二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

仮面ライダーディケイド&涼宮ハルヒの憂鬱
日時: 2010/06/26 12:36
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第零.一話 始まりの依頼

風の街 風都

この街には様々な噂が飛びかうミステリアスな所もある。
風と共に流れ、風と共に去る
それが風都の噂だ

今回の事件はそんな噂が始まりだった…………。



「仮面ライダーに会いたい?」

このソフト帽を被り、女性の話を聞く男
彼の名はひだり 翔太郎しょうたろう
風都で多少は名が知れ渡っている探偵だ

「はい!」

元気よく、にこやかに返事するこの女性……もとい女子高生の名は霜月しもづき りん今回の依頼人だ

「何で仮面ライダーに会いたいの?」

この翔太郎の隣にいる女の子は鳴海なるみ 亜樹子あきこ、翔太郎の探偵の師匠の鳴海なるみ 荘吉そうきちの娘だ

「実は……仮面ライダーさんに助けられたんです。」
「助けられた?」

「はい、夢の国に連れていかれそうになって……。」

「夢の国?」

翔太郎は首をかしげる。

「翔太郎、知らないの? 最近すごく有名だよ。」

夢の国の噂

突然届いてくる黒い封筒に入っている招待状
『ユメノクニニイラッシャイ』

その封筒が届いてきた人間は一週間以内に失踪する。

「……なるほど」

「探偵なら街の有名な噂くらい知っとかないとね」

「オカルトは興味ないんだよ!」

翔太郎は亜樹子をひと睨みしてから鈴に向き直す。 
「それで、その封筒が君に?」
「はい、これがその封筒です。」

鈴が封筒を取り出すと

「その封筒、俺が預かろう。」

赤いジャケットを羽織った目付きの悪い茶髪の青年が探偵事務所に入ってきた。

「照井!」

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.4 )
日時: 2010/06/20 14:20
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第4話 世界の破壊者と園咲家
「Wの世界……か」

そう呟き、かけられた絵を見つめる男
門矢かどや つかさ

ディケイドとして様々な世界を旅する『世界』の旅人

「Wですか、前に会いましたよね。」

この女性はひかり 夏海なつみ
士の良き理解者であり、士と同じ世界の旅人

「なんだかんだで初めてだよな、この世界」

黒い髪の明るい男
仮面ライダークウガであり士の友達?であり仲間
小野寺おのでらユウスケ
良く言えばお人好し、悪く言えば馬鹿だ

「とりあえず、世界を見てきたらどうだい?」
 
帽子をかぶっている老人
ひかり 栄次郎えいじろう夏海の祖父で世界を一緒に旅している。

「そうだな、とりあえずあいつらの顔でも見に行くか。」

「私も行きます。」

「俺も俺も!」

三人で写真館をでる。

すると、士の姿が
黒い燕尾服に変わる。

「この格好は……」

「執事、ですね」

士は様々な世界に行く旅に役割が与えられる。
今回は執事と言う訳だ

「俺が執事とはな……」

「この街に屋敷でもあるんですかね?」

「関係ない、さっさと……」

「あっ、いたいた」

メイド服の女性が士に近づいてくる。

「ここにいたんですか、さっさと行きますよ」

士の手を引っ張りメイドは去っていった。

「あ〜あ、士の奴行っちゃったよ」

「仕方ないですね、私達で先に行きましょう。」

「夏海ちゃん、場所知ってるの?」

「知らないです。」

「…………」

「…………」

二人は少し黙ると

「士〜!!」

「士くん〜!!」

士の去った方向に向かって走りだした。


ーーーーーーーーーーー 
「着きましたよ。」

引っ張られ(ひきずられ)ていた士は目の前の屋敷を見る、かなり大きい。

「ここは……」

「ここは園咲家そのざきけあなたは今日からここの執事でしょう。」

(それがこの世界での俺の役割か……)

