二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結*
- 日時: 2011/02/20 23:02
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594501
クリックありがとうございます!!
駄作を書き続けているショートです。
前作『どうぶつの森ホヒンダ村だより —守護霊とカミサマ—』
も、無事完結しました。
そんなわけで、第2弾でございます!!
そして、なんと前作のキャラまじりです!
*悪口・荒らし・喧嘩をする方
*私の書く小説がお嫌いな方
*私自身がお嫌いな方
*基本的なこと、此処の掲示板自体のルールが守れない方
*このゲームのことがお嫌いな方
このどれか一つに当てはまる方は、
すみませんが[戻る]のクリックをお願いします。
そして、ルールが守れる方々は、どうぞ先にお進みください。
ちなみに、漫画のような性格にはしていません。
それと、あまり住人がでてこないです。
それでもいいよ、というお方はどうぞ。
そして、最後はシリアスになります。
ご了承願います。
では、どうぞ!!
>>293 参照2000突破記念
>>487 イメソン 『あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜』
*stories*
>>4 プロローグ
>>5 1話[ *—再び—* ]
>>6 2話[ *—なぞの少女と少年—* ]
>>10 3話[ *—ホヒンダ村にないもの—* ]
>>11 4話[ *—疲労で…(シェルSIDE)—* ]
>>15 5話[ *—戻れない—* ]
>>21 6話[ *—前夜—* ]
>>24 7話[ *—ご紹介—* ]
>>32 8話[ *—買い物—* ]
>>33 9話[ *—やる気—* ]
>>34 10話[ *—ガーデニング大会 前編—* ]
>>35 11話[ *—ガーデニング大会 中編—* ]
>>37 12話[ *—ガーデニング大会 後編—* ]
>>43 13話[ *—家賃と土地使用量ヨロシクね♪ byさよ&シェル 前編—* ]
>>44 14話[ *—家賃と土地使用量ヨロシクね♪ byさよ&シェル 後編—* ]
>>45 15話[ *—寝坊少女方向音痴少女たち—* ]
>>47 16話[ *—ジェーンの日常—* ]
>>48 17話[ *—謎の幽霊騒動!!? 前編—* ]
>>51 18話[ *—謎の幽霊騒動 後編—* ]
>>52 19話[ *—ひみつ村パーティ 前編—* ]
>>56 20話[ *—ひみつ村パーティ 後編—* ]
>>58 21話[ *—暇—* ]
>>59 22話[ *—ドキドキ×ワクワク心理てすと—* ]
>>60 23話[ *—続!!心理てすと—* ]
>>67 24話[ *—ちょっ!!!??—* ]
>>70 25話[ *—シェル…—* ]
>>74 26話[ *—ひみつ村へ—* ]
>>76 27話[ *—NEW friends—* ]
>>80 >>95 28話[ *—私が『私』であるために—* ]
>>104 29話[ *—I LOVE JAPANESE★—* ]
>>129 30話[ *—トキメキときどきドキドキ甘々?—* ]
>>133 31話[ *—ピンクな恋—* ]
>>137 32話[ *—たとえ... 前編—* ]
>>153 33話[ *—壊レタ羽ハ 戻ラナイ—* ]
>>183 34話[ *—揺レル 想イ—* ]
>>218 35話[ *—どっち?—* ]
>>219 36話[ *—好きなのに—* ]
>>220 37話[ *—幼い頃—* ]
>>224 38話[ *—すれ違い—* ]
>>242 39話[ *—Question!!—* ]
>>243 40話[ *—隠し事(シェルSIDE)—* ]
>>246 41話[ *—頼って欲しいよ—* ]
>>247 42話[ *—ジェーン—* ]
>>248 43話[ *—事情—* ]
>>252 44話[ *—ローマ村—* ]
>>265 45話[ *—門前払い—* ]
>>266 46話[ *—誰のため?—* ]
>>267 47話[ *—死んだ村—* ]
>>268 48話[ *—罪悪感—* ]
>>270 49話[ *—手紙—* ]
>>271 50話[ *—ウラギリ—* ]
>>272 51話[ *—ウラギリ(シェルSIDE)—* ]
