二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 幻想終着点 [ inzm11/BSR ]
- 日時: 2012/02/14 17:01
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: u0xvo3rP)
- 参照: 寒い日が続きますねガクブル
( その果てに××は無く、 )
■ご挨拶
タイトルはころころ変わります。
初めまして、こんにちは!
イナズマイレブン/戦国BASARAの妄想や語りを載せている小説もどき集へようこそ、作者の桃李[Touri]です。
ここでは夢小説の短編/長編&NL小説をちまちまと載せていこうかなーと思っております、反省なんて知りません。
コメント下さると嬉しくて泣ける。なかなか人様のスレにコメントできないヘタレチキン桃李なので、気が向いた時にでもコメを残して頂くと嬉しいです。うわ俺マジチキン!
……ゆっくり見守って下さると幸いなのですが。変な方向に突っ走っていたら遠慮なく突っ込んで下さいw
■お願い
作者のハートをブレイクするような発言及び行為はお控えください。
荒しや無断転載はダメですよ! する価値も無いけどね!
皆様とはマナーを守って交流させて頂きたいと思っています。
■目次
[ Short story-NL ] *短いお話*
>>033 春色前線 【立→←春/ほのぼの】
>>035 初夏夜空 【ロコ夏/シリアス】
>>008 夕闇秋景 【一→(←)秋→円冬/シリアス】
>>038 粉雪幻冬 【不冬→円/シリアス】
>>023 小鳥は歪な夢を見る、(それは籠の中の世界だからさ!)
>>056 消失アクチュアリティー(廻る世界にさよならを告げて、)
>>063 それが幸せへの近道なのです 【円秋前提円夏/※円夏信者さん注意】
>>079 その先に何があるかなんて
>>115 切って結んで赤い糸
>>126 世界が僕らを見捨てた日
>>129 負けないくらい想ってたのに
>>147 僕が神に誓う時はたいてい嘘だから
>>166 好きと嫌い。
>>174 宙色心中
>>194 恋人吟味
>>215 愛された私
[ Short story-Dream ]
>>003 夕焼け小焼け。
>>007 それは恋慕にも似た、
>>005 もう、泣くことなど赦されない
>>006 嗚呼、笑うことすら赦されない
>>017 それを恋と呼ぶ前に、
>>028 キューピッドの憂鬱。
>>034 雨色がーる。
>>044 やりすぎ☆タイガー
>>048 愛したって、 【※三部構成】
>>074 泡沫に溶けた、
>>080 波に呑まれる。
>>144 降り止まぬ恋時雨
>>159 知ることのない世界の話
>>181 純白の便箋(あの日に戻れたら、俺は、)
>>181 だってこんなに好き
>>219 ラブレターはゴミ箱へ(、忘却の初恋に捧ぐ)
[ BSR ] 夢もNLも友情もごっちゃ。
>>203 Delete world ( 貴方を壊して、そしたら、 ) 浅井夫婦/歪んでる
>>214 きみの知らない恋の唄 佐助とかすが/何か残念
>>221 北条家に栄光あれ! 北条主従/優しい風魔
>>229 凶王の背に遠影は忍ぶ 関ヶ原/衝動作品
[ Scribble ] *落書き置き場*
>>016 【綱海さん夢/眠たい夢主と先輩さん】
>>040 【キャライメージ見解纏め】(20110720)
>>051 【円秋/ロコ夏/不冬/sss】
>>070 【円まこ】
>>075 【夏+冬/「どうして夏未さんじゃないんですか」】
>>131 オリキャラバトン!