「それじゃ、仕事の説明から始めますね。
まずは…………」



園咲家 屋敷内 

「夢の国?」
長いテーブルに座っている四人の男女

「ええお姉さま、最近風都はその話題でもちきりですわ」

彼女は園咲そのざき 若菜わかな、アイドルであり風都を牛耳っている園咲家の次女
ガイアメモリを所有しており、フィリップが大ファン

「夢の国……一度は行ってみたいものだね」

眼鏡をかけており、威圧感がある老人
園咲そのざき 琉兵衛りゅうべえ
ガイアメモリを販売する秘密組織「ミュージアム」のボスとも言える存在、家族では一番の有力者
所有メモリはテラー

「興味ないですね。」

凄まじい量のスパゲッティを食べている男性は
井坂いさか 深紅郎しんくろう元々は医者だが、実は過去に風都で起きた連続凍結事件の犯人であり、照井 竜とはある因縁がある。
ガイアメモリへの情熱がものすごい。
W(ウェザー)のメモリの持ち主であり実力はかなりの物。

「へぇ、このふざけた手紙ってそう言う意味だったの。」

黒い手紙をヒラヒラさせている女性は
園咲そのざき 冴子さえこ
かなり冷徹で自分に利益の無い者は容赦なく切り捨てる、若菜とは姉と妹の関係だが仲はあまりよくない。

「お姉さまに来てたのですか!?」

「ただのイタズラかと思ってたのだけど……どうやら本当みたいね。」

「手紙はいつ届いたんですの?」

「確か……もう一週間になるわね。」

若菜はニヤッと笑い

「なら今日中にお姉さまは夢の国に連れていかれますわね。」

「まさか、園咲冴子を連れ去ろうとする者がこの風都にいる訳がない。」

井坂が食べる手を止める。

「ところでこの料理……いつもと味が違いますね。」

井坂はメイドを見る。

メイドはビクッとしながら

「申し訳ございません!料理を担当していた者が突然、倒れてしまいまして。」

「ほう、それで?」

琉兵衛が興味を抱く。

「今日新しく入ってきた執事が『全て俺に任せろ、責任は俺が取る。』と自信満々に言っていたので料理を任せたのですが……。」

「井坂君、その料理はどうなのかね?」

「それが、いつもより上手いのですよ。」

「ほう……」

料理に手をつけていなかった三人が料理を口に運ぶ。

「確かに……いつもより味がいいわね。」

「おいしい!」

「なるほど……どうやらいい人材が来た様だね。
その彼を呼んできたまえ。」

「はっ、はい!」

メイドが少し部屋を出たと思うとすぐに戻ってきた。

自信満々な執事……そう、士だ

「どうですか、料理は口に会いましたか?」

「君、名前は?」

「門矢 士といいます。」

ペコリと頭を下げる、こんな時の士はかなり調子がいい。

「門矢 士……覚えておくよ」

「では、仕事に戻ります。」

士は素早く部屋を出ていった。

「門矢 士……」

琉兵衛がつぶやく。

「お父様、どうかしたのですか?」

「いや……気のせいだろう」



Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.5 )
日時: 2010/06/20 14:21
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第5話 世界の破壊者と園咲家

屋敷の庭

「あのじいさん……なんなんだ一体…鳥肌立ったぞ」

庭で掃除していると

「やあ、士 奇遇だね」

士の後ろからいきなり声がした。 

「海東!お前何してんだ」

帽子を被り、静かに笑っている男

海東かいとう 大樹だいき
仮面ライダーディエンドであり様々な世界のお宝を手に入れようとする。
泥棒であり士達の仲間の一人。

「ここはWの世界で一番大きな屋敷であり、ミュージアムの本部」

「ミュージアム?」

「とある秘密組織さ、僕はここに何かあると思って入ったんだ。」

「さっさと帰れ。」

しっしっと手で追い払う。

「いやだね。」

海東は士に変わった形の銃ディエンドライバーを向ける。

「……何の真似だ」

「…………」

バンッ!!

