二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ☆番外編2☆
- 日時: 2013/03/26 10:51
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: CzRhDmzb)
どうも、レッドです!
以前、ここでレイトン教授に出てくるルークの小説を書いていたのですが・・・私のことを知っている方は少ないかなと思います。
初めての方もいると思いますが、私のこと知らないと思うので、自己紹介します。
初めまして、レッドです。上記にレイトン教授の小説に関して書いてありますが・・・ルークが好きで書いていたので、そこで推理小説を書きながら鍛えていました。シリアス・ダークの方でも2次とは異なる推理小説を描いていたので、鍛えまくりました。
そして・・・最近、ダンボール戦機にハマり、小説を書きたくなりました!
ダンボール戦機W、初の小説!
第1作:【バン×ヒロと黒影の亡霊】です!
バンとヒロの2人による謎解きアクションアドベンチャー!!
バンは中学3年生、ヒロは中学2年生となります。
バンの幼馴染もオリキャラとして出ます!!
他はジン、郷田&仙道も出ます!
この2人が謎をどう解くのか・・・そこに注目してください!
これからも頑張って書くので、応援よろしくお願いします。
【本編:ストーリー原案・構成】
第1章〜第6章:LBX専門ショップ編まで
第7章〜第10章:幽霊ホテル編(謎かけ編)
第11章〜第20章:幽霊ホテル編(謎解き編)
全20章で完結しました。
今までありがとうございました。
【番外編:ストーリー原案・構成】
第1章〜第5章:謎かけ編
第6章〜第16章:謎解き編
全16章で完結しました。
今までありがとうございました。
【番外編2:ストーリー原案・構成】
第1章〜第6章:ミソラタウン編
第7章〜第8章:イッシュ地方編
第9章〜 :
番外編2は未来のバンたちを描くストーリーを展開することになりました。
こちらのスレは意外にもオリジナルになるかと思われます。引き続き、番外編2も執筆することになりました。
これからも応援よろしくお願いします!!
【お知らせ】
第2作:【バン×ヒロと過去の追憶】の小説は完結しました!
第3作:【バン×ヒロと怨炎の幻想(ミラージュ)】の小説も完結しました。
新スレにて、【バン×ハルと失われた過去】の小説を連載しております♪
【番外編2のキャラクター原案】
ダンボール戦機Wの登場人物設定 >>313
バンたちの登場人物が設定されているぞ!
この小説に初めて来た人は読む前に目を通しておいてください。
健太&直太、リンの登場人物設定も収録されているので、それも含めて確認しておいてください。
ポケットモンスターの登場人物設定 >>314
ミジュマル・ツタージャ・ポカブ、チコリータ・ワニノコ・ヒノアラシのポケモンが載っているぞ!
イッシュ地方・ジョウト地方のポケモンについて描かれています。残りの地方のポケモンも随時アップしていきます。
コモモ=リルアの登場人物設定 >>326
平野 小桃の代わりに登場する女の子。ミヒロとは双子の設定として出ています。
コモモちゃんのLBXも載っているので、クリックして確認してください。
ミヒロ=リルアの登場人物設定 >>332
コモモとは双子ですが、14歳の男の子として出ます。
ヒロに助けられたという設定も入っており、何らかの事情があると思われます。
LBX設定は後ほど更新しますので、お楽しみに!
