二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.65 )
日時: 2012/04/15 12:50
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

「な、何だリズかよ…脅かすなっての」

「つーか、何でピンクのパジャマ…絶対ナミネが着せたな」

これにはマーベルが脅かすなよと言いつつ敵じゃ無い事に安堵を覚え、カヤに到っては普段絶対ピンクのパジャマとか着ないくせに何で着てるんだと口を引き付かせる。
だがすぐこんな女の子らしい格好をさせる人物が想像付き、脳内でナミネが楽しそうに衣装を選んでいる姿を思い浮かべてみると—ふと気が付く。

「…リズ、お前何でこんな所に居るんだ?」

「何でわたしの名前知ってるのか、ききたいですが…ひまなので勝手に出て来ました」←

「「オイッ!!?」」

そう言えば何故リズはここにいると言う疑問が思い浮かび、マーベルが冷や汗を流しながら聞くと、リズは何で自分の名前を知ってるのかと聞きたいが暇なので勝手に来たと教えてくれ思わずツッコミを決める。
ちなみに現在地であるここは記憶の摩天楼、何時ハートレスが現れ襲われてもおかしくない場所である、そんな危険な場所へよく来ようと思ったものだ。

「…心と感情を失ってもリズはリズだな…」

「それでこそコイツだしな…今頃城で大騒ぎになってると思うぜ、リズが行方不明だってな」

「…?何かでかけて問題あったんですか…?」

「「事態の深刻さにも気付いてないんかい」」

心と感情を失っても相変わらず自由気ままに行動しているリズを見て、リズはリズだなとカヤが頭を抱えるとマーベルがそれこそコイツだと言い今頃城では大騒ぎになってるなと補足もつける。
そして本人はと言うと自分が出かけて問題があったのかと聞いて来て、またハモりながらのツッコミが決まった。
…まぁそうしている内に、お迎えが来たようだが…

『リズティクスト様ァァァ!!!ご無事ですか——————ッ!!?』

『主っ!!勝手に出て行かれては困りますっ!!!』

「あ、スクートゥムさんにグラディウスさん、どうしたんですか?そんなに慌てて…」

「「…プッ…アハハハハハハッ!!!」」

城の方角からリズの配下ノーバディであるスクートゥムとグラディウスが慌てて飛んで来て、ご無事ですかとリズの周りを慌てて飛びながら確認してるとまだ事態を理解していないリズは何でそんなに慌ててるのと首を傾げる。
この様子に今まで深刻に考えていた事も忘れ、マーベルとカヤは大笑いしてしまった。
そうだ例えどんなに離れていても心は繋がっている、レイシャならきっと大丈夫だよなと気が付けたからだ。

「そろそろ城へ行こうぜ、きっとサイクスたちなら良い情報掴めてるさ!」

「だなっ!行くぞリズ」

「ふぇ?戻るんですか?じゃあ行きましょう、スクートゥムさんにグラディウスさん」

『『御意っ!!』』

後はサイクスたちが良い情報を掴めている事を信じようと思い、カヤが城へ行こうと言うとマーベルも頷きリズの細い腕を掴むと行くぞと促がす。
これにはリズもきょとんとしつつも、戻る事を納得し配下ノーバディと共に城へ向かった。
—そこで、本当に出来過ぎているほどの情報を入手する事になるが…

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.66 )
日時: 2012/04/16 22:24
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

「あー…見つからねぇーッ!!!何処を調べればリズの心を取り戻す方法が書いてあるんだァァァァァァッ!!!!!」

「そう簡単に見つかったらここまで苦労して無いっての…大体俺はお前ほど心に関するリンク魔法は詳しく無いんだから、お前に頼るしか方法が無いんだよな…」

そしてマーベルたちが存在しなかった世界でリズと再会している時、一方別行動のグラッセとムーンはと言うと何故かレイディアントガーデンのアンセムの研究室に居た。
何故レイシャを探しているハズの二人がここに居るかって?もう一つの目的であるリズの心を取り戻す手ががりを、心の研究をしていたアンセムの研究室なら何か手がかりがあるかもしれないと踏みここにある全ての本を読み続けていたのだ。
だが何せあの賢者と称えられるアンセムが研究していただけはあるものだ、高技術と言うか高レベルな難解な魔術語などが所々に伏せられており魔法のエキスパートであるグラッセじゃなければ解読出来ない状況だった。
実はムーンも研究者としての才能はあるにはあるのだが、魔法が得意ではないので魔術語や魔法で暗号化されている所は読めないのである。

