二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.225 )
日時: 2015/03/26 14:08
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「…明日、全てが終わるんだ…短いようで、長かったわね」

最後のリズはと言うと…存在しなかった世界の城やダークシティでは無く、意外にも闇と狭間の世界の境界線に当たる闇の海岸へと来ていた。
その傍には誰も居ない事から一人でここに来た事が伺える、自分が悩んでいる情けない姿を見せたくないから誰にも告げずに来た。

「そして…その時、私は…ウラノスたちを手にかける」

皆からすれば明日はやっと戦いを終える日、だが自分からすれば…それは大切な友人を消さなければならない日
私自身がそう宣言した、だから今更発言を変える事などしない—二人のした事を思えば、私も正直な所そうするべきだと思うから

「(情に絆されるな、情をかけるだけ無駄だ)」

かつてレイシャが暴走した時に攻撃の手を止めなかった私を、止めようとしたムーンに言った時の台詞を思い出し心の中で繰り返した。(詳しくはメモリーチルドレン第三章参照)

「はぁ…こんな姿、グラッセに見られたら心配されちゃうわね」

「—俺が何だって?」

「うぎゃ——————っ!!!!!?」

取りあえずある程度考えが纏まったので息を吐きつつ、最愛の人を思い浮かべながら苦笑していると
まさかの張本人が前から話しかけて来て、リズは驚きの余り悲鳴を上げた後に後退する。

「な、なな、何でグラッセが居るのよ!!?それ以前に私ここに居るなんて、他の人にも…!」

「だろうな、お前の行き先を知ってる奴なんて誰も居なかったし」

「じ、じゃあ…何で闇の海岸に居るって分かったの…?」

いきなりの事でどもりつつも何故ここに居るのだと問い詰めると、グラッセは右手で魔法を唱える時の仕草をし

「—テレポの応用魔法でお前の所まで瞬間移動した、キングダムハーツの力を授けられたマーベルほど上手くはいかんが」←

「十分上手いと思いますけどぉ!!?」

何とあろう事か…コイツ瞬間移動の魔法までマスターしてやがった、しかも特定の人物の所まで指定出来るほどに
本人曰く某藍髪の少年並みに出来ないと言うが、これだけ出来れば問題ないからとツッコミを決める。

「アホ、魔法はそれで十分だと思い込んだら終わりだ、つねに向上心を持って発動しないと—」

「分かった、分かった…私が悪かったから」

するとその発言にグラッセは顔を歪めた後に、何時もの説教に入ったので即座にリズは止めて謝罪する。

「それで?要件は何?」

「お前に話が合って来た」

「そりゃあそうでしょうね、それが何なのかって聞いて居るんだけど」

そして岩の所に座りなおしながらここまで来た理由を聞くと、彼も同じく座りながら用事を口にしたのでそれを話せと促す。

「…お前が無理してるんじゃないかと思ってな、本音を聞きに来た」

「…そうだろうとは、思ったよ」

彼の本題はリズの本心を聞きだす事だったらしく、誤魔化す事も出来なそうな眼差しに少女はため息を吐いた。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.226 )
日時: 2015/04/02 13:07
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

「…正直な所ね、分からないよ…無理している事さえもさ」

「それは…どう言う意味だ?」

「文字通り、分かんないの」

グラッセの問い掛けにリズは薄笑いした後に、自分の状態が理解出来ない事を告げる。
自分の感情がはっきりしていないと言う事実に、赤髪の少年は首を傾げていると少女は更に口を開く。

「今の状況が辛いとは思えないんだ、ウラノスたちがやった事はけして許されない…だから戦う事に迷いは感じていない」

「………」

「でもね…心の中では何かが違うと叫んでいるの、この状況がとても苦しいと訴えて…いる、んだ」

このままで来て心苦しいと言った感情は無い、寧ろ彼らと全面的に戦闘する事が当然とさえ思っている。
だが本当は…本心を偽れずにいる、何処か心が軋む、苦しいと言う本音を言うと…何故か涙がポロポロと零れ出す。

