二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士
- 日時: 2012/09/13 22:54
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: bkovp2sD)
二つ目であります、漆千音です。元Chessです。
さて、ドラゴンクエスト、オリジナル、です。わたしが勝手に考えた奴です。
名はタイトルどおり——【漆黒の姫騎士】。
主人公はわたしの幼なじみモデルです。ま、誰も知らないからいっか(笑
・・・で、ドラクエⅨとかぶる名前がよく出て来るけど、一切関係ありません。
この名前が好きなんだろうって解釈して。みたいな。
【 お知らせ 】
最近自分の偽物が出現している! って人も多いみたいです。
で・・・わたしのトリップですけれど、1OlDeM14xYとJftNf0xVME、両方わたしです。本物です。
前者がかつてのパソコン、後者が今のパソコン。ある理由により使い分けていました。
・・・で、その理由及び問題が解決したんで、元通りになりましたわーわー(黙らっしゃい byレイサ)。
・・・つーわけで。はい。((殴
ぬはははは何故こんなにこちら側はやる気が起きん
それはノートに書いていない話を書き始めようとしているからであるそして
そのネタが思いつかないからである———スランプ中です。
いやそもそもスランプとか言える才能持っていませんけれども。
やる気を起こすまで今しばらく『星空の守り人』を更新しまくりますスイマセン・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.69 )
- 日時: 2011/02/22 16:45
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: PdKBVByY)
マイママはそれくらいの時間に起きてる(笑
マイレナにとっての早い時間は人間界で言う八時九時あたりかな
(って言ったらマイレナのモデルの親友一言「普通じゃね?」 おいっ!?)
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.70 )
- 日時: 2011/09/10 07:33
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: Xn5/gwB3)
儀式は始まった。テントのカーテンが開き、盲目の巫女はゆっくりと歩き出す。
人々が祈る列と列の間を進み、巫女は使いと共に村の中心部へ向かう。
使い——マイレナは、巫女ナヴィの肩にポン、と触れた。中心部だよ、と合図したのだ。
ナヴィがマイレナだけに分かるように頷き、両手をゆっくり天に掲げた。マイレナはテントに一人戻る。
「——精霊よ。すべての自然を司る気高き魂よ。我は百の年に 一度_ひとたび_ の、
そなたの巫女を勤めし者。我、儀式に基づき、炎と水の加護をこの地に求める」
静かな、十四の少女とは思えない声色でナヴィは祈りを捧げた。
炎の門に最も近いフェイクスが、ゆっくりと扉を開く。
百年ぶりに。
ナヴィの祈りの言葉を、フェイクスは無言のままほぼ聞き流していた。何故だろうか——何か、気だるい。
何か、嫌な予感が——
「—————儀式か」
「っ!?」
急に、自分の後ろから声がして、フェイクスは振り返った。
そこには百歳を超えているのではないかと思われる老人が立っていたのだ。
ずっと閉ざされていたはずの、炎の門の向こうから。
(な・・・なんだ、この老人はっ・・・)
村人ではなかった。フェイクスは誰にも気付かれないように、鋭く言い放つ。
「・・・誰だ。今は立入禁止だ。・・・長に用があるなら、しばらく待ってもらう」
妙な戦慄を覚えた。わざとつっけんどんに話す。だが、老人は、フェイクスを見上げてにやりと笑う。
「なんとご挨拶な事よ。強くなりたいと求めたお前に、 火炎呪文_メラミ_ を授けたのは誰だったかの」
「なっ・・・」
その瞬間、フェイクスは思い出した。あの忌々しい国。
兵士として働かされ、そして——耐え切れなくなって脱走したあの国。
そこの、老魔法使いだった。
(な・・・何故、ここが!?)
「久しいの、少年。して、何ゆえこんな村に?」
関係ないだろう・・・! 叫びたい。帰ってくれと、大声で言いたかった。
だが、この男がいることを、皆に知られたくはない・・・
「——まぁ良い。ところで少年。今一度、わが国に戻る気はないかね?」
「なっ」
フェイクスは短く驚愕する。
「否・・・あの国より、もっと人類が強くなれる場所がある・・・
強くなりたいと、それほどまでに思うお前さんなら、きっと歓迎してくださろうぞ」
「断る」
ここで承諾するわけには行かなかった。村人を巻き込むわけには、そして、これ以上の悪夢を見ないために・・・
「本当に断るのか?」
「しつこいっ・・・いいから、出て行け!」
その瞬間、ニタニタと笑っていた老人の顔から、ふっと笑みが消える。
「仕方ない」老人は高々と右手を上げる。「分からせてやろう」
「な・・・何をする気だっ」
「見ておくが良い、己の間違いを!」
ばんっ!!
