二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

キングダムハーツ リグレットストーリー【完結】
日時: 2015/08/23 18:10
名前: リラ&LIaya (ID: VbQtwKsC)

始めましての方は始めまして!!
このたび、ライヤさんと合同話を書く事になったリラと申します!!
この話はライヤさんと私の小説の世界観を混ぜた話なのでよろしくお願いします!!
まずは私が話を書いていきます。

序章—全ての始まりと干渉した時間—>>1-5
第一章—壊された日々と世界の異変—>>8-17
第二章—光と闇を巡るそれぞれの想いと力—>>19-24
第三章—後悔のはじまりと再び砕けた心—>>25-55
第四章—停止した街と航海—>>57-63
第五章—闇に葬られた氷の故郷と真実の出会い—>>64-77
第六章—取り戻す希望と進む光—>>78-84
第七章—本当の思い出と過去への区切り—>>85-155
第八章—理想と現実の狭間(ゆめ)で—>>156-176
断章1—破壊神の降臨による大騒動(別名・ⅩⅢ機関の受難)—>>177-183
断章2—幻想曲との再会、世界の意思の託したモノ—>>184-204
断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—>>205-227
最終章—光と闇と後悔の終焉、大いなる心と世界へ謳え—>>228-288

人物紹介編—>>6-7

—状況報告—

完結しました!今まで本当にありがとうございます!!

リズ「こんなアホに付き合って下さって助かりました」

レイシャ「主人公って大変なんだなと学べた良い機会でした」←

何でアンタたちは、そうも対照的なの!?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.205 )
日時: 2015/01/20 15:29
名前: リラ (ID: PMHGkQdB)

断章3—驚愕の出来事と触れ合う二人の心—

「ブリザカ…続いて、トリプルブリザカ!アイスバラージュ!」

「甘いっ!雷よ!」

存在しなかった世界の虚空の祭壇ではカヤが精霊—いや召喚獣と言うべきであろうアイシクルモードに変化しながら氷の魔法を三連発で放っていた。
しかし相手は彼の師匠であるリズ、彼女は雷の初級魔法のサンダーでそれを全て相殺してしまう。

「次はこっちから行くよ!ウィングモード…発動っ!!」

「げっ!!」

それからリズは3本の蒼い左翼を出し宙へ浮かぶと、キーブレードに雷を纏わせたので嫌な予感を覚えた彼は退避しようとするが—

「—機関でスピードの速さの上位に入る、私から逃げられるとでも?」

「ッ!!」

「終わり…ライトニングレイ」

「ぎ、ぎゃあああああああああ——————っ!!!!!」

素早い彼女は何時の間にか自分の背後に回っており、思わず息を飲んでいると雷を纏った突進攻撃がカヤに突っ込んでいった…

「いっ…うっ〜…!」

「迷いを見せるなって言ったろ…これがウラノス相手なら致命傷を負わされてたわよ」

「分かってる…すまん」

「別に責めている訳じゃ無いわ、今度気を付けてれば良いの…本番でね」

容赦の無い攻撃を喰らい相当痛みがあるのか、アイシクルモードを解除した後にカヤは座り込むと胸を押さえながら呻く。
そんな弟子にやり過ぎたかなと思いつつ、これから挑む相手が相手なので手加減は出来ないからこそあえて厳しい事を言う。
それを彼も自覚しているようで申し訳なさそうに謝る物だから、優しく微笑む事で落ち込ませないように心がけた。

—リズは別にカヤと命を懸けた戦闘をしている訳ではない、これも最後の戦いに向けて必要な一環なのだ。
データ・ファンタジアとの出会いを得て、リズ、グラッセ、ムーン、カヤ、マーベルの5人は、自分の中にあるキングダムハーツから授けられた力の存在を知った。
その力があればあの兄妹—ウラノスとガイアとも対等の力で戦える、だからこそリズたちはこう作戦を練った。
二人の捜索を機関員やダスクに任せている内に、自分たちは存在しなかった世界で特訓をする。
ちなみにその内容はウラノスたちと同じ属性であるアクセルやラクシーヌとの戦闘や、雷と炎の魔法を一通り使えるリズとムーンとの戦闘と言う物だ。
だからアクセルとムーンと戦闘しているグラッセ、ラクシーヌと戦闘しているマーベルはこの場に居ない。
サポート担当であるレイシャはデータ・ファンタジアに『ちょっと用事があるので出かけます、レイシャは…少々思い当たる事があるので…手伝ってほしいです、来て貰えますか?』と言われ不在だ。
そんな彼女にレイシャはふたつ返事で返し闇の回廊で消えたので、内心この場にアイズが居たらどうなる事やら…と思ったのは秘密だ。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.206 )
日時: 2015/01/22 17:27
名前: リラ (ID: PMHGkQdB)