ディエンドライバーを撃つ。

……ドサッ

士の後ろで何かが倒れた音がした。

アクセルと戦った騎士、それと全く同じな物が倒れていた。

「なんだ……こいつは」

「おかしいな…これがこの世界にある訳ないんだけど」

海東が首をかしげる。

「お前何の話を……」

「とりあえず、さっさと逃げるよ。」

「なんで俺も」

海東が士の手を引っ張る。

「いずれ人が来る、君はここから逃げた方がいい」

「はあ?」

「いいから!さっさと行くよ」

海東が士を引っ張る。

「俺、引っ張られてばっかだな」

ふっと笑い、士も走りだす。


ーーーーーーーーーーー

「とりあえず、写真館に戻った方がいいね。」

「まっ、逃げたものはしょうがないか」

士も諦めたのか素直に写真館に向かった。

「戻ったぞ」

「失礼するよ」

「ああ、おかえり」

写真館には栄次郎しかいなかった。

「もしかして、俺を探して……」

バタン!!

「士君!」

夏海が入ってきた。

「どうした夏みかん」

かなり動揺しているようだ

「落ち着きたまえ夏メロン」

「ユウスケがユウスケが!」

「ユウスケがどうした」

「警察に逮捕されちゃったんです!!」

しばらく二人は黙って

「「はい?」」

ハモッた

Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.6 )
日時: 2010/06/20 14:22
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第六話 その名はアカシック

それは士が屋敷にいた時にさかのぼる。

「士のやつ……どこ行ったんだ?」

「きっと、遠くには行ってないはずです。」

士を探す夏海とユウスケ
しかし、士の姿は見えない。

「ん?」

ユウスケがあるものを見る。
女子高生の女の子を影から見ている、二人の男性

「あやしい……」


ーーーーーーーーーーー

女子高生、鈴を影から見ている二人
それは

「しかし、何が悲しくてこんなストーカー見たいな事をしないといけないんでしょうね、刃野さん」

「我慢しろ、照井さんの命令なんだからしかたないだろ。」

刃野じんの 幹夫みきお真倉まくら しゅん照井の部下であり、風都署の刑事だ

「大体、化け物がでてきたら俺達でどうにかなる訳ないじゃないですか。」

刃野はツボ押し機で肩を押しながら

「そん時は彼女を逃がして、俺達も逃げるんだよ。
照井さんは俺に連絡しろとか言ってたし。」

「あっ、彼女行っちゃいますよ。」

「よし、追うぞ。」

二人が鈴を追おうとすると

「ちょっと、そこの二人」

真倉の肩をユウスケが掴んでいた。

「あの、ちょっと急いでるんで」

「おい、そこの君!!」
 
ユウスケが鈴に向かって叫ぶ。

「はい?」

「早く逃げるんだ!」

鈴は戸惑いながら

「ちょっと、あんた何言って……」

「わかりました!」

素早く逃げさった

「おい、彼女行ってしまうぞ!」

「逃がすか!ストーカーめ!」

ユウスケが二人を押さえる。

「あー!待って!!」

真倉の叫びも、走り去って行った鈴に届く事はなかった。

鈴の姿は見えなくなった。

「あんたねぇ……!」

真倉が手錠を取り出す。

「えっ?」

ガチャン!!とユウスケの腕に手錠をはめる。

「公務執行妨害で逮捕だ!」
「ユウスケ……?」

Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.7 )
日時: 2010/06/20 14:23
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第七話 その名はアカシック

