二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結*
- 日時: 2011/02/20 23:02
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594501
クリックありがとうございます!!
駄作を書き続けているショートです。
前作『どうぶつの森ホヒンダ村だより —守護霊とカミサマ—』
も、無事完結しました。
そんなわけで、第2弾でございます!!
そして、なんと前作のキャラまじりです!
*悪口・荒らし・喧嘩をする方
*私の書く小説がお嫌いな方
*私自身がお嫌いな方
*基本的なこと、此処の掲示板自体のルールが守れない方
*このゲームのことがお嫌いな方
このどれか一つに当てはまる方は、
すみませんが[戻る]のクリックをお願いします。
そして、ルールが守れる方々は、どうぞ先にお進みください。
ちなみに、漫画のような性格にはしていません。
それと、あまり住人がでてこないです。
それでもいいよ、というお方はどうぞ。
そして、最後はシリアスになります。
ご了承願います。
では、どうぞ!!
>>293 参照2000突破記念
>>487 イメソン 『あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜』
*stories*
>>4 プロローグ
>>5 1話[ *—再び—* ]
>>6 2話[ *—なぞの少女と少年—* ]
>>10 3話[ *—ホヒンダ村にないもの—* ]
>>11 4話[ *—疲労で…(シェルSIDE)—* ]
>>15 5話[ *—戻れない—* ]
>>21 6話[ *—前夜—* ]
>>24 7話[ *—ご紹介—* ]
>>32 8話[ *—買い物—* ]
>>33 9話[ *—やる気—* ]
>>34 10話[ *—ガーデニング大会 前編—* ]
>>35 11話[ *—ガーデニング大会 中編—* ]
>>37 12話[ *—ガーデニング大会 後編—* ]
>>43 13話[ *—家賃と土地使用量ヨロシクね♪ byさよ&シェル 前編—* ]
>>44 14話[ *—家賃と土地使用量ヨロシクね♪ byさよ&シェル 後編—* ]
>>45 15話[ *—寝坊少女方向音痴少女たち—* ]
>>47 16話[ *—ジェーンの日常—* ]
>>48 17話[ *—謎の幽霊騒動!!? 前編—* ]
>>51 18話[ *—謎の幽霊騒動 後編—* ]
>>52 19話[ *—ひみつ村パーティ 前編—* ]
>>56 20話[ *—ひみつ村パーティ 後編—* ]
>>58 21話[ *—暇—* ]
>>59 22話[ *—ドキドキ×ワクワク心理てすと—* ]
>>60 23話[ *—続!!心理てすと—* ]
>>67 24話[ *—ちょっ!!!??—* ]
>>70 25話[ *—シェル…—* ]
>>74 26話[ *—ひみつ村へ—* ]
>>76 27話[ *—NEW friends—* ]
>>80 >>95 28話[ *—私が『私』であるために—* ]
>>104 29話[ *—I LOVE JAPANESE★—* ]
>>129 30話[ *—トキメキときどきドキドキ甘々?—* ]
>>133 31話[ *—ピンクな恋—* ]
>>137 32話[ *—たとえ... 前編—* ]
>>153 33話[ *—壊レタ羽ハ 戻ラナイ—* ]
>>183 34話[ *—揺レル 想イ—* ]
>>218 35話[ *—どっち?—* ]
>>219 36話[ *—好きなのに—* ]
>>220 37話[ *—幼い頃—* ]
>>224 38話[ *—すれ違い—* ]
>>242 39話[ *—Question!!—* ]
>>243 40話[ *—隠し事(シェルSIDE)—* ]
>>246 41話[ *—頼って欲しいよ—* ]
>>247 42話[ *—ジェーン—* ]
>>248 43話[ *—事情—* ]
>>252 44話[ *—ローマ村—* ]
>>265 45話[ *—門前払い—* ]
>>266 46話[ *—誰のため?—* ]
>>267 47話[ *—死んだ村—* ]