「このままだと前途多難一直線だな…」

「前回みたいに【完全に自分の心だけを砕いた】のなら、俺がすぐに自分の心を分け与えれば万事解決なんだけど…今回はどうも違うケースみたいだからな」

「?心を砕くのにケースとかあるのか?」

「当たり前だろ、人の心は無限の可能性を秘めているんだ、何が起こっても不思議じゃないと同時に心を喪失する時だって複数の可能性があるんだ」

このままでは一方に手がかりが掴めず、更に何かが起きる可能性があるのでムーンが頭を抱える。
それにグラッセは今回の心の喪失のケースは前回のと何かが違う見たいなんだよなと答え、ムーンは心を砕くのにケースがあるのかと首を傾げると心には良い方向にも悪い方向にも幾つもの可能性が秘められているんだから当たり前だと言われる。

「…心を失う複数の可能性か…例えば?」

「うーん…俺も実例を見た事が無いから本で得た知識なんだけど、かなりショックを受けたり、何か強い憎しみとかを抱くとその思いが暴走して心が蝕まれたり飲み込まれたりして消失したって話もあるし、一番分かりやすい例はハートレスになったりする事で心を失う事だな」

「…納得、つまりは何が発端で心を失うか分からないか…」

「まぁ、よほどの事が起こらない限りはそんな事起きないと思うけどな…ん?」

—キランッ

それを聞いてムーンは心を失う複数の可能性の例えを聞きたがり聞いてみると、グラッセもそこまでは体験した事が無いので本で得た知識になるがと自分が知っている限りの知識をムーンでも分かりやすいように説明する←(酷い)
説明の末彼が納得してくれると、グラッセは苦笑しながらよほどの事が無い限り無いと言っていると、ムーンの耳が—ハート型のピアスが光った事に気が付く。

「ムーン…耳が…いやピアスが光ってる…」

「ああ、これ【持ち運び可能☆小型連絡機能映像写し可能ピアス】って言うらしいんだけどマーベルがヴィクセンと作ったらしくてな、光ってるって事はアイツら何か気が付いて連絡寄越して来たんだ!今映像を映すな!」

「長いし名前のセンスねぇ!!?」

「あ、映ったぞ…」

『グラッセにムーン!通じたか…』

『かなりの本が見える…って事は、お前らレイディアントガーデンにいるんだな、ちょうどいい!これ見てくれ!』

『うわっ!ちょ…カヤさん引っ張らないでください…!』

「「…えぇ——————ッ!!!!!?」」

これにはグラッセは何だと思い本人にピアスが光っている事を教えると、ムーンはこのピアスの性能について説明し映像を映すなと言うと、グラッセは何処ぞの科学者と童顔の友達にツッコミを入れる(大和さん、ごめんなさい by作者)
するとその時ちょうど映像が映り、画面にマーベルとカヤ—そして元気そうに笑っているリズの姿を見つけグラッセとムーンは目を見開きながら絶叫した。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.67 )
日時: 2012/04/22 22:13
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

…お、お久しぶりです…かな?(滝汗

グラッセ「ああ、約1週間ぶりだな♪(笑顔だが周りにさまざまな魔法が構築されている」

ムーン「重要な合同小説までの更新サボって何やってたのかなー?(指ポキポキ」

ぎゃあっ!出た!
いやいや、今回はマジで仕方なかったんだって!!(滝汗

グラッセ「じゃあその理由を述べろ、場合によっては…」

ムーン「どうなるか分かってるよなー?(月の力を開放寸前」

だあああああっ!!言います!言います!(涙
実は私、とある事があって身体中に怪我とか負っちゃったの!!
お陰で右手も背中も痛くて使えなかったの!立つのも一苦労だったんだからね!?

グラッセ「…ちなみにその怪我をした原因は?」

原因?そんなの体育の授業での私の不注意だよ?(サラリ

ムーン「…自業自得じゃねぇかァァァァァァ!!!!!(バーサク解除」

って、ごべらぁぁぁぁぁぁっ!!!!!?





