二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 誰か「 心 」を教えてください—REBORN—
- 日時: 2010/08/04 20:03
- 名前: 保持者 (ID: uT5MQLCg)
がんばりたいと思います!
美術の作品に手をかけているこのごろですが…、失敗したぁぁぁぁぁぁぁ!(涙)紙が無駄になっただけじゃん!(涙)
・キャラクター
神埼終夜 並盛高校二年の主人公。感情欠落者。人を好きになると言う事がわからない。少し鈍感な所がある。
沢田綱吉 並盛高校二年、生徒会長。冷血で冷淡で冷酷な性格だが、自分も知らないうちに終夜に興味を引かれる。
獄寺隼人 並盛高校二年 生徒会会計。
山本武 波盛高校二年 生徒会書記。
雲雀恭弥 並盛高校生…(年齢不詳)風紀委員長。
六道骸 並盛高校三年 生徒会裏会長。裏で何かをしているらしい噂が流れている。
黒崎裕也 並盛高校のカウンセラー。謎が多い。
笹川雄途 数少ない親友。実は。
:お知らせ:
第一期完結。
第二期始動。(第二期メンバーは原作どおりです。違うとすればツナの性格がスレてるだけで)
100クリック有難うございます!感謝です!
・進行状況
第一期
—Data,00— 感情零
—Data,01— 感情欠落
—Data,02— 心療医療
—Data,03— 殺人考察
—Data,04— 狂信狂愛
—Data,05— 人種嫌悪
—Data,06— 記憶回路
—Data,07— 現実偽善
—Data,08— 希望世界 「愛してます」
第二期
—Data,00— 記憶の声
—Data,01— 運命の歯車
—Data,02— 邂逅輪廻
—Data,03— 戯言輪廻
- Re: 誰か「 心 」を教えてください—REBORN— ( No.7 )
- 日時: 2010/07/30 08:40
- 名前: 保持者 (ID: uT5MQLCg)
—俺は、許せないんだ。マフィアが、さ。
アイツは、今までにない程の殺気を込めて、俺を見た。
—Data,03— 殺人考察
「雄途。一緒に帰るぞ」
「珍しいな、お前が一緒に帰ろう何て言い出す事って」
俺は放課後、そんな風に言い出した。
嫌な予感が頭に浮かんだから、とはいえない。
「最近、物騒な事件がはやってるから」
「そういや、そうだな」
—極めて悪質な、殺人事件。
最近並盛で起こっている事件だった。
その所為で、風紀委員が動き出したり警察が煩くしたりしているのだが、そっちの方が迷惑極まりないと俺は思っている。
俺は雄途を見た。
「早く帰らないと風紀委員が煩い」
「だな。行くか」
「あぁ」
嫌な予感を胸に、俺は歩き出した。
◆
「—並盛ではやってる殺人事件・・・」
パサ…ッ
資料を、デスクの上に置いた。
デスクのいすに座る一人の少年はその顔を険しい表情へと変えた。
険しい表情になったのは、理由があった。
一つは並盛で流行っている殺人事件。
二つ目はその殺人事件の被害者が全員裏社会関係者だと言う事だった。
そして、少年は———。
「気をつけたほうがいいね、赤ん坊」
「あぁ。念のために守護者全員に伝えておいたほうがいいな」
帽子を被った赤ん坊は、微笑んだ。
- Re: 誰か「 心 」を教えてください—REBORN— ( No.8 )
- 日時: 2010/07/30 09:32
- 名前: 保持者 (ID: uT5MQLCg)
「もう暗いな、」
「星が綺麗に見えるけどなー?」
ニコニコ笑ってそういう笹川の顔には、何故かいつもとは違う色が見え隠れしていた。
—ソレが何か、判らなかった。
だから、これ以上は探索しない。
判らない物は、関わらないほうがいい。
「雄途。そういえばお前、兄弟居るんだったよな」
「あぁ、それがどうかしたのか?」
首をかしげる雄途に、俺は歩きながら会話を進めた。
「いや・・・何か近々会いそうな気がしたから、さ」
「ふぅん」
—やはり、違和感がした。
「雄途、先に帰るから」
「あぁ、じゃあな」
俺は早々に帰ることにした。
足取りは——速かった。
◆
「キミが、犯人だったんだね」
「・・・」
あたりには、血の鉄の匂いが充満していた。
裏路地には、二人の少年がたたずんでいた。
「笹川、雄途。キミは——何者なんだい?」
赤い目をした少年は、少年に振り向く。
返り血を浴びたその顔を、学ランの少年——風紀委員長雲雀恭弥は、忌々しそうに見た。
「——只の、殺人鬼だ。一人の女の子に見惚れた、ね」
そういって微笑んだ。
「・・・キミの、目的は?」
「少女を守り抜く事、だよ」
「・・・」
「裏社会で今、騒がれている噂があるよな。《ノッテファミリーの十代目後継者が生きている》って」
