二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆
日時: 2013/03/26 10:51
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)

どうも、レッドです!
以前、ここでレイトン教授に出てくるルークの小説を書いていたのですが・・・私のことを知っている方は少ないかなと思います。

初めての方もいると思いますが、私のこと知らないと思うので、自己紹介します。
初めまして、レッドです。上記にレイトン教授の小説に関して書いてありますが・・・ルークが好きで書いていたので、そこで推理小説を書きながら鍛えていました。シリアス・ダークの方でも2次とは異なる推理小説を描いていたので、鍛えまくりました。

そして・・・最近、ダンボール戦機にハマり、小説を書きたくなりました!

ダンボール戦機W、初の小説!
第1作:【バン×ヒロと黒影の亡霊】です!

バンとヒロの2人による謎解きアクションアドベンチャー!!

バンは中学3年生、ヒロは中学2年生となります。
バンの幼馴染もオリキャラとして出ます!!

他はジン、郷田&仙道も出ます!

この2人が謎をどう解くのか・・・そこに注目してください!
これからも頑張って書くので、応援よろしくお願いします。

【本編:ストーリー原案・構成】

第1章〜第6章:LBX専門ショップ編まで
第7章〜第10章:幽霊ホテル編(謎かけ編)
第11章〜第20章:幽霊ホテル編(謎解き編)

全20章で完結しました。
今までありがとうございました。

【番外編:ストーリー原案・構成】

第1章〜第5章:謎かけ編
第6章〜第16章:謎解き編

全16章で完結しました。
今までありがとうございました。

【番外編2:ストーリー原案・構成】

第1章〜第6章:ミソラタウン編
第7章〜第8章:イッシュ地方編
第9章〜   :


番外編2は未来のバンたちを描くストーリーを展開することになりました。
こちらのスレは意外にもオリジナルになるかと思われます。引き続き、番外編2も執筆することになりました。
これからも応援よろしくお願いします!!

【お知らせ】

第2作:【バン×ヒロと過去の追憶】の小説は完結しました!

第3作:【バン×ヒロと怨炎の幻想(ミラージュ)】の小説も完結しました。
新スレにて、【バン×ハルと失われた過去】の小説を連載しております♪

【番外編2のキャラクター原案】

ダンボール戦機Wの登場人物設定 >>313
バンたちの登場人物が設定されているぞ!
この小説に初めて来た人は読む前に目を通しておいてください。
健太&直太、リンの登場人物設定も収録されているので、それも含めて確認しておいてください。

ポケットモンスターの登場人物設定 >>314
ミジュマル・ツタージャ・ポカブ、チコリータ・ワニノコ・ヒノアラシのポケモンが載っているぞ!
イッシュ地方・ジョウト地方のポケモンについて描かれています。残りの地方のポケモンも随時アップしていきます。

コモモ=リルアの登場人物設定 >>326
平野 小桃の代わりに登場する女の子。ミヒロとは双子の設定として出ています。
コモモちゃんのLBXも載っているので、クリックして確認してください。

ミヒロ=リルアの登場人物設定 >>332
コモモとは双子ですが、14歳の男の子として出ます。
ヒロに助けられたという設定も入っており、何らかの事情があると思われます。
LBX設定は後ほど更新しますので、お楽しみに!

ライガ&手持ちポケモンの登場人物設定 >>351
イッシュ地方で旅する少年と手持ちポケモンについて載っております。
通信機があるという設定でポケモンがどのように喋るのかも分かるようになっているので、クリックして確認してください。


【番外編2:目次(ストーリー進行具合)】

第1部:ミソラタウン編

序章(プロローグ) >>315
第1章 ミソラタウンへやってきたミジュマル、そこで出会う青年とは? >>317 >>331
第2章 船津直紀&ツタージャのコンビ登場! >>335
第3章 居酒屋で起きた、嫌な出来事とは? >>338 >>341
第4章 江連尚志&ヒノアラシの名コンビ、登場! >>354
第5章 異変を感じたミジュマル…その正体は? >>363-364
第6章 アララギ博士からの警告…謎の男・Lとは? >>373

第2部:イッシュ地方編

第7章 ポケモントレーナーのライガ、登場!(前編)…アララギ博士の依頼とは? >>375
第8章 ポケモントレーナーのライガ、登場!(後編)…ライガVSLのポケモンバトル、その行方は? >>388

