二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士 
日時: 2012/09/13 22:54
名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)

 二つ目であります、漆千音です。元Chessです。


 さて、ドラゴンクエスト、オリジナル、です。わたしが勝手に考えた奴です。
名はタイトルどおり——【漆黒の姫騎士】。
 主人公はわたしの幼なじみモデルです。ま、誰も知らないからいっか(笑


 ・・・で、ドラクエⅨとかぶる名前がよく出て来るけど、一切関係ありません。
この名前が好きなんだろうって解釈して。みたいな。


  【 お知らせ 】
 最近自分の偽物が出現している! って人も多いみたいです。
で・・・わたしのトリップですけれど、1OlDeM14xYとJftNf0xVME、両方わたしです。本物です。
 前者がかつてのパソコン、後者が今のパソコン。ある理由により使い分けていました。
・・・で、その理由及び問題が解決したんで、元通りになりましたわーわー(黙らっしゃい byレイサ)。
・・・つーわけで。はい。((殴


 ぬはははは何故こんなにこちら側はやる気が起きん
それはノートに書いていない話を書き始めようとしているからであるそして
そのネタが思いつかないからである———スランプ中です。
いやそもそもスランプとか言える才能持っていませんけれども。

 やる気を起こすまで今しばらく『星空の守り人』を更新しまくりますスイマセン・・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.79 )
日時: 2011/03/19 20:40
名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: fckezDFm)

 そんなわけでとんでもない起こされ方で目覚めたマイレナは、ずっと続けていた(?)不機嫌顔を終わらせ、
ダーマ神殿を目指しポスタミアを三人と共に出る。
「そういや、アンタらはどこへ行くつもりだったんだ?」
 ティルスが、そう言う。どうやら船は、グラ[タ]ンヘルゼ以外のところにも行くらしいな、と察知したマイレナは、
ごく普通に、間違いにも気づかずに「グラタンヘルゼ」と答えた。
「・・・はい? ・・・おい、今、なんて——」
「だから、グラタン」
「グラ[デ]ンヘルゼだっつぅに!!」
 レイサが突っ込むが、マイレナ聞き耳持たず。
「・・・マジかよ。・・・本気か?」
「てか、そこ以外何処に行けるのか、知らないし。目的もちゃんとあるし」
「胆据わってんなぁ・・・」ティルスが呆れているとも感心しているともとれる口調で言う。
「あの国はいかれちまってるぜ。好き放題の王妃が納めてるよーなもんだから」
「・・・王妃?」リーシアだ。「じゃあ、王や、・・・王子が、変になったってわけじゃないのか?」
 つとめて平静を装いながら、躊躇いがちに、尋ねる。どうかそうであってほしい。そう思った。が。
「王は知らないが、王子は完全に王妃に従ってるってよ。・・・ま、噂であって、確かめたわけじゃねぇから、
オレは信用してないけどな」
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
 リーシアは黙った。噂と言えど、そう言われている。もしかしたら、王子は、かつての自分の許婚は、
人々を苦しめているということになる。そんな奴が近くにいるなんて、絶対に嫌だ。
「なぁ・・・何だってんだ、その王子はっ。男なら、しっかり反論しろっての!!」
「男前だな」
「女だ!」
「確か」その様子を無視して、レイサ。「あの国の王子様の名前は、シェル王子・・・
ひ弱そうな人だったけど、あの人が人苦しめることなんて、できるのかしら」



 旅はなかなか普通に進んでいた。高くそびえたつ木々の間を抜け、茂みから襲ってきた魔物に
耳の良いティルスとマイレナが気付けば、攻撃はそのティルスと、なぜかリーシアが務めた。
マイレナよりリーシアの方が素早いということを、マイレナ自身理解しているからだった。
「あたし、辛いよぅ」
 と、辛そうな顔をからきししていないレイサが笑う。「二人とも、速すぎ。あたしの出る幕ないじゃない〜っ」
「まぁまぁ」マイレナがレイサの肩をポン、と叩き、「のんびり行きましょ」と、歳クサイことを言う。

「見えた。ダーマ神殿だ」
 昼を過ぎたころ、ティルスが言い、マイレナの言葉通りほとんど“のんびり”していた二人が顔を上げる。
レイサが、「見えんの・・・?」と呟き、マイレナが「おおおっ!」と叫ぶ。リーシアは辛うじて見える程度だ。
「でかいなー!」
 マイレナのかなり素直な感想である。芸がないわね、とレイサが言い、すかさず殴られた。

Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.80 )
日時: 2011/03/19 21:16
名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: fckezDFm)

 壁は雪原の白。窓は光煌めくステンドガラス。周りの木々から木漏れ日が差し掛かり、きらきらと輝いた神殿。
レイサに言わせると、目の前のダーマ神殿はそういう表現をするのが適切らしい。
「綺麗ねぇ、いつ来ても」レイサがうっとり呟き、
「はいはい、詩人のレイサさん、行きますよ」マイレナは呆れ半分に言う。
「てかレイサって、『職』なんだっけ?」
「言わなかったっけ。踊り子だけど」
「・・・・・」マイレナが数秒停止し、一言「頭痛くなってきた」。
「ま、つまり、『職』としての踊り子を利用して、自分の生活? の仕事・・・『職』にした、ってことだろ?」
 ティルスの助け舟。いい教師になれるわアンタ、とマイレナが言って、
レイサがさっきのお返しにマイレナの頭をはたく。
「ま、そーいうこと。それに、旅芸人と吟遊詩人極めれば、スーパースターにもなれるしね」
「すーぱーすたー・・・」
 マイレナがやはり混乱しながら、ダーマ神殿の扉を開けた。