>>161 【円秋or円夏sss/一之瀬が秋に依存気味】
>>171 【葵+秋/もやもや】
>>197 【王子様にはryの前置き的な】
[ Idea ]
>>(題名未定) 【鬼葵/韓国戦終了後/歪んでる】
>>王子様にはなれない 【バンレア前提ヒート+レアン】
>>ラビットハート 【お題消化/珠香+桃花/白恋中/キャラバン出発前】
>>幸せに閉じ込めて 【お題消化/紺子+葵/↑の続き物】
>>236ベタ惚れ宣言! 【円夏/珍しくほのぼの甘】
>>KGさん独白
[ Long-novel ] *オリジナルに突っ走る夢小説とか*
>>088 【 Aretalogy —謳う騎士よ— 】
[ Project ] *企画物置き場*
>>■愛してるんだけどバトン■—紅闇様より
>>■愛してるんだけどバトン■—紗夜様より
>>イナストプレイ日記! [ new ] ※小説じゃない
[ Request ] *リクエスト小説* 応募用紙はこちら>>1
>>11-12 [ セピアの追想 ] 【しずく様リク】
>>030 [ Sweet picture ] 【紗夜様リク】
>>52-54 [ 僕と彼らの略奪戦争! ] 【しずく様リク】
>>069 [ 少女は叶わぬ夢を見る、(それはいけないことですか?) ] 【ゆう様リク】
>>109 [ その感情が何かなんて、幼い僕はまだ知らなかった ] 【藍蝶様リク】
>>130 [ 悪夢輪廻 ] 【紅闇様リク】
>>167 [ きみが願う私になれたなら ] 【ゆう様リク】
[ Theme ] *お題置き場*
>>004 メガロポリス様より
>>055◆それならば、どうしたら綺麗でいられるのでしょう。
>>024◇これは終わりを願う恋(二人が壊れる前に終焉を)
◆私は君がいつか誰かに騙されそうで怖いよ
◇少女の心は彼方遠く(抜け殻の君は見たくない、ねぇ、こっちむいて)
◆華麗なるエンディングに向けて
■お知らせ
スレ制作日 (20110703)
ジャンル追加 +戦国BASARA (20111016) イケメンに負けました。
■I love you! 名前が載っていなかったら言って下さい
>>絆様 >>しずく様 >>紗夜様 >>ゆう様 >>藍蝶様 >>夜桜様 >>唯無様 >>紅闇様 >>星兎様 >>月影様 >>風星様
>>おかゆ様 >>伊莉寿様 >>兎子様
■クリックして下さった皆様にマジで感謝!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
- Re: 望郷ノスタルジア [ inzm11短編集 ] ( No.85 )
- 日時: 2011/08/15 18:33
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: L6Qpujhg)
- 参照: ※呟き注意
ひぎゃあああああ久しぶりのパソコだあああ!
というわけで最近、一緒に語って下さる方がいなくて寂しい桃李です。あれだ、もう限界だ←
お盆なのに部活三昧でしょーじきキツイっす。なんだよ、なんだってんだよ!罰金だ罰金だ罰金d(黙
最近、更新できてなかったから更新しようと思ったらあれネタが無い。うああリクもお待たせしてるしどーすんだよ自分。すいません、もーちょいお待たせしそうです(こら
イナストが進まないぜ☆
今は第三大会の初戦に苦戦中。なんだよ、ネオジャパン強くね? イナジャパ倒せたのに倒せないとかどーゆー仕打ち? ダメだ、私には女子チームが待ってるんだ! 秋も夏未も春奈も冬花も珠香も紺子も忍もいるのにどうしてポイントも無い!? イナジャパから引き抜きすぎたから? しょーがないじゃんスノーエンジェルまじ天使なんだもん!
多分そのうちオレブンの短編書きます。とりあえず部室で照美と士郎が話しててhshs←
あーとー対イナジャパ戦で大活躍してくれて且つどや顔で「無様だな……」と言い放ってくれた風介さんに感謝を込めて何か書く。
珠香ちゃんスノーエンジェル覚えてるのかなー? 覚えてたらそれはそれで夢短編書こう。実は桃花もスノーエンジェル使えるプチ設定が←
最近、中世ヨーロッパを舞台にした長編練ってまふ。え、姫騎士のお話?あれのリメイクだと思って下さいませ←
とりま人々は誰でも魔法が使える超次元設定。メインはシリアス? あんまバトルしない。え、理由?書けないからさ☆
とりあえずイナジャパメンバーと帝国、白恋、その他諸々、エイリア、海外組も出します。多分、雷門がメイン。オリキャラは私の娘使用予定だけど展開に応じて募集します。してくれる人は挙手してくれると嬉しいな!(殴
魔法使いとかがお仕事こなしたり恋愛したり青春したり、たまにバトルするストーリー。基本、ほのぼの生きてるだけ←
あ、えっとリクは受け付けてまーす。載せてないだけで。
桃李はまじチキンで奥手で情けないヤツなので声掛けてもらえると嬉しいなあー^^(黙れ!
