二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
- 日時: 2015/08/23 18:10
- 名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)
始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。
序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288
人物紹介編—>>6-7
—状況報告—
完結しました!今まで本当にありがとうございます!!
リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」
レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←
何でアンタたちは、そうも対照的なの!?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.195 )
- 日時: 2014/12/30 22:29
- 名前: リラ (ID: t7vTPcg3)
「レイシャ…お前さ、ちょっと闇の力使ってみろよ、それこそ—闇に飲まれる勢いで」
「ッ!!?そんな事したら—…ッ!!」
余り実力行使で説明したくはないが、この際やってみた方が本人も実感出来るだろうと思いムーンは突然信じられない事を口にする。
自分が強大な闇を解放してはアンチ化するか暴走してしまう、それで二人に迷惑をかけてしまう事が目に見えているからこそ彼は困惑する。
「いいから、例え飲まれたとしても俺たちが全力で止めてやる…なぁ、グラッセ?」
「…ああ、ムーンがそこまで言うなら何かしらの考えがあっての事だろうし…任せとけ」
しかしそれを分かっていてムーンは促し、グラッセも親友を信じているが故にすぐ頷く。
「…うぅ〜、どうなっても…知らないからな…!!グラ兄、後で覚えてろよ〜…!!!」
きっと赤髪の少年なら考えた末に止めてくれると思っていたのに、そうも簡単に決断してしまったからか薄情だと言わんばかりの顔で睨まれる。
それでいてリズと同じ青い瞳に涙を溜めている物だから、物凄い罪悪感に襲われたグラッセだが…これも全てはレイシャに自信を持たせるためだ。
だからこそ心を鬼にし、成り行きを見守る事にした。
「—…純粋な闇よ、俺の呼びかけに答えてくれ…うあぁぁぁ——————ッ!!!!!」
もしかしたらを考えてレイシャは出来る限りグラッセたちから距離を取ると、両手を握りしめまるで祈るかのような姿勢を取ると—闇の力が解放される。
「…毎度の事ながらアイツの闇の力は相当な物だよなぁ…」
「それでいて瞳の色が…金色に変わるから、ちょっと心臓に悪いんだよな…」
かつて昏睡状態に陥った人たちを救うための旅をしていた時、見せられたレイシャの闇を思い出す。
あの時も今と同じように吹き飛ばされそうな力が発揮され、彼の青い瞳が闇を象徴する金色へと変化していた。
今もそれは分からないが…前とは違う、明らかに違う所があった。
「(…あれ?身体が…軽い?)」
それはレイシャも気が付いていた事である、何時もならこの辺で耐え切れず闇の弾丸と言った物が暴発するのだ。
だが今はそれが無い…そして通常なら疲れるハズなのに、体調は至って良好である。
「よーし、そろそろ収めて良いぞ」
「う、うん…」
その様子を見たムーンがやっぱりなと言いながら笑うと、レイシャに向かって力を閉じて良いと喋る。
もう良いならばと彼も手を下ろし、少々戸惑った様子で戻ってくる。
「レイシャ…闇の力を暴走しないで扱えるようになったのか…!!」
「う、ううん…今日は何かおかしい、いきなりこんな風に闇をコントロール出来るようになるなんて…」
グラッセもこれには驚きを隠せないのか、闇を完全に力とした少年に問いかける。
でもレイシャ自身もよく分かっていないようで、こうなった原因である紫髪の少年を見つめた。
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.196 )
- 日時: 2014/12/31 14:44
