二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix
- 日時: 2011/04/13 20:30
- 名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)
魔道戦士リリカルガンダムPhoenix①目覚める不死鳥
前書き
勢いでもう一作リリなの×ガンダムシリーズ(種・運命・00)ネタで作ってしまいました。ご都合主義があったり、なるべくなくしたいですがキャラ崩壊などもあるかもしれません。そこのところはご了承願いつつ、楽しんでいただければ嬉しいです。それではよろしくお願いします。
登場人物紹介
・スザク・カンザキ・・・茶髪灼眼で容姿は上の上とかなりイケメン。性別は男で16歳の少年。魔力を持たないがMS(モビルスーツ)の『フェニックス』を持つ。管理局地上本部に所属するエリート。二つ名は『不死鳥』や『炎騎士』。
・レオーネ・フィルス・・・伝説の三提督の一人。
・ラルゴ・キール・・・伝説の三提督の一人。
・ミゼット・クローベル・・・伝説の三提督の一人。
・レジアス・ゲイズ・・・地上本部の総本部長。階級は少将。
・オーリス・ゲイズ・・・レジアスの娘で秘書。
・ゼスト・グランガイツ・・・地上本部都市防衛部隊『ゼスト隊』隊長。
・メガーヌ・アルピーノ・・・地上本部都市防衛部隊『ゼスト隊』隊員。
・ルーテシア・アルピーノ・・・メガーヌの娘。
・クイント・ナカジマ・・・地上本部都市防衛部隊『ゼスト隊』隊員。
・ゲンヤ・ナカジマ・・・地上本部第108部隊部隊長。
・ギンガ・ナカジマ・・・ゲンヤとクイントの娘。
・スバル・ナカジマ・・・ゲンヤとクイントの娘。
・ティーダ・ランスター・・・本局都市航空部隊所属。エリート。
・ティアナ・ランスター・・・ティーダの妹。
登場MS(モビルスーツ)*管理局
・フェニックス・・・スザクの義両親がスザクのために作りだした最新悦の機体。PS装甲が施されているために実弾による攻撃は向こうとなるなど、耐性が強化されている。全身が真紅に輝いていて、背中にはスラスターがあり、4つの噴出口からは魔力でできている紅い二対四枚の大小2枚ずつの羽を作り出せる。全身装甲で頭部には金色の2本のアンテナがあり、目は金色。魔力総量はSランク相当。リンカーコアの代わりのGNコアによって動いている。
武装 高魔力ビームライフル(アルテミス)・・・普段は右手に装備されているが、納装するときは腰にマウントされる。
高出力ビームサーベル(バルムンク)・・・両肩の突起と腰にマウントされた計4本あり、それぞれ刀身を長短させることでサーベル、ダガー、ブーメランに使うことができる。
対艦刀(フェニックスカリバー)・・・西洋風の両刃剣であり刀身は黄金、装飾は紅蓮のものが多い。
アンチマギナシールド(イージス)・・・左腕に装備された紅色の盾で、表面にアンチマギナフィールドが付加されているために大抵の魔法による攻撃は防ぐことができる。
あとがき
これからよろしくお願いします。
- Re: 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix ( No.1 )
- 日時: 2011/04/14 05:37
- 名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)
魔道戦士リリカルガンダムPhoenix①目覚める不死鳥
前書き
感想などお待ちしております。ヒロインは一応考えていますが・・・。
PHASE00 プロローグ
人が生まれてからどう生きていくかはそれぞれ違う。
幸せな家庭の中で生きることもできるし、その逆である虐待の中で生きていく場合もある。生まれてから戦場を這いずり回り、耳にこびりつくような悲しみにも取れる声を聞き続けるかもしれない。特殊な出生によって人の体から生まれるわけでないこともある。
しかしそれらはすべてかけがえのない命である。
今日もたくさんの命がこの世界だけでなくあまたなる広い海のごとく広がる世界に舞い降りる。そしてそれと同時にたくさんの命が失われる。
そしてこの世界でも今日も激しい戦争が行われていた。茜色に染まる空は夕暮れ時をさしているが、それはまるで人の飛ばした鮮血で染まっているものではないかというくらいに生生とした色だった。
「はぁ・・・はぁ・・・」
