二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡
日時: 2013/04/02 09:54
名前: 蒼聖 (ID: ULeWPiDO)

短編募集中!>>2参照

こんにちは、こちらに登場するの初めてです・・・
ハリポタの二次が書きたい!
というわけで、ハリーの息子さん、アルバス・ポッターの物語を書きたいと思います・・・
本編にないのであんまり自信ない(殴

色々設定ごちゃ混ぜです。勝手に作った物や人もあります…
こんな調子ですが宜しくお願します。



【目次】

登場人物紹介>>1(>>90にネタバレありの登場人物紹介)
オリキャラ募集(現在〆>>2
短編募集>>2

[アルバス・ポッターと真実の鏡]
第一章 ホグワーツ
>>3 2>>8 3>>10 4>>11 5>>20 6>>25 7>>33 8>>39 9>>47 10>>51
第二章 闇の魔術に対する防衛術教師
>>52 2>>55 3>>66 4>>87 5>>93 6>>97 7>>98
第三章 舞台裏は暗闇
>>101 2>>106 3>>112 4>>114 5>>118 6>>121 7>>122
第四章 クィディッチ
>>127 2>>140 3>>150 4>>151


[シリーズ化しちゃったよ!]
・参照1300突破記念小説『現代日本学校パロ・歩具和ー津(ほぐわーつ)!其の壱』>>107
・参照3000突破記念小説『現代日本学校パロ・歩具和ー津(ほぐわーつ)!其の弐』>>145

[短編置き場]
・ナイフ突き刺し事件とその後 >>75 (ネタはnoeru様より>>72
・夏だ!海だ!悪戯グッズを使おう☆の巻き>>80(ネタは北大路様より>>78
・命を削る!ラシュカvsアルバス本気チェスバトル>>136(ネタは藤桜様より>>128

[記念物]
・参照300記念短編小説>>43
・参照1000突破!記念フリートーク>>94
・参照2000突破記念小説『魔法使いはデッキブラシで空を飛ぶ。』>>123

[ホグワーツ一年生生徒名簿]
蒼聖:アルバス達メイン>>1(>>90ネタバレ有) 勇騎那様より:カトレア>>4>>7>>15
ショコラ様より:リィール、クルーラ>>5 ゆりかん様より:メアリリーン>>18
ファイ様より:アルカディア>>23>>28 noeru様より:マキア>>26>>37>>56
北大路様より:時雨>>35 黒簾香菜様より:セルヴィア>>59
更紗蓮華様より:シャーロット>>64 藤桜様より:ミラン、ラシュカ>>68

[来て下さったお客様方]
勇騎那様、ショコラ様、北大路様、ゆりかん様、ファイ様、noeru様、黒簾香菜様、更紗蓮華様、藤桜様、鈴奈様

開始日:4/25
参照1000突破!:8/10
返信100突破!:8/25

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 オリキャラ募集 ( No.52 )
日時: 2012/06/03 10:00
名前: 蒼聖 (ID: HKLnqVHP)

第二章 闇の魔術に対する防衛術教師



(・・・何だ、これ・・・)
頭がズキズキと痛む。
と同時に動かそうとした手が動かないのに気づく。更にを言うと、足まで動かない。

すると、思い出した。
少し前、レバヴェス・サラザールに呼ばれ、突然持ち出された会話、そして窒息死しかけ——突然持ち出された会話は、自分を『利用』し、『強化』に使う一つの道具だという———。

この辺りは、薬草学の教室の近くの中庭だ。
必ず、人が一人は来るはず——

というアルバスの勘は当たり、少しするとアルバスの同僚の生徒と、合同だったスリザリンの生徒が薬草学の教室からでてきた。

アルバスはほっとすると、
——誰か
と言った。いや、言ったはずだった。

だが、自分の口は開くだけで、声が発声されない。
(黙らせ呪文、か・・・!!)
まだホグワーツ1年生には普通は使えない呪文だ。それをかけられた人は、自分で解くには無言呪文を唱えなければならない。

——ということは。きっと上から透明呪文でもかけられているのだろうか。だとしたら、誰かに見つけてもらわない限り———

(この状況・・・結構大変じゃないか・・・ッ!誰か、気づいてくれ———)


その時。
「そういや、さっきの授業でポッターを見かけなかった」
テルアスが、アルバスの前を横切ったとき、呟いた。
「そうだね・・・体調でも崩したんじゃないの?でも」

後ろから、レバヴェスが現れた。
レバヴェスは、ちらりとアルバスのほうに目をやり、テルアスに言った。
「心配なんて、無用だよ。闇の帝王を滅ぼした英雄様の大切な大切なオコサマだから」
「——それもそうだな」

そのまま、去って行く。

それから10分以上が経過し、次の授業の鐘がなっていた。
再び静まり返った中庭。
その途端、不安が過(よ)ぎった。

(僕が夕食の席にいなかったら、誰か気づいてくれるだろうか・・・)



その時だった。
「この辺に——呼ばれた、ハズなんだけど———」
「居ないわ——先生、もしかしたら透明呪文とか・・・」
「透明呪文・・・なら・・・」
(ライク・・・?レイアー?お父さん?)

