二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡
日時: 2013/04/02 09:54
名前: 蒼聖 (ID: ULeWPiDO)

短編募集中!>>2参照

こんにちは、こちらに登場するの初めてです・・・
ハリポタの二次が書きたい!
というわけで、ハリーの息子さん、アルバス・ポッターの物語を書きたいと思います・・・
本編にないのであんまり自信ない(殴

色々設定ごちゃ混ぜです。勝手に作った物や人もあります…
こんな調子ですが宜しくお願します。



【目次】

登場人物紹介>>1(>>90にネタバレありの登場人物紹介)
オリキャラ募集(現在〆>>2
短編募集>>2

[アルバス・ポッターと真実の鏡]
第一章 ホグワーツ
>>3 2>>8 3>>10 4>>11 5>>20 6>>25 7>>33 8>>39 9>>47 10>>51
第二章 闇の魔術に対する防衛術教師
>>52 2>>55 3>>66 4>>87 5>>93 6>>97 7>>98
第三章 舞台裏は暗闇
>>101 2>>106 3>>112 4>>114 5>>118 6>>121 7>>122
第四章 クィディッチ
>>127 2>>140 3>>150 4>>151


[シリーズ化しちゃったよ!]
・参照1300突破記念小説『現代日本学校パロ・歩具和ー津(ほぐわーつ)!其の壱』>>107
・参照3000突破記念小説『現代日本学校パロ・歩具和ー津(ほぐわーつ)!其の弐』>>145

[短編置き場]
・ナイフ突き刺し事件とその後 >>75 (ネタはnoeru様より>>72
・夏だ!海だ!悪戯グッズを使おう☆の巻き>>80(ネタは北大路様より>>78
・命を削る!ラシュカvsアルバス本気チェスバトル>>136(ネタは藤桜様より>>128

[記念物]
・参照300記念短編小説>>43
・参照1000突破!記念フリートーク>>94
・参照2000突破記念小説『魔法使いはデッキブラシで空を飛ぶ。』>>123

[ホグワーツ一年生生徒名簿]
蒼聖:アルバス達メイン>>1(>>90ネタバレ有) 勇騎那様より:カトレア>>4>>7>>15
ショコラ様より:リィール、クルーラ>>5 ゆりかん様より:メアリリーン>>18
ファイ様より:アルカディア>>23>>28 noeru様より:マキア>>26>>37>>56
北大路様より:時雨>>35 黒簾香菜様より:セルヴィア>>59
更紗蓮華様より:シャーロット>>64 藤桜様より:ミラン、ラシュカ>>68

[来て下さったお客様方]
勇騎那様、ショコラ様、北大路様、ゆりかん様、ファイ様、noeru様、黒簾香菜様、更紗蓮華様、藤桜様、鈴奈様

開始日:4/25
参照1000突破!:8/10
返信100突破!:8/25

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 短編募集 ( No.72 )
日時: 2012/07/11 17:48
名前: noeru (ID: HuULwKXc)



短編だよ〜つか書きたいから短いの載せとくね。それでマキアのキャラをだいたい掴んでネ。

このお話の主人公:マキア

登場人物:アルバス、ライク、レイアー、ハリー、その他先生方、マキナ(思い出出演)

そのお話の内容:マキアの授業風景。アルバスがナイフを突き刺した薬草学の授業の時、マキアは…?

備考:マキアはブラック家の最後の生き残り。そのためもちろんお嬢様。ドSの理由は、もしかしてそのお嬢様生活から?そしてそれは授業でも…。


サンプル



「−−−とんだ悪戯だな、畜生めが」


これはある日の薬草学の授業である。

「・・・。くすっ、あはははっっ!!」

そして突き刺さったナイフを見て大笑いしているのはマキア・ブラック。滅びたと思われた名家…ブラック家の最後の生き残りである。

・・・。

「「ええぇぇぇぇぇぇ?!!」」

沈黙の後、思わず生徒が悲鳴を上げる。なぜかというと今日の薬草学はグリフィンドールとスリザリンの合同授業であって、彼女が所属するレイブンクローは別の授業なのだ。どうやって紛れ込んだのか。