「アイズ…」

上記の事を考えてカヤは何処かへ消えてしまった親友の名を、誰にも聞こえないような小声で呟きため息をはいた。
ガイアが発動させた【異世界へ送る儀式】によって居なくなった彼女は、恐らくマーベルと同じく違う世界へと飛ばされてしまったのではと彼は踏んでいた。

「(正直な所データ・ファンタジアの話を聞くまで、マーベルが異世界から来たと言う話は半信半疑だったがな…)」

今まで黙っていたがカヤはマーベルがこの世界の住人じゃない事を疑っていた、幾ら何でも話が飛び過ぎていると思っていたが…先日の事もあり信じるしか無くなった。
そして彼は気付いたのだ、もしかしてアイズはガイアが使った魔法の文字通り—もう俺たちの世界には居ないと言う事実に

「(それなら…納得が出来る)」

もしそうだとしたら全て辻褄が合う、どれだけⅩⅢ機関の情報網で探してもアイズが見つからないと言う事に
レイシャが帰って来たらこの事を教えないとなー…と、カヤは言ったらショックを受けて寝込みそうな、金髪と栗毛が混ざった少年にどう伝えようと悩んでいると—

—シュンッ

「げふっ!!?」

物思いにふけていたからかペットボトル(スポーツドリンク入り)が、顔面に向かって飛んで来て余りの痛さに呻き声を上げる。

「何時も通り受け止めると思ったんたんだけど…おーい、大丈夫か?」

「これが…大丈夫に、見えるとでも…?」

「それだけ言う気力があるなら平気そうね、まぁ…いきなり投げた私が悪かったけどさ」

リズもまさかそのままぶつかるとは思っていなかったのか、少々驚いた顔をするがすぐ元に戻り絶句している弟子に話しかける。
それに対しての答えは低い声で怒りの感情を表しているカヤ自身で、流石に申し訳ないと思った少女は憎まれ口を叩いた後に謝る。

「まっ、取りあえず腹ごしらえしましょ!どうやらダスクと私の配下たちがご飯持ってきてくれたようだし」

このままでは空気が重くなるのでリズは気配を消しているつもりであろう、配下ノーバディを呼び出し彼らが持って来たであろう昼食を食べる事を促す。
誤魔化しやがったなとカヤも睨む物の、確かに腹を減っては戦は出来ぬと言うし進められるままに食べたとか…



「—ファンタジアさん、何処まで行くんですか…?」

「もう少しで着きますよ、ここです」

そして一方の話題の人物(?)ことレイシャはと言うと、何故かデータ・ファンタジアと共にトワイライトタウンの学校—トワイライトスクールに来ていた。
未来でも過去で作られたこの学校は残っており、相も変わらずゼムナスが校長兼理事長をしているらしい。

「こんな所に、一体何を…?」

レイシャ自身学校へ通っていないために憧れはある所であるが、どうして彼女がここに来たのか分からない彼は困惑していた。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.207 )
日時: 2015/01/25 15:53
名前: リラ (ID: PMHGkQdB)

「用があるのは、学校では無いです…あたしが来たかったのはこちらの…」

「…教会?学校内に協会があるって事はそう言う事に関しての勉強をするのか、ここは…?」

しかしデータ・ファンタジアは校舎に目も暮れず違う場所に進んだので、トワイライトスクールに私用があった訳では無かったようだ。
余計に目的が分からなくなったとレイシャは首を傾げるが、すぐさま彼女がとある施設を指さした事により目的地が発覚した。
それは学校の敷地内に存在する教会のようで、初めてそんな所に来た金髪と栗毛の少年はそう呟く。

