二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ボーカロイドの人生 ——オリジナルボカロ募集中——
日時: 2011/03/20 04:47
名前: ミズキュウラ・ドラッテ (ID: fZ73J0jw)

書き直しましょうか。
というわけで、余命数日のボーカロイドは途中断念します。
へったぴだし続かないし…。
新しく書き直そうと考えました。

余命数日のボーカロイド
>>1
>>12
>>17
外伝>>21
>>24
>>40
>>45

ボーカロイドの人生
コンビニ(ボカロVer)>>49

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 余命数ヶ日のボーカロイド 〜初音ミク〜 ( No.10 )
日時: 2010/10/20 06:03
名前: 鏡音 瑞 (ID: 3AvLviHa)

いえいえ♪
こちらこそです。
あ、もう敬語どうでもよくない?
敬語はなしで☆

Re: 余命数ヶ日のボーカロイド 〜初音ミク〜 ( No.11 )
日時: 2010/10/20 21:10
名前: ミズキュウラ・ドラッテ (ID: qrnJbgt/)

 うん。そうだね♪
 これからは私のことはミズキって呼んでっス。
 私も瑞って呼ぶから♪
 でわっ。

Re: 余命数ヶ日のボーカロイド 〜初音ミク〜 ( No.12 )
日時: 2010/10/21 20:20
名前: ミズキュウラ・ドラッテ (ID: qrnJbgt/)

 「……ハジマリの、歌……?」

 「そう。ハジマリの歌。正式には…『終わりはハジマリの歌』」

 その響きはとても懐かしいモノだった。
 聞いてて何かがココロを埋め尽くしていく。
 そんなことば
 
 「これ…私の歌なの……?私が歌う歌…?」

 声が…掠れて…上手く呼吸ができない…。
 初めてじゃないのに、初めてのときみたいに、心臓が激しく脈を打っている。
 マスターは一瞬言うのを躊躇うように口唇を咬むと決心が付いたのか口を開いた。

 「……そうだよ。これはキミの歌だ。…だけど、これは今歌う歌じゃない。そのときが来たら……歌ってくれる?」

 優しく——しかし其処には悲しみの色を宿して——マスターは言った。
 其れがどんな意味なのか、気分が高揚している私には分かるはずもなく。
 
 「———うん!」
 
 笑って言った。
 

 

 
 今思うと、あの時の私はナンテ幼かったのだろうか。
 考えれば判る筈のものを………
 久々の歌に無邪気に喜んで………



 「………もう少し、マスターといたかったな…。もう少し…皆といたかったな……」

 星が瞬く夜空を見上げて、私は泣いた。
 ここにいれる時間……あとどれくらい?
 残ってる時間……もう無いの?
 考える時間が長くなってきた。
 もう終わると知ってしまったから。
 


 キミの優しさがボクのココロのなかで冷たく息をしている。
 悲しくなるほど…呼吸に触れたい。
 寂しさを誤魔化しても…ココロが無くなったとしても……愛されていたい、もっともっとキミに。
 冬の空は思い出という風が吹いていた。
 近すぎて見えないほど傍にいたのに。
 いつも笑ってるキミの横顔。
 強くなれる…そんな気がした。
 そんな気がしたのに…。
 何も見えなくて。
 何も言えなくて。
 キミは覚えているのかな。
 あんなに楽しかった日々を。
 きっと忘れているだろう。
 
 生きていける…そんな気がした。
 明日の夕日が見たくなったんだ…。
 

Re: 余命数ヶ日のボーカロイド 〜初音ミク〜 ( No.13 )
日時: 2010/10/21 20:51
名前: ミズキュウラ・ドラッテ (ID: qrnJbgt/)

 ↑のやつは歌です。

 『そこにいたキミ』
 という。

 まぁ、混濁してますが…読むのに支障はは無いと思います。
 因みに一番だけです。
 長いと読むの疲れるからね。
 (本音:キーボード打つのが辛いだけ)

Re: 余命数ヶ日のボーカロイド 〜初音ミク〜 ( No.14 )
日時: 2010/10/23 08:37
名前: 小豆 (ID: klNaObGQ)

おはようございます、小豆です。
私のスレッドに来て下さってありがとうございました!!
駄文じゃないって…充分に駄文です^^まだまだ未熟なので頑張ろうと思ってますノノ

ミズキュウラ・ドラッテ様…貴女の方が確実に私より上じゃないですかっっ!!
何が敵いませんですかーッッ!?神文じゃないですかっ!!

更新お互い頑張りましょう^^
またきますねノノそれでは♪

    by小豆(オマメでもコマメでもないよ、アズキだよ)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。