>>273 52話[ *—欠片—* ]
>>276 53話[ *—ジェーンの気持ち—* ]
>>277 54話[ *—大好き—* ]
>>279 55話[ *—素直に(ジェーンSIDE)—* ]
>>297 56話[ *—意味—* ]
>>303 57話[ *—幸せ(シェルSIDE)—* ]
>>307 58話[ *—あたしとジェーンと夕焼けと—* ]
>>316 59話[ *—遠い幸せ...(さよるんSIDE)—* ]
>>320 60話[ *—友情と愛情—* ]
>>321 61話[ *—決心—* ]
>>332 62話[ *—食欲旺盛—* ]
>>343 63話[ *—練習!—* ]
>>357 64話[ *—Together—* ]
>>360 65話[ *—傷—* ]
>>382 66話[ *—お約束?—* ]
>>387 67話[ *—前日—* ]
>>395 68話[ *—はっぴぃばれんたいんでぃ—* ]
>>396 69話[ *—大好きな貴方へ—* ]
>>397 70話[ *—ローマ村からの来訪者—* ]
>>398 71話[ *—不思議な力—* ]
>>400 72話[ *—消せないルール—* ]
>>401 73話[ *—崩壊—* ]
>>403 74話[ *—スベテ—* ]
>>405 75話[ *—事件—* ]
>>406 76話[ *—鍵—* ]
>>409 77話[ *—力—* ]
>>416 78話[ *—守護霊の力—* ]
>>417 79話[ *—プレゼント—* ]
>>423 80話[ *—困ったとき—* ]
>>432 81話[ *—特別—* ]
>>439 82話[ *—分からない—* ]
>>446 83話[ *—ローマ村の住人—* ]
>>447 84話[ *—キレイな手紙—* ]
>>449 85話[ *—似た光—* ]
>>450 86話[ *—小サナ村デ 大キナコトヲ—* ]
>>452 87話[ *—あたしの力—* ]
>>458 88話[ *—目的—* ]
>>467 89話[ *—戦い—* ]
*キャラ紹介*
>>254 シェル
>>255 ジェーン
>>256 さよりん
>>257 コタロウ
>>258 ルイコ
>>259 ちあき
>>260 シゲ
>>261 さよるん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.449 )
- 日時: 2011/02/13 17:46
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
85話[ *—似た光—* ]
神様から貰ったものだし、似てても可笑しくはないだろう。
でも、どうして……?
何で光ってるの?
すると、その光は一気に輝きを増し、
辺りが何も見えなくなる。
「えっ……、」
まず、声をあげたのはあたし。
場所は、天界。
何故か4人全員で来ていた。
な、んで……?
「こ、こは……?」
「な、にこれ……」
シェルとジェーンが起き上がる。
そして、続いてさよるんも起き上がる。
皆、状況についていけてない。
「ここ、天界ですよね……?」
「う、ん……」
「えっ、ここが天界!!?
もしかしてあたし死んだ!!? もう生涯終わったの!!?」
1人で盛り上がってるシェルを放置して、
あたしは神様のとこへ行く。
確か、この道であっていたはずだ。
「な、んで皆をここに……?」
「伝えるべきことがあったのです」
昨日の雰囲気の欠片も見られない口調だった。
何か深刻なことなのだろうか。
「ローマ村の住人が……、貴方たちの力を全て奪おうとしているようなのです」
「え……?」
力を、奪う?
すると、3人もここへやってきた。
「そして、その鍵は……とても危険なものなのです」
「き、危険って?」
「絶対にアンソワールに渡してはなりません」
「ど、どうして?」
あたしは、息を呑む。
危険って、何だろう。
そんなに大変なことなのかな……?
「その鍵とアンソワールが持っている鍵を、
ある特定の場所で重ねると、人を消す力が生まれるのです」
人を……消す力?
でも、今までアンはそんなことは……してない、よね?
よく分からないけど……
いや、むやみやたらに人を殺せない地位にいたのかもしれない。
けど、2人は消さなければならない存在だと思っている。
ということは、この鍵を使って、2人を消そうとしてる?