「いいえ、ここはあくまで生徒たちに解放されているだけのようです、貴方達の指導者さんが所謂趣味で作ったような物らしいですよ」

「何やってるんだよ、ゼムナス…(汗」

その考えを彼女は否定しここが作られた経緯を説明したので、思わずレイシャは相も変わらず無茶苦茶な事しかしないリーダーに対して呆れながらツッコミを決める。

「それでファンタジアさん、こんな所に一体何の用が…?」

「それはこの扉を開けたら分かります…この扉の先に居る方が全てを語ってくれます?」

「(…待ち合わせでもしてたのか?)」

ゼムナスに関して私利私欲のために何でもかんでもやるなと、後で文句を言う事を決意しつつレイシャはデータ・ファンタジアに目的を問う。
それに対しての答えは微笑みながら誤魔化されるだけで、もう自分で確かめる他ないのかと少年はため息をはいてドアを開く。

—ギィィィィッ

「本当にもう、誰と会う約束をして…たん、です…か…?」

何時までも話してくれない彼女を焦れったいと思いつつ、人が居るなら待たせる訳にも行かないのでレイシャは呆れたように口を開きながら中に進み…固まる。
正しくは教会の中にある祭壇にて、祈りを捧げているのであろう人物を見て硬直したのだが

「………………」

その人物とは—長い金髪に黒い羽の髪留めを二つ付け、白いワンピースを着て首に黒のチョーカーをつけた少女…いや女性で
黒の長いヒールブーツを履き、足元には羽のような物が付いており…そんな彼女が振り向き、今まで閉じられていた瞳が開くと—それは桃色の綺麗な瞳をしていた。

「…初めましてと言うべきかしら、ファンタジアさん?まぁ…付き添いの男の子に関しては、本当に初めましてですけど」

「貴女は…まさか」

「ええ、私の名前は—テルス、テルス・オルヴィズ・レザレックションウンブラです」

この特徴からして恐らく間違いないだろう、だからこそレイシャはカヤから聞いていた話があるからこそ信じられなかった。
彼の言った事が本当ならこの人は死んでいるハズだ、なのにそんな真実を裏切るかのように彼女—テルスは悲しげな表情で名乗った。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.208 )
日時: 2015/01/27 14:24
名前: リラ (ID: PMHGkQdB)

「探すのに苦労しましたよ?テルスさん…まさかトワイライトタウンに潜んでいるなんて思いもしませんでしたから」

「ウフフ、灯台下暗しって言うことわざがあるでしょう?身近な物ほど気付きにくい物なの」

ウラノスたちの姉である—テルスの登場にレイシャは呆然としていると、データ・ファンタジアが彼女と話し出す。
この二人は初対面なハズなのに、何故こうも…まるで旧友と再会したかのように話せるのだろうと言う疑問が彼の中で浮かんだ。

「あ、あの…失礼ですけど、二人とも先らの話を聞く限り…初めて会ったんですよね?」

「ええ、そうですよ?貴女も聞いたでしょう?初めましてと言うべきかしらって」

「その割には…随分と親しい気がするのですが…?」

何故出会ったばかりこの二人がここまで会話が弾んでいるのだろうと、レイシャは口にするとテルスが肯定の答えを返す。
尚更訳が分からなくなっていると、データ・ファンタジアがクスクスと笑い出した。

「そう言えば言い忘れてましたね、確かにあたしはテルスさん自身とは初めて会いましたが…心の中で話した事があるんですよ」

「心の中って事は…精神世界でって事か!?」

「ええ、その通りです…私は前に召喚獣として覚醒し暴走したカヤと…心の中で接触した時があるんですが、その時にファンタジアさんとも出会いました」

何とデータ・ファンタジアは心の中—所謂自分たちが精神世界と称する場所で、テルスと会っていたらしくその時の詳細を彼女が教えてくれた。(詳しくは第7章参照)

「そして彼女はこう言ったんです…生きているのなら、リズやムーンやカヤとあって後悔を減らして欲しいと」

「リズ姉ちゃん…たちの、後悔?」

「ええ、あの子たちは…私を救えなかった事を未だに後悔しているのです、あの時の状況からして仕方なかった事だと言うのに…私を殺してしまったと」

「………………ッ!!」

その時にデータ・ファンタジアは、もう一度リズたちに会う事をテルスに対して願った。
ずっと彼女たちは後悔していたから、大切な友を…テルスを見殺しにしたと思い込んで
自責の念が強い姉たちなら大いにあり得ると、レイシャも息を飲むと同時に理解した。

