二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡
日時: 2013/04/02 09:54
名前: 蒼聖 (ID: ULeWPiDO)

短編募集中!>>2参照

こんにちは、こちらに登場するの初めてです・・・
ハリポタの二次が書きたい!
というわけで、ハリーの息子さん、アルバス・ポッターの物語を書きたいと思います・・・
本編にないのであんまり自信ない(殴

色々設定ごちゃ混ぜです。勝手に作った物や人もあります…
こんな調子ですが宜しくお願します。



【目次】

登場人物紹介>>1(>>90にネタバレありの登場人物紹介)
オリキャラ募集(現在〆>>2
短編募集>>2

[アルバス・ポッターと真実の鏡]
第一章 ホグワーツ
>>3 2>>8 3>>10 4>>11 5>>20 6>>25 7>>33 8>>39 9>>47 10>>51
第二章 闇の魔術に対する防衛術教師
>>52 2>>55 3>>66 4>>87 5>>93 6>>97 7>>98
第三章 舞台裏は暗闇
>>101 2>>106 3>>112 4>>114 5>>118 6>>121 7>>122
第四章 クィディッチ
>>127 2>>140 3>>150 4>>151


[シリーズ化しちゃったよ!]
・参照1300突破記念小説『現代日本学校パロ・歩具和ー津(ほぐわーつ)!其の壱』>>107
・参照3000突破記念小説『現代日本学校パロ・歩具和ー津(ほぐわーつ)!其の弐』>>145

[短編置き場]
・ナイフ突き刺し事件とその後 >>75 (ネタはnoeru様より>>72
・夏だ!海だ!悪戯グッズを使おう☆の巻き>>80(ネタは北大路様より>>78
・命を削る!ラシュカvsアルバス本気チェスバトル>>136(ネタは藤桜様より>>128

[記念物]
・参照300記念短編小説>>43
・参照1000突破!記念フリートーク>>94
・参照2000突破記念小説『魔法使いはデッキブラシで空を飛ぶ。』>>123

[ホグワーツ一年生生徒名簿]
蒼聖:アルバス達メイン>>1(>>90ネタバレ有) 勇騎那様より:カトレア>>4>>7>>15
ショコラ様より:リィール、クルーラ>>5 ゆりかん様より:メアリリーン>>18
ファイ様より:アルカディア>>23>>28 noeru様より:マキア>>26>>37>>56
北大路様より:時雨>>35 黒簾香菜様より:セルヴィア>>59
更紗蓮華様より:シャーロット>>64 藤桜様より:ミラン、ラシュカ>>68

[来て下さったお客様方]
勇騎那様、ショコラ様、北大路様、ゆりかん様、ファイ様、noeru様、黒簾香菜様、更紗蓮華様、藤桜様、鈴奈様

開始日:4/25
参照1000突破!:8/10
返信100突破!:8/25

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 短編募集 ( No.112 )
日時: 2012/09/08 17:59
名前: 蒼聖 (ID: HKLnqVHP)



同時に、ライクの背中にとん、と何かが当たる。
「・・・・誰」
「僕だ」

ライクはばっと後ろを見る。
そこには、黒いローブがなくなっているアルバスが、背中合わせになり、紅に塗れた手で杖を握っていた。

ライクが再び前を見やると、破れた黒いローブが落ちている。
「——アルバス、その手——」
「脇腹をちょっとやられた。そのときについただけだから——。行こう、ライク・・・」
「え・・・あ、うん」
「よし——」
と同時に大広間のほうへ走り出すアルバス。

