いメモリを取り出す。

ジョーカーメモリを外し、トリガーメモリを入れる。

『サイクロン!トリガー!』

Wの左半身が青に変わり、右手には銃の武器、トリガーマグナムが握られている。

「はっ!」

ガガガガガ!!

トリガーマグナムから無数の断崖が発射される。

「ふんっ!」

キキキキキィン!

全てを剣で弾く。

「まじかよ……」

『それなら、今度はヒートメタルだ』

『ヒート!』
『メタル!』

赤と銀のメモリをドライバーに指す。

『ヒート!メタル!』

右が赤、左が銀になり棒状の武器のメタルシャフトが握られる。

「おりゃ!!」

メタルシャフトを振り回し攻撃を仕掛ける。

かぁん!

剣と棒がぶつかりあう。

『ヒートメタルでも互角……?』

(仮面ライダーW……これなら合格だな)

アカシックのドライバーからメモリを抜く。

「何っ!?」

「もう充分だ」

『どういう意味だい?』

「お前達ならドリームナイトには負けないだろ」

「ドリームナイト?」

「お前の仲間の赤い奴が戦っただろ?
あれがドリームナイト」

「お前は何者だ!?」

彼はクルッと後ろを向いて。

「全てを切り断つ者……」

「全てを……」

『切り断つ者……』

「俺の名は神羅しんら 夢翔ゆめと……仮面ライダーアカシック」

「アカシック……」

「じゃあな……」

びゅう
強い風が吹き、気がつくと夢翔は消えていた。

「あいつは……一体?」

変身を解き、腰を抜かしている鈴に近づく。

「大丈夫か?鈴ちゃん」

スッと右手を指しだす翔太郎、無駄に紳士だ

「あっ……はい」

右手を掴んで立ち上がる。

「仮面ライダー……だったんですね。」

「ああ、あまり人には話さい様に頼むぜ。」

「わかりました!」

「君を助けた仮面ライダーに会えたみたいだけど……もう、いいのかい?」

しゅんと落ち込みを見せる鈴

「いえ……もう少しお願いします……私、助けてもらったのに彼に怯えちゃって……。」

「仕方ないさ、君は普通の学生だ
怯えてしまってもしょうがない。」

「でも……お礼も言えずに……こんな事じゃ駄目なんです。」

きっと前を向き直し。

「お願いします!!まだ仮面ライダーを探してください!今度はちゃんとお礼が言えるようにします。」

「わかった、君の依頼受けよう。」

「ありがとうございます!」

ニパッと笑う。

ーーーーーーーーーーー

Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.10 )
日時: 2010/06/20 14:28
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第十話 怪盗 警察 そして宝石

フィリップが地球の本棚で検索をかけている。

『仮面ライダーアカシック』

全ての本が無くなる。

『やり直しだ……』

本を戻す。

『神羅 夢翔』

また本が全て無くなる。

『駄目だ……やはり検索できない。』

地球の本棚からフィリップが戻る。

「駄目か?」

「ああ、やはり何も出てこない。」

「と言う事は……」

「やはり、違う世界の……」

翔太郎とフィリップが話していると

「翔太郎君、酷いよ!」

亜樹子と士、ユウスケ、夏海の4人が事務所に入ってくる。

「ユウスケ君を置いてきぼりなんて!」

「ああ、それはすまねえ」

翔太郎がユウスケに頭を下げる。

「いや、もういいよ」

「それで士、少し聞きたい事があるんだが」

翔太郎が士に向き直す。 
「なんだ?」

「お前達以外の人間が違う世界から来る事はあるのか?」

「いきなりどうした。」

困惑する士に

「実は……」
状況を説明しだす。


ーーーーーーーーーーー

「仮面ライダーW……あいつなら…とりあえず大丈夫だな」

風都の公園のベンチで寝転がりながら、空を見上げる。

「どうだった夢翔、例の仮面ライダーは?」

夢翔の側に座る
銀の髪の長髪に金の瞳
身長は190センチ位ある青年

神夜しんやか……ああ、あいつは当たりだ」

「へぇ……お前のお眼鏡に叶うとはな。」

「それより、お前のメモリはあったのか?」

神夜の表情が曇る。

「いや……この世界にある事は確かなんだが」

「アカシックのメモリに反応があったから近くにあるのは間違い無いんだが……。」

「さっさと見つけないとな…」

はぁ……と二人はため息をつく。

「とりあえず、公園で寝泊まりはやめないか。」

「他に行く所あるのかよ」

夢翔が神夜を睨む。

「だよな……あいつもいないし」

「だから探すんだろ、あいつも、メモリも

夢の国を潰す為に」

Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.11 )
日時: 2010/06/20 14:29
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第十一話 怪盗 警察 そして宝石

