二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 幻想終着点 [ inzm11/BSR ]
- 日時: 2012/02/14 17:01
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: u0xvo3rP)
- 参照: 寒い日が続きますねガクブル
( その果てに××は無く、 )
■ご挨拶
タイトルはころころ変わります。
初めまして、こんにちは!
イナズマイレブン/戦国BASARAの妄想や語りを載せている小説もどき集へようこそ、作者の桃李[Touri]です。
ここでは夢小説の短編/長編&NL小説をちまちまと載せていこうかなーと思っております、反省なんて知りません。
コメント下さると嬉しくて泣ける。なかなか人様のスレにコメントできないヘタレチキン桃李なので、気が向いた時にでもコメを残して頂くと嬉しいです。うわ俺マジチキン!
……ゆっくり見守って下さると幸いなのですが。変な方向に突っ走っていたら遠慮なく突っ込んで下さいw
■お願い
作者のハートをブレイクするような発言及び行為はお控えください。
荒しや無断転載はダメですよ! する価値も無いけどね!
皆様とはマナーを守って交流させて頂きたいと思っています。
■目次
[ Short story-NL ] *短いお話*
>>033 春色前線 【立→←春/ほのぼの】
>>035 初夏夜空 【ロコ夏/シリアス】
>>008 夕闇秋景 【一→(←)秋→円冬/シリアス】
>>038 粉雪幻冬 【不冬→円/シリアス】
>>023 小鳥は歪な夢を見る、(それは籠の中の世界だからさ!)
>>056 消失アクチュアリティー(廻る世界にさよならを告げて、)
>>063 それが幸せへの近道なのです 【円秋前提円夏/※円夏信者さん注意】
>>079 その先に何があるかなんて
>>115 切って結んで赤い糸
>>126 世界が僕らを見捨てた日
>>129 負けないくらい想ってたのに
>>147 僕が神に誓う時はたいてい嘘だから
>>166 好きと嫌い。
>>174 宙色心中
>>194 恋人吟味
>>215 愛された私
[ Short story-Dream ]
>>003 夕焼け小焼け。
>>007 それは恋慕にも似た、
>>005 もう、泣くことなど赦されない
>>006 嗚呼、笑うことすら赦されない
>>017 それを恋と呼ぶ前に、
>>028 キューピッドの憂鬱。
>>034 雨色がーる。
>>044 やりすぎ☆タイガー
>>048 愛したって、 【※三部構成】
>>074 泡沫に溶けた、
>>080 波に呑まれる。
>>144 降り止まぬ恋時雨
>>159 知ることのない世界の話
>>181 純白の便箋(あの日に戻れたら、俺は、)
>>181 だってこんなに好き
>>219 ラブレターはゴミ箱へ(、忘却の初恋に捧ぐ)
[ BSR ] 夢もNLも友情もごっちゃ。
>>203 Delete world ( 貴方を壊して、そしたら、 ) 浅井夫婦/歪んでる
>>214 きみの知らない恋の唄 佐助とかすが/何か残念
>>221 北条家に栄光あれ! 北条主従/優しい風魔
>>229 凶王の背に遠影は忍ぶ 関ヶ原/衝動作品
[ Scribble ] *落書き置き場*
>>016 【綱海さん夢/眠たい夢主と先輩さん】
>>040 【キャライメージ見解纏め】(20110720)
>>051 【円秋/ロコ夏/不冬/sss】
>>070 【円まこ】
>>075 【夏+冬/「どうして夏未さんじゃないんですか」】
>>131 オリキャラバトン!