夏海がユウスケに近づく。
「まあ、しょうがないか」

ユウスケは二人に連れてかれた。

ーーーーーーーーーーー 
「…………と言う訳なんです。」

「何してんだあいつ」

「誤解で警察の邪魔して逮捕……馬鹿だね。」

「海東ならまだしもユウスケが逮捕とは……」

ククッと士は笑う。

「笑ってる場合じゃないですよ!
早くユウスケを連れ戻さないと。」

「警察か……行ってみるか」

「じゃあ、僕は失礼するよ。」

海東は先に外に出る。
警察に行く気はないようだ。

「じゃ、さっさと行くか。」

「はい」

二人は風都署に向かう……だが

「警察署って何処だ?」

「さあ?」

二人は悟った、この世界の地理が全くわかってない事に

「……隣の建物の人にでも聞いてみるか。」

ビリヤード場の隣の事務所、看板を見ずに入っていく。
事務所の名前は

「鳴海探偵事務所」


ーーーーーーーーーーー 
「駄目だ……」

フィリップががくりと落ち込む。

「どうした、フィリップ」

「彼女についての情報がまるでない。」

「彼女って、鈴ちゃんの事か?」

フィリップはこくりと頷く。

「霜月家に拾われてからの情報しか検索できない……まるで違う世界から来た見たいだ」

「フィリップ君……さすがに違う世界から人が来るわけ……」

ガチャリ
ドアを開けて士と夏海が中に入ると……

「あ、」

「来たね……違う世界の人間」

「お前達……近くにいたのか」

士と翔太郎
過去にディケイド、Wの二人の仮面ライダーとして共に戦った仲だ

「久しぶりだな。」

「ああ、そっちも相変わらずか」

フィリップは士をじっと見ていると

「士君に何かあるんですか?」

「そうか……違う世界の住人、それなら納得がつく」

「おっと、こんなにのんびりしてる場合じゃなかったな。」

士は要件を思いだすと。

「この世界の警察署の場所が知りたい。」

「なんだ、なんかしたのか?」

「ああ、いろいろとな」

士と夏海が二人そろって、ため息をつく。

「この街は俺の庭だ、案内してやるよ」

「あっ、私もついてく。」

おまけで亜樹子もついてくるようだ。

「鈴ちゃんの様子も気になるしね。」

「よし、さっさと行くか」

翔太郎を先頭に四人は事務所を出る。

一人残ったフィリップは

「違う世界の人間……ゾクゾクするねぇ」

一人静かに笑った。


ーーーーーーーーーーー 
「ここが風都署だ」

なんやかんやで到着

「そういえば、何の用なの?」

「ええと、実は……」

大まかに説明をする。

「なるほどね……」

事情が大体わかった二人

「ここの刑事は俺の知り合いだ、ちょっと話してみる。」

風都署に入る翔太郎

「大丈夫かあいつ……」

「うーん、大丈夫だと思うよ。」

亜樹子は軽く見ている。


「ちょっと失礼、照井刑事はいるかい?」

「照井刑事は用事で出かけております。」

「じゃあ、真倉刑事か刃野刑事は?」

「あの二人なら公務執行妨害の容疑者を取り調べ室で取り調べしていますよ。」

「わかりました。」

受付の人に一礼して、取り調べ室へ向かう。


「もういいじゃねえか、真倉」

ぐったりしているユウスケ、さんざん叱られたみたいだ

「いや、こう言うのははっきりと言ってやった方が」

「さんざん言っただろ。」

ガチャリとドアを開け取り調べ室に入る翔太郎

「ちょっと失礼するぜ」

「探偵!何の用だ」

「いや、そこの男を引き取りに来た。」

ユウスケを指差す。

「翔太郎、知り合いか?」

「ええ、ちょっとね」

「じゃあさっさと連れて行ってくれ」

「刃野さん!いいんですか!?」

「もう十分だろ」

「悪いな刃野さん」

「つっ、疲れた」

死にかけていそうなユウスケの肩を持つ。

「おい、大丈夫か」

「なっ、なんとか」

「そういや、刃野さん」

翔太郎が思い出したように刃野に聞く。

「なんだ?」

「鈴ちゃんの護衛ってあんたら二人だけか?」

「ああ、照井さんは用事があるとかで……」

ドサッとユウスケが地面に落ちる。

「痛っ……」

「鈴ちゃんがあぶねぇ!」

翔太郎は走りだした。

ユウスケを置いて。



走りながらスタッグフォンでフィリップに連絡する。

「フィリップ!鈴ちゃんの場所わかるか!?」

『安心したまえ、念のためにバットショットに彼女を見晴らせてある。』

「本当か!?」

『ああ、今動画を転送させるよ』

ピッと携帯を切って、動画が転送される。

「ここは……また風都タワーか!」

翔太郎はダッシュで風都タワーに向かう(バイクは乗っていない。)