- 名前: リラ (ID: t7vTPcg3)
「…おかしくなんかねぇよ、それがお前の実力だろうレイシャ?」
「え…」
「お前は全く気付いてなかったようだが…俺はすぐ分かった、夢の世界から生還してから—お前の力は非常に安定してるんだよ、それこそ完全に闇を操れる程にな」
縋るような視線にムーンは苦笑しつつ、金髪と栗毛が混ざった少年の勘違いと解くべく語る。
レイシャが偽りの夢の誘惑に勝ちこの世界へ戻って来てからと言う物の、前は不安定だった彼の中の力の危険性が無くなっていると感じ取っていた事を
「嘘…俺、闇を完全にコントロール、出来るように…なったのか…?」
「ああ、恐らくきっかけはお前が昏睡状態に陥った事が関係しているから…余り良い物では無いがな」
「所謂荒治療…ショック療法って所か?」
「そう言う事だ…本当に嫌な方法だ」
それを聞いたレイシャは信じられないと言わんばかりの顔をするが、すぐ笑顔になり…これで誰も傷付けずに済むと内心喜ぶ。
ムーンもそんな彼を見て笑みを浮かべる物の、そうなった原因がガイアによる嫌がらせ(?)だったので渋い顔をした。
そんな親友にグラッセも何とも言い難い表情をしながら、医学的に考えるとと聞いてきたので紫髪の少年は頭を押さえた後に頷いた。
「…何かさ、余り言いたくないけど…ガイアって奴は、酷いんだな…折角会えた友達を傷付けるだけ傷付けて…」
「挙句に身内にまで手を出しやがった…もうアイツらを、正直な所…友達と言っていいのかすら分からなくなっちまった…」
人を悪く言う事を好まないグラッセですら文句を言うほどの、暴挙を犯したガイアにムーンは悲しげにもうどうすればいいかと本音を漏らす。
実際彼の言う通りなのだ…かつて友だった人物たちは俺たちの大切な者を苦しめ過ぎた、それだけで戦う理由はもう十分にあるし…自分自身も二人の事を許せない。
「だから俺はアイツらとケリを付ける、全力で戦って…刺し違えてでも止めてやるさ」
「ムーン、それは…」
「…恐らくリズも同じ事を思ってると思う、アイツは誰よりも他人の痛みを背負おうとするバカだからな」
彼らと手を取り合える事はもう…無いのだろう、だったらやる事は一つ…命を奪ってでもウラノスたちの目的を阻止する。
ムーンも決意を決めるとグラッセが切なそうに何かを言おうとしたので、心を揺らがせないためにも自分と同じ決断をしてるであろう少女の事を口にする。
「アイツは…ウラノスとガイアの事をも好きだから本当は迷ってる、でも本音を吐き出せねぇんだ…お前以外には」
「俺…?」
「…アイツも何だかんだ言ってお前にベタ惚れしてるからな、お前なら話してくれるから聞いてみろよ♪」
「ベッ…!な、なな、何言ってるんだよ、ムーンッ!!///」
何でも一人で背負い込むクセを持つ彼女の事だ、絶対に内心悩んでいてもマーベルやカヤに打ち明ける訳が無い。
それが出来るのはそんな彼女が愛し愛される人物、恋人であるグラッセだけどムーンは踏んでいた。
なので彼を信じてからかいつつも全てを託すと、案の定赤髪の少年は顔を髪の色と同じくらい真っ赤にした。
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.197 )
- 日時: 2015/01/02 00:02
- 名前: リラ (ID: t7vTPcg3)
皆さん、新年明けましておめでとうございまーす!!
リズ「明けましておめでとう!2015年が始まったわね♪」
ムーン「ああ…今年もよろしくお願いします(ペコリ」
グラッセ「相変わらず真面目だな、ムーン…(同じく」
そう言いつつアンタも頭下げてる当たり、人の事言えないからねグラッセ…(横目
リズ「ったく、二人揃って細かいと言うか…少しはハメを外しなさいな」
グラッセ「リズみたいに羽目を外したら、それこそ礼儀知らずだろ…(横目」
ムーン「同感だ、無礼者だとは思われくないしな」
リズ「今でも十分失礼だから安心しなさい、それでいてグラッセもヘタレだから」←酷
グラッセ「へっ…!!?(硬直」
…新年早々、哀れと言うか可哀想な男ですね…(同情
ムーン「本当にな…結局ヘタレ扱いされている辺り…」
グラッセ「やかましい!さっさと更新しろぉ!!!(涙&トランス」
はいはい、やりますよ
今年もこんな感じでゆるく(?)行きます!