- れんしゅー。 ( No.86 )
- 日時: 2011/08/15 20:37
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: L6Qpujhg)
目の前でにやりと笑う彼は、そのままの笑顔でボクにこう告げた。
『私はいつか、世界を掌で躍らせることができる人間になるのだ。どうだ、お前も私の仲間にならないか? お前の力があれば、その願いはまた一歩、現実へと近づく……』
どういった答えを待っているのかは知らないが、正直、その手の話はもう聞き飽きた。だいたい、ボクをその手の内に引き入れてどうすると言うのだろうか。ボクが何の見返りも求めず、お前なんぞに忠誠を誓うとでも信じているのか。……ホント、おめでたいヤツだ。いつ、お前がボクに生命に値する恩恵を恵んだと言うのか。お前はボク無しで野望を叶えるのが難しいと言っても、ボクはお前がいなくても生きていける。とゆーかさ、ボクはもう嫌なんだよ。
人が人を支配する。それも、たった独りの野蛮人が。そんなことが現実化したら、この世は確実に破滅へと近づくだろう。そんなことをしても意味が無いし、だいいちこの魔術を用いてしまったら、その野望さえ打ち砕かれるのだ。お前が敵と見なす政府も——お前自身も。
「……残念ですが、その話は断らせて頂きます」
「何故だ?」
もう解放してよ……。
そんな心内状況を悟ってくれるはずもなく。じっとボクを見据えてくるソイツに、しぶしぶ理由を伝える。
「生憎、妖術は特別な力があるわけではありません。ボク一人いるかいないかで、大して差はありませんよ」
淡々と言葉を紡いでいく。途中、ソイツが不機嫌そうに口角を歪めたのが見て取れたが——どうだっていい。
では、と一言告げ背後のドアノブに手を掛ける。きっと、腸が煮えくり返るような思いでその豪華な椅子に座っているんだろうな……ぼんやりと考え、小さく言い残す。
「貴方が考えを改めてくれることを願っています。——総帥、」
それなりに豪華な総帥の自室を後にする。まだボクには仕事が残っているんだ。
きっぱりと断ったことで、総帥のボクへの興味は断ち切れたと思っていた。けど、知らなかったんだ。ボクが出て行った後のあの部屋で、総帥が何を考え、何を決意したかを。
+
長編ネタの練習。一人称で夢主はわかっていただけるはずw
- ◆長編説明 ( No.87 )
- 日時: 2011/08/19 20:59
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: 8hHoYYXB)
◆世界観
町並みは中世ヨーロッパをイメージして下さい。仕事ぶりもそのまま。社会の感じも時代もまんまー。
けれど、決定的に違うのは人々が皆“魔法”を操ることが可能な世界だということ。一人、必ず一種の魔法を操ることができる。生まれた時から誰でも備わっていて、遺伝では無くランダム(?)。修業を重ねれば他の魔法を極めることも可能。しかし、だいたいの人間が生まれ持った魔法を極める。その理由は、他の魔法の取得に、かなりの時間がかかる為。二つ操るくらいなら、一つ極めたほうが便利なんです。
服装は割と普通。重苦しいものじゃないよ。つーか私がわかんねーよ。
◆ストーリー
この時代、神より授けられし魔術を用いて、人々を苦しめる“悪党”達が急速に増加し始めた。一般国民のほとんどがバトルの為の訓練を受けていないため、被害は拡大する一方。
そこで王宮に設置されたのが、国家直属の『シュタート騎士団』。主に悪党を退治し、国の治安を護ることが役目。たまに国民からの依頼も受けることがある。
そんな『シュタート騎士団』の補助的役割をする国家直属の組織、『ヒンメル王宮直下治安保護部隊本部』、通称『チーム・ヒンメル』に務める少女二人が奔走する物語。
◆国民の役割
[ 貴族 ]
元々の身分が高い為、優雅な人柄の人物が多い。
[ 騎士 ]
国の治安を護る、いわば英雄的存在。ここでは、剣等の武器を扱う戦士を騎士(knight)と呼ぶ。
魔法はあまり得意では無いらしい。
[ 魔術師 ]
武器を使わず、己の魔法を駆使して行動する。魔力を鍛えさえすれば、生涯現役を貫き通すこともできる。
主に武器は使わないが、使用するとしたら『杖』、『魔法書』等。例外有。
[ 妖術師 ]
とうの昔に滅びたとされる幻の使い。
魔術師と同類だが、使うのは魔法ではなく妖術。妖術は魔法とは違い、かなり厄介な魔法且つ不気味な為、自ら妖術を手放す人もいたようだ。現在は存在していないらしい。
