二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D.gray-man -存在の証-
- 日時: 2012/07/17 20:15
- 名前: 快李&ラン (ID: qs8LIt7f)
初めまして。またはこんにちは!二人揃って、初の二次小説合作です。
快李が主に話し言葉を。ランが行動描写・情景描写の付け加えをします。
******************************************
・荒らしはご退出お願いします
・主人公はアレンじゃないです
・キャラ崩壊有り
・駄文です
・誤字脱字があれば、教えてくれたら幸いです
******************************************
以上が宜しければ、どうぞm(_ _)m
———————*目次*———————
プロローグ.>>2
オリキャラ.>>7
オリキャラの似顔絵.>>68
第01夜 - 存在する者 - >>9
第02夜 - 爆発と共に - >>16
第03夜 - 訪問者との - >>20
第04夜 - 印された日 - >>27
第05夜 - 止まらぬ血 - >>33
第06夜 - 盲目の辛さ - >>39
第07夜 - ルークの親 - >>44
第08夜 - ロボの暴走 - >>56
第09夜 - 追いかけて - >>61
第10夜 - 別れがきた - >>62
第11夜 - ついに外出 - >>67
第12夜 - 意味は有る - >>69
第13夜 - 言葉の重み - >>83
第14夜 - 仲間外れの - >>86
第15夜 - 闇の少年が - >>87
第16夜 - そよ風唱え - >>88 ←**NEW**
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.7 )
- 日時: 2012/06/03 11:31
- 名前: ラン (ID: qs8LIt7f)
≪オリジナルキャラクター紹介≫
名前:ルーク・アルフォード
性別:男
年齢:14歳
身長:143cm
体重:29kg
容姿:肩より短い黒髪。瞳の色は不明。常に目をつむっている。肌は黒くも白くもない。
いつも王冠をかぶっていて、外すことはない。寝るときも着用。
国籍:不明
誕生日:1月1日
血液型:B型
趣味:王様ゲーム
特技:イノセンスをずっと発動出来る
好きな物:クロス マリアン・チューインガム・アイスクリーム
嫌いな物:アレン ウォーカー・熱いもの
マイブーム:王様ゲーム
イノセンス:王の契約
形状:装備型(王冠)
詳細:クロスに拾われ、弟子となる。イノセンスとシンクロしてから、ずっとイノセンスを発動している。
基本的無口。教団に行く前のアレンとは会った事がある。滅多にアクマは壊さない。
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.8 )
- 日時: 2012/06/03 11:54
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
んあ!昼食食べてるうちに・・・ッフ((飛び蹴り
部活なんだっけ?君(´∀`*)((おぃ
一話更新するか。明日二話作るからね。紙持ってきてね(n‘∀‘)ηノートに書いたらしばかれるからn
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.9 )
- 日時: 2012/08/01 18:08
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
第一章 第一夜 -存在する者-
≪黒の教団≫ここは、エクソシスト達の集まる場。その中にある食堂の椅子に、一人の少年が腰を掛けていた。まだ、太陽も登らぬ朝から。
「...」
少年の目の前には、何ものっていない皿がある。もう食べ終わったのか、少年は立ち上がり食器を片付けに行く。
「ルーク!おはよう」
綺麗な髪をポニーテールにした少女、リナリー・リー。ご飯をトレーに載せて、笑顔で話しかけてくる。
そして、少年の名は<ルーク・アルフォード>常に王冠をかぶっているのが特徴的だ。
「...おはよう」
「もう食べ終わっちゃったの?一緒に食べようと思ったんだけど...」
いつもルークは一番最初に食堂へやってくる。一度も一緒に食べたことないリナリーは、出来るだけ早く来て食べようと思っていた。それでも、ルークはいつも食べ終わっている。
リナリーが少し汗をかいていることに、ルークは気付いた。
「...明日ならいいよ」
「本当!?約束よ」
話しかけた時よりも可愛い笑顔。リナリーにはどんな笑顔も似合う。ルークは少し目をそらした。
「...ン」
「え?」
「アレンが来ない...」
「アレン?誰?その子...」
リナリーの言葉を無視し、その場を去る。リナリーはただ一人、静かな食堂で虚しく手を進めた。食べ終わると、ルークの後を追いかける。それでも、ルークの姿が現れる事はなかった。
——アレンの奴、そろそろ教団に来てもいいはずだ。師匠も厳しいな。
ルークは自分の部屋のベットで寝ていた。天井を見つめた後、扉の方から誰かがノックした音が聞こえた。
「ルーク。いる?兄さんが呼んでるわ」
「...今行く」
紛れもないリナリーの声だった。リナリーの兄は、黒の教団の<室長>だった。名は<コムイ・リー>コムイが呼ぶからにして、任務だと推測出来る。
「おいコムイ」
コムイは爆睡していた。まだ朝の四時だから無理もないだろうが。それでも、コムイは<リナリーが結婚する>という言葉を使えば起きる。
—そんな事言えるかよ。
しかしルークはそんな事言いたくないらしく、いつも別の方法で起こしている。<リナリーが結婚する>という方法と、ルークにしか出来ない方法・・・。
「コムイ・リーに命令。1分以内に起きろ。命令に従わなくば罰を与える」
そうルークが口にした途端、コムイは急に大量の針を刺されたかのように飛び起きた。
「ヤメテエェエエェェエ!!それだけは!」
「...服従完了」
ルークはそう呟いて、ため息をつく。泣きながらわめく、コムイの方に向けて。
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.10 )
- 日時: 2012/06/03 14:49
- 名前: ラン (ID: qs8LIt7f)
ハンドボールだよ。この前私が持ってきたんだから、次ヨッシー持ってきてよ。
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.11 )
- 日時: 2012/06/03 19:41
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
- 参照: http://www.kakiko.cc./novel/novel3/index.cgi?mode
ランさん、どうもはじめまして!
これからタメいいですか?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。