「ホメナムレベリオ、人現れよ!」
「あそこよ!」
ライク、レイアーが駆け寄ってきた。その後、呪文をかけたハリーが駆けてくる。

「透明呪文なら・・・フィニート・インカンターテム、呪文よ、終われ!」
「アルバス!」
途端に、薄暗かった視界が明るくなった。

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 オリキャラ募集 ( No.53 )
日時: 2012/06/01 20:07
名前: 北大路 ◆Hy48GP/C2A (ID: yU8XJsFi)


ちょっ、コレ、うは(自主規制
やっべーワクワクしてきたw

こっから心を闇に染められて頭痛持ちになっちゃうのかな?
ああもうwktk(

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 オリキャラ募集 ( No.54 )
日時: 2012/06/03 10:10
名前: 蒼聖 (ID: HKLnqVHP)

北大路様^^
きてくださり、どうもです!(ペコリ
これは完全なる僕の趣・味☆(殴(蹴
にしても呪文を探すの一苦労だねっ
頭痛持ちにしたいです(笑)
ありがとうございましたっ(´∀`*)ゝ

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 オリキャラ募集 ( No.55 )
日時: 2012/06/06 15:55
名前: 蒼聖 (ID: HKLnqVHP)



「———とんだ悪戯だな、畜生めが」
ダンッ!
アルバスが、俎板にナイフを突き刺した音だった。

(怖ぇぇぇぇぇぇ————ッ!!)

・・・と、皆一同同じことを思う。レバヴェスを除いて——そんな中、ライクが恐る恐るアルバスに声をかけた。
「お、おーい、ア、アルバス?」
だがアルバスは答えない。

——薬草学的から考えると——薬草学の研究者などは無駄のない動きを極めている。つまり、
無駄のない動き=物を使いやすいところへ=その辺に置く
なのだ。

別にナイフを突き刺すのも悪いことではないが——滅多に、する者はいない。


今は、薬草学の授業だった。
無事・・・といっていいのかはわからないが、とにかく命が残り、助けられたアルバスはその場で泣き出したりせず——第一声は——
『・・・授業に出れなかった・・・一時間分そっくりわからないじゃないか——!!』
だった。

思わずライク、レイアーはぽかんと口を開けたが、ハリーはくすっと笑い、そしてその後すぐにとりあえず医務室へ向かおうとしたが、アルバスが断った。
『大丈夫かい?アルバス?医務室に行った方がいいよ——』
『そうよ。窒息死しかけたんだし——』
『いい。これ以上遅れると脳のねじが抜ける』
最後のアルバスの一言に、思わず吹き出した。


そして、今に至る。
普段アルバスが苦戦としているナイフで何かを切る作業もさっさと終わらせ、先ほどの俎板に突き刺したのはできた薬を瓶につめる前のことだった。

その後、アルバスは薬を瓶につめ、教師棚に提出すると、すぐに荷物を片付け、教室から出て行った。

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 オリキャラ募集 ( No.56 )
日時: 2012/06/08 20:26
名前: noeru (ID: g1CGXsHm)
参照: http://s-tomoda@tcat.ne.jp


やったー!OK出たー!!絶対ウザがられるかと(笑
基本そーいうキャラだったんだよ〜前の学校で。じゃあ、さっそく!


登場シーン

ハリーを訪ねにきたアルバスがハリーと話しているマキアと再会する。
サンボイ「…あれ、もしかしてアルバス?!うっわー久しぶり!前にグリモールドプレイスに来たのいつだっけ?手紙ぐらいよこせよ〜!」


最終決戦サンボイ

「あ…あたしは、これ以上…家族も、仲間も失うつもりはないから…。知ってたよ?聖星石の力が強くて、レバヴェスを殺したら…あたしの制御呪文は消える、つまり…死ぬんだ!それでも、パパを殺したレストレンジの子孫をこの手で始末するまでは…あたしは、死なない!!」

「良かった、終わったんだ…!もう、苦しまなくていい。アルバスやハリーは死んでいく夢も、パパやママがベールの向こう側から呼ぶ声も、レバヴェスがあたしの血を、聖星石の能力を奪おうと殺そうとしてくる
怒りも、全て…。アルバス、あたし、嬉しいけど…なんでかなぁ、マキナのところに行きたいのに、行きたくてたまらないのに…この平和な世界の果てを、この眼で見たい。確かめたくなったよ…!!」


・・・ごめん。やっぱり長いや・・・



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。