『え、えーと、悲鳴なんか上げてどうしたんですか?グラッセさんとムーンさん…でしたっけ?(汗』

『…まぁ見てのとおりだ、リズは心を砕いた反動で感情と心と言う名の記憶を失ってはいるが普通に元気にやってる、これでお前らも少しは安心しただろ?』

「あ、ああ…!良かった…リズ、それを知らせるために連絡くれたのか?」

『いやそれだけじゃ無いんだ、実は』

グラッセとムーンが絶叫すると、事情を理解出来ていない(正確に言えば何も覚えていない)リズが首を傾げながら悲鳴なんか上げて何かあったんですかと逆に心配される。
—いや…何かあったって大有りでしたよ?特に貴女が心を砕いて半分死にかけたりしてとグラッセは言いたくなるが、隣でムーンが良かったと言いながらほっとしていたので止めといた。
そしてそれを知らせるために連絡をくれたのかとも聞くと、どうやらそれだけじゃ無いようでマーベルが言いにくそうに口ごもる。

「何だ?何か…あったのか?」

『い、いやそう言う訳じゃない…実はレイシャの行き場所が分かったんだよ』

それを見てグラッセがまた何か大変な事でもあったのかと、少し冷や汗を流すような緊迫とした空気を出し焦るとそう言う訳じゃないとすぐ否定され、リズの弟であるレイシャの居場所が特定出来た事を報告する。

「何だよ、それなら良い情報じゃないか!何で口ごもる必要があるんだ?」

『…行き先が行き先なんだよ、アイツが向かった場所は—』

『…俺の故郷である、フリーズタウンだ』

「「なっ…!!?」」

それなら良い報告じゃないかとグラッセが何で口ごもるんだよと問い詰めると、マーベルが行き先が行き先なんだよと頭を掻きながらアイツが向かった場所はと言おうとする。
だがそれを制してカヤが何かを思い出すかのように哀しそうな表情で、レイシャの行き先はかつて自分が住んでいた世界であり光の力で滅んだフリーズタウンだと告げると、今日何度目だろうかグラッセとムーンの驚愕した声が出る。
その理由は簡単だ、彼らはカヤの故郷であるフリーズタウンが今どんな状況になっているかを知っているから
今は闇に覆われており、大型ハートレスやノーバディやアンヴァースが人の意思関係無しに無限に生み出されている唯一の街だからである。
だから二人は口ごもり困惑してたんだ、あの状況のフリーズタウンにたった一人で行ったなんて信じられるものでは無かったから

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.68 )
日時: 2012/05/03 16:50
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

「今のフリーズタウンにたった一人で向かっただと…!?そんなの自殺行為も同然だぞ!!?」

『だから俺たちも焦ってお前たちに連絡を入れたんだよっ!!どうすればいいんだ…!!』

「取り合えず状況が更に最悪な展開に転がっただけの話だ、だからお前らは少し落ち着け!!(汗」

『ムーンの言おうとおりだ、少しは落ち着いて物事を整理しろ(汗』

「「………ゴメン(スマン)…」」

それからすぐ正気に戻ったグラッセが今のフリーズタウンに一人で行くなんて自殺行為だと叫び、カヤもお前たちに連絡を入れたんだと慌てながら焦ってどうすればいいんだと困惑していると冷静沈着組であるムーンとマーベルが落ち着けとほぼ同時に叫ぶ。
そう言われて見ると自分たちは先らから少々落ち着きが無かったというか、周りが見えていなかったと段々冷静になれ言葉は違うけれどこちらも同時に謝りようやく話が出来るようになる。

「…とにかくだ、まず俺たちも加勢に行きたい所だが…残念だが俺とグラッセは手が離せない状況なんだ、だから悪いがお前たちでフリーズタウンへ向かってレイシャを取り戻して欲しい」

『…リズの心を取り戻す方法を調べていて分かりそうなんだな?レイディアントガーデンのアンセムの研究所にいる時点でそうだと思っていたが…』

「ああ、何となくは分かりかけているんだ、ただ…何かが足りないと言う事も、だからお前たちがフリーズタウンへ向かってる間に何とか方法を探るか生み出すから—頼む、レイシャを助けてくれ」