ライガ&手持ちポケモンの登場人物設定 >>351
イッシュ地方で旅する少年と手持ちポケモンについて載っております。
通信機があるという設定でポケモンがどのように喋るのかも分かるようになっているので、クリックして確認してください。
【番外編2:目次(ストーリー進行具合)】
第1部:ミソラタウン編
序章(プロローグ) >>315
第1章 ミソラタウンへやってきたミジュマル、そこで出会う青年とは? >>317 >>331
第2章 船津直紀&ツタージャのコンビ登場! >>335
第3章 居酒屋で起きた、嫌な出来事とは? >>338 >>341
第4章 江連尚志&ヒノアラシの名コンビ、登場! >>354
第5章 異変を感じたミジュマル…その正体は? >>363-364
第6章 アララギ博士からの警告…謎の男・Lとは? >>373
第2部:イッシュ地方編
第7章 ポケモントレーナーのライガ、登場!(前編)…アララギ博士の依頼とは? >>375
第8章 ポケモントレーナーのライガ、登場!(後編)…ライガVSLのポケモンバトル、その行方は? >>388
第3部:謎かけ編
第9章 ミソラタウンにやってきたライガとの出会い >>393
第10章 初の廃墟ビル探検(前編)…そこで見つけたポケモンとは? >>405
第11章 初の廃墟ビル探検(中編)…Lの弟・R登場!>>409
第12章 初の廃墟ビル探検(後編)…ヒロ&直紀VSRの因縁対決、その狙いは? >>418 >>427
第13章 謎の幽霊屋敷探検(前編)…ハル・ナオ・楓の3人が見たものとは? >>446
第14章 謎の幽霊屋敷探検(中編)…そこに隠された事件の謎とは? >>453
第15章 謎の幽霊屋敷探検(後編)…ついに姿を現したバンたち、その理由は? >>457 >>459
第16章 幽霊屋敷に隠された秘密、深まる謎とは? >>471 >>474 >>481
これからも応援よろしくね!
【お客様】
勇騎那:イナイレの小説書いてる人です! ダン戦好きな友達の1人で仲良くさせていだたいてます!!
聖:初めてできたダン戦好きな親友! ダン戦のことなら何でも語り合える数少ない友達です!!
姫佳:この小説の展開が凄いと言った人・・・この子もイナゴの小説を書いてて、結構面白い!
ティアラ&ラティア、ここちゃん、輝姫の主役4人・・・かわいいぜ!!
シグレ:この小説に初コメしてくれた人です。友達だけど、ダン戦好きな人で気が合う! 2次(映像)でポケモン小説を描いておりますぜ♪ キョウヘイ君、カッコイイ!!
yumi:シエルが描いているポケモン小説で知り合って仲良くなった人です。友達だけど、この小説に初めて来た人で仲良くさせていただいています♪
タク:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦シリーズの小説を読んでいて、凄く面白いと言ってくれました。本当にありがたいです♪ デュエマの小説を描いておりますぜ♪
際亜:私の小説に初コメしてくれた人です。ダン戦&ポケモンが好きで、ストーリー更新を楽しみにして読んでいるそうです。
☆7人のお客様がいらっしゃいました☆
またのご来店をお待ちしております♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ( No.164 )
- 日時: 2012/06/26 20:24
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
そう思いながら、決勝戦がスタート!!
【バトルスタート】
開始早々、アスカのヴァンパイアキャットが郷田のLBX(名前忘れた・・・)と対峙した。
郷田のLBXが優勢に押し切り、ヴァンパイアキャットを追い詰めたかと思いきや、サッと消えた。
「消えたー!?」
「多分、この決勝戦・・・戦略性が問われると思うんだ」
「戦略性・・・?」
「うん、この決勝戦はバトルロワイヤル・・・つまり、戦略をどう生かすかを考えて戦っていくんじゃないかな」
ルークの言葉を聞いた私は頷いた。
確かに戦略性が問われる・・・経験談も交え、それなりに戦略を考えるには対策を練る必要があるということだろう。
「それにヴァンパイアキャットは何か戦略を考えているに違いない」
その頃、ヒロのペルセウスと郷田のハカイガーが対峙しながら戦っていた。
そろそろ決着をつけるようだが、両者たりとも一歩を譲らずに戦っている。
「これ・・・凄い」
「でも、郷田のLBX・・・かなり強そうだが、ヒロのペルセウスには及ばないかな」
ルークの言葉も確かにあり得る。ヒロのペルセウスの方が有利だろう・・・一方、バンはエルシオンを操作しながら、アレキサンダーシスターズのLBXと戦っていた。
「あの銃・・・何か凄い」
「でも、あれ・・・ガトリング銃でもないみたいだけど、あの銃のダメージを受けるとは思えない」
「何でー?」
どういうこと?