「そ、んな……っ」
「あ、ある特定の場所って?」
「ローマ村にある、一番大きな十字架、です」
一番大きな十字架……
そんなもの、村の何処にあるんだろう。
「や、役場の前の……っ!!?」
「その通りです」
前にローマ村にすんでいたシェルが言う。
役場の、前……
そういえば、大きな十字架……あったかもしれない。
「そして、アンソワールはその指輪を使い、
更なる力を得ようとしています」
更なる、力……
どうして、彼女はそこまでして力を得ようとするのだろう。
「そして、世界を征服……とまではどうかは分かりませんが、
何か、大きなことを企んでいます」
じゃあ。
じゃあ、もしもあたしが鍵や指輪を渡してしまったら……
シェルやジェーンだけじゃない。
いろんな人に迷惑をかける……!!
85話☆終
=====作者より=====
神様が何でそんなことが分かるか、教えちゃいます!
守護霊の力を使って、アンの心をよんだのです!
ちょっと酷いですけどね;
鍵の設定はとにかくヤバイ、にしたかったので、
人を消す力にしましたw
ちなみにアンが人を殺せないのは多分上位のシスターだからではないですかね((
もしかしたら今日はこれ以上更新できないかもです><
もしできても深夜だと((明日学校だろ!!?
あと、ブログ更新したのでよければ見てください((ォィ
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.450 )
- 日時: 2011/02/14 15:16
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
86話[ *—小サナ村デ 大キナコトヲ—* ]
「あたし、絶対にこの鍵、アンに渡さない……!」
渡したら、どうなることか。
想像さえできないような大きなことが待っているであろう。
全て、あたしの責任になる。
「私が知っているのはここまでです」
「あ、りがとう……あたし、気をつけるよ!」
あたしは、神様に背を向け、噴水に飛び込む。
さよるんやシェルも後を追う。
シェルやジェーンは最初吃驚していたけれど。
ローマ村なんかの思い通りになんか、させない……っ!
「ってて!」
勢いのある音ともに外へ投げ出される。
今度は地面なので、反動が大きい。
その後、さよるんやシェルも投げ出される。
「キレイな神様だったなぁ〜」
「そりゃそうだろうよ、絶対本性隠してたもん」
昨日とは大違いだったし。
何か雰囲気も全然違った。
もう、アンは来ないんだよね……
「さよりんさん、2週間後……まで、どうなさるのですか?」
「鍵や指輪を渡さないようにするよ」
「そう、ですよね……」
さよるんが深刻な顔をする。
でも、今4人の中で誰一人として笑っている者はいない。
それが当然だろう。
あんな事実を知ってしまったのだから。
「大丈夫、あたしは絶対にこの指輪も、鍵も……渡さない」
あたしの言葉に、絶対の保証なんてない。
根拠だって、何もない。
でも、今自信をなくして、どうするの?
さらに不安にさせるなんて、できない。
絶対とはいえないけど……
できる限りのことはする。
命がかかっているのだから。
「さよりん……、あたしも、協力するよっ……!」
「うん、ありがとう!」
絶対、なんてことはない。
絶対にとられない確率なんてない。
けど、絶対にとられる、なんてこともないんだから。
たとえどんなに0に近くたって、
0じゃないならやってやる。
少しの可能性に、かける。
でも、悪いことに使うのなら、渡す意味がない。
いや、渡さないっ……!
「あれっ……」
シェルが何かを見つけたようだ。
何だろう。
「さよりん、それ……?」
「え、何……?」
あたしは、シェルに指されているほうを見る。
あたしのポケットだった。
何かの紙が差し込んである。
何、これ……?
「ん、これは……?」
白紙で、差出人がない。
どこかで体験したことのある状況。
そのときは、確か……
「さよりんさん」
声がしたんだ。
そう、さよるんと、再会したときと、同じ状況。
「ん、あれ……ソフィさん……!?」
声の主は、さよるんの前の神様。
何か用でもあるのかな?
「覚えていますか、あのときのこと」
「え、いつですか?」
「それは勿論—————……、貴方が力を使ったときのことですよ」
86話★終
=====作者より=====
もう86話、いや、まだ86話ですね……
最低でもあと14話ですw
でも、100話丁度では終わらないと思いますw
ちなみに、歴史のワーク終わりました((
3時間くらいかかりましたw
ではでは!