フェイクスが目を見張った。
・・・そこにいたはずのナヴィが、音と共に——消えていた。
「ナヴィ!?」
ばんっ! ばんっ!
続いて、祈っていた村人たちが、次々と消えてゆく。人々のざわめき、悲鳴。
「やめろ、元に戻せっ!」
老人は聞き入れない。ばん・・・ばん・・・音は止まらない。
だが。
音が消えた時、人々もまた、消えていた。
誰もいない。老人と、フェイクスだけ。
「可哀想なことよ。お前が首を縦に振らないために、住民はどこかに消えてしまった・・・」
「きっ・・・・・貴様っ・・・・・!」
フェイクスがいきり立ったと同時、老人の手から巨大な炎が生じ、フェイクスに向かって放たれる!
「———————————ッ!!」
少々の魔力を得たとはいえ、完全ではないフェイクスの身体は、炎に焼かれ、血を流した。
痛みのせいで力が入らない。ピクリとも動けない自分に、改めて、あぁ、俺は弱いんだと、実感する。
「どうだね? これでも、来ないかね」
強ければ、この男に勝てるだろうか。
いつか、復讐することが出来るのか——?
動かし辛い唇で、フェイクスは細く答える。
「・・・・・・・わ・・・かっ・・・・・・・・・・た」
・・・その、四文字を。
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.71 )
- 日時: 2011/03/12 21:30
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: fckezDFm)
「何だ・・・? 何があったんだ・・・」
そして、その後——リーシアは、フィルタスを訪れる。爆発音、立ち込める煙に反応して。
(あの音、あの光・・・あれは、 強制移動呪文_バシルーラ_ だ・・・!)
なまかな者なら、使えるはずもない強い魔法。
(誰も・・・誰もいないのか・・・?)
リーシアは、誰か残っている人間を探す。それがその呪文を放った者だろう、そう考えながら。
用心深く村を進む。幸い、風はない。すべての音を探る——
・・・人の、息づかいが聞こえた。
「————っそこだ!!」
リーシアは勢い良く、テントのようなものをめくり上げた。
「ひっ!!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・!?」
リーシアは装着した爪ではなく、腰の 細剣_レイピア_ に手をかけた。だが、その手にかけた力が弱まる。
中にいたのは、蒼い髪の少年——違う。少女だ。
姿は変わっている。だが、それは、紛れもない——
「あんた・・・あのときの」
「リ、リ・・・リーシャ・・・?」
「リーシアだ」そう言うと、リーシアは中に入る。
「こ・・・来ないでよ!?」
「あんた、何か知っているんだろう!? わたしじゃない。一体何があった!?」
蒼い少女、マイレナはいきなりの展開に震えたまま、リーシアを見た。
真剣この上ない顔つきに、リーシアによるものではない事を理解したらしい。だが、気持ちは乱れたままだった。
「し、知らない・・・分からない!」マイレナは必死に答える。
「何があったの? みんなは何処行ったんだよっ・・・。どこかに隠れてるんでしょ、消えたなんてこと」
「落ち着け! まずは落ち着け」
リーシアはゆっくり、諭すように言う。「あんたは何故ここにいたんだ? まず、そこから教えてくれ」
マイレナは経緯を話す。儀式のこと、巫女の使いのこと。儀式に基づき、使者のみがテントに戻ったこと。
大きな音と、その後の静寂・・・
「・・・間違いない。 強制移動呪文_バシルーラ_ だ」
「・・・ばし・・・るーら・・・?」
「呪文・・・魔法だ。かけられた人間は、ここではないどこかに強制的に飛ばされる」
「それじゃあ・・・みんな、生きてるってこと? 会えるってこと・・・?」
天界か地獄に行っていない限りね。——そう、言おうとしたが、そこまでは言えなかった。
[当時]、天界や地獄は、死した後に行くものだと言われていたから。
「・・・そうだな。いつか」
リーシアはマイレナの腰に吊ってある護衛用のナイフをちらりと見て、答える。
「・・・あんたが、生きてさえすれば」
「———————————」
マイレナは顔を曇らせ、うつろな目をして頷いた。そうだよね・・・そう、呟いた。
フィルタスの村は、今や誰もいない。
この地に残っていた村人の一人はある旅人共に旅立ち、
もう一人は、どこか遠くへ、邪地へ向かったから。
【 断章——マイレナ 】 完結。
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.72 )
- 日時: 2011/02/25 17:53
- 名前: Chess ◆1OlDeM14xY (ID: PdKBVByY)
【 Ⅲ 】