>>268 48話[ *—罪悪感—* ]
>>270 49話[ *—手紙—* ]
>>271 50話[ *—ウラギリ—* ]
>>272 51話[ *—ウラギリ(シェルSIDE)—* ]
>>273 52話[ *—欠片—* ]
>>276 53話[ *—ジェーンの気持ち—* ]
>>277 54話[ *—大好き—* ]
>>279 55話[ *—素直に(ジェーンSIDE)—* ]
>>297 56話[ *—意味—* ]
>>303 57話[ *—幸せ(シェルSIDE)—* ]
>>307 58話[ *—あたしとジェーンと夕焼けと—* ]
>>316 59話[ *—遠い幸せ...(さよるんSIDE)—* ]
>>320 60話[ *—友情と愛情—* ]
>>321 61話[ *—決心—* ]
>>332 62話[ *—食欲旺盛—* ]
>>343 63話[ *—練習!—* ]
>>357 64話[ *—Together—* ]
>>360 65話[ *—傷—* ]
>>382 66話[ *—お約束?—* ]
>>387 67話[ *—前日—* ]
>>395 68話[ *—はっぴぃばれんたいんでぃ—* ]
>>396 69話[ *—大好きな貴方へ—* ]
>>397 70話[ *—ローマ村からの来訪者—* ]
>>398 71話[ *—不思議な力—* ]
>>400 72話[ *—消せないルール—* ]
>>401 73話[ *—崩壊—* ]
>>403 74話[ *—スベテ—* ]
>>405 75話[ *—事件—* ]
>>406 76話[ *—鍵—* ]
>>409 77話[ *—力—* ]
>>416 78話[ *—守護霊の力—* ]
>>417 79話[ *—プレゼント—* ]
>>423 80話[ *—困ったとき—* ]
>>432 81話[ *—特別—* ]
>>439 82話[ *—分からない—* ]
>>446 83話[ *—ローマ村の住人—* ]
>>447 84話[ *—キレイな手紙—* ]
>>449 85話[ *—似た光—* ]
>>450 86話[ *—小サナ村デ 大キナコトヲ—* ]
>>452 87話[ *—あたしの力—* ]
>>458 88話[ *—目的—* ]
>>467 89話[ *—戦い—* ]
*キャラ紹介*
>>254 シェル
>>255 ジェーン
>>256 さよりん
>>257 コタロウ
>>258 ルイコ
>>259 ちあき
>>260 シゲ
>>261 さよるん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
- Re: 第2弾!!どうぶつの森ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.31 )
- 日時: 2010/09/18 14:31
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
- 参照: http://ネタの神様に見放されました(ェ また番外編ですー…(泣)
番外編2 [ *—籤運≠座席運!!!??—* ]
さよりん「…と、とゆーわけで、ジャ、ンケン終了…」
ジェーン「バテバテだね…」
さゆりん「一体何人とやったんですの?」
レイナ「さぁ?」
↓ジャンケン結果
1番 さよりん「やっぱり1番はあたしだよねっ♪」
2番 シゲ「何かオレが2番って奇跡かも…?」
3番 さゆりん「お姉さまの隣がいいですわっ!」
4番 ユリナ「女の子と隣がいい…男子はお兄ちゃんならいいけど…。」
5番 ルウタ「どこでもいいやー…。」
6番 シェル「森の中ってさー、パスタ売ってるー?」
7番 ルイナ「こ、こんなことで騒ぐなんて子供ね…っ」←超楽しみ
8番 コタロウ「今から何処行くんだっけ、聞いてなかった。」
9番 ちあき「(コタロウくんの隣がいいわ!それ以外はNG!」
10番 さよるん「わたしは行かせてもらえるだけで、光栄です!」
11番 サニー「順番なんて、どうでもいいわよ。」
12番 レイコ「…………。」
13番 ジェーン「姉さんかさよりんの隣がいいなー。」
14番 スカイ「初めて出た気がする…。」
15番 ルイコ「わたし、男子はブッ潰します♪」