[ 農民 ]
超一般国民。日頃は税を納めるため農作業等をこなしているが、大規模な戦争が行われる場合は男→子供→女の順で駆り出されることになっている。
国の大部分を占める身分。農民あってのこの王国。
◆シュタート騎士団
国家直属の騎士団。ここに所属する者は、魔術師であっても騎士団を名乗ることになっている。
これは王家に使える騎士団の総称であり此処から派生するチームも数多くある。代表例として、『姫騎士団』。この中からまた四つに分かれており、かなり細かい。
男性は『シュタート騎士団』に属するが、気の合う仲間同士でチームを組み、依頼を受けることもしばしば。大がかりな場合は、国が直接指示を出す。通常は『ヒンメル王宮治安保護部隊本部』が指揮を執っている。
尚、ここの総指揮官は久遠道也 [ Michiya-Kudo ] が執っている。
◆ヒンメル王宮直下治安保護部隊本部
国家直属の保護部隊。通常は王室内で仕事をしている。ここに所属する者は情報屋から武器職人まで多種多様。さまざまな状態を予想し、国民の避難経路等を確認している。
通称『チーム・ヒンメル』。ここから派生する集団も多い。理由は、仕事の効率化を図る為。主にシュタート騎士団へ指示を出している。
尚、総指揮官は吉良瞳子 [ Hitomiko-Kira ] である。
◆階級
騎士、魔術師等に与えられる称号。高い程、名誉を得ることができる。また、自分の実力を知ることができ、ここで高い階級を得ることが出世への一番の近道。
[ 特一級 ] 国の0.5%にも満たない人しか得ることができない、最強クラスの人間の集まり
[ 一級 ] 世間一般的にも強いと認識されている
[ 二級 ] 世間一般的にも強めと認識されている
[ 準二級 ] 世間一般的にも認められているレベル
[ 三級 ] この階級を取得しなければ騎士団への入隊は認められない
[ 四級 ] 少し難しめのレベル
[ 五級 ] 実力試しで受ける試験のレベル
◆魔法
四大魔法から派生したものが多く、個性色々。二種の魔法を扱う人間はほとんどいないが、最強クラスまでいくと見ることができる。
時代が進んでいくごとに、さまざまな魔法が現れる為、全てを把握している人物はいない。
【四大魔法】——風/林/火/山
【派生魔法】
風——水/氷/雪…etc.
林——土/木/花…etc.
火——炎…etc.
山——大地…etc. (土と大地は違うんだよ! 違うんだからね!←)
【特殊】——光/闇etc.
- ◆長編—目次 ( No.88 )
- 日時: 2011/10/05 21:37
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: Pvby2f.0)
【 Aretalogy —謳う騎士よ— 】
■There is no what for we hoped there any longer……——
◆世界観 >>087
◆オリキャラ/
「人々の野望はいずれ、世界を喰らう。……ボクは、それが怖いんだ」
[名前] 藤浪 葵 ( Aoi Fuzinami )
[性別] 女の子
[年齢] 十四歳
[容姿] 漆黒の髪をショートボブ / 蒼水晶色の凛とした瞳
[性格]
基本、フリーダム主義者。人に従うことに抵抗を覚える。
仕事は割と真面目に行うが、素直になれぬ性格が邪魔をして損をすることもしばしば。
物事を計算するくせがあり感性で受け取れない。自分の損得を無意識に考えてます。なのに上記の有り様。
[人称] 一人称『ボク』 二人称『きみ/お前/男子…名字呼び捨て/女子…名前呼び捨て』
[異名] —
[魔法] —
[武器] —
[階級] —
[所属] ヒンメル王宮直下治安保護部隊本部 / 姫騎士団
[備考] —
「心の傷は癒すことしかできません。でも私なら、——その痛みを“無かった”ことにできます」
[名前] 春崎桃花 ( Momoka Farusaki ) / Momoka=Lavancy
[性別] 女の子
[年齢] 十四歳
[容姿] 茶髪をセミロング / 薄桃色の丸っこい瞳
[性格]
優しくて穏やかだが、人からの頼みを断れない性格。
根が大人しい為、人に意見を伝えることが苦手。なので、後々後悔することも多々ある。
性格は大人びているものの、変なところがまだ幼い。孤独が苦手なうさぎ体質。放置されるとしんじゃうよー。
[人称] 一人称『私』 二人称『貴女/〜くん/〜ちゃん』