「大丈夫、今の時間はレイブンクローは休み時間。これならノープロブレム。それよりも、そのナイフ貸して。」
「嫌だ。」

即答だった。


「なぁーんーでぇーーー!!!かぁーしぃーてぇぇぇぇーーーーー!!!!!」

「嫌だ!!絶対ジャクリングか何かするだろ?!」

「ちがぁうーっ!それはキ○ージャグリングだよぉー!!」

「ドラ○エかよ!!」

「ジャグリングじゃないのぉ!・・・もおぉぉぉ!!!」


何かが激しく破損する衝撃音がした。振り返ると、壁が大きくえぐれていた。



「「コエェェェェェェェェェーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」」



「マキア、もう止めろよ、なっ?」

「アルバスももう止めて。マキアに謝って壁を直してもらって。」

テルアスとレイアーが止めに入った。アルバスとマキアが入学してから、グリフィンドールとスリザリンは意気投合する回数が圧倒的に増えた。2つの寮だけではない。レイブンクローはもちろん、なんの関係もないハッフルパフまで全力で協力する。新学期そうそう寮のテーブル(全ての寮)のごちそうの全てが彼女の付近に集まったのである。勇者もびっくりのル○ラだった。

「むぅぅぅぅぅ・・・。分かった。最後にこれだけやらせて。」

その時、みんなが深く後悔することになる。

全員のナイフがふわりと宙に浮かんだ。杖ももっていないし、浮遊術も使っていない。もちろん自前の能力である。

「…いったっけ?あたしはものすごぉく、ドSなんだよぉ。なにせお嬢様育ちの、パパの娘だから…ねぇ。」

マキアは自分の周りに浮かぶナイフを見てにやりと笑った。





もちろんその後、医務室が呪いにより大変な生徒で満室となり、みんなが深く後悔したのは言うまでもない。


Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 短編募集 ( No.73 )
日時: 2012/07/12 05:02
名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)

 お久しぶりです。
ロックハートが先生・・・?

 よく教師に復活できましたね!でも、そういえばハリーが大人になって、アルバスが生まれて学校に入るまでは何年も経っているからすっかりおじさんになっていたりして(笑)

 それはそれで面白そうです!楽しみにしてます♪

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 短編募集 ( No.74 )
日時: 2012/07/12 16:00
名前: 蒼聖 (ID: HKLnqVHP)

noeru様^^
早速短編ありがとうございます!
ナイフ突き刺し事件・・・vいやぁさっすがシリウスの娘様・・・///
あ、因みに蒼聖の脳内ではハリー、ロン、ハーマイオニーが恐ろしく若い構造になっておりまする←(殴
ハリーなんて役者さんでは考えにくいですが頭の中で勝手に超ショt(殴
げふんげふん・・・危ない危ない。
ハリーにはシリウスー☆っていっててもらいたいのが僕ですv
余談すみませぬ(_ _;
頑張ってみますw
ありがとうございました^^

黒簾香菜様^^
お久しぶりです^^
ロックハートが先生ですw自慢の大演説会で授業は終わることでしょう←
ロックハートは役者さんのイメージが強いですねwオジサン(苦笑
ありがとうございました^^

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 短編募集 ( No.75 )
日時: 2012/07/12 16:40
名前: 蒼聖 (ID: HKLnqVHP)

〜ナイフ突き刺し事件とその後〜 (ネタはnoeru様より>>72

※本編ナイフ突き刺し事件話(>>55)の内容はスルーしてお読みください

「———とんだ悪戯だな、畜生めが」
ダンッ!
アルバスが、俎板にナイフを突き刺した音だった。

(怖ぇぇぇぇぇぇ————ッ!!)

皆一同、心は同じである。

これはある日の薬草学の授業。
「・・・くすっ・・・ふふ、あはははっ!!」
「———マキア」
俎板に突き刺さったナイフを見て笑うのは、シリウス・ブラックの娘、マキア・ブラック。

彼女はレイブンクロー。
この授業ではグリフィンドールとスリザリンが合同だったのだが——

「なんで、ここに?」
「やだなぁ、酷いよ第一声がそれなんて・・・・・・ねぇ、ナイフ貸して?」
「無理。ごめん」
・・・即答である。

「何で!?いいじゃない」
「———いや、あのね、次の調合ですぐ使うし・・・・・・さっきこれと似たようなもので喉掻っ切られそうだったし」
「あら、そうなのっ?」
やけに楽しそうなマキア。アルバスは眉間に皺を寄せる。