「あのLBX・・・手強そうだけど、バンにとっては大したことないって思ったんじゃないのかな?」
「へぇ・・・でも、あのLBXの猛攻を凌いだのに、一撃で叩きのめしたもんね」
バンがエルシオンを操作しながら撃破したところだった・・・結局、郷田・ジャスミン・オタレンジャー(イエロー)は敗退した。
残るはアスカ・バン・ヒロの3人になった。
「さぁ、ここからが・・・どうなるのか楽しみだね」
「うん、私も・・・何かワクワクしてきたー!!」
テンションが思ったより上がったので、バンを応援していた。
ヴァンパイアキャット・ペルセウス・エルシオンがお互いに打ち合いながらも両者、一歩も譲らずに戦っている。
「すげぇ・・・」
ルークも武者震いしながら、ワクワクさせる予感を感じていたのだろう。
もちろん、私も凄くワクワクしてきたけれど・・・決勝のラストがどうなるのか楽しみになってきた。
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ( No.165 )
- 日時: 2012/06/26 23:08
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
逆転を狙うバンにとって、ヒロは油断ならない相手・・・エルシオンとペルセウスはお互いに戦い合っていた。そのタイミングを見計らったヴァンパイアキャットがいきなり、必殺ファックションを発動した。
【デビルソウル】
悪魔のような魔方陣が現れ、そこから何かが現れた・・・それがエルシオン・ペルセウスをも越える破壊力を持っていたのだ。
「えっ・・・!?」
2体同時にブレイクオーバーした。
「嘘ォ・・・」
呆然として眺めた私とルークは驚きを隠せなかった。
ここぞというところで思ったより以上に凄い必殺ファックションを発動させるなんて・・・何考えてるんだろう。
『優勝は・・・初出場の古城アスカだァァァー!』
あーあ、負けちゃったかぁ・・・でも、思ったよりも良い戦いしてたよ。
バン、よく頑張ったね。
「ハル・・・?」
「私・・・バンに会いたくなってきた」
そう言って笑ったのと同時にルークは呆れていたが、すぐに頷いた。
「あぁ・・・いつか会えるさ、その時にバンと戦えば良いんじゃないか」
「・・・うん! そうだね」
ルークを見ていて、頼もしく思えるようになったのは・・・この時からだった。
アメリカに来てから出会えた最高の仲間たち・・・日本に戻るまで楽しませてくれた。
ー回想終わりー
今、思えば・・・アメリカでの海外生活は本当に楽しかった。
ルークたちとの別れ・・・あの時は凄く辛かった。でも、今はバンと再会できたから・・・それで良いかな。
「ルークたち、どうしてるかなぁ・・・」
そう言って呟きながら、天を仰いだその時・・・私を呼ぶ声がした。
「・・・ル、ハル?」
「・・・え?」
ハッとして振り返ると・・・さっきまで爆睡していたはずのバンだった。
ゲッ・・・目が覚めちゃったんかい!
私は慌てて言った。
「バン、起きたの?」
「うんー・・・さっきから起きてた・・・」
眠そうな目で見つめるバン・・・そんな彼を見て思わず苦笑した。
本当に寝起きが悪いヤツだなぁ・・・まったく、もう!
「しっかりしなさいよ、バン」
「うん・・・分かってる」
そう言って欠伸しながら、私を見た。
バンはふと思い出したのか、私に質問した。
「そういえば、さっき・・・ルークって言ってたよな、そいつはアメリカの友達か?」
「えっ・・・うん、そうだよ」
・・・って、いつから聞いてたんだー!?
思わず突っ込みたくなるのを我慢したが、とりあえず話しておいた方が良いだろう。
「うん、ルークは私の幼馴染。アメリカにいた時に知り合った、初めての友達なんだ」
「へぇ・・・そいつ、男子だよな?」
「うん、性格はバンに似て素直で優しい子だよ。初めて会った時は家にやってきて挨拶しに来てくれたけど、彼の優しさが心に染みたって言うかね・・・」
懐かしい記憶を思い出しながら語る私の姿を見たバンはニッコリ笑った。
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ( No.166 )
- 日時: 2012/06/26 23:33
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
そんな彼を見た私は首を傾げた。
「バン?」
「本当にごめんな、寂しかったろう?」
「ううん、そんなことない・・・アメリカでの生活は凄く楽しかった」
そう言うと・・・バンは頷きながら笑った。
「俺もできることなら、アメリカに行きたかった・・・でも、おまえが元気そうな姿を想像しては手紙読んでたぜ」
バン、海外からの手紙読んでくれていたのか。
エアメールが届く時はビックリするよね!
