二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 貴方なら、どう攻略する?【inzm】
- 日時: 2012/04/02 20:12
- 名前: 絆(ほだす) ◆w6bR1QqEtU (ID: vOrEmgsE)
はい、遂に登場の挨拶がなくなってしまいました、ほだすです((藁
ろくに更新もせんくせに……とかいうツッコミはなしの方向で←というのも、定番になって参りました。
今回のテーマは、どどん!
『イナゴキャラでギャルゲやってみよー』
という、どうしようもないものです(^_^;)
私は、ご存じの方も多いと思いますが(いねぇよ)、美少女ゲームをこよなく愛しているのです!
それで、イナゴでコラボできないかと考えたものです!
主な内容は、お馴染みのオリキャラの女の子が、イナゴキャラ(男の子)を逆攻略しちゃおう! 的な感じですw
労力and私的ブームが\(^o^)/な感じじゃなかったら、長く続けると思います。
まあ、蘭丸くん、拓人くん、京介くん、狩屋くんらへんまでかな。あ、あと倉間センパイ。
とりま、デュラの番外編書き終わったら更新開始で!
一応●注意書き
・思いっ切り夢小説。
・ほだすsに文才なんてもの求めてはいけない。
・ましてや、笑いのセンス、はやりを狙った萌えなんて書けない。
・キャラ崩壊激しい。
・俺っちを嫌いな人は、堂々と喧嘩売ってきなさい。
・心優しい方、是非お友達に。
・女の子、大歓迎だよ((殴
●Index.
【霧野蘭丸root】
〈定番のオリキャラ紹介〉>>01
〈Episode1〉>>04
〈Episode2〉>>08
〈Episode3.Event1〉>>09
〈Episode4〉>>12
〈Episode5.Event2〉>>13
〈Episode6.Event3〉>>14
〈Episode7.Event4〉>>15
〈Episode8.Event5〉>>16
〈Episode9.Event6〉>>19
〈番外編/Valentineday.前篇〉>>20
〈番外編/Valentineday.後篇〉>>21
〈Episode10.Event7〉>>33
〈SideStory/らんまるのキ・モ・チ〉>>41
【剣城京介root】
〈定番のオリキャラ紹介〉>>25
〈Episode1〉>>26
〈Episode2.架場陽丹Side〉>>29
〈Episode3.Without剣城京介〉>>32
〈Episode4〉>>34
〈Episode5〉>>36
〈Episode6.Event1〉>>40
〈Episode7〉>>44
〈Episode8.三国太一Side〉>>45
〈Episode9〉>>48
〈Episode10.Factor〉>>49
〈Episode11.〉>>50
〈SideStory.きょーすけのキ・モ・チ〉>>51
〈SideStory.ゆーいちのキ・モ・チ〉>>52
〈Episode12〉>>53
〈Episode13.sign〉>>54
【神童拓人root】
〈Episode1.Prelude〉>>55
〈定番のオリキャラ紹介〉>>56
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【霧野蘭丸root】 ( No.41 )
- 日時: 2012/03/08 18:38
- 名前: ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: 8gvA/W.A)
〈霧野蘭丸root.SideStory/らんまるのキ・モ・チ〉
——入学式初日。
俺は、春の陽気にあてられ、すっかり朝寝坊をしてしまった。部活の朝練もすっぽかし、遅刻寸前だ。
少し遅れて校門をくぐると、佇む人影がひとつあった。
男子用制服を身に纏った、女。黒くつやのある長い髪が風になびいており、その横顔は……絶世の美女だといっても過言ではないと、俺は、思った。
彼女はこちらを向き、俺の姿を認めると、ニコッと微笑むと——
[おっもしれぇ! なあ、お前も男装してんのか?!]
俺の癇に障る一言を発した。
……その一言で、俺の頭には血が登った。
——それが、みおとの出会いだったんだ。大切な、大切な。
*
その女が同じクラスだとわかった後も、なかなかアイツを認めることは出来なかった。
「……すげー、タイプなんだけどな……」
あの一言がなければ、あの場所で運命的な出会いを果たし、恋に発展していたかもしれない。何しろ……ドストライクなのだ。
「……う」
特に目があった時にする、微笑みともはにかみともいえない微妙な笑顏。その時、少しだけ首を傾げる癖があることも知った。
——自分の精神年齢が、小学生以下だということも。
「あああ……イライラする。……何であんなに」
何であんなに可愛いんだよ。
*
後に、俺の心は完全にみおに支配されてしまった。——みおの、総てに。
——サッカーだって、すげー上手いんだ。
女の子っぽいところ、みおの背負ってるもの……色々と知って、みおの総てに支配されてしまったんだ。
——守ってやろう。
——幸福にしよう。
そうきめたんだ。
きっと、そうすることで、自分の中の何かが変わるはずだと思ったからなんだ。——彼女の姿と、自分の姿を重ねあわせて。
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【inzm】 ( No.42 )
- 日時: 2012/03/10 15:29
- 名前: イナズマン ◆7/Kp.DKOrE (ID: Tm4QTnE9)
- 参照: 新スレ作った!「日常のイナズマイレブン」よろしく
受験終わったの?健闘を祈るよ!