>>161 【円秋or円夏sss/一之瀬が秋に依存気味】
>>171 【葵+秋/もやもや】
>>197 【王子様にはryの前置き的な】
[ Idea ]
>>(題名未定) 【鬼葵/韓国戦終了後/歪んでる】
>>王子様にはなれない 【バンレア前提ヒート+レアン】
>>ラビットハート 【お題消化/珠香+桃花/白恋中/キャラバン出発前】
>>幸せに閉じ込めて 【お題消化/紺子+葵/↑の続き物】
>>236ベタ惚れ宣言! 【円夏/珍しくほのぼの甘】
>>KGさん独白
[ Long-novel ] *オリジナルに突っ走る夢小説とか*
>>088 【 Aretalogy —謳う騎士よ— 】
[ Project ] *企画物置き場*
>>■愛してるんだけどバトン■—紅闇様より
>>■愛してるんだけどバトン■—紗夜様より
>>イナストプレイ日記! [ new ] ※小説じゃない
[ Request ] *リクエスト小説* 応募用紙はこちら>>1
>>11-12 [ セピアの追想 ] 【しずく様リク】
>>030 [ Sweet picture ] 【紗夜様リク】
>>52-54 [ 僕と彼らの略奪戦争! ] 【しずく様リク】
>>069 [ 少女は叶わぬ夢を見る、(それはいけないことですか?) ] 【ゆう様リク】
>>109 [ その感情が何かなんて、幼い僕はまだ知らなかった ] 【藍蝶様リク】
>>130 [ 悪夢輪廻 ] 【紅闇様リク】
>>167 [ きみが願う私になれたなら ] 【ゆう様リク】
[ Theme ] *お題置き場*
>>004 メガロポリス様より
>>055◆それならば、どうしたら綺麗でいられるのでしょう。
>>024◇これは終わりを願う恋(二人が壊れる前に終焉を)
◆私は君がいつか誰かに騙されそうで怖いよ
◇少女の心は彼方遠く(抜け殻の君は見たくない、ねぇ、こっちむいて)
◆華麗なるエンディングに向けて
■お知らせ
スレ制作日 (20110703)
ジャンル追加 +戦国BASARA (20111016) イケメンに負けました。
■I love you! 名前が載っていなかったら言って下さい
>>絆様 >>しずく様 >>紗夜様 >>ゆう様 >>藍蝶様 >>夜桜様 >>唯無様 >>紅闇様 >>星兎様 >>月影様 >>風星様
>>おかゆ様 >>伊莉寿様 >>兎子様
■クリックして下さった皆様にマジで感謝!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- 世界が僕らを見捨てた日 ( No.126 )
- 日時: 2011/08/30 19:42
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: DcPYr5mR)
毎晩毎晩、月明かりが照らすお兄ちゃんの寝顔を見て泣いた。それは、お兄ちゃんが目を覚まし、ばれてしまったその日まで続いた。胸が痛くて、仕方が無かったから。
殴られるよりも蹴られるよりも突き飛ばされるよりも無視されるよりも罵られるよりも暴言を吐かれるよりも消えろと拒絶されるよりも馬鹿な奴と大馬鹿者に言われるよりも、
私の代わりになったせいで刻まれた傷が、お兄ちゃんの頬にあることが嫌だった。
「お兄ちゃん、私ね、早く大人になりたかったの」
孤児院に引き取られて、まだ小さかった私が苛められていた頃。私はそればかり願って、あまりの無謀さに胸を焦がしていた。時間は、人が簡単に操作できるものじゃないから。時は戻せないし、進めることなんて出来っこない。それだけは、幼い私にもよくわかった。わからない訳にはいかなかった。