[異名] 翼を持たぬ天使 / 春呼びの使者
[魔法] 【光】属性 治癒魔法を得意とする
[武器] 弓矢 / フルーレ型の剣
[階級] 準二級
[所属] ヒンメル王宮直下治安保護部隊本部 / 姫騎士団
[備考] 教会出身者。その道の者には有名なヴァイオリン奏者でもある。
[ 小説の進展によって変更有 ]
◆お客様のオリキャラ/
>>095咲乃 茜 —【シュタート騎士団 / 一級】
>>097氷鈴 夢月 —【シュタート騎士団 / 二級】
>>098鈴森 白薔薇 —【シュタート騎士団 / 三級】
>>099藍原 日奈乃 —【姫騎士団 / 二級】
>>100白鳥 蓮/エリン・オートクレール —【シュタート騎士団 / 五級】
>>101シュヴァル・オートクレール —【シュタート騎士団 / 三級】
>>103来栖 白夜/レト・メルシス —【シュタート騎士団 / 四級】
>>104黒牙・ヴァルキリアス=月閃 —【シュタート騎士団 / 三級】
>>106I・S・エドワーズ —【シュタート騎士団 / 特一級】
◆目次
[ 序章 / 綺麗な蒼空に別れを告げて ]
>>089 >>146 >>157 >>190 >> >>
- ◆長編—序章 01 ( No.89 )
- 日時: 2011/08/19 22:00
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: 8hHoYYXB)
#
ふわあ、と小さな欠伸が漏れ、少女はぐうっと身体を伸ばすと突然、ぐったりと身体を机に伏せてしまった。
今は、これからの活動について会議中。木製の椅子がずらっと並べられた会場の中央には、肩にかかる程の黒い髪をなびかせ、淡々と会議を進めていくこの組織の総指揮官——吉良瞳子の姿があった。円形に並んでいる出席者たちに合わせ、図を四枚空中に静止させながら説明を進めていく瞳子。その仕事の手際の良さは、エリートの文字を思い起こさせるほどのものだった。
「ここ最近の被害内容を、この図に纏めたわ。手元にある資料の十六ページ目を開いて頂戴」
そう言い終わるよりも先に、手元に放置されていた数枚の髪がぺらりと開かれる。ここに集まる何十人もの髪が一度にめくられた為、紙の擦れる音が部屋に響いた。その音を聞き顔を上げ、深い蒼水晶色の瞳に浮かんだ涙を拭った少女——藤浪葵は、眠そうに口元を手で覆う。
そんな葵を眺めながら、困ったような、呆れたような微笑を描いているのは——春崎桃花。葵の貴重な友人であり、同僚である。ちょんちょん、と指で頬を突かれるが、葵は気に留める訳でもなく、不機嫌そうに唇をへの字に曲げた。
「……ダメですよ、葵さん。ばれたら瞳子さんに怒られます」
「だいじょーぶだって! あんな遠くからボクの顔は見えないよー」
悪戯っぽく、かなり離れたところに立ち会議を進行していく総指揮官を眺める。その顔に疲れの色は見えず、むしろ言葉が熱を帯びてきたような気もしてくる。さすがはヒンメル王宮直下治安保護部隊本部の総指揮官だと思う。この国の情勢を裏で仕切ることができるのは、彼女しかいないだろう。尊敬の念を抱くものの、だからといって真面目に話を聴こうとは思わなかった。陽の光が暖かい、街は休日ムードに包まれる今日この頃。睡魔に襲われぬ方がおかしい、と真剣に考える葵である。
ふと瞳子の言葉が途切れ、中央に浮かんだ四枚の図がくるくると巻かれ、瞳子の手に吸い込まれていく。あ、と無意識に零れた声は誰のものか。
「……では、以上を持って本部会議は終了とします。全員、解散!」
瞳子の凛とした声で会議は幕を下ろし、彼女が部屋を後にした途端、さまざまな声が会議室を行き交った。やはり皆、睡魔と必死に戦っていたらしい。ほらね、と言わんばかりに桃花を見遣ると、あららと笑み崩れる彼女。次々と響く籠(こも)った音に乗って、自らも椅子を引く。足元の赤絨毯が、ほんの少しくすんで見えた。
「じゃー、ボク達はどうする? 今のところは、至って平和だけど」
「そうですね。……仕事も特に無さそうですし、少し街に出てみますか?」
「おおっ、なんか楽しそう! 行きたいなー、久しぶりに」
最近、仕事詰でしたものね。桃花の賛成の声を聴くと同時に、その華奢な腕を引いていく。少し前のめりになった彼女だが、体制を立て直したことを確認すると、全速力で駆け出した。全ては、かなり久しい休日の為に。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
この掲示板は過去ログ化されています。