「リーシア。リーシアさぁん」
目覚めの腹筋をしていたリーシアは、背中を床につけたまま自分を呼ぶ声に反応する。
見上げると、相当の疲労と困惑に顔をゆがめた逆さまのレイサがどアップでうつっていた。
「近ッ」
「あ、ゴメン」
レイサは顔をあげる。
「・・・と。おはよう。何?」
「あ、おはよ・・・うん。困った。ほんとー×3くらい困った」
「何が? ・・・まさかグラデンヘルゼに行けなくなった?」
「違うよ」
ほっ、としてリーシアは身体を起こし、腹筋再開。
「じゃ何?」
「助けて。マイレナが起きん」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
リーシアは立ち上がり、フライパンを探したが、当然個室にあるはずがない。
「仕方ない」
ということで、リーシアは遠慮容赦なくマイレナの個室にずかずか入ると、
この上ないほど幸せそうな顔をしてヨダレを垂らすマイレナの顔を睨みつけ、
これまた容赦なくマイレナのシーツを一気に引っ剥がした。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・っでぇえっ!!」
瞬間マイ起こし炸裂。
「づぅででっ・・・ちょっとリーシャ? 何やった? ・・・まさか、私の起こし方知った・・・?」
マイレナは頭をふらつかせながら、リーシアの手の(ヨダレのついた)シーツを見て言う。
「とっくに」
「・・・・・・・・・・・・・・・。あそ」
不機嫌な顔でマイレナはむっくり立ち上がる。熊か。
「うわ・・・」
そして鏡を見て、自分の寝ぐせを確認して溜め息をついた。
太陽が南中する頃、一行はポスタミアの定期船を待っていた。
リーシアが船乗りに話を聞きに行っている間、残された二人は、潮風にあたりつつのんびりしていた。
「快晴だねぇ。気持ちいいや」
マイレナが呟く。うとうとと頭が舟をこぎ始めていた。
「・・・・・・・え、ちょ、マイレナ? まっまさか寝るつもり!?
まずい、また起きなくなる・・・こらマイレナっ、起きんかい、ヒャド」
眠る直前のマイレナに、レイサが 氷固呪文_ヒャド_ を唱えた。
もちろん手加減したので傷は負っていないはずだが、いきなり首筋にはしった冷気と投げ込まれた氷に、マイレナは
「っっぎゃぁぁああぁぁっ!?」
・・・・・・・・・・大いに叫ぶ。
「声デカすぎっ」
レイサが慌てるが、時既に遅し、
「どうしたんだッ!?」
・・・リーシアが登場した。「魔物か・・・な、わけないか」
「違う。うん。魔物っつうか悪魔」
「は?」
「マイレナ・・・もう一回喰らおっか」
いいえスミマセンもう言いませんと、マイレナは必死で頭を下げた。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・? ああ、ところで、船だけど」
「うん」
「・・・“ダーマ神殿で定期券を購入しろ”・・・だってさ、ティルス」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・へっ?」
いきなり出てきた名前に、マイレナとレイサ、素っ頓狂な声を出す。
リーシアの視線の先に、・・・ティルスがいた。
「・・・参ったな。何で分かった?」
「勘はいい方なんだ」リーシアは言う。「顔までは見えなかったんだけど、わたしだけならともかく、
この二人にまで隠れる必要があるのはあんたくらいしかいないからね」
ティルスが口笛を鳴らす。「さすが」
「何か盗もうとでも思ってたんじゃないのか?」
「まぁ・・・な。定期券でも持っていたなら、それをな。だが、あんたらも持っていないとなると・・・無理か」
「残念ながら」
「ここの住民も、誰も持っていない」ティルスは続ける。「となると、ダーマ神殿へ行くしかないか・・・面倒くせぇ」
「たしかに・・・ねぇリーシア、行く? 行くの、やめる?」
「行く」リーシアはきっぱりと言った。
「やっぱそーなるのね・・・」レイサは苦笑した。
マイレナはリーシアとティルスとレイサを順に見て、言う。
「どうせだし、ティルス、あんたもどお?」
「俺?」
ティルスは目をしばたたかせる。しばらく考え、そして、にやりと笑った。
「・・・・・・・・・・・・・・そうだな。たまには盗まず物を手に入れてみるか」
「あんたどんだけ物盗んでるわけ?」レイサは、次は笑った。
- Re: ドラゴンクエスト—Original— 漆黒の姫騎士 ( No.73 )
- 日時: 2011/02/25 20:06
- 名前: MILKターボ ◆xyJ9iZcsj6 (ID: R/M39rbJ)
人間にヒャドってw
マイレナ、うちの妹と同じくらい起こすのにてこずるのかな?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。