「早く大人になって、お兄ちゃんを護ってあげたかった」
それは本心。孤児院を抜け出して、お兄ちゃんと一緒に逃避行したかった。私は、苛めっこからも、弱虫な自分からも、無理ばっかりするお兄ちゃんからも逃げたかった。いっそ、世界が私たちを見捨ててくれればとも。
お兄ちゃんはゆっくりと息を吐き、そうかとぽつり呟いた。真紅の瞳が伏せられ、唇に笑みが浮かぶ。
「……俺はずっと、子供のままでいたかった」
何も知らない、綺麗で無垢なままの、純粋な人でありたかった。
お兄ちゃんは薄らと微笑んだ。嗚呼、お兄ちゃんの願い事は叶いっこないね。そう笑えば、わかってると返された。私はいつか大人になる。それはお兄ちゃんも一緒だし、お兄ちゃんのほうが早い。でも、子供にはもう二度と戻れない。
「そういう事を願う辺り、お兄ちゃんって大人だよね」
「だから子供でいたいと言っているだろう」
哀しそうにお兄ちゃんは笑った。私は何故か、口角を吊り上げるだけで精いっぱいだった。
+
低クオリティだねw
子供でいたかった大人な鬼道さんと、大人になりたい子供な春奈ちゃん。結構この二人の絡み好きです。シスコンとかブラコンとかじゃなくて。
- Re: 望郷ノスタルジア [ inzm11短編集 ] ( No.127 )
- 日時: 2011/08/30 20:27
- 名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: l78GGQ1X)
- 参照: 合作とかやってみてえ……(
つまりそれは同類だったということでry
すいません、こんなクズと同類とか嫌に決まってますよね分かります、
っふっはァリクとかしちゃっていいんですね、ね?(
じゃあしますよ遠慮なんてしませry 自重はしまs。
工作とかほんと爆発すればいいのに^q^ 勉強とか消えちゃえば幸せですよねそれ本当に分かります!(ぐっ/は
風亜は好きだけど書くには恐れ多いそんな感じでs。すいません意味不明になりましたつまり私の駄文じゃ萌えないということです、そうです。
あれだけロコ夏と円秋のフラグ立てたくせに公式ェ……な状態ですどうぞ、←
円まこに目覚めたという、ね(何 * 円堂さんは無意識タラシだと美味しいのですmgmg。
絵心? んなもん有りませんよアハハ。私が書くと風丸くんが女になりました。以上←
とと、コメントにこんな使っちゃっていいのか、よし、リクさせてもらいまs。今回は不思議な感じになったのです、← エイリア補充したい。というわけでリクとかしちゃっても良いですかね、! スルーおkです、1年間ぐらい待ちます!(ぇ、
涼野→亜美→雷門 みたいな感じで! 涼野くんも亜美もお互いを恋愛対称としては見てないけど兄妹(姉弟?)みたいに思ってます。雷門が嫌いな涼野くんは雷門に亜美が取られるのが嫌みたいな感じでお願いします、はい、難しいですよね分かります。すいません面倒ですよね、!
——夢リク用紙——
[名前] 亜美/アミ
[年齢] 13歳の中学2年生です
[容姿] 黒髪で背中まで、ウェーブが掛かっている。瞳は赤色と少々不気味。身長は148cm、チビです。
[性格] 基本的によく笑う子で、ぷらす良く泣く子。精神面が弱く、些細なことで涙目になる。しかし、立ち直りも早い。嫉妬深く、執着心も人よりある。基本フレンドリーなので、友達が良くできる明るい子。しかし、話が合わないと五月蠅いだけ。
[人称] 一人称…『私』 二人称…『君』
[相手] 涼野風介 / エイリア学園?
[ジャンル] シリアス甘(?)