「ご、ごめん!泣くつもりは無いんだ…今すぐ止める…!!」

「—いや、もう良い…お前は泣いても良いんだ、泣いて当然の事なんだよ」

彼の目の前で涙を流すとは情けないとリズは何とか堪えようとする物の、かえって瞳からは水が出る一方で両手で擦る。
その行為を見てグラッセは溜まらなくなり、少女を覆い隠すように抱き込みながら頭を撫でる。

「…悲しいよな、本当は戦いたく無いんだよな?」

「………」

「お前はそう思っていても…自分の本心を押し殺すバカだから…!」

どう足掻いても本音を出せない彼女の想いを代弁しながら、グラッセも涙を流すとリズが苦笑する。

「ったく…ファンタジアと言い、アンタと言い…何で私のために泣いてくれるかな」

「大切な人、なんだから…当たり前だろ…」

「全く…ここでかっこよく決めれば良いのに、相変わらずヘタレだなー」

「うるさい」

何で私の友人は自分のためにここまで泣いてくれるんだと呆れつつも、とても嬉しいのでそれを気取られないようにからかう。
すると図星だったのかグラッセは照れ隠しのように、リズの顔に近付き数秒間…影を重ねる。

「………」

「………」

それからは少しの間だけお互いが無言になる、二人の顔が何処か赤くなっているのはこの暗い場所でも確認し合えた。

「…ありがとう、グラッセ」

「え?」

「これで…もう迷いを断ち切れた、これで…戦えるよ、明日」

そして最初に沈黙を破ったリズは幸せそうに微笑みながらお礼を言うと、グラッセは当たり前の事しただけなのできょとんとする。
そんな事気にしなくても良いのにと思っていると、リズは何時もの強い意思が現れた鋭い青い瞳をしながら語る。

「私は…後悔したくない、だからこそコイツを持つ」

今まで心を占めていた後悔、遺憾と言った感情を振り払うために、リズはキーブレードを出すと…強く握りしめた。

断章3終了

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.227 )
日時: 2015/04/02 13:27
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

断章3終了です、これにてようやく長かった断章シリーズが終わり、次はついに最終章に移る事が出来ます…!!
いやー、待ちに待ったシーンを掛けて個人的には楽しかった&満足です(笑

レイシャ「てめぇ…!!あのシーンはどう言う事じゃあああ…!!(闇のオーラ全開」

ムーン「俺もある意味以下同文だ…!!(黒笑」

テルス「洗いざらい話して貰いますよ…!!(真っ赤」

あー…出たかシスコンに恐らく文句言ってくるであろう連中…

テルス「当たり前です!私とムーンのあれは…!!」

えー、あれって何かな?(ニヤニヤ

ムーン「とぼけんなぁ!!俺のあの強引さはどう言う事だ!!滅茶苦茶恥ずかしいわ!!」

あ、恥ずかしいと言う感情あったの?(失礼

レイシャ「行くぞ、ムン兄!テルス!殲滅だぁぁぁぁぁぁっ!!!!!」

って、やっぱりそう来るか!逃げろ———っ!!!

—見苦しい光景が続きます、暫くお待ち下さい byカヤ—

ふー…やっと追っ払えましたか…(疲

グラッセ「おっ、珍しく逃げ切れたのか」

流石に学習しますって…こう何度もやられてたら(遠目

リズ「…意外ね、てっきり学習能力は無いと思っていたのだけれども」

マーベル「同感だな、同じ事ばっかり繰り返して何時も俺たちにボコボコにされているし」

…そこ、痛い言葉おやめなさい

カヤ「自覚あるならやらなきゃ良いだけの話だったろ…(呆」

やかましい!あーもー!最後までこんな感じでグタグタな次回予告かい!!