 中はまさに神聖の地だった。観葉植物らしきものが並んでいたのは気にしないとして、窓から差し込む光が、
ガラスの色に応じて様々な色を煌めかせていた。

 が。

 足を踏み入れた瞬間、ざわり、と何とも嫌な予感を、四人ともが感じた。
神聖なる場所に、垣間見える邪悪が、四人を監視している——。

「ようこそダーマ神殿へ」

 思わず足を止めた四人のもとへ、白いひげを生やした高齢の男が歩み寄ってくる。
白髪の長めの髪、白い髭、妙な色を成したローブをダボつかせて身にまとっている。
大神官か、とティルスとレイサは思った、が、違和感を拭いきれない。なんか違う、と、ほとんど同時に思った。
 マイレナとリーシアにしてみれば、一見気さくな老人である。だが、笑って細くなった眸は、針のように鋭い。
 嫌な、感じに。
「転職をお望みか? ・・・どなたが望むのじゃ」
 老人は品定めするように四人を見まわし、視点をリーシアに合わせる。
 リーシアの脳裏に、フェイクスの言葉がふっと蘇った。

“魔族には、すでに貴女が生き永らえていることは知られている”

「貴様、何者だ! 姿を現せ!」
 リーシアは警戒し、叫んだ。常にない叫び声にマイレナは驚き、老人がにやりと笑う。
その時、四人の後ろに、何かの並ぶような音がした。・・・魔物の、大群であった。
「・・・囲まれたー」
 レイサ一言。緊張感がまるでない。
「そーだねぇー・・・」
 マイレナも同じだ。ちゃっかりあくびまでしている。寝るなよ、とレイサ。
「偽神官さんよ、転職するにはこいつらと戦えばいいのか?」
 ティルスが明らかにバカにしたような口調で言い、
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
 リーシアはあくまで無言で老人を睨み続ける。
 そして老人は、その生意気な旅人の様子に顔を赤くし、部下たちであろう魔物に命令する。「殺せ」
 魔物の群れがわっと集まってくる。
「人間の言葉が分かんのかよ!」
 ティルスは真空波を唱える。
「何も出来なかったさっきにたまったストレス、一気に暴走させるよぉ!」レイサが叫んで、手当たり次第に
火炎呪文_メラミ_ をぶち込む。リーシアはそれに類し 空爆呪文_イオ_ を唱えた。おかげでマイレナが
魔物に攻撃しようとしても、一緒に被害を受けてしまいそうでなかなか行けない。
「・・・なんか」
 空爆が、火炎が、真空波が、そろってごうごうごうごう鳴っている横で、マイレナが呟く。
「レイサ、アンタの辛さがわかるのは、私しかいない。うん」
 一番近くにいたリーシアがその声を聞き取り、首をかしげる。
 結局マイレナの暴れる暇なく、魔物たちは一匹残らず消滅した。
「さて、偽神官さま? ご本人に、会わせてもらえますこと?」
 レイサが気取って言う。が、老人は、またしてもにやりと笑った。
両の手のひらを挙げ、降参したしぐさを見せながら・・・ゆっくりと、後ずさる。
「逃げるのか」
 ティルスだ。盗賊であるからか、それが分かった。ティルスが老人の足元を狙い、駆け出す。
手にはシーブスナイフがあった。足さえ負傷させれば、行動はとりにくくなる。
が、一瞬届かなかった。老人はくるりと身をひねって、奥へかける。ありえないスピードだった。
リーシアが追い、ティルスは床に手をつき前転して、倒れるのを防いだ。
 老人は、杖を手にする。勝ち誇ったような笑みが、憎たらしい。
リーシアも、間に合わなかった。老人は、杖を掲げると——言い放った。









「喰らうが良い。———バシルーラ」









「っ!?」
 ばんっ! 大きな音がして、目の前に衝撃が走る。



 だがその刹那、マイレナと、リーシアの身体が、眩い光を放った。




 そして、四人は、ダーマ神殿から、消えた。

Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.81 )
日時: 2011/03/20 19:18
名前: 十露盤 ◆xyJ9iZcsj6 (ID: GX8mvGbi)

バシルーラ……あ、断章で最後に出てきた奴?

Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.82 )
日時: 2011/03/20 19:42
名前: ★アディア☆ ◆C/wEErKi9w (ID: u6knrXHP)

来てくれたので来ますたっ!
でもドラクエ分かんないw
私はFF派ですからw
でも面白い!情景が掴めてて!
プロローグの葉、幹、根も凄い!

頑張って下さいっ!

Re:   ドラゴンクエスト—Original—  漆黒の姫騎士  ( No.83 )
日時: 2011/03/21 19:12
名前: Chess ◆JftNf0xVME (ID: fckezDFm)

>>82 そ。そのバシルーラ。もしこれがゲームだったら負け戦だったんだな・・・。
やりこむ人だったら偽大神官にバシルーラ使われる前に撃破、とかやったりして(笑

>>83 やー、ありがとう。
ファイナルファンタジーやってる人結構多いんだ・・・(←わたしもやってみようかなぁと考えていたりする


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。