がしゃん!!

暗い展示室のガラスが割れる。

黒く外見がよく見えない怪人の手が展示品の白い宝石を掴む。

『けけっ、これで俺の目的にまた近づいた……』
 
宝石を見ながら怪人が不気味に笑う。

「そこまでだ」

展示品に入る照井

『なんだよ、こんなタイミングでくるか?』

「お前が怪盗シャドウか」

メモリを取出し

『アクセル!!』

「変…身!」

『アクセル!!』

アクセルに姿を変える。

『!?、仮面ライダー……』

「怪盗……俺が倒す」

エンジンブレードを怪人に振りかざすが

ぐにゃ

「何っ!?」

手応えが無い。

『無駄無駄、そんなんじゃ俺には聞かない』

「くっ」
何度も剣を振るがまるで手応えが無い。 

『じゃ、あんたの相手してる暇ないから』

闇に溶ける様に怪人の姿が消えていく。

「待てっ!」

『次で最後だ、三日後に最後の獲物をもらうぜ』


ーーーーーーーーーーー

鳴海探偵事務所で翔太郎達四人が話している。

「怪盗シャドウ?」

「ああ、最近この街の宝石を狙う泥棒だ」

「そういや新聞に載ってたな。」

翔太郎が新聞の見出しを見せる。

『怪盗シャドウ 9件目!! 警察役にたたず!!』

「奴はドーパントだ」

「何っ?」 

「俺が見た、間違いない」

照井は自信満々に言う。

「なぁフィリップ」
翔太郎はフィリップに近づく。

「言いたい事は大体わかるよ、怪盗シャドウも違う世界の人間かも知れない……だろ?」

「ああ、士も言ってたしな」

二人は前の士との話を思いだす。

『確かに、俺達以外にも違う世界から来た人間はいるかもしれない。』

「でも、彼はこうも言っていたよ」

『だが、そんなの疑いだしたらキリがない
そんな事言ってたら自分も違う世界の人間かもと疑いだすぞ。』

「……まあな」

翔太郎はふっと思いだす

「そういや照井、鈴ちゃんはどうなったんだ?」

「ああ、あれから何日間か彼女を見張ってたが……既に手紙が届いてから一週間過ぎた、彼女の見張りは解いた。」

「手紙は?」
照井がポケットから袋を取り出すが……

「もちろん、この袋の中に……」

袋には何も入ってなかった。

「手紙が……消えた」

しばらく四人は黙った

「どうやら……ただの噂ではないようだね」
 
「とりあえず手紙の話は後だ検索を頼みたい」

「怪盗シャドウの件か?」

「ああ、奴の獲物には何か共通点があるはずだ」

「共通点?」

翔太郎が首を傾げる。

「この街で有名な宝石だと言う事だ」

「宝石なんかいっぱいあるだろ。」

「盗品の名前は?」

「全部で九つ、『風の涙』『大地の轟き』『霧の滴り』『流星の流れ』『恋愛の掟』『天空の鍵』『銀の狼』『三日月の太陽』『歌姫の笑顔』の順番だ」

「わかった!!」

亜樹子が手を挙げる。

「所長、なんだ?」

「全部に『の』が付いてる!!」

「なるほど……それで?」

「…………」

亜樹子は黙った。

「あと盗まれそうな宝玉は?」

「『暁の夜』『音のしるべ』『闇の輝き』の3つだ」

「…………」

「どうだ?フィリップ」

既に地球の本棚に入っているフィリップは検索を終えていた。

「わかったよ、次の怪盗シャドウのターゲットは…………」


ーーーーーーーーーーー

光写真館

「ほら士君、見てください」

夏海が怪盗シャドウの記事を士に見せる。

「怪盗シャドウ……怪盗ねぇ」

「もしかして……海東さんが?」

「失礼な事を言うのはやめたまえ」

いつの間にか士の後ろにいた海東が呆れる様にユウスケを見る。

「僕は世界のお宝しか狙わないんだよ」

「それで?」

「やっとこの世界のお宝を見つけたよ。」

「ほう、それはなんだ?」

「それは……」


Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.12 )
日時: 2010/06/20 14:31
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第十二話  怪盗 警察 そして宝石

がしゃん!!