「うん・・・バンからの手紙も読んでた。結構、楽しかったんだね」
「何が?」
「アルテミスだよー」
アルテミスと言った瞬間、バンはあぁ・・・と納得しながら頷いた。
「うん、楽しかった・・・けど、ヴァンパイアキャットにはやられたけどな」
「えーマジで? テレビ見てたけど、凄かったよ」
「そうかぁー?」
あざどけなさのあるバンだったが、素直に思い出したのか苦笑した。
「俺もアルテミスで戦ってて、ヴァンパイアキャットの実力には驚かされたよ」
「私もそう思ったわー」
「あ、そういえば・・・おまえの幼馴染、ルークって言ったっけ?」
「うん、そうだよ」
「下の名前は?」
「え・・・タイロンだけど?」
「やっぱりそうかぁー」
バンが不意に思い出したのか、LBXのショルダーバックからあるものを取り出した。
「はい、これ!」
差し出されたのは、最新号のLマガだった。
この雑誌に何が載ってるの?
「あの・・・これを見ろってこと?」
「うん。良いから、黙って見てみな」
バンに促され、Lマガのページを開いた。
すると、思わぬ記事が目に入った。
【ルーク・タイロン&タイーザ・マックロン、北米エリアチャンピオンに輝く!】
えっ・・・ほ、北米エリアチャンピオン?
あのルークが!?
「嘘ォ・・・」
「マジだって・・・ルークは最近、腕をメキメキと磨いてきているようだよ。前回のチャンピオン、ジョン・ハワードとポール・ゴートンの2人を倒すまでになったらしいぜ」
バンが教えてくれたけど、私は何もかも信じられなかった。
あのルークが・・・そうか、タイーザと一緒にコンビを組んで戦ったということか。
「タイーザってヤツ、知ってんのか?」
「うん、もう1人の幼馴染」
「えっ・・・」
タイーザがいなければ、私はいなかったかもしれない。
アメリカに越してきた当初はいじめられていたんだよね・・・そんな私を見て放っておけないのか、タイーザは助けに来てくれた。
【ハルに手を出すんじゃねぇ・・・この俺が相手だ】
いつも喧嘩っ早くて、すぐ切れやすい性格だったけど・・・授業中は私の隣の席に座りながら、よく居眠りしていた。
おまけにIQ180の持ち主で成績が思ったより良い方だった。
頭の回転が速く、すぐに理解しながらも分からない時があれば教えてくれた。
「ホントにタイーザはいつも面倒くさがりなのに、なぜか頭が良くてスポーツができるっていう感じだった」
その話を聞いたバンはビックリしながら感嘆した。
「すげぇ・・・」
「でしょー? タイーザも男なんだけど、ちゃっかりしてて面白いんだ。今も面倒くさがりなのは相変わらずだけどね」
そう、タイーザは面倒くさがって話したがらない。でも、私の隣に座っている時はよく喋ったし、ルークも一緒にいたからね。
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ( No.167 )
- 日時: 2012/06/27 12:52
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
2人がいたから頑張れたって言うのもあるかな・・・タイーザと初めて出会った時は背が高いヤツだと思っていたけど、いざという時は頼りになるんだよね。
「タイーザってヤツ、おまえと知り合いだったなんて知らなかったよ」
「でしょー! でもね、タイーザは怠け癖があって面倒くさがりなんだ。まぁ、やる時はとことん、やるタイプだから大丈夫でしょ!」
タイーザも結構良いヤツだから、いつも話していて楽しかった。
ー回想ー
アメリカに来てから、ようやく慣れようとしていた頃だった。
当時、私はアメリカのロスに住んでいた。そこの小学校に転校していたので、初めは慣れなかったが・・・ようやく3年が過ぎ、中学校に進学した。
「ねぇ、ハル・・・あんた、帰りはどうしてんの?」
空手部のチームメイトだったケイティに英語で聞かれた。
「1人で帰ってるわよ」
「えー!? ルークと一緒に帰らないの?」
「あいつもスポーツやってるから、無理」
ルークはボクシング部に入っていたので、もう1人の幼馴染と一緒に帰ることにしているって言っていたのを聞いた。
「何なら私も一緒に帰って良い?」
「け、ケイティ・・・?」
どういう風の吹き回しだ!?