第3部:謎かけ編

第9章 ミソラタウンにやってきたライガとの出会い >>393
第10章 初の廃墟ビル探検(前編)…そこで見つけたポケモンとは? >>405
第11章 初の廃墟ビル探検(中編)…Lの弟・R登場!>>409
第12章 初の廃墟ビル探検(後編)…ヒロ&直紀VSRの因縁対決、その狙いは? >>418 >>427
第13章 謎の幽霊屋敷探検(前編)…ハル・ナオ・楓の3人が見たものとは? >>446
第14章 謎の幽霊屋敷探検(中編)…そこに隠された事件の謎とは? >>453
第15章 謎の幽霊屋敷探検(後編)…ついに姿を現したバンたち、その理由は? >>457 >>459
第16章 幽霊屋敷に隠された秘密、深まる謎とは? >>471 >>474 >>481















これからも応援よろしくね!

【お客様】

勇騎那:イナイレの小説書いてる人です! ダン戦好きな友達の1人で仲良くさせていだたいてます!!

聖:初めてできたダン戦好きな親友! ダン戦のことなら何でも語り合える数少ない友達です!!

姫佳:この小説の展開が凄いと言った人・・・この子もイナゴの小説を書いてて、結構面白い!
ティアラ&ラティア、ここちゃん、輝姫の主役4人・・・かわいいぜ!!

シグレ:この小説に初コメしてくれた人です。友達だけど、ダン戦好きな人で気が合う! 2次(映像)でポケモン小説を描いておりますぜ♪ キョウヘイ君、カッコイイ!!

yumi:シエルが描いているポケモン小説で知り合って仲良くなった人です。友達だけど、この小説に初めて来た人で仲良くさせていただいています♪

タク:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦シリーズの小説を読んでいて、凄く面白いと言ってくれました。本当にありがたいです♪ デュエマの小説を描いておりますぜ♪

際亜:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦&ポケモンが好きで、ストーリー更新を楽しみにして読んでいるそうです。

☆7人のお客様がいらっしゃいました☆
またのご来店をお待ちしております♪

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99



Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊  ( No.169 )
日時: 2012/06/27 18:22
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

その通り!
アメリカでの出来事を描くにあたり、さんざん悩んで考えたのが・・・このストーリーでございます♪

ケイティやルーク、タイーザも私が考えて作ったオリキャラです!
まぁ、そんな過去を抱えていたとは思わなかったでしょうね!!

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊  ( No.170 )
日時: 2012/06/27 18:45
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

第19章の続き

ケイティの話を聞いた2人はなるほど・・・と腕を組みながら納得した。

「どうりでジェフが現れたわけだぜ・・・ったく、嫌なヤツがいるからムカつくんだよな」
「でも、ジェフのヤツ・・・何か突っ込んでくるよね」

タイーザとルークの話を聞いていて引っかかった。
何か突っ込んでくるって・・・それはいったい、どういうこと?

「どういうことなの?」
「あいつ、昔は手のつけられない暴れん坊だったんだよ」
「暴れん坊!?」

何で暴れん坊って・・・あんぐりと口を開けている私を見たルークが分かりやすく説明してくれた。

「僕の近所で厄介なヤツがいるっていう噂が流れてたんだ。僕らが通っていた小学校ではクラスが違ったから、ハルは知らなかったんだろう」

なるほどね・・・ジェフは年上のように見えた。

「でも、ジェフはケイティに対して頭が上がらない」
「そう、私があいつを叩きのめせば間違いなし・・・と言いたいところだけど、高校生になって問題を起こしたのよ」

高校生?
・・・ってことは先輩なんだ。でも、何でジェフがケイティを?

「そういえば、ジェフはケイティに興味があるみたいだったけど・・・」
「あぁ、あれはね・・・時々、あいつはキレやすくなるの。それで、あいつの愚痴を聞いてやってるんだ」
「なるほど・・・でも、3人は知り合いなんだよね?」

ルークたちはすぐに頷きながら答えた。

「そうだよ、僕たちは幼い頃からの付き合いなんだ。幼稚園でも問題児になってたからな、ジェフのヤツ」
「そうだよなぁ・・・ったく、しょうがねぇな。毎回、問題を起こすの止めてほしいんだけどさぁー」

タイーザは面倒くせーと言いながら呟いた。
そんな彼を見た私はクスッと笑った。

「あー? なんだよ、ハル・・・いきなり笑って」
「ごめん、タイーザがそんなこと言うなんて思わなかったからさ」
「へぇ・・・俺と初めて会ったばっかなのにな」
「フフッ・・・」