ライクは一瞬戸惑う。
皆が逃げているほうとまったく別の、更に危ない場所へ行こうとしてる。
そして、一瞬固まっていた体が動く。

「レッ・・・レイアー!?」

俺の、双子の、妹。

他にも、大広間には人が多く居る。
もしこれが火の方の煙なら充満すると大変なことになる。
少しでも窓を開けたほうがいい。

ライクがアルバスのほうへ駆け出すと、「ライク!」と声が掛かる。
声のほうを振り向くとカトレアとシャーロットが出口のほうへ駆けて来る。

「レ、レイアーは?」ライクはカトレアがレイアーと居たということを思い出し、彼女に聞く。
「レイアー・・・途中で何処行ったかわからなくなって・・・」

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 短編募集 ( No.113 )
日時: 2012/09/14 17:27
名前: 蒼聖 (ID: HKLnqVHP)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/index.html?785236aosei=aru

☆蒼聖の駄目絵☆

ライクのつもり。
マウス描き。大分死んでます。
ペンタブほしいなぁ・・・・

恐ろしいほどぶれている線を許せる方、どうぞ!


※URL間違えました。
上記URLで行き、右上の検索棚で「蒼聖」と検索お願いします。

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 絵UP! ( No.114 )
日時: 2012/10/08 16:35
名前: 蒼聖 (ID: ULeWPiDO)



*

「・・・光の英雄、黒い薔薇の葬儀屋、そして英雄の息子・・・・・・」
カツッ、とチェスの駒が動かされる。
キングの駒だけは床に転がっている。

スリザリン寮・寝室。
レバヴェスが一人寝転がって、チェスの駒をカタカタと動かしていた。
魔法使いのチェスではない、マグルのチェスを。

『純血』を大切とする彼が、何故チェスを使うのか・・・

「ちゃんと時間通りにホールでは騒ぎが起こったし・・・、後はあいつをつければ大丈夫かな」
クス、と薄く微笑んだ。


*


「レイアー・・・!何処に、いるんだっ」
ライクがゴホッ、とむせる。

そのときだった。
「ストップ。校長先生の息子さんと、ウィーズリー君の息子さん」
「貴女は・・・」
「よくわかったねぇ、アル。我だよォ、『黒い薔薇の葬儀屋』」

銀髪の彼女は微笑する。
黒い薔薇の葬儀屋。アルバスは幼い頃何度かあったことがあった。
銀色の髪に黒い薔薇が目立つ。ゴシックを強調してある服装には汚れ一つついていない。
一体どこから来たのだというのか・・・

「我はネェ、今回本職の仕事をするんだ。
だから、校長先生のお助けをしてあげるんだよ・・・」
彼女は二人の腕をぐっと掴む。
「ちょ・・・、待て、アンダーテイカー!」
アルバスがとっさに叫んだ。

ライクは何故か分からなかったが、次の瞬間、理解できた。
「君達を、安全なところへ」
ヒュッ、と大広間が消えた。




——1年前。
「父さん・・・・、ホグワーツじゃ、『姿くらまし』は出来ないんだよね?」
「そうだよ。でも、しもべ妖精はできるし、不死鳥の力を使うと同じようなことが出来るんだよ」
「・・・へぇ」

——

アルバスが偶然読んでいた本に書いてあった『姿くらまし』の呪文。
黒い薔薇が何をしようかとしていたとき、急にこのことを思い出したのだった。

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 絵UP! ( No.115 )
日時: 2012/10/02 23:02
名前: 藤桜 (ID: y1N6F4if)



お久しぶりです!最近カキコから失踪してた藤桜です

つ…続き切実に希望!
だけど無理はしないでください!

私も空の聖杯続き書きたいのに、どうやって始めればいいのかわからなくなってる次第ですが、がんばります!

Re: ハリポタ息子 アルバス・ポッターと真実の鏡 絵UP! ( No.116 )
日時: 2012/10/08 16:24
名前: 蒼聖 (ID: ULeWPiDO)

藤桜様^^
お久しぶりです!
奇遇ですね、僕も失踪してました←
切実に希望してくださるなんてw
やる気でたじゃないですか☆
藤桜さんの小説、楽しみにしてます!
そちらも無理せずがんばってくださいな。
ありがとうございました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。