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.451 )
- 日時: 2011/02/14 15:56
- 名前: ☆*+*あゆ*+*☆ ◆AUKKRecP3g (ID: NqPWdUPl)
ショート、速いね!何時に帰ってきた?
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.452 )
- 日時: 2011/02/14 16:10
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
87話[ *—あたしの力—* ]
あたし、が……力を使ったとき?
いつ、だったっけ……
そ、そういえば!
世界が滅ぶかも的なことがあったね!
あのときの、ことだよねっ……!?
「は、はい……っ、覚えてます!」
「そうですか、よかったです。
実は、守護霊の力と貴方の力は、種類が違うのです」
へ……?
守護霊の力と、あたしの力は、違う……?
何が、違うの?
「例えば、守護霊の力は主に日常で使うでしょう?」
確かに、そうだ。
あまり他では使わない気がする。
「しかし、貴方の力は日常では使えません」
「えっ!!?」
「その代わりに、守護霊の力はそれほど大きなことには使えません。
そして、貴方の力はもっと別の場所で発揮するのです」
「べ、別の場所って……?」
「仲間がや友達が危険な目に遭うときなど……
優しさから生まれる力なのです」
そ、そうなんだ……
確かに、シェルやジェーンに危険な目に遭ってほしくないとは思う。
「そして、守護霊の力では、あの鍵は反応しませんでしたよね?」
そういえば、そうだった。
さよるんが守護霊の力を使っても、
何も起こらなかった。
「しかし、貴方の力ならば何とかなると思われます」
「へっ、な、何とか!!?」
何とかって!!?
具体的には分からないの!!?
「それは、分かりません。
しかし、貴方の力を使うには、もう1つの鍵が必要だと思われます」
も、もう1つの鍵……、
アンが持ってる鍵のこと……?
でも、あれは人を消す力を生むものでしょ!!?
「さよりんさん、忘れたのですか?
あの鍵は特定の場所でしか、人を消すことはできません」
そ、そういえば……
ローマ村の役場の前にあるって言ってた、
大きな十字架の前でしか、使えないんだった……!
「そして、それには多大な力が必要なのです」
多大な力?
それって、鍵だけじゃ使えないってこと?
……それにしても、何でそんなに詳しいんだろう……。
今の神様に現状を伝えてもらったとか?
「あ、あの……なんでそんなに詳しいんですか?
関係ないかもしれませんが……」
「あら、それは守護霊の力を使ったからに決まっているでしょう?」
へっ……!!?
だって、残らないって自分でっ……!!!
何で!!?
「な、何でですか!!?」
「今の神、ちえりに一時的に使えるようにして貰ったのです」
な、んで……?
そんなこと、できるの……?
「さよりんさんのことは私のほうが知っているので、ということです」
「そ、そうなんですか……」
それにしてもそんなつながりがあったんだ。
知らなかった……
「話がそれましたね。
その多大な力は、今のアンソワールにはないのです」
へ?
じゃあ、どうやって———?
87話☆終
=====作者より=====
ちょっと聞いてください!←
何か年下の友達がチョコくれたんです!←酷い言い草
しかも、もしかしたらジャコ(←あだ名です)まで……
いや、ジャコからは逃げたんですけど←
私にチョコなんて作れないのに。
そして作ってる時間がもったいない!←
さぁ、どうする私!!?←
あ、ついでに次回予告的な何かを((ぇ
鍵と力の秘密を知ったさよりん。
しかし、アンは本当は何か別のことを考えているのではないか、と考える。
そして、アンの本当の目的は……?
以上!←
ってか何で私はまでアンって呼んでるんだろう((
- Re: ホヒンダ村だより—迷える子羊達—*オリキャラ募集中* ( No.453 )
- 日時: 2011/02/14 16:12
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
>>451
そうかな?
今日は5時間で3時10分くらいに帰ってきたよ。
ってゆーか、私チャリ通なんだよw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
この掲示板は過去ログ化されています。