「それを聞くまで…私はあれから闇の回廊で流れ着いた…このトワイライトタウンで隠れるように暮らしていました、約半年前に旅をしていたリズとムーンたちを見かけてからは更に」

「え…!?」

まさかあの事を背負っていたと知らなかったテルスは、フリーズシティの事件後からリズたちはきっと無事に生きてると生存を信じて過ごしたのだろう。
それなのに彼女は半年前にリズたちを見たと言う発言をし、何故話しかけなかった、出て行かなかったのだとレイシャは絶句した。

Re: キングダムハーツ リグレットストーリー ( No.209 )
日時: 2015/01/28 22:30
名前: リラ (ID: UumlEqfp)

「貴女は…!アンタはッ、リズ姉ちゃんとムン兄に気付いていたのか!?じゃあ何でその時話しかけなかったんだよっ!!?」

「………」

「黙ってちゃ分からないだろ!二人は…アンタの事を覚えていた!そして悲しんでいた…!それなのに…!!」

テルスはリズたちの存在を既に知っていたと言う見過ごせない発言に、レイシャは感情的になりながら彼女の肩を掴み揺さ振る。
フリーズシティの事件の全貌を知ってしまった以上、余りにも彼女がした行動は姉とその友達に酷い事だと思ったのだ。

「レイシャ、落ち着いて下さい…彼女だって好きでそうしたんじゃないです!テルスさんは…リズたちの事を思って、何も無かったかのように振る舞っていたんです!!」

「…?どう言う事だ…?」

このままではテルスに殴りかかりそうな勢いのレイシャに、データ・ファンタジアも危機感を覚え止めにかかる。
そして何故彼女がそう言う態度だったのかを語り、金髪と栗毛が混ざった少年は黙っている本人に問いかける。

「………ええ、そうです…私は、リズたちに思い出して欲しくなかった、忘れて欲しかったのです…フリーズシティの恐ろしい記憶を」

「…何で?」

「…あんな辛い記憶、あるだけ苦しいだけです…だから私は、今リズ、ムーン、カヤ、ウラノス、ガイアが幸せに暮らしてるなら…それで良かった」

これはもう隠せない、誤魔化せないと判断したのか、テルスはため息を吐いた後に本心を語った。
フリーズシティの出来事は誰にとっても悲しい記憶になってしまった、あの時…襲撃されなければ今頃あの世界で皆と一緒で幸せだったと何度も考えた。
でもそれは今トワイライトタウンで生きている自分、そして…何処かの世界にいるかつての友も傷付ける考えだと思い…そう思うのを止めて皆の幸福を祈った。

「そんな時に…現れたのが、リズとムーンと…赤髪の男の子でした」

「赤髪って事は…グラ兄か」

そうして日々を過ごしていたある日—自宅に帰る途中に、彼女は大切な存在と再会する事となった。
それが半年前—世界を救う旅に出ていた、リズ、グラッセ、ムーンだった。



『久しぶりに父さまと母さまに会ったけど…元気そうで良かったわ』

フリーズシティの件からトワイライトタウンに流され、それからと言う物のテルスはとある人物に拾われ育てられた。
それが所謂養父と養母の立場の人たちで、その日彼女は仕事に就いてからと言う物の中々会えなかった二人に会いに行った帰りだった。
相も変わらず優しい両親に嬉しくて笑っていると、空き地の方面から走ってくる子供たちが居た。

『(あら…もしかして教え子の誰かかしら?)』

教師でもあるテルスは、もしかして自分が受け持っている学校の生徒ではないかと思いその方向を見て—絶句した。

『よっしゃーっ!私一番乗り〜♪』

『ゼェ…ゼェ…リズ、お前魔法使わずにその早さって…』

『もはや…チートじゃないか…!』

その場に居たのは—見覚えがある姿がそのまま成長した二人と、初めて見た赤髪の少年
前者については声と言い特定出来てしまった、金髪と栗毛が混ざった少女—リズと、紫髪の少年—ムーンだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



この掲示板は過去ログ化されています。