頑張れ!
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【inzm】 ( No.43 )
- 日時: 2012/03/10 19:55
- 名前: macra;ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: 8gvA/W.A)
後は、運に託すだけだよ((藁
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【剣城京介root】 ( No.44 )
- 日時: 2012/03/10 20:21
- 名前: macra;ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: 8gvA/W.A)
〈剣城京介root.Episode7〉
積もる話もあり、京介が陽丹を送る頃には、9時近くになっていた。辺りは暗く、足元を照らすのは、道の端々にある電灯だけだった。
「きょうすけくん……今日は、ありがとう」
「……いえ。こちらこそ、ありがとうございました」
にこり。本当に嬉しそうな顔が、電灯の淡い光に映し出される。
「そういえば——」
そう言って、話題を変えたのは京介だった。おそらく、照れ隠しのつもりなのであろう。
「架場先輩は、兄弟はいるんですか?」
「きょうだい……か」
陽丹は、京介の問に少しだけ口ごもった。
「いる——っていってもいいのかな……」
「……?」
その迷いは、その存在の否定を示しているようにもみえ、追憶に思いを馳せているようでもあった。
「よにには……おにいちゃんが『いた』んだ」
「……いた?」
そこには、いつかの悲しい顔があった。——それは、数時間前であったか、数年前であったか。
「こうつうじこで、しんじゃって……ね」
それに……と、陽丹は続ける。
「よに、おとうさんもなくしちゃってるんだ。……こっちは、びょうき。だから、今は、おかあさんしか……かぞくはいないんだ」
京介が返事も出来ず、沈黙が流れると、更に続けた。
「おかあさんも、かいがいでおしごとしてるから……おしょうがつくらいしかかえってこないんだ」
……一人暮らし——否、本当に彼女は独りだった。
[ずっと独りで]
父親も、兄も、母親も、皆彼女を置いていってしまった。
——或いは、彼女もまた、その後を追いかけるのだろうか。
京介は、陽丹はどこか遠くに行ってしまうようで、あらわしようのない寂しさを感じてしまった。
だから。
気づけば——。
[また]
「また……兄と——俺と、会ってくれますか? ……いや」
「傍にいて……くれますか」
[うん。よには、ずっとそばに……ずっときょーすけのそばにいる]
貴方は、兄さんの生きる支えになったヒトだから。
- Re: 貴方なら、どう攻略する?【剣城京介root】 ( No.45 )
- 日時: 2012/03/11 20:57
- 名前: macra;ほだす ◆w6bR1QqEtU (ID: 8gvA/W.A)
〈剣城京介root.Episode8.三国太一Side〉
一夜明け——翌朝。
「たいちー、おはようごじゃいましゅ……」
「陽丹、起きてるかー?」
三国は、半分眠ったまま靴を引っ掛けている陽丹の肩を、揺すった。
「……はっ!! よには、おきてるもんね……」
いきなり、肩をびくっと震わせると、目をぱっと開いた。——起きているとアピールしているのだろう。
「ボタン……ずれてるから」
これは、いつものやり取りだ。
ずれているのはブラウスのボタンではなく……カッターシャツのボタン。肌が露になっており、非常に無防備だ。
「ありゃ……また、やっちゃった」
家の前で鞄を置き、ボタンに手をかける。
「待て待て待て……待てって」
三国は、顔を真っ赤にしてそれを阻止する。
「……? なんで?」
「何でって……はぁ」
要するに三国は、ここでボタンのずれを直す、ということは——ここで脱ぐも同然だ、と言いたいのだろう。いくら幼馴染とはいえ、相手は女の子だ。そんな姿を見せられたら、堪ったものではない。
「家で直してこい」
「……むぅ……はぁい……」
陽丹は、この期に及んで気づいていないようで、不満ながらも、三国の指示に従った。
*
「……にしても」
——彼女には、自覚がないのだろうか。
「違う。……あいつは気づいてるんだ。気づいてて……」
俺は、陽丹が好きだ。
……あの、ドジっ子でマヌケで、アホなところも全部。
俺は、それを、悟られないように努めていた。この関係が崩れてしまうのも嫌だったし……何より。
彼女は、俺の気持ちに気づいてる。気づいてて、知らないふりしてるんだ。
[たいち、ありがと]
あいつがいつも、俺に「ありがとう」と言うときは、決まって辛そうな顔をするんだ。
きっと、俺が好きだといえば、彼女は苦しむ。
きっと、誰かが好きだといえば、彼女は苦しむ。
「……お前の傍にいられるだけで、十分だ」
お前の傍で、お前の笑顔が見れて——その笑顏を守ることができるのならば……。
……なあ、陽丹。
俺は、どうしたら——強くなれる?
俺は、どうしたら——お前を守れるくらい、強くなれる?
[よには、つよいこだから。たいちは、しんぱいしなくてもだいじょうぶ]
お前は、いつだって……!!
「強がんな、馬鹿……」
俺だって、好きな子、守りたいんだ。——陽丹を、守りたいんだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。