一人の少年が腕の中に大きなマシンガンを持って走っている。彼の小さなからだには似合わないくらいの大きさ。少年は早くこの銃を捨てたかった。重い・・・重い・・。ずっと鉛のようにずっしりとした重さで体から体力と精神力を奪っていく。
更に激しい銃声によっていつ死んでもおかしくないということで諦めというものもあった。後ろから一緒に走る少年少女たち。彼らも少年の友達であり、この戦争に借り出された少年兵たちである。
好きでここにいるのではない。皆家庭に何かしらの事情で捨てられ、そして孤児院ではなく、傭兵として・・・捨て駒として買い取られた。
空では魔導師と見られるバリアジャケットとデバイスを持った人々が次々と魔力弾を放ちながら、目の前にいる奇怪装甲のものたちに攻撃する。
モビルスーツ・・・魔力を持たないただの人間が魔法を使えるようになるというパワードスーツのことだ。彼らも負けじとライフル型の武器を構えて次々と魔力弾を放ったり、剣型の武器で切りかかる。
貫く魔力弾で風穴が開き、振り下ろされた剣によって舞い飛ぶ四肢・・・。鮮血とともに襲い掛かる痛みと恐怖・・・。悲痛な叫びが響き渡る。
少年もまた魔導師やモビルスーツに対してライフルの火を噴かせる。質量兵器・・・魔法を使わない凶器のことであり、実弾であるためにそれをもろに受けてしまった魔導師たちは口から、そして傷口から血を吹き出して墜落していく。モビルスーツたちも穴を開けられるとそこから搭乗者に向かって銃弾が打ち込まれたためにそのまま機能を停止したようにばたりと倒れる。
「生き残る・・・生き残ってやる!!」
少年の瞳は血で染まったように真っ赤であった。必死に生へとすがりつく少年。次々と攻撃を受けて、倒れこむ仲間たち。
「助けて!!助けて!!足が!!」
足を砲撃によって吹き飛ばされてしまい、身動きができなくなっている少女。周りには血だらけでもはや無残な異体をさらしているものたち。少女は必死で吹き飛ばされただけで済んだ少年に助けを求める。
「おい!!何をしてるんだ!!」
向こうでは数人の仲間がいた。中にいる少年の親友が叫ぶ。
「そんな死に底ない・・・ほっとけ!!」
そんな・・・と唖然とした。確かに彼女を助けていてはただの足手まといであり、後々逃げることにおいては邪魔になるだけであり、最も最初に的にされるだろうと少年は分かっていた。
「お願い・・・助けて・・・」
死にたくない・・・。少女は必死に助けを求める。向こうでは早く来いと叫んでいる親友。更に遠くでは激しい銃撃戦と魔法によって色とりどりに輝く。
「!!」
ぼぅっとしていたところで少女の近くには杖を持った魔導師が空から飛来した。彼らの目的はただの世界の拡大。隣の世界から侵略を受けているためにこの世界において生きていた少年たちは戦っていた。そんな目の前で殺され朗になっている少女。
杖を構えて詠唱する魔導師。杖の先にはドンドンと収束される魔法。視の目前で身動きができないため似ただめを見開いているだけの少女。
(やめろ・・・)
少年はゆっくりとライフルを持ち上げる。魔導師は詠唱を終え、たまった魔力を解放する。
「シネエエェェェェ!!」
「イヤアアァァァァ!!」
新たなる新世界のために生贄となれと叫び、魔導師は攻撃する。
「ヤメロオォォォォ!!」
銃声が連続でなる・・・。少女は痛みがこないことから不思議に思い、ゆっくりと瞳を開ける。覚醒する意識とともに吹き飛ばされた痛みがぶり返してくるが、まだ自分は生きていることに驚いていた。
自分は死んだはずだと思っていたが、目の前をゆっくりと先ほどまで自分を殺そうとしていた魔導師が倒れこんできた。
その魔導師は体中を銃弾によって蜂の巣にされており、彼女がひぃっと悲鳴を上げて後退しながら見たその顔は何が起きたのかと最後までその疑問を解決できずに死んだそれがあった。
「はぁ・・・はぁ・・・」
後ろではこちらに煙を上げた銃口を向けて、動揺した表情を浮かべている先ほどまで彼女が助けを向けていた少年だった。
「助けてくれたの・・・??」
少女が疑問を口にする。すぐにはっと覚醒したのか少年は同じくらい乗せである少女を背中に書って怒りをあらわにしている少年たちの元へと走っていった。
あとがき
続きます。
- Re: 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix ( No.2 )
- 日時: 2011/04/14 05:37
