二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

[銀魂] 刀を持った桃太郎⇒21up 
日時: 2010/09/19 15:41
名前: 偉薔薇 ◆aWifV7VEAQ (ID: Xi0rnEhO)

.  Welcome!

初めまして、偉薔薇いばらと言います。
小説カキコ初心者で初小説(嘘)ですが、宜しくお願いします!!
皆さんお上手なので俺みたいのが書いていいのか解りませんが頑張ってみます!((嘘

■注意事項

壱・幼女ヒロイン主
弐・他にもオリ伽羅複数投下
参・伽羅崩壊
四・中傷等はご遠慮下さい
伍・駄文、文才の一欠片も無し
六・リンク以外の宣伝は無し(自力で頑張れや)
七・後は皆サン解りますよね

■設定

幼女ヒロインによるほのぼ連載です。
家族愛なので恋愛要素は無いですね(((
攘夷メンバーと絡み有り。
※攘夷メンバーは15歳設定ですおノノ

■話目次

ご挨拶・注意事項…etc >>000
人物設定…etc >>011
キャラ絵[初愛]… >>045
イメージソング「僕らの夏の夢」… >>084

プ ロ ロ ー グ>>005
 第壱章 銀色の桃太郎がやってきた >>019
 第弐章 初愛のペットを御紹介します >>039
 第参章 夏の糞暑さに浮かされた >>112
 第四章 手のひらサイズのぬくもり
17 >>073 18 >>074 19 >>100 20 >>105 21 >>111 22 >>

■御客さん(常連には★が付きます)

★月芽麻様、★アリス様、ヴィオラ様、李逗様、輝咲様
 夕詠様、柚莉様、リリ様、裂谷様、空梨逢様、

■繋がり >>041←此方の方に纏めさせて頂いてます。

※当レスのリンクはフリーです。ジャンルは問いません。
 リンクは只今停止ちゅーです。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: [銀魂] 刀を持った桃太朗 ( No.6 )
日時: 2010/08/23 10:06
名前: 偉薔薇 ◆aWifV7VEAQ (ID: PAeJS2fQ)

 __第01話__


「こうして桃太郎は、おじいさんとおばあさんと、幸せに暮らしましたとさ」
「面白かったー!!」
「初愛は、本当に桃太郎が好きなんじゃなァ」

同時刻。
小さな家に住む女の子とおじいちゃんが、会話を繰り広げていた。

「うん! 桃太郎は、鬼さんを倒しちゃうんだもん、凄い強いんだね!」
「そうじゃなァ、桃太郎は正義の味方じゃからなァ」

本を読み興奮状態にある少女——初愛はじめ
小さい体に幼い顔立ちの少女は、まだ6歳と言ったところか。
彼女はもっと幼い3歳の頃から、お爺さんが読み聞かせてくれる桃太郎が大好きだった。
他にもたくさんの話を読み聞かせてもらったが、中でも桃太郎が一番お気に入りのようだ。

「桃太郎さんが、きっと此のお家にも来て、鬼さんを退治してくれるんだよね!」
「……そうじゃな、きっと来てくれるはずじゃ」

初愛がニコニコと笑顔でそう伝えた言葉に対し、お爺さんの表情は曇りぎみであった。
幼い初愛には、お爺さんの其の表情の変化に気付く事は出来なかった。


「暑いっ、暑いー……」
「そうじゃなァ。今日は暑いからなァ」

本をきちんと本棚にしまい、初愛が騒ぎ出す。
今までは本を読む事に夢中で気がつかなかったが、本日は生憎の猛暑。
家の中にいるため陽がさしても幾分かは楽だが、其れでも暑いのだ。

「お外のお水浴びてくるっ!!」
「おー、気ィつけてな」

暑さに抵抗するように暫くバタバタと手足を動かしたり、家を歩き回っていた初愛だった。
しかし暑さが一向におさまらないと悟ったらしい。
一番暑さを凌げて涼む事の出来る川へと足を動かす事にした。

  ◆・◆・◆・◆

「桃太郎さん、桃太郎さん。おこしにつっけた、きびだんご」

初愛は川へと向かう道を歩きながら、桃太郎の歌を口ずさむ。相当桃太郎の事が好きなのだろう。
炎天下だと言うのに、初愛は暑いと言う事実を感じさせない程元気にスキップをしながら進んでいく。

今の初愛にとって、蝉の鳴き声すら楽しいBGMに聞こえているのだ。

「ひっとつー私に……?」

上機嫌に歌を歌っていたが、初愛は視界に何かが入りピタリとスキップも歌も止めてしまう。
目の前には、目的地である川が広がっている。
さらさらと綺麗に流れる其の川は、美しい水色だ。
其の中に一つだけ、水色の中仲間外れのように、淡い銀色が光っているのだ。

(何だろー……?)
美しく輝く銀色の正体を見るべく、初愛は恐る恐る近づく。
サクサクと、草が擦れる音を出しながら。
数歩歩けば、銀色に輝く物の正体がはっきりとわかった。
銀色に輝くのは、髪だ。
ふわふわの銀髪天然パーマを持つ少年——銀時が、川沿いに倒れていたのだ。


「……も、桃太郎ー!!」


初愛は目を丸くし大声で叫んでから、踵を返し走り出した。

“お婆さんが川で洗濯をしていると、どんぶらこどんぶらこと、大きな——”

そんな台詞が、初愛の頭を駆け巡っていた。
そう、川からどんぶらこと、彼は流れて来た。
桃は無いものの、桃太郎の話と、合致していたからだ。

Re: [銀魂] 刀を持った桃太朗 ( No.7 )
日時: 2010/08/22 20:08
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