『…分かってるっての、俺はアイツの親友なんだ…俺がアイツの暴走を止めれないで誰が止めるんだよ、んじゃ通信切るぞ』

そして落ち着いたのを境目にかムーンが俺たちも加勢に行きたい所だが、今はリズの心を取り戻す方法を探っている最中で手が離せない状況だからカヤとマーベルの二人でフリーズタウンへ向かいレイシャを連れ戻して欲しいと言う。
それにマーベルはレイディアントガーデンのアンセムの研究室にいる時点で気付いてたけどなと苦笑し、リズの心を取り戻す方法が分かりそうなんだなと聞く。
それにグラッセも頷き分かりかけてはいるが何かが足りないと曖昧な答えを返しつつも、必ずお前たちがフリーズタウンへ向かっている間にその方法を探るか見つけて見せるからレイシャを頼んだと自分らの願いを託す。
もちろんカヤは分かってると、俺がアイツの暴走を止めないで誰が止めるんだよと言い返し通信を切るなと言うと映像が途切れる。
後に残るのは静寂と、目付きを真剣にし違う本へと手を伸ばしたグラッセとそんな彼に笑みを零したムーン

「…分かったんだな?リズの心の手がかりが」

「ああ…あの様子を見て俺は思った、本来心が砕けているなら昏睡状態になり肉体が眠りに付くはずなんだ、良い例がヴェントゥスさん—そして今回は心がただ【キングダムハーツの介入により砕けたように思わされていたとしもし心が無事だったら】—後は俺の分野だっ!!!」

カヤたちは知らない、グラッセとムーンが心について更に理解を広め真実へ辿り着き掛けていた事を

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.69 )
日時: 2012/05/08 21:53
名前: リラ (ID: 4HN4VOsr)

「…フリーズ…タウンか…」

「…辛いか?こんな形で自分の故郷へ戻る事になるなんて」

「いや…そう言う感情はリヴィネタウンへ辿り着いた時点で捨てたから別に辛くは無いな…それに俺より辛い思いをしているバカを迎えに行かないとな」

一方再びカヤとマーベルの方を見てみると、彼らはカヤの故郷であるフリーズタウンへ向かうために異界の海をグミシップで渡っている途中だった。
だがカヤからすれば過去に光の力で滅ぼされて以来、故郷は見る影も無くなってしまった、それをもう一度見なければならないと言う事は少々不安を感じていた。
もしかしたらまた自分は全ての光を拒絶すると言う事態になるかもしれないし、何よりも故郷の惨状を目の辺りにして自分が正気で居られる自信も無いからだ。
それでは自分の事を命懸けで守ってくれた【彼女】にも申し訳ないし、自分を絶望の淵から救ってくれたリズとレイにも失礼だからなと考えていると気を使ってくれたのかマーベルが辛いかと聞いてくる。
それに対してそう言う感情はリヴィネタウンに辿り着いた時点で捨てたから問題無いと、若干問題があるような答えを返しつつ俺より辛い思いをしているバカことレイシャ・ブラックノーバディ氏の顔を思い浮かべながら彼は苦笑していた。
—それが現実になるともこの時思いもせず、そして自分の故郷が滅びた事にあの兄妹が関係している事も知らずに



「…ガイア、調子はどうだ?」

「へ?調子って…別に悪い所なんて無いけどウラノスお兄ちゃん…現に坊やもあたしが作り出したこの光の中で完全に身動き取れないまま眠りについてるみたいだし—あ…」

そしてその兄妹こと、ウラノスとガイアはフリーズタウン内でも唯一破壊されていない水晶や青の宝石が光っている洞窟で合流していた。
ウラノスはガイアが【異世界へ送る儀式】を無理やり行ってからの妹の体調をずっと心配し続けていた。
本来必要である強大な魔力が足りない状況で、ガイアは無理やり己の力でその禁忌魔法を発動させたのだ—その反動が現れてもおかしくないと言うのに妹は元気そうに振舞っているので、大丈夫だろうと思うが内心では誤魔化されているような感じがして仕方が無い。
そんな事を考えているとガイアは坊やもこの光の中で完全に眠りについていると言うと、何かに気が付いた素振りを見せると何か思いついたのか残酷な笑みを見せる。

「…ウラノスお兄ちゃん、朗報よ…カヤライト・クラッシュドアイスとマーベル・ダークネスハートがこの世界へ現れたわ」

「それの何処が朗報だ…急いでコイツを移動させなきゃ敵側に奪われるぞ…?」

「そんな事させるもんですか、あたしは何れ【χブレード】で世界を変える者ガイア・オルウィズ・レザレクションウンブラ様よ♪とっておきの方法思いついちゃった♪—【彼】の力を利用して共倒れにする方法をね…」

それからフリーズタウンへカヤとマーベルが現れた事を朗報だと兄に伝え呆れられていると、ガイアはカヤたちを迎え撃つ手立ての策があるのかウラノスの耳元で呟いた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。