[シチュ] 雷門イレブンに心を動かされる亜美と、久しぶりに会話をした涼野。詳しいこと、場所等はお任せします^^
[備考] エイリア学園所属でしあ。エイリアネームは「アレン」です。涼野くんのことは苗字呼びです。
[サンボイ]
【雷門イレブンのこと、そんなに嫌わなくても良いじゃん。私は嫌いじゃないけどな、】
【涼野、何でそんなに怒るわけ? 其処まで嫌いなら、私のことも嫌えばいいのに】
【、涼野は、——お日さま園の皆は大事な家族だから嫌いにはなれない】
面倒くせぇコイツとか思ったら没とかおkです^q^
その前にリクエストオッケーなのかどうかも分からないorz
- Re: 望郷ノスタルジア [ inzm11短編集 ] ( No.128 )
- 日時: 2011/08/31 16:04
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: g.taR5LA)
- 参照: 合作楽しそうですね^^
>>ゆう様
同類、ですと? ……ゆう様と同類とか何それ素敵すぎて禿る←
え、良いんですか? こんなうましかと同類とか良いんですか私もろおkですけど!←
リクご馳走様です^^ 今さっきタイトルに『リク受付中』って書いとくの忘れたことに気付きました。ま、いっか。(ぇ 遠慮も自重もしちゃダメです寧ろ私はしろっ←←←
でーすーよーねーっ!( ほんと消えて無くなって人々の記憶が風化していくたびに薄れていけばいいのに。同志様発見でhshsですお姉さま^p^
ゆう様の書く風亜はかなり萌えますです!(グッ
ですよねでも一秋も萌えるから何とも言えない桃李です、どうぞ← 個人的には秋ちゃんさえいればそれでいい感じです。まあ、春奈も夏未も冬花も愛してますがな、ふふふ← 百合大好きなので女の子大好きです(危ない
円まこ可愛いですよね!?← 円堂は天然タラシな無双だと良いです。円堂さんは絶対総攻めなんだいッ!
絵心持ってるじゃないですかー。私が風丸さん描こうとペン持っても人型にもなりませんもん(
アレン様ktkr。エイリアも補充したくなりますよねわかります。でも、私がエイリアと帝国書くとおかしくなるからあんま書けません。あー泣きたい←
素敵な説明有難う御座います! いえ、私のリクのほうがうざいですよはい。
風介くんそれはつまり妬いてるんですnごめんなさい黙ります。亜美ちゃんで補給しながら書いてみます。
リク有難う御座いました!
のんびり待って頂ければ幸いです^^
- 負けないくらい想ってたのに ( No.129 )
- 日時: 2011/08/31 16:49
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: g.taR5LA)
- 参照: 合作楽しそうですね^^
もう、とっくに気付いていた。
円堂くんは誰も愛さないことを。私は勿論、夏未さんも冬花さんも春奈ちゃんも、代償を払ってまで愛そうとはしないことを。
それが一番平和なのだと知っていたけど、頬を伝うこの雫は、きっと、嘘じゃない。
「俺、秋が好きだよ」
そっと目を伏せ、静かに呟かれた言葉は、初めて聞いたものでは無かった。でも、まだ恥ずかしい。そっか、と囁くように発すると俯いた。一之瀬くんが小さく笑う。その笑みは照れとか、そんなものじゃなくて、自嘲しているような響きで。疑問から、顔を反射的にあげた。そこから先の展開なんて、考えもせずに。
「だから、付き合って欲しい」
「……え?」
告白されたことは何度かあった。さっきのように静かに告げられることもあれば、強く抱きしめられ涙声で言われたことも。でもそれは、私がまだあの人を好きだと知っていながらの言葉だった。だから私は、きちんと返事をしなかった。曖昧に濁しては、はっきりと断りも告げず、ただ笑って見せた。一之瀬くんは私にそれ以上を求めなかったから、私からも何もしなかったし、彼に何かを求めるような真似をしなかった。それが、私たちの暗黙のルールみたいなもので。そうだったはずなのに、
嗚呼、今私は、彼に必要とされているんだ。
「……でも一之瀬くん、私、貴方を一番にできないよ?」
「わかってる。まだ円堂のこと、好きなんだろう。——だけど俺は、」
それでも良いよ。
でもさ、秋はそれじゃダメだろう?