リズ「仕方ないじゃん、これでこそ私たちなんだから」

へー…そう言う貴方たちだって、最後の最後に—

—ドガァ!!

リズ「…何か、言ったか?(笑顔」

グラッセ「言い分があるなら、聞くぞ?(同じく」

すいませんっ!!(土下座

マーベル「良い性格してるよな、アンタ…」

お褒めの言葉として受け取っておきますよ、マーベル君(笑
ついに進歩があったんだから良いじゃないですか!唯でさえ付き合ってからもイチャイチャイベントとか全く無いコンビなんですから!

グラッセ「そうしたのはお前だろうがぁ!!」

リズ「…と言うか少なくていい、私の心が持たない…///」

カヤ「…こりゃあ中々進歩しない訳だよ、リズが変な所でウブなんだから」

マーベル「いや、グラッセも良い勝負だと思うぞ…」

はいはい、そこまで!!
それでは次回予告しますよ!!

リズ「分かった分かった、ついに次回はリグレットストーリーの最終章だ!」

グラッセ「俺たちはレイディアントガーデンへと乗り込み、ウラノスとガイアと対峙する!」

マーベル「そこで待ち受けている物は?そしてリズたちがこの戦いで得る物と失う物は一体…?」

カヤ「最終章『光と闇の後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え』をお楽しみに!」

更新遅くなるけどね♪

4人「「「「駄目じゃん、オイっ!!?」」」」

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.228 )
日時: 2015/04/07 23:15
名前: リラ (ID: sEySjxoq)

最終章—光と闇の後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—

「はぁ…はぁ…」

かつてホロウバスティオンと呼ばれていた、レイディアントガーデンの虚ろなる城では息切れを起こしている緑髪の少女が居た。
彼女の名前はガイア、彼女は仲間でありたった一人の兄にも知らせていないが—もう少しで力尽きようとしていた。

「フ、フフフッ…シヴァの予想よりも遥かに早く…生命力が弱って行っているわね」

彼女自身も自分の命の灯火が後僅かである事を悟っており、自嘲するかのような笑みを浮かべながらこうなった原因を思い出す。

「当然よね…あたしはあの時…【異世界へ送る儀式】を無理やり発動させた」

それはラクアイズを異世界へと運ぶ行為が原因だった、唯でさえ相当なエネルギーを使うと言うのに自分の魔力だけで発動させたため…反動が来てしまったのだ。
カヤを精霊として覚醒させた時にシヴァに言われた通り、身体は弱って行く一方で正直な所生きていること自体が奇跡な状況だった。

「それでも…あたしは後悔しない、例え自分がどうなろうとも…テルスお姉ちゃんの仇を取れれば…!!」

何時死ぬかも分からない状況であるが、ガイアはけしてそれを…自分の選択を悔いなかった。
全てはあの時自分の大切な者を奪った奴らへの、この理不尽な世界への復讐が出来ればどうでも良いのだ。

「そのためにも…まずはここに来るでしょう、リズ、ムーン、カヤを捕まえないと、他の連中は…皆殺しよ」

だからこそ自分が消えてしまう前に友人である3人を連れ出し、他のグラッセやレイシャと言った連中を消さなければとガイアは決意していた。
その決断が生きている姉を傷付ける物だとは思いもせずに、彼女は真実に気が付かず戦う意思を固めていたのだ。