桃太郎ww

あと、題名なんですが桃太郎じゃなくて桃太朗になってますよ。

Re: [銀魂] 刀を持った桃太郎 ( No.8 )
日時: 2010/08/22 20:12
名前: 偉薔薇 ◆aWifV7VEAQ (ID: w7/ouF32)

>>アリス様
あ、本当だ。
御指摘有難う御座います。早速訂正しときましたノノ

Re: [銀魂] 刀を持った桃太朗 ( No.9 )
日時: 2010/08/23 10:07
名前: 偉薔薇 ◆aWifV7VEAQ (ID: PAeJS2fQ)

 __第02話__


「……痛ぇ」

頭が変にクラクラする感覚に眉をしかめ、銀時は意識を浮上させる。
痛む頭を抑えながら起き上がり、目を開ける。

「……あれ? 俺、どーしてたんだっけ?」

辺りを見渡してみれば、全く見た事の無い風景が広がっている。
狭くも広くもない、普通の民家にいるようだ。
床は少し黒ずんだ木で出来ていて、目の前には囲炉裏がある。
多少古くさい作りにはなっているのに、此の家はまるで劣化していない。

「おぉ、目が覚めましたかな」
「……アンタは?」
「ワシは迅楓じんふうと言うモンじゃ。アンタァ、川から流れて来たらしーじゃないか」

(あぁ……そういや俺、ぶっ倒れたんだったな)
キョロキョロと辺りを見渡していた時、此の家の者であろう老人に話かけられる。
其の老人の話を聞き、自分が暑さにやられて川に落ちてしまった事を瞬時に思い出す。
今思えば、意識の無い中川に落ちてよく死ななかったな、と自分の運の良さに感心してしまう。

「アンタが川から流れて来たーって大騒ぎして連れて来てなァ。
 熱があったアンタを必死に看病したんじゃよ、初愛がのぅ」
「初愛……?」
「アンタの枕元におるじゃろ」

迅楓に指摘され自分が寝かされていた枕元へと視線を移す。
と、其処には、安心しきった表情で穏やかに眠る少女が、体を丸めて自分の隣にいた。
其の幼さは、可愛らしさが醸し出されている。

「其の子がのぅ、アンタを見て叫んでおったよ、川から流れて来たー! てのぅ……」

目を細め柔らかな表情で微笑む迅楓。
銀時は初愛と勇を見比べるように二人の顔を眺めていた。

(親子、じゃねーよな)
迅楓と初愛を見て、そんな感想を抱く。
初愛は見たところ6歳くらいであるし、其れに対し迅風は70代の高齢だ。
何をどう考えても、親子とは考えられない。


「よー、迅兄ィ、調子はどーだ?」
「……お前か」

と、二人の関係について疑問に思っていれば、突如古い扉が軋む音を響かせながら開いた。
扉を開いた人物は、まだ中年であろう人物だった。
お邪魔しますの一言も無しにズカズカと遠慮なく入って来る此の人物に、嫌悪感を覚える。
そんな自分の感情など露知らず、ニタリと笑い其の男は話始めた。

「迅兄さんよォ、金貸してくれよー。俺また借金しちゃってさァ。借金取りに追われてんだよねぇ」

迅楓を“兄さん”と呼ぶ此の男は、ニヤニヤと嫌な笑みを浮かべながら手を合わせて金を貸すよう懇願し始めた。
懇願と言えど、ちっとも申し訳無さそうな感じでは無く、軽い感じで申し出ている。

「……お前は何時になったら借金が無くなるんじゃ。
 ワシ等かて、アンタに金を渡したお陰で金に余裕が無くなって来ているんじゃ」
「頼むよ〜、何なら財産譲ってくれても良いんだけど」
「……淋牙!!」

金が無いと言う勇に対し財産を譲れと罰当たりな発言をする男——淋牙。
迅風は顔を赤くさせ眉を釣り上げ彼に怒鳴り付けた。

「……迅兄貴よォ、アンタ財産をまだ一杯もってる。其れをこんな餓鬼に譲るつもりか?
 なら、実の弟の俺にくれた方が良いだろ」
「…………」

迅風の弟と名乗る男ははぁと溜め息を吐く。
穏やかに眠る初愛の顔をチラリと一瞥した——しかし其の目つきは鋭いものだった。
まるで、初愛を憎んでいるような、黒い目だった。
憎しみが籠った目の色に思わず銀時が少々怯んでいれば、そんな銀時に気付く事無く淋牙は話を進める。

「……はあ。何だってこんな餓鬼だけ残ったんだかなァ。此の餓鬼さえいなきゃ、俺が財産を貰うっつーのに」
「初愛は、娘が残した宝じゃろう」
「コイツ一人残して死ぬなんざ、コイツにゃ願ってもねぇ事だろ」

初愛を鋭い目付きで見ていた淋牙が、今度は迅風に対して其の視線を向ける。
そしてツカツカと迅風に近づいたかと思えば、勢い良く胸ぐらを掴んだ。
迅風は胸ぐらを突如掴まれ、まだ器官上手く順応されていないらしい、ゴホゴホと咳をしはじめる。

「どちらにしてもなァ。兄さんもアイツも、さっさといなくなりゃ良いのになァ」
「……ゴホッ、ゴホ」

苦しそうに咳こむ迅風などお構い無しに、残酷な言葉を吐き捨てる。
其の瞳には、先程よりも酷な——憎しみのこもった色がついていた。
ゴホゴホと、未だ苦しそうに咳き込む迅風。


——──パシッ!


と、突如其の咳き込む声は消えた。
其れと同時に、肌を叩き乾いた音が家の中に響いた。

Re: [銀魂] 刀を持った桃太郎⇒02up ( No.10 )
日時: 2010/08/22 20:40
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

うわ、なんか色々ありそうですね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。