「・・・!少女って・・・まさか」
「ノッテの血を受け継ぐアイツに——他のマフィアに、指一本触れさせない。俺は、嫌いなんだよ。あいつを傷つけるマフィア全員が、許せない」
赤い目は、獲物を見つけたように走り出した。
(闇夜に光る赤い閃光)
- Re: 誰か「 心 」を教えてください—REBORN— ( No.9 )
- 日時: 2010/07/30 10:02
- 名前: 保持者 (ID: uT5MQLCg)
「・・・雄途、その怪我、何?」
「え?あぁ、コレ?」
雄途は登校時、腕に包帯を巻いていた。
昨日は無かったはずだ。
「あーっと・・・、ちょっと、家で骨折しちゃって」
「ふぅん・・・」
俺は適当に答えて道を歩くのを再開した。
すると曲がり角から沢田綱吉・・・生徒会長が現れた。
「————神埼終夜」
「何ですか?」
相変わらず冷たいまなざしを受けながら俺は適当に返事を返した。
「昨日、生徒会の風紀委員長が怪我をして戻ってきた。何か知らないか?本人は何もしゃべらない」
俺は不思議に首をかしげる。
「あいにく、知らないな。雄途は?」
「・・・」
「・・・雄途」
「あ、え、あぁ、知らない」
そういって視線をそらした雄途に、俺は首をかしげる。
◆
「・・・一杯食わされたな・・・」
腕の包帯を見ながら、俺は人知れず呟いた。
終夜は今、教室に居る。
校舎裏に回って、俺は一人で空を見上げた。
「ったく、あの戦闘狂・・・」
俺も人のことは言えないが、と俺は笑った。
すると校舎裏から、姉が現れた。
「雄途?」
「京子姉、あぁ、もうこんな時間か。じゃあな」
俺はそういって、姉から姿を消した。
—微笑を浮かべて。
- Re: 誰か「 心 」を教えてください—REBORN— ( No.10 )
- 日時: 2010/07/30 12:14
- 名前: 保持者 (ID: uT5MQLCg)
「「お誕生日おめでとう!」」
懐かしい、記憶の破片。
始まりは、些細な事から。
—Data,04— 狂信狂愛
目を覚ませば、屋上に居た。
記憶がぼやけていまいち状況が飲み込めない。
「神埼終夜、アンタが居なければッ・・・」
「・・・——」
思い出した。
俺は、女子生徒から呼び出されて急に頭を殴られて——。
そこで、意識を失って——。
気が付けば、この状況だった、と言う事らしい。
後ろを見ればフェンス。
「アンタさえ!居なければ!」
居なければ——どうなると言うのだろうか。
女子生徒の手首を見た。
手には——ナイフ。
「俺が何したって言うの?」
女子生徒は何も答えず、微笑を浮かべた。
ナイフが、俺めがけて突き刺そうとする、
違った。
女子生徒は——自分の腕を切り裂いた。
「————」
鮮やかな血が空に舞う。
屋上の扉が——開かれた。
「!何を、やっていた。神埼終夜」
「—————」
沢田綱吉が、酷く冷酷で非情な眼をして、俺を向いていた。
女子生徒を見れば泣きじゃくっていた。
コレが——原因らしい。
俺は、何をしたのだろうか。
判らない、そんな記憶も感情も無い。
「————判らない」
「 」
沢田綱吉は、女子生徒を抱えて屋上から去っていった。
残されたのは、血の付着したナイフ。
ソレを、俺は手に取った。
「 今更、死んだって変わらないって知ってるのに 」
ソレを、思いっきり振りかざす。
自分の右目を、つぶした。
「 痛い 」
—バァンッ
「終夜!?」
—パシッ
笹川が俺の手からナイフを弾いた。
右目からは、血が流れる。
笹川の顔が、歪んで上手く見えない。
「終夜!お前、《また》・・・!」
視界が歪んだ。
記憶回路がショートする。
◆
「大丈夫か」
「ハイ・・・」
女子生徒を抱え、俺は生徒会室で治療をした。
—判らない。
酷く、虚ろな目だった。
記憶に焼き付いて、離れない。
何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ。
判らない——何が?
判らない——感情が。
「まさか、生徒会長と一緒にいれるなんて・・・幸せです」
「・・・」
「にしても、神埼終夜って、陰気な子ですよねぇ」
「・・・?」
「あの子、クラスの嫌われ者なんですよぉ。本人は気づいてないらしいんですけどぉ」
女子生徒は、気色悪く笑った。
「・・・キミ、嘘、ついてたの?」
「ハイ・・・生徒会長の事がぁ、前から好きでぇ・・・」
上目遣いしてきた女に、怒りが湧き上がった。
理由なんてわからない。
—パシンッ
「・・・?なん、で?」
俺は、女子生徒の頬を叩いた。
生徒会室を勢い良く飛び出る。
向かう先は———保健室。
◆
「何でよ・・・何でよっ・・・」
何故、何故何故何故何故!