「——で、ナイフで剣の舞しちゃ駄目?」
「駄目。ド○ゴンクエストⅦだろ、それは・・・」
「なんで!?」

ドガァッ・・・ぱらぱら、といろんなものが落ちてきた。
「・・・壁が・・・」ライクが呟く。

見事に、壁が抉れていた。

アルバスが冷や汗混じりに言った。
「・・・・ま、マキア。落ち着いて———」
「・・・あら」
彼女は、ふふっと微笑を浮かべる。

「あ、ア、アルバスッ!次は天井が粉々になるって!」とライク。それに続いてレイアーが
「アルバス!早く謝まらないと——授業が送れちゃうわよ!!」


『授業が遅れちゃうわよ』
これは、アルバスにすごい刺激を与えたようだった。


「——いいよ、わかった・・・貸してあげるから、授業が終わって、皆が教室から出たら、ね?」


事態は丸く収まったように見えた。
だが、その後、廊下にまでナイフの浮遊術が行ってしまい、医務室送りになった人が大勢、そして突然の横弄りの雨が降り、ハリーが壁の直しに速攻取り込むことになったのだという。

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 短編募集 ( No.76 )
日時: 2012/07/12 17:47
名前: noeru (ID: rLEtJyqN)



やべぇ!!やべぇっす!!!マキアがあたしにそっくりのわがままドSちゃんだぁーーー!!!!!


・・・すごい。読んだ瞬間、ニヤけが止まらない!ってなった。


はまった!!もう1個いい?!


このお話の主人公:マキア

登場人物:前回と一緒。つか基本キャラを書いてるので前回同様でないかもです。

このお話の内容:マキアの優等生っぷりが分かる(?)テスト前のある日。

備考:聖星石のお陰で魔力が異常に高いことと、もともと記憶力が良いのが不月水でパワーアップ。テスト勉強などいつもしないマキアが退屈の末、グリフィンドールの談話室に遊びに来て…?


サンプル


「「う〜〜〜〜〜ん・・・・・」」

毎年この時期になるとうんうん唸る人で談話室がいっぱいになるのは、ホグワーツの何千年の歴史の中でも最も多くの生徒が経験した伝統だろう。ただ1人を除いて…。



「何・・・この空気。」

さすがのマキアも引いていた。

「いいの?レイブンクローは勉学で秀でた生徒の寮なのに、テスト勉強しなかったら怒られない?」

「いいの。先生も『どうせあなたは1位なんだから、適当にぶらぶらして、誰かに勉強でも教えてあげなさい。』って言ってた。」


・・・

(いいのか?!)

いや、良くない。全くもって良くない。


「ってことで、勉強教えまーす!!あ、1年だけど全学年OKだよぉ!」

皆教科書を持ってダッシュした。

「ねぇここは?!「押すなよ俺が先だ!「おいマキアこれっていつの「この植物の名前「火星が分からねぇぇぇぇ!!!「ボガードが怖いんだけど出るかな?「ポットに変えるのって猫とネズミのどっち「ゴブリンの戦争って何年?!!!」

最後の方はもはや何が出るかのあてずっぽうである。


「え、やだ。やっぱり止める。遊びたい、噛みつきフリスビー持ってる人ーっ!」


アルバスがつかつかと前にでて、噛みつきフリスビー・業務用サイズ(特大)を持ってきた。予想以上に早く手に入ったのが嬉しかったのか、気が付けば外は流れ星が大量発生。何人かの生徒が「天文学の宿題がぁぁぁぁぁぁ!!!」とシャウトしていた。

「わぁ、ありがとう!!ねぇ一緒にやろっ!これを飛び回るだけじゃなくて、あたしが指鳴らしたら花火よりもおっきく爆発するようにしよぉ!!」


アルバスはなにも言わずニコリと笑った。


「出てけ。」


次の日、流れ星ではなく隕石が流れ、しかもそれをマグルの世界にマキアはぶちまけた。マグルの新聞の一面は『宇宙の変化?!人類滅亡説浮上』の文字が躍り、魔法省はその後1か月休み無しだった。でも皆は


(面白ーーーーー!!!)

とか

(ちゃんと魔法使いは被害なしってとこが…すげぇ。)

とか崇拝し始めたりした。

こうして毎回テストの時に暇を持て余したマキアが何か面白いことをする、というのは新たなホグワーツの新たな伝統となった。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。