「俺、最低な男だよ? 円堂から秋を奪おうとか、そんなこともしないで、好きなんて言ってて。秋から愛されなくても良くて、俺が秋を愛せればそれで良くって。最初から負けって知ってるから、戦おうともしなくて」
それはそれは不服そうに唇を尖らせ、彼は駄々っ子のように語る。
「でも今、秋に告白してる。俺の隣にいてほしくて、情けない顔して、……秋を悩ませてる」
ゆるゆると首を横に振り、力無く俯いた。それでも彼は、まだ続ける。もう、良いんだよ。一之瀬くんの気持ちは届いてるから。無理しなくても良いんだよ。だって、
答えはきっと、一之瀬くんが思い描いているものと同じだから。
「一之瀬くん、私ね、」
「秋は優しいから、きっと笑ってくれるだろうね。でも本当は、怒りながら俺を突き飛ばすべきなんだよ」
そう、だよね。本当なら私は、最低な貴方を思いきり罵って、それで本気で貴方を傷つけなくちゃならない。変なこと言わないでと、目を覚ましてと怒らなくちゃ、なのに。——その裏にある彼の心を知ってしまったから、私は——嗚呼、最低だ。
「ねえ……もう、」
「秋、これだけは覚えてて」
彼は不意に私を抱きしめ、ぎゅうっと力を込めて、哀しそうな瞳は、
「俺、負けないくらい想ってたんだ」
嗚呼、それなら——私はどうなっちゃうの。
ねえ一之瀬くん、貴方ならわかるんでしょう? ずっと想い続けることの痛みを、甘さを、苦しみを、諦めを。
「……あ、りがとう」
でも、もう良いよ。
一之瀬くんは私を好きで、私も彼が好き。だから——
『秋が作ったおにぎり、今日もうまいぜ!』
負けないくらい想ってた彼のことはもう、忘れようか。
+
円秋前提一秋。意味不明なのは知っている。だって自己満足だもの(どやっ
キャプテンの恋人がまだサッカーであった頃、だといないなー。
タイトルは『確かに恋だった』様よりお借りしました。
- [ 紅闇様リク ] ( No.130 )
- 日時: 2011/09/01 12:54
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: P7KUxYiI)
- 参照: 合作楽しそうですね^^
目の前で狼狽えているそいつは、日頃の姿からは想像がつかないほどの落ち込みようだった。いくらポジティブな円堂とは言え、仲間だったはずのヤツと戦うのは辛いのだろう。それも、相手チームのキャプテンは——幼い頃から一緒に過ごしてきた、風丸一郎太なのだから。
「どうする? 昔の仲間と戦うのか? 判断はお前に任せるぞ、キャプテン」
昔の仲間、か。
自分で言ったことにも関わらず、その言葉の持つ響きは酷く重苦しいものに感じられた。嗚呼、でも、今の円堂には“キャプテン”という言葉のほうが心苦しいのだろうが。それでも私は、生憎『戦いたくないのなら、それでもいい。無理をするな』などと言える性質(たち)ではない。今がどれだけ苦しくても、この試合を破棄してはいけないと思うのだ。私たちが見るべきものは、目の前にある“楽”ではなく、その先にある“楽しいサッカー”。そうだろう、円堂?
「……俺は、戦わなくちゃと思う」
——そうしたらさ、茜。
「茜は俺に、ついてきてくれるか?」
弱弱しい声音で訊かれたものだから刹那、返答に戸惑ってしまった。私だって、仲間を敵とし、そう言った意味でぶつかるのは好めない。でも、円堂。お前の考えは、間違ってはいない。
「円堂、私は——」
ずっとお前の味方だ。私が好きなのは、円堂が信じてきたサッカーだよ。
そう告げてやるつもりだった。だが、それは黒き影によって遮られる。正面に立った円堂の瞳に驚愕の色が浮かび、そして哀しそうに歪んだ。本当に珍しい。こいつが、こんな表情をするなんて。そして何て愉快なんだろうか、円堂をこんな表情にさせられるヤツは。
なあ、そうだろう?