「うぅ…ムーンの奴、からかいやがって…!!///」
幼なじみでありよーうやく両想いになったリズの事で、ムーンに弄られたグラッセは未だに顔が赤くなっており唸っていた。
付き合ってから結構な日にちが経っていると言うのに、何処までも純情なバカップルである。
「グラ兄…しっかりしなよ、そんなんじゃ俺…将来の兄ちゃんとして、色々と心配だよ…」←
「お前も何言ってんだ、レイシャァァァァァァッ!!!!!?///」
そんな義兄を見て少々不安になったのか、レイシャはため息を吐きながら13歳の少年が言うべきではない問題発言をする。
まさか将来の義理の弟になる(?)彼に、こんな事を言われるとは思いもしなかったグラッセは絶叫じみたツッコミを決める。
「だってさ…今の状況を見る限り、グラ兄…リズ姉ちゃんと進歩無いだろ…」←
「レイシャそれは誤解だ、一応進歩はあるぞ…何せグラッセとリズは恋人同士になったからな」
「えっ!!?つ、ついになったの!!?」
どうやらグラッセたちの関係をまだ知らなかったレイシャは、二人が付き合ってる事を知らない故に切ない取り違えをする。
それをムーンがニヤニヤと笑いながら訂正すると、金髪と栗毛が混ざった少年は目を見開く。
「うわー…!!どうやってそうなったか、経緯を教えてムン兄!!」
「おう、良いぞ…あれはトワイライトスクールの屋上での出来事でなー…」
そして次の瞬間には嬉しそうな表情をしたかと思えば、何があってリズとグラッセがくっ付いたかを聞いて来る。
好奇心旺盛も困った物だとムーンは苦笑する物の、恥ずかしさの余り倒れている親友に視線を向けた後に話し出す。(鬼
「や、止めてくれ、ムーン…あれは俺にとって、一種の黒歴史ぃ…!!(涙」
彼女の弟にもアレ(スクールチルドレン第一章)の内容を知られたく無いのに、ウキウキとした様子で話す獣に赤髪の少年は地に伏しながらそう呟くのだった…
え、何故魔法を使ってまで止めないかって?それはグラッセが腰を抜かしているからです。
一番は大切な友達を傷付けたくないからと言う理由だが、そこはあえて語らずに少年のこっ恥ずかしい歴史はベラベラと教えられたのだった…
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.198 )
- 日時: 2015/01/03 15:45
- 名前: リラ (ID: t7vTPcg3)
「ほーほー…つまり結局二人は病院の屋上で抱き合いながら、愛の告白をしたと…」
「そう言う事だ♪その後誤解があってグラッセを追いかけちまったけどなー」
「まぁ、その状況を聞く限りじゃ仕方ないと思うけどなー♪」
グラッセの黒歴史(という名の、愛の告白事情)を全て聞いたレイシャは、実に楽しそうな顔をしながら地に伏す赤髪の少年を見る。
それはムーンも一緒で親友の恥ずかしがる姿が面白いのか、久しぶりドSっぷりを発揮している始末だ。(酷
「あの…もう、その辺にして…貰えませんか…!!?///」
「切実だな、オイ…まぁ、これ以上は流石にお前が可哀想だからやるつもりないけど」
もう見ていられないのかグラッセは今にも泣きそうな顔で呟くと、ムーンもその必死さを見兼ねてか苦笑しながら手を伸ばし起こしてあげる。
弄りつつも相手が本気で嫌がっている場合は、止めてあげる優しい紫髪の少年であった。(某少女は寧ろもっとやるタイプだから)
「からかって、ゴメンゴメングラ兄…でもこの様子なら安心したよ、俺も何の気兼ね無くリズ姉ちゃんを任せられるしな」←
「それ…本来ならロクサスさんかナミネさんが言う台詞じゃないか…?」
「だってリズ姉ちゃん、弟の俺からしても色んな意味で手がかかるし…」←
「………………」
それはレイシャも一緒で涙ぐんでいるグラッセに謝りつつ、まるで嫁に出すかのような内容を話すので思わず赤髪の少年は何時もどおりツッコミを決める。
しかし返って来た答えは…非常に納得が出来ると言うか、否定出来ない物だったので彼は黙り込むしか無い。
「お前ら…リズ関係で苦労してるな…」
