二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 貴方なら、どう攻略する?【inzm】
- 日時: 2012/04/02 20:12
- 名前: 絆(ほだす) ◆w6bR1QqEtU (ID: vOrEmgsE)
はい、遂に登場の挨拶がなくなってしまいました、ほだすです((藁
ろくに更新もせんくせに……とかいうツッコミはなしの方向で←というのも、定番になって参りました。
今回のテーマは、どどん!
『イナゴキャラでギャルゲやってみよー』
という、どうしようもないものです(^_^;)
私は、ご存じの方も多いと思いますが(いねぇよ)、美少女ゲームをこよなく愛しているのです!
それで、イナゴでコラボできないかと考えたものです!
主な内容は、お馴染みのオリキャラの女の子が、イナゴキャラ(男の子)を逆攻略しちゃおう! 的な感じですw
労力and私的ブームが\(^o^)/な感じじゃなかったら、長く続けると思います。
まあ、蘭丸くん、拓人くん、京介くん、狩屋くんらへんまでかな。あ、あと倉間センパイ。
とりま、デュラの番外編書き終わったら更新開始で!
一応●注意書き
・思いっ切り夢小説。
・ほだすsに文才なんてもの求めてはいけない。
・ましてや、笑いのセンス、はやりを狙った萌えなんて書けない。
・キャラ崩壊激しい。
・俺っちを嫌いな人は、堂々と喧嘩売ってきなさい。
・心優しい方、是非お友達に。
・女の子、大歓迎だよ((殴
●Index.
【霧野蘭丸root】
〈定番のオリキャラ紹介〉>>01
〈Episode1〉>>04
〈Episode2〉>>08
〈Episode3.Event1〉>>09
〈Episode4〉>>12
〈Episode5.Event2〉>>13
〈Episode6.Event3〉>>14
〈Episode7.Event4〉>>15
〈Episode8.Event5〉>>16
〈Episode9.Event6〉>>19
〈番外編/Valentineday.前篇〉>>20
〈番外編/Valentineday.後篇〉>>21
〈Episode10.Event7〉>>33
〈SideStory/らんまるのキ・モ・チ〉>>41
【剣城京介root】
〈定番のオリキャラ紹介〉>>25
〈Episode1〉>>26
〈Episode2.架場陽丹Side〉>>29
〈Episode3.Without剣城京介〉>>32
〈Episode4〉>>34
〈Episode5〉>>36
〈Episode6.Event1〉>>40
〈Episode7〉>>44
〈Episode8.三国太一Side〉>>45
〈Episode9〉>>48
〈Episode10.Factor〉>>49
〈Episode11.〉>>50
〈SideStory.きょーすけのキ・モ・チ〉>>51
〈SideStory.ゆーいちのキ・モ・チ〉>>52
〈Episode12〉>>53
〈Episode13.sign〉>>54
【神童拓人root】
〈Episode1.Prelude〉>>55
〈定番のオリキャラ紹介〉>>56
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【霧野蘭丸root】 ( No.11 )
- 日時: 2012/01/12 18:44
- 名前: Chaos;ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: yTgpXhnH)
夜桜おねーたまhshsw
はっ、初めましてッ!! そらチァン///
こちらこそよろs((黙れ
ごちそうさまでした←
そらチァンご協力ありがとうw
一生、夜桜おねーたまについて行きますwww
うむ。蘭丸め……(´;ω;`)
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【霧野蘭丸root】 ( No.12 )
- 日時: 2012/02/18 10:07
- 名前: Chaos;ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: DoyHUJg.)