- 名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)
ものすごい勢いで灼眼の少年が親友である少年によって頬を殴られ吹き飛び、壁に激突する。ずるずると崩れ落ちる少年。
「ぐ・・・ぅ」
こぼれてくるのは痛みによる苦悶の声。
「やめて!!」
先ほど助けた少女が灼眼の少年を庇うようにして両手を広げる。まだ殴ろうとしていた少年を止めようとしている。
「どけ!!こいつが・・・こいつのせいで・・・!!」
少年は泣き叫ぶ。近くには先ほどまでいた数人の仲間の姿はない。あの戦いから数日が立っていたが、とうとう負け戦となっていた。そのためか侵攻してきた世界の魔導師や、モビルスーツは地上に降りて、片っ端から虐殺行為をし始めていた。
そのために灼眼の少年が少し隠れているところから離れたところを見つかり、逃げてきたと同時に蜂の巣のように攻撃を受けたのだ。
少年たちは泣き叫び逃げ惑う。後ろからあざ笑うかのように攻撃を放ち、次々と少年たちの命を摘み取っていく。彼らにとって目の前の子どもたちは自分たちに牙を向いた敵である。そのためにもはや保護というものはなかった。ただ残虐までの殺しを行う。
「こっち・・・」
灼眼の少年は背中に怪我を負った少女を背負って逃げる。
「私はいいから!!早く逃げて!!」
少女はもう背負ってくれている少年の錘にはなりたくなかった。お互いに名前も知らないし、ただ傭兵という中で仲間という関係だった。
彼にとって彼女はただの荷物でしかないはずだ。しかし彼は彼女をおいて逃げない。必死で足を前にだす。逃げる逃げる逃げる。ただひたすらに走って逃げる。親友も隣を悲痛な表情をして逃げる。仲間を失ってしまった。彼にとっては失われた彼らは友達だった。灼眼の少年はいたって無口な方であったためにリーダー的な隣の少年と位しか喋ることはない。
逃げたいとも思ったときも何度もあったがそのたびに彼に殴られていた。戦っても意味はない。この世界は自分たちにとって難なのかと。ただ戦争が起きた・・・だから俺達傭兵はそれに参加しなければいけない。大人たちの勝手は都合で自分たちは送り出されたと思った。
そして死ぬ必要はないものたちが次々と殺されていった。銃を向けた者たちは次の瞬間に向けらられるのだ。殺しては殺される。ただそれだけの繰り返し・・・。
「なんで!?どうして私を連れて行くの!!」
「そうだ!!そいつはただの荷物だ!!邪魔だからそこらに捨てておけ!!」
二人から出される言葉。しかし少年はまったく耳を貸さずにただ変わらぬ速さで走る。守る・・・殺すのではなく・・・守る。正そう思いながら少年は走り続けた・・・。
そうして今に至る・・・。少年たちは壁に腰を下ろしている。少女の吹き飛ばされた足から止血されているために血は流れていない。白かったシャツはすでに真っ赤になっている。少年が渡したものだ・・・。
「これから・・・どうするの??」
「しらねえよ・・・。どの道俺達は死ぬ・・・」
「!!」
少女の質問に、リーダー格の赤髪の少年が言う。それを聞いて灼眼の少年はびくっと体を震わせる。ここまでたくさんの仲間を犠牲にして生き残ってきたというのに、もはや自分たちの残されているのは死ぬことだけなのかと絶望のふちに叩き落される。
その日から一夜が明けると敵世界はとうとう最後の総攻撃をかけてきた。もはや少年たちのいる世界は戦うすべを持たずに特攻をかけるなど次々とその命を儚く散らしていった。
命の散り行くさまを目の前でリアルタイムで見せ付けられる灼眼の少年・・・。少年は少女を背負って再び走る。きっとどこかに助かるためのすべがあるはずだと。後ろから親友の叫ぶ声が聞こえる。しかし少年は振り向かない。ただただ走る。
空から突然巨大は砲撃を放たれ、近くで戦っていたモビルスーツが粉砕され、その衝撃で二人は吹き飛ばされる。煙を吸い込み思わず咳き込む。そして空を見るとまさに今自分たちを攻撃しようとしている魔導師の姿。
「新世界の誕生のために!!」
そうして放たれた砲撃。目を見開き、死を覚悟した。ものすごい轟音で耳が劈くような感覚が襲う。しかし一向に痛みはない。
恐る恐る二人は目を開ける。すると彼らの目の前には紅い装甲をしたモビルスーツが盾で二人を守っていたのだ。一体どういうわけだと思う。そう思っている間にもモビルスーツはマウントしていたライフルを右手に装備して、魔力砲を放つとそれは寸分狂いなく魔導師を貫いて撃墜させる。
