二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫〜真っ赤な金魚〜遠野編別スレッド創った
日時: 2012/12/02 00:24
名前: 雛林檎 (ID: y0qltvGJ)

初めまして。雛林檎です。ひなりんごと読みます。
ぬら孫大大大すきなのでかきました。

まずはじめに、注意事項。
以下に該当する方は速やかに戻るボタンを押してください。
・作者が嫌い
・ぬらりひょんの孫が嫌い
・てかぬらりひょんの孫て何? 全然しらなーい。
・恋愛が見たいんだー
・中二病を激しく拒否します
・忠実に原作沿いじゃないと駄目
以上に該当しなかった方、それでもおk! という方下にお進みください。

でわ、本編・・・
のまえにオリキャラ説明します。

名前 『こう
人間時 『金魚星 深紅』(きんぎょぼし しんく)
妖怪時 『紅魚』(こうぎょ)
年齢・人間 13歳
   妖怪 約1300歳
容姿・妖怪時 
   赤の髪が膝まであり、ストレート
   髪と同じ色の目、たれ目
   人間時
   黒目黒髪、長さ変わらず、ポニーテール
   身長は156センチ体重46キロ
服装・妖怪時
   白のワンピース、裸足
   人間時
   制服か、白のゴスロリ
性格・仲間には優しいが、敵には毒舌
趣味・歌うこと(超絶うま)
好きなもの・苺、猫、馬頭の女装←え
嫌いなもの・ナス、着物

【追記】
この小説は、途中終了となっております。
番外編として、「遠野編」の「ぬらりひょんの孫〜紅い金魚と蒼い禽〜」が御座います。
本編の最初だけここにも載ってます。
作者はどちらかというと、遠野編を見て欲しいです。この小説を飛ばしても構いません。ちゃんと読めるはずです。登場人物と、その設定しか関与しておりませんから。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



Re: ぬらりひょんの孫〜真っ赤な金魚〜 ( No.55 )
日時: 2011/10/10 15:43
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

段々こっち書くのしんどくなってきた…
鏡の中のほうが楽しいから…
あの過去文かいたときからしんどい設定作ったなぁとは思ってはいたけど…


つーか、誰か来て!!!

Re: ぬらりひょんの孫〜真っ赤な金魚〜 ( No.56 )
日時: 2011/10/10 20:29
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)

来たよ^^
雛ちゃ〜ん!!
そこにいたら抱きつきたい!!(変態)
あ、ちなみに私はBLでもGLでも許せるタイプなので…(イケメン、もしくは美人さん限定)。
女子同士が抱き着いてたり、ぜんぜんOKです。男子は鼻血出します。
なんかいきなり内容が腐になってきた。
制御ができる今のうちに失礼します。
また来るね〜〜!!

Re: ぬらりひょんの孫〜真っ赤な金魚〜 ( No.57 )
日時: 2011/10/12 17:01
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

私も結構大丈夫!
女の方は守備範囲狭いけど
男はめちゃめっちゃ広いよ!!

Re: ぬらりひょんの孫〜真っ赤な金魚〜 ( No.58 )
日時: 2011/10/12 18:19
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)



十三話「この花開院はどうでしょう」


へえ、最近の家に比べれば、大きいわね。
深紅たちは、清継の家にきていた。
「ここが僕の研究室だ!」
「超成金じゃないすか…」
「失礼なことを言うな!僕の祖父から部屋まるごと借りているのだぞ!!」
こんなの持ってるあなたの祖父って…


あ…
「どうしたの?紅…じゃなくて深紅」
「これ、私のお気に入りだった首飾り…どうしてこんなところに…」
「ん?どうしたんだい?君達」
「清継さん、これをどこで?」
深紅が首飾りをさしたとき、清継の顔がぱぁっと輝いた。
「金魚星くんは見る目があるね!! それは遠い昔、赤い人魚がよくつけていたという首飾りさ!!」
あ、この展開もしかして…
「そもそも赤い人魚とは「ストーーーップ!!!」
私は全力でとめた。
リクオにばれたら意味ないでしょう?
「なんだい、話をおるんじゃないよ」
「そ、それより、清継さんの見せたいものってなんですか?」
清継さんはまだ不機嫌なようだが、納得してくれた。
「じゃあ、改めて、これが呪いの人形だ!!」
「うわ〜」
「そしてここに、呪いの日記帳がある!今から読むよ!」
「「ねえ、紅、つらら、あれって…」」
「「わからないわ。まだ本物かどうか」」
私は本当はきずいていた。でも、言わなかった。
リクオ、本物かどうか、見破れないなんてまだまだね。
清継が読み始めた。
「○月○日…私は今日、この人形を捨てようと思う」
清継が日記帳を読み始めたとき、人形に変化が起きた。
残念。ここからじゃ見えないわ。
リクオが必死に人形に飛びついたから。


そのあとも清継が読んでは変化が起きる人形をとめる繰り返しだった。
「その日記…読むのやめてーーーーーー!!!!」
リクオが叫んだとき、人形が襲い掛かった。
さあ、花開院はどうするかしら?
みんなが動揺する中、シュンっとなにかが通り過ぎた。
人形に札が貼られていた。
「やはりおったな…妖怪。花開院の名において、あなたを滅します!!」




とりあえず、札にレシートが混じっていることは言わないでおきましょうか。

Re: ぬらりひょんの孫〜真っ赤な金魚〜 ( No.59 )
日時: 2011/10/16 10:08
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

だれかきてくださいorz
鏡のほうもこないし…
みんなテストとか!?
だれかきてーーーー!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



この掲示板は過去ログ化されています。