16番 ちあと「くそっ、何で僕が最後なんだ!!」
*
ちあと「いろいろと不満はあったけど、席はこうだよ!」
運転席
———————————————
空席 村長
———————————————
ルウタ:さよるん サニー:シゲ
———————————————
ジェーン:ルイナ ちあき:ユリナ
———————————————
コタロウ:レイコ さよりん:シェル
———————————————
スカイ:さゆりん
———————————————
ちあと:ルイコ
さよりん「シェル、あたしたち隣だよ!」
シェル「うん、やったね!」
ちあと「僕、お姉ちゃんと隣がよかった!」
ルイコ「(ニッコリ微笑み、無言でちあとを殴った)」
ちあき「(くっそ、あの女…呪ってやる…!!!)」
レイコ「何か視線を感じる…。」
シゲ「会話できそうにないんだけども…。」
さよりん「はいはい、もう席にちゃちゃっと座ってよ、煩いな…。」
すると、みんなは渋々と言わんばかりに席に座った。
そして、運転手が、バスを動かした。
さよりん「はい、バスガイドのさよりんでーす♪
これからバスガイド、頑張りまーす☆
さて、前から2番目の右の席をご覧ください。
傲慢でたかびーな自称セレブのおばんが。」
ちあき「何ですってぇー!!!??」
思い切りちあきが立ち上がった。
さよりん「あ、みなさん、そこにマナー違反のお子様がおられます。
走行中は、シートベルトをして大人しく座ってましょう。」
(ネタがなかったら次もかも…(ぇ!?))続く
- Re: 第2弾!!どうぶつの森ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.32 )
- 日時: 2010/09/19 09:56
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
8話[ *—買い物—* ]
「ねーねー、シェルー。」
「んー、何ー?」
「買い物行こうぜ!!!」
「う、うん…いいけど…。」
とゆーわけで、シェルと一緒に—————…
あれ、何故かジェーンもいるのだが…
まぁ、いいか。
「でー、何処行くの?」
「街!!」
「どんなとこー?」
「村より綺麗!!」
「へー、何で行くのー?」
「バス!!」
「あー、あれかー。」
「そう!!」
と、数分バス停で待ち、バスがやってきた。
相変わらずのバス…だったけども、
シェルは何故か喜んでいた。
見た目は大してよくないけどなー…。
「よしっ、出発ー!!」
数十分、バスに揺られて街に到着。
やはり、村とは大違い。
見た目もいいし、綺麗だった。
「何処行こうかー。」
「あたしあち行きたい!!」
シェルが指差したのは——————…
つねきちの店だった。
なんつーとこに興味持ってんだ…シェル…。
「じゃ、じゃあ行こうか…。」
「うん!」
…とゆーわけで、つねきちの店に…。
相変わらずジメッ…としてるなぁ…
何でこんなとこに行きたかったんだろう…
「おー、絵がある!!!」
「贋作かもよー?」
「そ、そうなの?」
「そうだよ。一体何回あたし達を騙してきたことか…ねぇ、つねきち?」
「(ギクッ!!)」
「まぁ、お金なら幾らでもあるし、買ってみよーっと。」
その発言は、何かズルイ…。
幾らでもあるって、スゴすぎだー!!
「姉さん、そんなことで金使うなよー。」
「いいじゃない。」
「ありあとやしたーっ!」
「じゃ、次行こうかー。」
「うん。」
次…何処行こう?
…!そうだっ!!
「ねぇっ、あっち行かない?」
「え、いいけど?」
あたしが指したのは…グレイシーグレース。
だって、この2人いつも修道服だし…
金はあるって言ってたし!!
「何、ここ?」
「服屋!!(?)」
「え、さよりん服買うの?」
「あたしじゃなくて、シェルたちが!」
「えぇっ、あたしはこれでいいんだよ!」
「だって、詰まんないじゃん!
さー、Let's go!!!」
「えぇぇぇっっっ!!!??」
あたしは、嫌がるシェルを押して、
中に入っていった。
相変わらずの煌びやかさ…;
「これ着てみて!! あ、これも!」
「そ、そんなの着んの!!?」
「ついでにこれとこれっ!!」
なんやかんやで、試着が終わった。
「シェル全部似合う!!
全部買っちゃえ!!」
「うん、全部似合ってたよ、姉さん!!