次々と撃墜させていくそのモビルスーツの背中のスラスターからは火が噴出しているかのように金色に輝く紅蓮の炎がまるで翼のように見えた。その姿はまさに不死鳥・・・フェニックスだった。
そのあまりにも圧倒的な強さと、華麗なまでのその姿に少年は目を奪われていた。これが少年と不死鳥との最初の出会いだった・・・。
- Re: 魔道戦士リリカルガンダムPhoenix ( No.3 )
- 日時: 2011/04/15 07:20
- 名前: 泉 海斗 (ID: 1/l8DPvU)
魔道戦士リリカルガンダムPhoenix①目覚める不死鳥
前書き
感想などお待ちしております。
PHASE1 スザク・カンザキ
広い訓練室では数人の魔導師たちが陣形を取って飛来する紅い機体に対して勝負を仕掛けていた。フロントアタッカーの剣型のデバイスを持つ男性がフルバックである女性からブーストをかけてもらい攻撃力、機動力が上乗せされた状態でつっこむ。
紅い機体もまた背中にマウントされている赤と金色の装飾がされている綺麗ともいえる両刃剣を構え、背中のブースターの4つのスラスターから炎を噴出し、加速する。
そのときの炎が四枚の炎の翼のようになる。その鳥のような姿を店、一気に接近する紅い期待と魔導師の男性はお互いに得物をぶつけ合う。激しい金属音とともに衝撃が襲う。
「うおおおおぉぉお!!」
「はああっぁぁぁぁ!!」
雄たけびを上げ、二人は機動性を生かした攻撃で何度も交錯する。しかし徐々に魔導師の男性の方が腕の方にかなり衝撃が来ていた。
相手は機械装甲を身にまとった教導官。その機動能力の高さはブーストをかけてもらったにもかかわらず追いつくので精一杯であり、まだ相手の方は本気を出していない。
しかしせっかくの手合わせであるために、簡単には負けたくなかった。
「今日こそ一太刀入れさせてもらうぞ!!若き教導官殿!!」
「こい!!ベルカの騎士なら真っ向勝負だろ!!」
男性は大剣を構えると一気に加速して接近する。それに対して紅い機体はその剣に紅蓮に輝く炎をともす。そうして横なぎに払う。
「紅蓮一閃!!」
金色の混じった輝く紅蓮の炎がつっこんできた男性を包み込む。負けじと大剣を振るってその炎を薙ぎ払おうとする。防ごうとしてもお互いのスピードが速かったために間に合わなかったのだ。
「はあああぁぁあ!!」
大検が振るわれると同時に砲撃が放たれ、砲撃が炎を押しつつ、男性の剣がそれを払った。
「一人で無理しないで!!」
「すまねぇ!!助かった」
あの上体で一人で振るっていたら間違いなく炎に包まれていただろうと思った男性魔導師。センターガードとして指示していた女性魔導師に礼を言いつつ、再び接近してきた教導官と剣をぶつけ合い、ぎりぎりと鍔迫り合いになる。
ガードウィングとして様子を見ていた男性もまた隙ができたといわんばかりに特攻をかける。
「!!」
残っていたガードの男性がつっこんできたことを察知し、更に後ろからはセンターの女性が放ったと思われる魔力弾があることから鍔迫り合いをしていた男性を蹴り飛ばし、先に来たガードの男性の攻撃を左手の盾で受け止め、背中に剣を振るって吹き飛ばし、更に後ろから来た魔力弾を再び炎の一閃ですべて弾き飛ばした。
「うおおぉ!!」
「ぐああぁ!!」
「そ、そんな!?」
吹き飛ばされたフロントアッタカーとガードの男性はすでに戦闘不能になり、センターの女性魔導師に対して剣を収納すると腰にマウントしていたライフルを構え、彼女に対して連続で放つ。
日ごろからの訓練から回避しながらの反撃を繰り返すが機動性は圧倒的に負けているためにどうしても遅れてしまう。次々に放たれる攻撃は予め予測されているのか、それとも未来を見ることができるのか彼女の回避したところにピンポイントで放たれるために徐々に防御が中心になる。
「何で私が逃げるところに攻撃が来るのよ!!未来が見えるの!?」
女性は反撃できないほどの射撃を見せてくる教導官に脱帽していた。
「これくらいは基本だよ。まぁ、これは経験からくるものだから自然と身についていくから気にしないで」
そういうと連続して売った魔力法が彼女のプロテクションを貫き、全被弾すると、すばやく接近し、手刀で気絶させる。そして残っていたフルバックの女性に対しては攻撃手段がないのでライフルを突きつけ降参させることで今回の模擬線は終了となった。
この掲示板は過去ログ化されています。