「…ガイア」

「あっ、ウラノスお兄ちゃん」

そんな事を考えていると何時の間にか緑髪の青年ことウラノスが来ており、ガイアは兄の名前を呼ぶと彼は歪んだ笑みを浮かべながら

「たった今…リズたちが潜入したようだ、他の…リズの仲間たちもお揃いだ」

「あら、じゃあ最後の戦いが始まったのね♪」

「ああ…」

どうやら兄は友人たちが攻めて来た事を告げに来たらしく、ガイアは歓喜の声を上げながら笑うと彼も嬉しそうな笑みを浮かべる。

「さぁて…リズ、お前はどこまでやれるかな?俺たちに勝つか…それとも負けて絶望を味わい俺たちの元へ来るか」

それからウラノスはリーダー格であろう少女の名前を呼びながら、窓際へと駆け寄り不気味な笑みで語り出す。

「どちらかが倒れるまでの決戦に…幕を開こうじゃないか」

そしてスパークチャクラムを出しながら宣言すると、彼は向かい討つべく—来たる場所へと移動した。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.229 )
日時: 2015/05/20 00:50
名前: リラ (ID: jFu2moab)

「…ついに来たわね、虚ろなる城」

「ここの何処かに…ウラノスとガイアが居るんだな」

ウラノスたちが動き出した同時刻—虚ろなる城へ通じる逆巻く滝の底まで来たリズとレイシャは、周りを見渡しながら待ち構えているであろう敵たちの居る場所に視線を向ける。

「お前ら少しは警戒して動け…ガイアが、何処かに魔法で罠をしかけている可能性もあるんだぞ」

「…あり得そうだから、言うの止めてくれ」

敵の本拠地で軽率な行動を取る姉弟を戒めるようにカヤが不吉な事を言うと、かつて彼らの友人であったムーンが嫌そうな顔をして呟く。

「寧ろ当然の事だと俺は思うぞ、奴らは俺たちが確実に来ると踏んでいるだろうし…デトネ系統とか仕掛けるのが得策だしな」

「それくらいで済めばいいけど、あの人魔法に関しては相当な知識を持ってるからもっとタチ悪い攻撃をしてくるかもしれない…用心して進もう」

だがマーベルとグラッセが向こうも馬鹿では無いので、慎重に行く事に越した事は無いと諭すと全員が頷く。

「私の弟と妹が…皆さんにこんなに迷惑をかけて、本当に申し訳ございません…」

「テルスさん、謝るのは…全てが終わってからにしましょう、今はただ前に進む事だけを考えるべきです」

「そうよ、謝ったってもうどうしようも無いし、どうにもならないんだ…だったらやるしかねぇだろ、あのバカ二人を止めると言う事を」

「………はい」

戦いに身を置くかつての友人とその仲間を見たテルスが、悲しげな様子で自分の身内のしでかした事に再び謝るとデータ・ファンタジアが止める。
それにリズも同意し自分たちが出来る事を—ウラノスとガイアをこの戦いから解放すると言う事をしようと言うと、ようやく彼女は泣きそうな表情を改めた。

「前に来た時に…エンブレムは埋め込んだから、そのまま行けるハズだよな」

「うん—まずエントランスに行くまで、それまで何も起きなければの話だけれども…」

そして正門の前まで来てムーンがエントランスの仕掛けの事を思い出し、エンブレムに関してリズに聞くと彼女も肯定する。
グラッセとファンタジアを救出するために来た時、4つのかけらを集めはめ込んだので予想外の何かが無い以上は問題無いと言いながら門を開いた瞬間—

—ブワァ…

「——————…ッ!!」

「これは…!」

エントランス(下部)への扉を開けるとリズは目を見開きながら口元を押さえ、レイシャも顔色を真っ青にしながら後退した。
それもそのハズである…闇が一か所に留まっており、それは即ち某人物が苦手とする匂いが充満している事から

「うっ…うえぇぇぇ…!うっ、うぅぅ…!!」

「…出たな、久しぶりに」

「ああ、何か懐かしいわ」

「何冷静に傍観してるの!?リズ、しっかりして!?」

「だ、大丈夫か…?」

そう—リズの闇の回廊酔いならぬ、闇の匂い酔い(?)が発生するのだ。
見慣れているメンバーはまたかと呆れ、見慣れていないメンバーは心配すると言う物で暫く時間が取られるのは確定した瞬間でもあった…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。