全部買っちゃえ!!!」
「2人して何なんだー!!!」
とりあえず、シェルが払おうとしないので、
ジェーンが買った。
よし、帰ろう!!!
「楽しかったねー。」
「うん、また来れたら来よう!!」
「そのときはもっと大勢で来ようよ!!」
「うん!」
3人で、そんな話をしながら、村へ帰っていった——————…
8話★終
- Re: 第2弾!!どうぶつの森ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.33 )
- 日時: 2010/09/19 18:57
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
9話[ *—やる気—* ]
街から帰ってきて、数時間後…
もう、夜の7時。
さよりん達は、夜ご飯の準備をしていた。
「なぁ〜んかやる気がおきないぃ〜。」
そうぼやいてたのは、イタリアのシスター、シェルだった。
それをみかねたさよりんは、
「あたしだって、同じだよ〜。
ほら、頑張ってよ、シェル!!!」
「だぁってさぁ〜…料理得意じゃないしぃ〜。」
「姉さん何言ってんの?
僕よりも得意じゃん。」
「えぇ、それは気のせいよ、きっと。
あたしはやんないもんね〜〜〜。」
「じゃあシェルだけ晩飯抜きね。
さよるん、ジェーン、さっさと作っちゃおう!」
「「はい/うん!」」
「えぇ、何よそれぇ!
じゃああたしもやる!!!」
ご飯がないのは嫌だ、という理由で渋々作るシェル。
3人は横で苦笑…、
「でもさー、あたし日本の料理とか出来ないよ〜?」
「あー、前に変なの作ったよね〜。」(>>21の6話参照)
まぁ、イタリアの料理と日本の料理混ぜたとか言ってたけど…
どこをどうするとそんな発想になるのやら…。
そっか、それなら…
「日本がダメなら、イタリアの料理作ればいいじゃん!」
「えぇっ!!?」
「何が出来るのかは知らないけど…出来ることやればいーんじゃん?」
「うーん、何だかよく分かんないけど分かった!!」
「それって分かってないと言うのでは…、」
「そーゆーこと気にしちゃいけないのよ、さよるん!」
気にしろよ。
ってゆーか、ホントに分かったのかなぁ…
「よーし、じゃあ作るかー。」
数分後、4人で協力して、夜ご飯を作った。
結局最後、シェルが『もうやる気でな〜い、やり方教えるからやって〜』なんて言ったから、
しょうがなく3人で作った。
まぁ、ちゃんとに出来たけどね〜。
「次はさよりんたちで作ってね。
あたしは無理だから。」
「じゃあ次は晩飯抜きね。」
「えぇ、そんなぁっ…」
くだらない会話で盛り上がり、
その夜は過ぎていったのだ———————…
9話☆終
- Re: 第2弾!!どうぶつの森ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.34 )
- 日時: 2010/09/21 07:25
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
- 参照: ホヒンダ村は今4月ってことで(ぇ
10話[ *—ガーデニング大会 前編—* ]
4月——————…
桜が散り始め、様々な花が咲く頃。
そんな中でも、ホヒンダ村は、全ての木が果樹な為、桜は見れない。
そして、花は全てさよりんかシェルが潰す為、これまた殆どない。
「さーよーりーんーっ!!!!
シェールーッッッ!!!!!!!!」
ホヒンダ村に響き渡る叫び声。
声の主は…マリナーゼ村のちあきだった。
「げっ、ちあき!!?」
「何でここにいるのっ!!?」
「ちょっと、あんた達っ!
あたしの花畑散らしたでしょっ!!!??」
何でバレたんだー、という顔のさよりんと、
お前はストーカーでもしてたのかー、という顔のシェル。
どちらにせよ、やったことに変わりはない。
そう、数十分前にマリナーゼ村に遊びに行ったさよりんとシェルが、
プレゼント風船を追いかけるが為、花を散らしていったのだった。
「あれはガーデニング大会用にとっておいた花だったのよ!!?