私たちの様子を見ていたルークが言った。

「そろそろ帰ろうか」
「うん!」

こうして、ハルはルークたちと一緒に帰路についたのだった。

ー回想終わりー

こんな感じで終わったけどね・・・あの時、タイーザがいなかったら死んでたかもしれない。

「・・・というわけで帰ったんだけど、ホントに助かったのよ」
「へぇ・・・そんな経緯があったなんて知らなかったなぁー」

最後まで話を聞いてくれたバンは納得しながら、私を見た。

「タイーザってそんなに頭の切れるヤツだったんだな」
「うん、ケンカが強いくせに容赦しないっていうオーラが出ていて怖いんだ。でも、実際は優しいから安心して」

確かに容赦しねぇっていうオーラが出ていたし、授業中は寝ているのを起こそうとしたら、キレたしねぇ・・・それを思い出すと苦痛だった。

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊  ( No.171 )
日時: 2012/06/27 20:46
名前: 勇騎那 (ID: gwo7dxKL)

うん、思わなかった

カイル「容疑を認めた!?」

何が容疑じゃ!!
わたしは犯罪者じゃない!!

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊  ( No.172 )
日時: 2012/06/27 22:36
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

まぁまぁ、カイルとケンカしないでよー(笑)
さてさて、第19章ラスト間近・・・と言ったところですが、もう少しストーリーを進めたいと思います。

Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊  ( No.173 )
日時: 2012/06/27 22:59
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

第19章の続き

(ストーリーモード:ハル→バン)

タイーザの性格を考えると・・・ちょっと大変だった気がする。
ルークが止める役割を果たしているので、仕方なかったと言えるだろう。

「ねぇ、バン・・・」
「ん?」

バンは私を見て思わず首を傾げた。

「あんた、何でイケメンになったのよ」
「よく言われる・・・俺も何でか分かんないんだけど、気付いたらさ・・・女子の連中にキャーキャーって言われるほどまでになってた」

嘘ォ・・・バンがチヤホヤされるほどまでに至ったと言うのか?
いや、イケメンにしてはちょっと微妙な気がするんだよねェ・・・しばらく見ないうちに逞しくなっちゃって!

「バンのバカ・・・しばらく見ないうちに私を越してるんだもん」
「んー? あぁ、ハルを越しちまったな・・・そういえば、小さい頃の俺は背が低かったからな」
「あの時のこと覚えてるの?」

もしかして、小学校の頃のこと思い出したのか?

「あぁ、覚えてるさ・・・おまえが夏見たちにいじめられてたの見てて放っておけなかったしな」
「バン・・・」

その記憶を覚えていてくれたことが嬉しかった。
あの時、夏見にやられていたら・・・バンが助けに来てくれなければ、今の私はいなかったということになるな。

「さてと・・・」

バンがいきなり立ち上がった。
もしかして、バスに乗る時間?

「そろそろ帰るかぁー」
「え?」

帰るって・・・あぁ、バスの時間が迫ってきているっていうことね。
CCMを見ると・・・3時半ちょうどだった。

「うん、行こうか!」

バスに乗る場所まで急いで走った私たちはカズたちが手を振っているのを見つけた。

「遅いぞーハル、バン!」
「ごめん!」

バスに乗ったのと同時に、すぐ出発した。
バンは窓の外を眺めていた。

「多摩とはお別れか・・・」

この4日間、いろんなことがあった。
黒い影の亡霊が現れたことには驚いたけれど、俺たちが力を合わせて事件解決できた。

「バン、楽しかったね」

ハルが話し掛けてきたので、俺はすぐ頷いた。

「あぁ、楽しかったな・・・ゴトリックとフォークスにまた会いたいな」
「会えるんじゃない? ミソラタウンで会えば、LBXバトルできるよ」
「そうだな!」

今回の事件・・・ゴトリックとフォークスには助けられた。俺たちが事件解決するのに、その謎を解かなければいけない時にゴトリックが能力を発揮して、謎を解く手掛かりを掴んだおかげでどうにかなった。

「さようなら・・・多摩・・・」

大林直輝、江連尚志ともお別れ・・・またいつか会えるのを信じて、俺は天を仰いだ。
こうして、バンたちが乗ったバスは多摩を去り、ミソラタウンに戻ったのだった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99



この掲示板は過去ログ化されています。