思わず突っ込みそうになったけど、とりあえず・・・ここは我慢した。
「良いよ・・・」
「やったー!」
ケイティはここに来てから初めてできた親友だった。この子もルークの幼馴染で腐れ縁っていう感じだけど、私も仲良くしてもらっている。
「終わったー・・・」
ケイティが着替えを済ませたので、一緒に帰ることにした。
帰り道を歩いていたら・・・突然、後ろから何者かが襲い掛かってきた。
「キャッ!?」
ケイティがビクッと怯えて、目の前にいる人物を見た。
しかも、不良だけど・・・どっかで見たかもしれないな、この人。
しかも体格が良い・・・その様子から見ると、アメフトか何かで鍛えられていたのだろう。高校生くらいか?
「ルークの学校に転入してきたガキってのは、おまえか?」
ルークの知り合い?
ちょ・・・聞いてないけど?
「ジェフ、あんた・・・どういうつもりよ、小学校の時は暴れてたくせに!」
ケイティがすかさず、突っ込んだのを見た私はビックリした。
ジェフって言うのか・・・どういうヤツなんだ?
「ケイティ、知ってるの?」
「うん、こいつ・・・私の幼馴染で腐れ縁って言うヤツ? それに小学校の時は暴れまわった挙句、ケンカしてたのよ」
う・・・そ・・・ケンカしまくってたのかよ、こいつ!
ルークとケイティの知り合いだったってわけか。
「ケイティ・・・俺に逆らおうなんざ、10年早いんだよ!」
「なんですって!」
ケイティ、カッとしてる・・・ヤバい、このままではやられてしまう!
そう思った瞬間、誰かがジェフの手を掴んだ。
「誰だ!?」
ジェフの後ろを振り返ると・・・部活帰りのルークと眠そうな青年がいた。青年によって強く握られていた。
「手ェ出すんじゃねーよ、ケイティとハルに・・・」
「え?」
何で私の名前を?
ルークが私を見て話してくれた。
「僕が話しといたから、安心して良いよ。こいつ、僕の幼馴染だから」
「へぇ・・・」
しかも身体が大きいし、その割りに体格が良さそうだ。
「タイーザじゃねーかぁ・・・おまえ、何でそんなところにいるんだよ」
「こっちの台詞だ、ジェフ・・・2人に手ェ出すな」
タイーザと呼ばれた青年はギロッとジェフを睨みつけた。
同時にジェフはすかさず、立ち去った。
「チッ、覚えてろよ」
そんな彼を見送った私たちは呆然と立ち尽くしていた。
「大丈夫かー?」
「うん、ありがと・・・タイーザ」
ケイティがお礼を言いながら頷いた。タイーザは私を見た。
「おまえがルークの言ってた近所の子?」
「うん、そうだけど・・・私は人見晴香、よろしくね。私のことはハルって呼んで」
「俺はタイーザ・マックロン。ルークの幼馴染だけど、親友だぜ。俺のことはタイーザかマックで良いよ」
タイーザは私を見て、自己紹介してくれた。
ルークが不意に思い出したのか、話し掛けた。
「そういえば、何であそこにいたの?」
「それが・・・」
ケイティが代わりに話してくれた。
- Re: 【ダンボール戦機W】バン×ヒロと黒影の亡霊 ( No.168 )
- 日時: 2012/06/27 16:04
- 名前: 勇騎那 (ID: gwo7dxKL)
アメリカ—向こう—でそんなことがあったのか……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
この掲示板は過去ログ化されています。