私が会長に嫌われなきゃいけないの!?
あの女が嫌われるべきでしょ!
判らない・・・何で、あの女、がッ・・・。
・・・許さない。
あの女を、徹底的に、嬲り殺してやるッ・・・。
◆
—ガララッ
「・・・」
保健室で俺が治療されていた最中、生徒会長が入ってきた。
生徒会長は息が乱れていた。
興味なんて、無かった。
—バンッ
立っていた笹川が、生徒会長の襟元を掴んで壁に叩き付けた。
「お前ッ・・・!お前の所為で終夜は自分の手で右目をつぶした!お前の所為で・・・!」
それは、違う。
だけど、声なんて出なかった。
言葉は、発せ無かった。
「ソレは、違うよ。笹川雄途君」
「「「!?」」」
二人が保健室の扉を見た。
シャマル先生までもが驚愕してみていた。
俺は、ゆらりとその場所を見る。
「君が言いたい事はそうでしょ?終夜ちゃん」
「カウンセラー・・・」
俺は、ボォッとした頭で言葉を発する。
黒崎はクスクスと笑って、笹川の襟元を掴む手をぐっと握った。
「!」
「キミは何か勘違いをしているね。彼女はそんな事、そんな暴力で解決する事を望んでいないよ」
笹川が、俺の顔を見る。
笹川の瞳に、俺は映っていた。
しっかりした眼差しで、俺は、笹川を無意識に見ていた。
「・・・ッ俺の気がすまねぇんだよ・・・」
「キミの暴力は彼女の為にあるんじゃないのかい?」
「・・・!」
「なら、彼女の為に止めて上げなよ」
酷く、強張った声だった。
不敵な笑みが、恐ろしく思えた。
黒崎の顔には——只の、殺気ほとばしる物しか存在していなかった。
「沢田綱吉君。キミも、さっさと彼女に謝りなよ」
「・・・神埼終夜、・・・その、ゴメン」
瞳には———。
優しい、悲しい色が映っていた。
俺は、無表情で無関心に言う。
「別にいい。どうでもいいから」
◆
その言葉は、深く突き刺さった。
胸にこんなにも突き刺さった言葉は、初めてだった。
俺は保健室を出て、生徒会室に戻った。
「ツナ?どうしたんだ?」
「・・・別に」
「その顔は女に振られたって顔ですね、沢田綱吉」
クフフ、と骸が笑った。
苛立ちが募る。
「振られてなんか無いよ」
「口調が戻ってるぞ、ツナ」
「誰も居ないから別にいいでしょ?・・・でも、女って言うのはあってるよ」
「・・・ねぇ、それって神埼終夜?」
雲雀さんが、興味を示すように聞いてきた。
「えぇ、そうですけど・・・」
「・・・」
雲雀さんは、不可侵な様に顔を染めた。
- Re: 誰か「 心 」を教えてください—REBORN— ( No.11 )
- 日時: 2010/07/30 12:45
- 名前: 保持者 (ID: uT5MQLCg)
「始めまして、俺、笹川雄途って言うんだ!」
「ささがわ、ゆうと」
葬式で出会った少年は、俺に笑いかけた。
—Data,05— 人種嫌悪
「・・・」
「さぁて、キミは何を聞きたい?」
目の間に座るカウンセラーを相手に、俺は無表情で見ていた。
右目には今、眼帯をつけている。
幸い深くなかったようで、視力は戻るらしい。
俺は左目だけでカウンセラーを見ていた。
「——俺は、判らない」
「何が?」
「——笹川は、何であんなにも俺を気にかけるのか、」
俺は虚空を見て、呟いた。
判らないんだ——。
アイツの真意が、心理が。
「それはね、キミが大切だからなんじゃないのかな」
「俺、が・・・?」
「うん。キミはあの子にとって一番大切な存在。君がいなくなれば彼はきっと、「 自殺 」するだろうね」
「————」
「キミは、そんな事許さないだろう?」
俺は、首を下へコクッと頷いた。
そんな事——俺は許さない。
きっと、そいつを殴るだろう。
自殺と言う行為を、許さない。
「じゃあ、それでいいじゃないか」
「—————」
「それでいいんだよ、キミは」
黒崎は耳元で囁いて、面談室を後にした。
◆
部屋を後にして、フラフラ廊下を歩いていた。
その最中で、俺の脳内はシャットダウンする。
正確には、脳天を殴られた、と言うのが正確だろう。
この掲示板は過去ログ化されています。