暗い展示室のガラスが割れる。

黒く外見がよく見えない怪人の手が展示品の白い宝石を掴む。

『けけっ、これで俺の目的にまた近づいた……』
 
宝石を見ながら怪人が不気味に笑う。

「そこまでだ」

展示品に入る照井

『なんだよ、こんなタイミングでくるか?』

「お前が怪盗シャドウか」

メモリを取出し

『アクセル!!』

「変…身!」

『アクセル!!』

アクセルに姿を変える。

『!?、仮面ライダー……』

「怪盗……俺が倒す」

エンジンブレードを怪人に振りかざすが

ぐにゃ

「何っ!?」

手応えが無い。

『無駄無駄、そんなんじゃ俺には聞かない』

「くっ」
何度も剣を振るがまるで手応えが無い。 

『じゃ、あんたの相手してる暇ないから』

闇に溶ける様に怪人の姿が消えていく。

「待てっ!」

『次で最後だ、三日後に最後の獲物をもらうぜ』


ーーーーーーーーーーー

鳴海探偵事務所で翔太郎達四人が話している。

「怪盗シャドウ?」

「ああ、最近この街の宝石を狙う泥棒だ」

「そういや新聞に載ってたな。」

翔太郎が新聞の見出しを見せる。

『怪盗シャドウ 9件目!! 警察役にたたず!!』

「奴はドーパントだ」

「何っ?」 

「俺が見た、間違いない」

照井は自信満々に言う。

「なぁフィリップ」
翔太郎はフィリップに近づく。

「言いたい事は大体わかるよ、怪盗シャドウも違う世界の人間かも知れない……だろ?」

「ああ、士も言ってたしな」

二人は前の士との話を思いだす。

『確かに、俺達以外にも違う世界から来た人間はいるかもしれない。』

「でも、彼はこうも言っていたよ」

『だが、そんなの疑いだしたらキリがない
そんな事言ってたら自分も違う世界の人間かもと疑いだすぞ。』

「……まあな」

翔太郎はふっと思いだす

「そういや照井、鈴ちゃんはどうなったんだ?」

「ああ、あれから何日間か彼女を見張ってたが……既に手紙が届いてから一週間過ぎた、彼女の見張りは解いた。」

「手紙は?」
照井がポケットから袋を取り出すが……

「もちろん、この袋の中に……」

袋には何も入ってなかった。

「手紙が……消えた」

しばらく四人は黙った

「どうやら……ただの噂ではないようだね」
 
「とりあえず手紙の話は後だ検索を頼みたい」

「怪盗シャドウの件か?」

「ああ、奴の獲物には何か共通点があるはずだ」

「共通点?」

翔太郎が首を傾げる。

「この街で有名な宝石だと言う事だ」

「宝石なんかいっぱいあるだろ。」

「盗品の名前は?」

「全部で九つ、『風の涙』『大地の轟き』『霧の滴り』『流星の流れ』『恋愛の掟』『天空の鍵』『銀の狼』『三日月の太陽』『歌姫の笑顔』の順番だ」

「わかった!!」

亜樹子が手を挙げる。

「所長、なんだ?」

「全部に『の』が付いてる!!」

「なるほど……それで?」

「…………」

亜樹子は黙った。

「あと盗まれそうな宝玉は?」

「『暁の夜』『音のしるべ』『闇の輝き』の3つだ」

「…………」

「どうだ?フィリップ」

既に地球の本棚に入っているフィリップは検索を終えていた。

「わかったよ、次の怪盗シャドウのターゲットは…………」


ーーーーーーーーーーー

光写真館

「ほら士君、見てください」

夏海が怪盗シャドウの記事を士に見せる。

「怪盗シャドウ……怪盗ねぇ」

「もしかして……海東さんが?」

「失礼な事を言うのはやめたまえ」

いつの間にか士の後ろにいた海東が呆れる様にユウスケを見る。

「僕は世界のお宝しか狙わないんだよ」

「それで?」

「やっとこの世界のお宝を見つけたよ。」

「ほう、それはなんだ?」

「それは……」