ーーーーーーーーーーー

「はぁ……はぁ、ここまでくれば大丈夫かな?」

ユウスケに言われてからずっと逃げていた鈴

「あの人……なんだったのかな?」

「おい、そこのお前」

後ろで声がする、でもあの時みたいに機械的な声じゃなく人の声だ

「……はい、なんですか?」

ボサボサの紫の髪、赤い瞳、黒い服
高校生くらいの背丈に美少年とも言える顔つき。

「一つ聞きたい。」

「なんですか?」

「夢の国の手紙をもらったのはいつだ?」

「……!?」

なんでその事を、言葉には出さず表情で表す。

「普通は一回で終わるはずだが……これで三回目か」

「いえ、まだ二回しか……」

スッ

少年がある物を取り出す、それは

「ガイア……メモリ」

「……メモリには違いないが」

Aのメモリ

いつの間にか少年の腰には黒く、横に穴が空いているドライバーが巻かれている。

『アカシック!!』

「……変身」

横向きでメモリをドライバーに差し込む。


背中には黒く鋭く尖っている羽、赤い眼光、腰にさしてある鞘に収まった剣
紫の身体に金の紋様

「あの時の……」

鈴が思い出した姿、鈴を助けた仮面ライダー

「はっ!!」

右手に拳を握り、鈴の頭の横に拳を振るう。

ばきっ!

何かが当たった音

「……えっ?」

鈴は振り返る。

「お前は後ろが無防備だな」

前回の騎士……に似てはいるが違う。

「……バージョン2か」

スラッと腰の剣を抜く。

「俺は仮面ライダーアカシック」

「アカシック……」

すっ……と剣を騎士に向ける。

「切り断つ、全ての輪廻を」

Re: 仮面ライダーW&ディケイド ( No.8 )
日時: 2010/06/20 14:24
名前: 涼太 (ID: wetqViQy)

第八話  全てを切り断つ仮面ライダー

「バージョン2……その程度では俺には勝てん。」

白銀の剣を向ける。

「ギギッギッ……」

「言語能力すらないのか」

「グガァァァ!」

騎士?がアカシックに殴りかかる……

「遅いな」

拳が当たる前にアカシックの姿が消える。

「グォア!?」

キョロキョロとアカシックを探す。

「後ろだ、知性を無くし戦闘力だけに特化したのがバージョン2か……」

シャキン!!

後ろから切り付ける。

「グエァ!」

ザシュ!バシュ!

連続で切り付ける。

「この剣……ディルバスから逃げられると思うな」

「グウ…」

騎士バージョン2(以後、騎士B2)

の腕から無数のトゲが現れる。

「武器が無い理由はそれか」

「グィア!!」

ドシュ!

トゲが腕から発射される。

「ふん」

キィン!

軽々と剣で弾く。

「弱いな」

剣をクイッと自分に向ける。

「もう充分だな。」

ザシュ!!

横一文字で騎士B2を切り裂く。
ビキッと騎士B2の身体に亀裂が入る。

「グウゥゥ!」

ジュゥゥゥゥ……
すぐに亀裂が塞がる。

「回復機能付きか」

ふぅ……と
ため息をつく。

「……じゃあ、こいつで決めるか」

ドライバーに刺さっているメモリを外し、左側からメモリを入れる。

『アカシック!!マキシマムドライブ!!』

剣の刀身が黒く染まる。

「アカシックミラージュ」

黒い刀身が消える。

だっ、と騎士B2に向かって駆ける。

「はぁ!」

無い刀身を振りかざす。

「!?」

もちろん、何も当たらない。

クルッと後ろを振り向くアカシック

「ガァァ!」

アカシックに向け、拳を振ろうとすると

ズバッ!!

「ゴァァァァ!!」

消えた黒い刀身が騎士B2を真っ二つに切断した。

「刃は目に見える物とは限らない……。」

時間差の攻撃、それがアカシックミラージュ

「じゃあな。」

「グァオォォ!!」

粉々に爆散した。

「さて……」

鈴の方に向く。

「!!」

ビクッと身を震わせる。

「………お前」

「鈴ちゃん!!」

やっと到着した翔太郎が見た光景

震えている鈴
目の前の紫の仮面ライダー勘違いしてもおかしくない状態だった。

「フィリップ!!」


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。