「素敵な友情ごっこだなぁ、円堂、茜」
「……貴様、」
昔、女っぽいとからかわれたお前を慰めようと、円堂と二人でよく『みんな、かぜまるがかっこいいからいじわるするんだ。きにしなくてもだいじょうぶ、わたしたちはかぜまるの見方だ』なんて励ましたな。——そんな、青く美しかったはずの髪は、波打つ海よりも黒く、影が忍んでいた。全く、いつからそんな風に変わってしまったんだ、お前は。
「か、ぜま、る……?」
怯えたように、拒絶するように。それでもはっきりと、円堂はそいつ——風丸一郎太を見据えた。
にんまり。意地の悪い笑みを浮かべ、そこに佇む風丸。しばらく流れる沈黙に耐えられず、私は息を吸う。
「まあ、そのうちお前とは戦うと思っていたが。……こんな形でとは、残念だ」
「そうか? 俺は良かったと思うけど。——きっと茜にも、この石の良さが伝わるだろうからな」
嬉しそうに語る風丸。嗚呼、本当に吐き気がする。どうしてそんなものを持っているんだよ、風丸。私たちは、皆で強くなろうと誓ったじゃないか。円堂のようにただ前を向いて、バカみたいにサッカーボールと向き合おうと。そうして今まで強くなってきたんだろう? 違うのか、風丸?
ぐっと拳を握り、一歩そいつに近づく。が、円堂に手で先制され退いた。
「……風丸。もう、戻るつもりは無いのか?」
静かに尋ねる円堂。その声は何処か震えていた。
そんな円堂を鼻で笑うと、風丸は唇で怪しげな笑みを描いた。嫌な予感がする。でも、今この二人の間に割り込んだら——円堂の努力は水の泡じゃないか。雷門イレブンの奴らの為にも、ここは耐えなければならない。
「もう一度、訊いてくれるんだな。……円堂」
刹那、その笑顔が無垢なものになり、掠れた声で円堂の名を呼んだのは幻覚か。そして——
( あ か ね 、 ご め ん )
薄い唇がそう、私に小さく語りかけたのは、嵐の前の夢か現か、幻か。
予想外の出来事に息を呑む私と円堂。——が、気付けばそこに『風丸一郎太』の姿は無く。視界に映り込んでいるのは、
「俺たちは“ダークエンペラーズ”なんだ。お前たち雷門イレブンを倒して、最強の称号を強奪する!」
私たちの、敵。
自信に満ち溢れたその真紅の瞳。どこか諦めの色が見えるのは、私の気のせいなのだろうか。でも、それでも——風丸は少しだけ俯き、ぽつりと何かを吐き出した。
「——俺はもう、嫌われたよな。ハハハッ、今更、戻れるはずない。そうだろ、茜?」
私の大切な幼馴染は、確かにそこにいるのに。
きっと風丸は、気付いたんだろう。この行動が、間違いだということに。この言葉が、誰かを傷つけるよりも先に己の首を絞めていることに。けれど、前へ進むしか選択肢が残されていないことに。嗚呼、お前は本当に馬鹿だ。
雷門イレブンの奴らはまだ、お前を待ち続けているのに。
「バーカ。私がいつお前を嫌ったと言った?」
私——咲乃茜だって、お前とまた“楽しいサッカー”ができると信じているんだぞ? 世界征服阻止だの野望だの復讐だの、そんなものはどうだって良い。私が、私たちが望んでいることはただ一つ。
お前らとまた、モノクロのボールを蹴り合う日を待ち焦がれているんだ。
「……あか、ね」
ぽつり、と静寂に呑みこまれてしまいそうなほど小さな呟きは、か細い声音で震えていた、何かに縋るようなその響きは、
「——円堂、風丸、」
いったい、どちらのものだったのだろうか?
(覚めることのない悪夢は、まだ、)
+
彼らを苦しめ続けるのです。
何となく風丸さんのターンが多いのはご愛嬌。だってDE前って言われたらこうなっちゃうっt(言い訳無用!
やっぱり闇丸さんも楽しいですね! 闇堕ちシリーズ書きたいなぁ……。
ともあれ、リク有難う御座いました!
茜さまのキャラがとてつもなく不安です; 良ければダメだし罵詈雑言修正手直し書き直し受け付けておりますので、よろしくお願いします^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
この掲示板は過去ログ化されています。