〈霧野蘭丸root.Episode4〉
「未律サマのご趣味は何ですか?!」
「えーーー? 趣味? サッカーとか? ……つか、その『未律サマ』てヤメろ」
日向は、そのさっぱりした性格から、男女問わず人を惹きつける。これは、昔からのことだ。
——今も。
そう。今も、彼女の席の周りには、男子女子綯い交ぜになっての巨大な人集りができている。
隣の席の霧野蘭丸は、迷惑そうに彼等を(特に中心人物——日向未律)を睨みながら、親友の神童拓人の元へと移動する。
「……迷惑」
「ははは……。凄いよな、日向。何ていうのかな? ……オーラ?」
神童は、霧野の怒りの混じった呟きに苦笑しつつ、転入生に対する自身の印象を述べる。
「サッカー、やるみたいだぞ?」
自分に同意してくれなかったことに居心地の悪さを感じているのだろう、霧野は不快感を顕にして、黙り込んだ。
そんな彼に苦笑しつつ、神童は、霧野が食いついて来そうな話題を提供する。
「……ろくなプレーしないだろ……」
霧野は、神童の気遣いもお構いなしに、冷たく言い放つ。
すると——。
「誰が、ろくなプレーしないだろって? 蘭丸ちゃーん?」
頭に怒りマークを浮かべた日向が突っかかってきた。
霧野も、流石に「蘭丸ちゃーん?」には腹が立ったのか顔を真っ赤にする。
「お前みたいにチャラチャラした奴がろくなプレーできるわけないだろって話だよ!」
一瞬にして、教室は静まり返る。
すると、日向はニヤリと不敵な笑みを浮かべた。
「じゃあ……あたしとアンタで、勝負、しよっか?」
「……望むところだ」
霧野もここまで来たら引き下がれない。それに断る理由もないし、これを引き受けた。
「放課後、楽しみにしてるな。蘭丸ちゃーん」
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【霧野蘭丸root】 ( No.13 )
- 日時: 2012/01/14 14:03
- 名前: Chaos;ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: yTgpXhnH)
〈霧野蘭丸root.Episode5.Event2〉
放課後——。
両者は、自身満々のどや顔でグラウンドへと足を運んだ。
「なあ、日向。……条件付きでやらないか?」
霧野がある提案をする。
「俺が勝ったら、お前は俺の言うことを聞く。お前が勝ったら、俺はお前の言うことを聞く。……どうだ?」
もちろん、日向の返事はオーケー。
「……面白い。ノッた」
前戯はここまでにして、そろそろ勝負が始まるようだ。
ルールは、さきにシュートを決めたほうが勝ち——単純なものだ。
「では、始めようか」
審判は、神童が務める。神童の咥える笛が音を鳴らしたら、キックオフだ。
——ピーっと、笛の音がグラウンドに響いた。試合開始だ。
はじめは、日向がボールをキープしている。何でも、ハンデだと霧野が格好付けて、日向からのキックオフになったのだ。
(……コイツ、思った以上に足、速ぇ……)
霧野は、内心、日向のドリブルのテクニックに大層驚いていた。
(さすが、サッカー部。やっぱヤルねぇ……でも)
日向も、霧野のデフェンスの技術に感心しつつも、まだまだ、余裕の笑みを見せている。
(……これなら、勝てる)
足の速さでは、日向のほうが上だ。食らいついてくる霧野を華麗によける。
だが、やはり男である霧野のほうが、力はある。
「……っ」
渾身のスライディングで、あっさりとボールを奪う。
「おっ、おおおおお?!」
日向はバランスを崩して倒れてしまった。普段、スライディング、タックルなどをされることが無いので驚いたのだろう。
「大丈夫か? ……悪ぃ。ちょっと強引だったな。ケガ、無いか?」
すると、霧野はやり過ぎてしまったと反省し、日向に手を差し伸べた。
「なっ……///」
日向は、優しい微笑みと、言葉にドキリとして顔を背けてしまう。
「じ、自分で立てる……から」
そう言って、自分で立った。
(何だよ……。調子、狂うじゃねぇか……。あーもぉぉ、ドキドキする! 顔熱い……)
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【霧野蘭丸root】 ( No.14 )
- 日時: 2012/02/01 18:21
- 名前: Chaos;ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: yTgpXhnH)
〈霧野蘭丸root.Episode6.Event3〉
今、あたし——日向未律は、人を待っている。駅前で、人を——霧野蘭丸を。
何故、土曜日である今日、霧野を駅で待たなくてはならなくなったのかというと、発端は先日の勝負にある。グラウンドで行われた、あの、一対一の勝負のことだ。
——手短に話すと、あたしは霧野との勝負に負けた。あの、スライディングの一件の後、どうもあたしは調子が狂っていた。顔が熱くなって、ぽーって……って! それで、容易くシュートを許してしまった。
賭けの景品である『負けたほうを自分の言いなりにできる』権利で、勝った霧野は、あたしに買い物に付き合えと言ってきた訳だ。
これは、世で言う——
「でででで、でーとみたいじゃないかっ……」
顔から火が出そうだ……。
いやいやいやいやいやいやいやいや……あくまでも、いつも通りだ!! うん、いつも通りの格好……
あたしは、そこまで考え、自らの長い髪に触れると、ふーっと長いため息をつく。
——ちょっとだけ、期待……してる?
今日は、服装こそいつも通りのボーイッシュスタイルだが、髪をシュシュで結わえたりなんかして……。
「日向! おーい、ひーなーたー!!!!!!!!!!」
乙女な思考を張り巡らせていると、遠巻きに中性的な男の声がきこえた。……ひーなーた! って、あたしと同じ名字? てか、あたし?
「ひゃっ、霧野!!」
——あたしだった……じゃなくて、霧野だった。
つ、つか……近ッ!!!!!