ーーーーーーーーーーー

風都の公園

「怪盗シャドウ?」

神夜が新聞を見る。

「ああ、最近有名らしい」

「この新聞新しいぞ、どうしたんだ?金も無いのに」

「布団にしてた新聞がボロボロになったんだが、公園に来てたおじさんがくれた。」

「優しい人だな……」

「ああ……いい世界だな」

「それで?この怪盗がどうした」

「いや……別に」

夢翔が目を反らす。

「いや、あいつじゃないだろ」

「いやだって宝石だし……」

「やめろ……不安になってきた。」

「見に行かないか?」

「日は書いてあるが獲物はわからないぜ?」

「いや、宝石探すだけなら簡単だろ」

「簡単って……」

「よし、行くぞ」

ーーーーーーーーーーー

そして、二日後の夜


がしゃん!! 

『くくくっ……音の標はいただいた。』

巨大な宝石を掴む。

ぴかっ!!

展示室の電気が一斉につく。

『何っ!?』

Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.13 )
日時: 2010/06/20 14:32
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第十三話 

「やはり音の標か……」

照井がメモリを取出しながら近づく。

「まさか、しりとりなどと馬鹿にした法則だったとはな……」
そう、『風の涙』『大地の轟き』『霧の滴り』『流星の流れ』『恋愛の掟』『天空の鍵』『銀の狼』『三日月の太陽』『歌姫の笑顔』全てしりとりでつながっていた。

「そして、貴様のメモリは『シャドウ』……影がなければ倒すのはたやすい」

『くっ! 警察の無能さを世間に公表するためにここまでやったのに』

「お前がいくら警察に恨みがあろうが俺には関係ない。」

『アクセル!!』

「変…身」

『アクセル!!』

アクセルに変身する。

「さあ、振り切るぜ」

エンジンブレードをシャドウドーパントに向ける。

バキュン!!

シャドウドーパントの宝石の持っている腕を弾丸が弾く。

「何っ!?」

ディエンドライバーを構えながら笑っている海東が立っていた

「音の標は僕がいただくよ」

「お前……何者だ」

「通りすがりの仮面ライダー……って所かな」

カードをディエンドライバーに入れる。

「変身!」

『カメンライド ディエンド!』

青い身体シアンらしい
頭に刺さった数個の四角の細い箱 

「じゃあ、いただくよ」

ディエンドが宝石を拾おうとすると

ひょい

いつの間にか来ていた夢翔が拾った 
「おお、これが宝石か」

ジャキ

夢翔に向け、ディエンドライバーを構える。

「それを僕に渡したまえ」

「夢翔!」

神夜が夢翔に向かって駆け出す。

「ん?」

光っているアカシックのメモリ

「もしかして……これ」

ヒュッ

宝石を放り上げ

バキッ!

パンチで宝石を砕く

「君、なにをしてるんだい」 

「……やっぱり」


宝石の欠片から出てきた、「それ」を掴む。

「神夜!」

「それ」を神夜に放り投げる。
 
「おっと」

「それ」は


Sの名を冠するメモリ

「見つけた……俺のメモリ」

『ソニック!!』

ドライバーを取出し腰に取り付ける。
 
「変身っ!!」

メモリを立てに指し、右に倒して奥に押し込む。

『ソニック!!』

水色の身体、腕に付いている剣をヒュッと振る。

「とりあえずドーパントでも倒すか」

気がつくとシャドウドーパントの前にいる。

((速い!))

「俺の名は…仮面ライダーソニック!!」


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。