どうしてくれんのよ、明日から大会だというのに!」
「え、ガーデニグ大会…おぉ、そんなのあったね!」
「大丈夫だよ、1週間ありゃ自分で何とかできる。」
「あんた達が散らしたんでしょーっ!!?」
適当に返事すると、余計に怒鳴るちあき。
しょうがない、とさよりんが…
「じゃあ、どーすりゃいいのさ。
怒鳴ったって、花は戻ってこないんだよ?」
「きまってるでしょ、あんた達が作り直すのよ。」
「「えぇぇーっ!!!?」」
めんどくせーっ!てな感じの顔の2人。
罪はきちんと償いましょうね。
「だってさー、何があったのか分かんないよ!」
ちあきが無言でメモ用紙を手渡す。
そこには『赤いバラ12本、黄色いバラ5本、白いコスモス15本、赤いパンジー6本、紫のチューリップ3本、ピンクのコスモス5本、青いバラ5本』
と書いてあった。
「数えてたのーっっ!!?」
「当たり前じゃない。
常日頃からやってるわよ。」
恐るべきちあき。
しかし、やってしまったことは仕方がない。
2人は、明日からのガーデニング大会用のちあきの花を作ることになったのだ—————…
10話★終
- Re: 第2弾!!どうぶつの森ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.35 )
- 日時: 2010/09/23 12:15
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
11話[ *—ガーデニング大会 中編—* ]
「まぁ〜ったくぅ〜、めんどくさぁ〜いなぁ〜。」
「そ〜だね〜。でもやらないと余計増やされちゃうかも…ちあきのことだから。」
「ったく、自分でやったほーが早いだろっつーの!」
いやいや、貴方達が散らしたのですよ。
もう1度言いますが、罪はきちんと償いましょうね。
「あっ、ねぇルイコちゃん呼ばないっ!!?」
「そっか、じゃあ行こうよ!」
というわけで、ヘヒンコ村へ向かう2人。
ズル賢い2人…。
「はぁ…なるほど…、それで、手伝ってほしいんですね…;」
「うん、お願い!」
「1週間しかないんだっ!」
「ま、まぁ…いいですよ。」
「やったぁ、ありがとうルイコちゃん!!!!」
ルイコちゃんに協力してもらい、花を作ることになった2人。
果たして、1週間で終わるのでしょうか——————————————…
時は流れ、4日後—————…
ちあきに返す為の花は、少しずつだが、揃ってきていた。
まだ4日しか経ってないというのに、2人は諦めているこの状況…
本当に、大丈夫なのでしょうか?
「はぁ…今日も1日中花の世話しなきゃいけないわけ…?」
「もういい加減飽きた…、風船追っかけたーい、落とし穴掘りたーい!」
「だ、ダメですよ…あと少しですから、頑張りましょう、ね?」
「うぅ〜、ルイコちゃんが言うなら…。」
また渋々ガーデニングを始めたさよりん…。
すると、そこにさよるんが…、
周りには、2人、ホヒンダ村の住人がいた。
「さよりんさーん!」
「あれ、さよるん…、」
「事情は聞いたわよ、あたしも手伝ってあげるから、頑張りなさい!」
「おいらも手伝うよ!
花の世話だったら、ホヒンダ村ではおいらが一番だもんな!」
「レベッカ…、ケンタ…。」
「よーしっ、こんなもん、さっさと終わらせるぞーっ!!!」
シェルの叫び声が村中に響き渡った。
シェルの叫びとともに、ガーデニングが始まった。
最初は嫌々やっていた2人だったけど、みんなでできて、少しは楽しかったみたいだった。
そしてまた2日後—————…
「で、で、で、できたぁーっっっっ!!!!!!!!!!!!」
さよりんとシェルが大声をあげた。
一番苦戦した青いバラが、今日揃ったみたいだ。
「よーし、届けに行こうかー!」
「うんっ!!!」
マリナーゼ村へ向かう途中———…
2人は会話をしていた。
「ガーデニングって、けっこういいよね。」
「うん。
戻ったらさ、一緒にやろーよ!」
「そうだね!
ジェーンも誘おうか!」
「うんっ!」
そんなわけで、村に戻ったらガーデニングをするという約束をして、帰っていった。
11話☆終
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
この掲示板は過去ログ化されています。