たった一人の少女によって振り回される二人を見て気の毒だと思ったのか、思わずムーンも今頃マーベルとカヤを振り回しているリズの事を想像しながら遠い目をしていると—
『—ムーン!聞こえる!?』
「うおっ!!?その声、リズか………って、え?」
タイミング良く今話題の少女がムーンのピアス—【持ち運び可能☆小型連絡機能映像写し可能ピアス】に連絡を入れて来たのだ。
いきなりの事で驚きつつもすぐ彼女だと気が付き、どうしたと問おうとしてリズの後に居る人物を見て固まる。
「う、嘘…だろ…!?」
「な、何で貴女が…!!」
『—久しぶりねー、ムーンにグラッセに…レイシャ君だっけ?』
それもそのハズであろう、その人物は死んだはずのファンタジア
事情を知っている3人は何でここに、それ以前に何で生きてると思うが…驚き過ぎて声が出なかった。
- Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.199 )
- 日時: 2015/01/05 23:02
- 名前: リラ (ID: t7vTPcg3)
「ファンタジア…生きて、いたのか…?」
『違うよムーン、この子はファンタジア本人じゃない—…ファンタジアがデータ化された存在なの』
まさかの登場人物にムーンは開いた口が塞がらないのか、唖然とした様子でデータ・ファンタジアに問う。
その様子にやっぱりかー…とリズも苦笑しながら、彼女について説明するとグラッセとレイシャが納得した声を出す。
「なるほど…データ・ファンタジアと言う訳か、それなら納得だ」
「うん…幾ら何でも死んだ人間…いや消滅したノーバディが、復活するなんて事…本来はあり得ない事だから」
『話が早くて助かるわ♪流石グラッセとレイシャだわ』
—自分たちも普通ではない事を自負している二人は、信じられない状況を受け入れる思考を持ち合わせており説明が省けた。(酷
柔軟な考えを持つ奴らで良かったー…と思いつつ、リズは後に居るマーベルとカヤに視線を向け話題に参加する事を促す。
『取りあえずこのデータ・ファンタジア…と言う少女との接触により、ある程度情報が入った…だからトワイライトタウンに一度来てくれないか?』
『特にグラッセとムーンには教えなきゃいけない物だったからね…』
「俺たちに?」
「何だ、それは…?」
強引な師匠だとカヤは呆れつつも本題に移り、黄昏の街と呼ばれる世界へ集合する事を頼んでくる。
それにリズが遠い目をしながら困惑した様子でそう言ったので、名前が出た男二人は首を傾げる。
『…詳しくはトワイライトタウンで説明する、急遽申し訳無いが…急いで来てくれ』
『あたしも一緒に待ってますのでー』
今話しては長くなる事が目に見えていたので、マーベルとファンタジアはそれだけを語ると通信を切る。
勝手だな、オイ!?とこの場に誰もが思ったが、あれだけ切羽詰まった様子では行くしかないだろうと思い—グミシップを出す。
「ムーン、レイシャ、準備は良いか?」
「何時でも大丈夫だよ、グラ兄」
「俺も問題無い」
「よしっ…目標はトワイライトタウン、その近くまでワープ機能…発動っと」
—バシュンッ!!
そしてグミシップ内の運転席に座ったグラッセが、後部席に座った二人に確認を取ると返事が返って来たので彼は操作に集中する。
それから数秒後にはワンダーランドから、彼らの姿は完全に消えていた…
「リズ姉ちゃんたち、一体何の用なんだろうな…?」
「概ねファンタジアの事だろう、他にも何かありそうな雰囲気だったが…」
「ああ、俺も…この復活したバーサクの力について、相談しようと思っていたから丁度良い」
ワープが成功しトワイライトタウンが見えてくる中、異界の海ではレイシャとグラッセを腕を組みながらそんな会話をする。
赤髪の少年の言う事は間違っていないと親友の勘で悟っていたムーンは、彼に同意しつつリズたちにも言うべきであろう—バーサクの力の再発を思い、何処か浮かない表情だった…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。