「ボーッとして、どーかしたのか?」
鼻の先が触れそうなくらい、近い距離に立っていた。
「ど、どうもして、してません¥¥!!!」
テンパッて、何か敬語とか出てきたし!
「『ひゃっ』って、メチャ可愛い声出しやがって……。日向じゃなくて、未律ちゃんって呼ばなきゃか?」
そんなあたしをくすくす笑いながら、半分ガチな顔で可愛いとか言いやがる……!!
「……んー……でも、ここはやっぱり……『みお』とか?」
「は?! みお……?」
「うん」
「あたし、みおと」
「うん、知ってる。でも、みお」
「いや、何で?」
「何で、って……何か、特別な感じするじゃん! いいじゃん、みお!!」
と、特別……?! 言われて悪い気はしないけど……けど……しないけどけどけどけど……しないな。
「じゃあ、みおで」
「やった! ……じゃあさ、俺のことは——」
霧野は、あたしの正面にある顔を、隣に持ってきて……ええい!! ——あたしの耳元に、口を近づけて……
「蘭丸、ってよんで?」
甘い甘い声で、囁く。
……いや、彼には囁いてるつもりはないんだ! きっと!! そうだ!!!
「ら、らんまる……っ」
すると、蘭丸は満足気に微笑むと、顔を離す。
「んじゃ、いこっか」
「?!」
そこには、差し出された手。
「デートだから」
あたしは、しっかりとその手を握った。
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【霧野蘭丸root】 ( No.15 )
- 日時: 2012/02/05 17:48
- 名前: Chaos;ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: DoyHUJg.)
〈霧野蘭丸root.Episode7.Event4〉
「ねぇねぇ! みおはさ、スカート、穿いたりするの?」
「スカート?」
あたしたちは今、電車の中にいる。何でも、此処らでは一番大きな三駅くらい先の街に用があるのだそうだ。
「んー、穿かねぇな。うん」
「ふーん。女の子らしいカッコ、嫌いなのか?」
あたしたちが乗った時、電車の中はほぼ満員でかろうじて一席開いている程度だった。蘭丸はあたしにその席を譲ってくれて、自分は、あたしの真ん前につっ立っている。
——どうしても目線が上から下りてくるから、責められてる気分だな……。
「え、えと……ま、まあ……あたしもこんな形だし、ひらひらのワンピースなんて似合わねぇだろ」
脳裏に、嫌な記憶が蘇る。
——皆が嗤う声。
——目の前で、罵声を浴びせられる光景。
そして——……。
「みお? 何か、顔色悪いけど……もしかして、乗り物酔いする人?」
蘭丸の心配そうな声色で、あたしの思考は強制終了された。
「あ、ああ……大丈夫だ! ……ちょっと、昔のことを思い出してな」
あたしはいらぬ心配をさせぬよう、爽やかな笑みを取り繕う。
「昔のこと……?」
だが、あたしのなかには、蘭丸に甘えたい——蘭丸の優しさに甘えたいという思考が生まれ、本音が漏れてしまっていたようだ。
「……えと、うん……」
あたしが、苦そうな顔をしていると
「俺で良ければ、話、聞くよ? ……今でも思い出すくらいなんだから、相当辛いことなんだろ? 誰かに話せば少しは楽になると思うけど」
無理強いしない所が、蘭丸の優しさだ。
少しずつ、あたしの心は——溶けていく……。
「あのさ、あたし、昔はさ……結構女の子らしい子だったんだ——」
そう。あたしは、ピンクのひらひらでレースのついたワンピースなんかが大好きな、女の子らしい女の子だった。アニメなんかに出てくる、お姫さまキャラの可愛いらしい女の子に憧れていた。
実際、可愛いワンピースを着て、髪をツインテールに結わえて、女の子らしい言葉遣いして……。
でも、その反面、あたしは一度も女の子扱いされたことがなかった。いや、母親だけはあたしのことを女の子扱いしてくれて、ワンピースやアクセサリーなんかをよく、買ってくれた。
周りはそんなあたしのことを、嘲笑った。男がワンピース着てるって、嘲笑ったんだ。
——それだけなら、良かった。
体だけ奪って、あたしの総てを見てくれなかった昔の男。
あたしは、好きだったから——ただ好きだったから、何も抵抗しなかった。
それなのに……。
「みんな、あたしの弱いとこを踏み躙って……」
思い出すだけで、涙が出そうになる。
「……だから決めたんだ。もう、女としては、生きないって。……実際、そうしてから誰もあたしのことを嗤う奴はいなくなったから」
必死に堪えて、笑う。
「みお……」
あたしが丁度話し終わった頃、電車は目的の場所へと到着した。
蘭丸の碧い、澄んだ眸に影が見える。
「ま、気にすんなって! あたしもそんなに気にしてないからさ。……聞いてくれて、サンキュ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。