二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D.gray-man -存在の証-
- 日時: 2012/07/17 20:15
- 名前: 快李&ラン (ID: qs8LIt7f)
初めまして。またはこんにちは!二人揃って、初の二次小説合作です。
快李が主に話し言葉を。ランが行動描写・情景描写の付け加えをします。
******************************************
・荒らしはご退出お願いします
・主人公はアレンじゃないです
・キャラ崩壊有り
・駄文です
・誤字脱字があれば、教えてくれたら幸いです
******************************************
以上が宜しければ、どうぞm(_ _)m
———————*目次*———————
プロローグ.>>2
オリキャラ.>>7
オリキャラの似顔絵.>>68
第01夜 - 存在する者 - >>9
第02夜 - 爆発と共に - >>16
第03夜 - 訪問者との - >>20
第04夜 - 印された日 - >>27
第05夜 - 止まらぬ血 - >>33
第06夜 - 盲目の辛さ - >>39
第07夜 - ルークの親 - >>44
第08夜 - ロボの暴走 - >>56
第09夜 - 追いかけて - >>61
第10夜 - 別れがきた - >>62
第11夜 - ついに外出 - >>67
第12夜 - 意味は有る - >>69
第13夜 - 言葉の重み - >>83
第14夜 - 仲間外れの - >>86
第15夜 - 闇の少年が - >>87
第16夜 - そよ風唱え - >>88 ←**NEW**
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.97 )
- 日時: 2012/08/01 18:14
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
二十一話からは二章に入るよ〜(´∀`*)
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.98 )
- 日時: 2012/08/06 13:31
- 名前: ラン (ID: qs8LIt7f)
- 参照: http://ameblo.jp/sakura-rann/
快李がリア充になって不幸のどん底にいる状態なので、快李の小説も自分の小説も私がやることになりました。誤字脱字あると思いますが、よろしくお願いします。
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.99 )
- 日時: 2012/08/24 19:00
- 名前: ラン (ID: qs8LIt7f)
- 参照: http://ameblo.jp/sakura-rann/
第二章 第二十一夜 -僕等の世界-
××××年のアメリカに、親友同士である二人の女性がいた。二人は妊娠していて、片方は男の子。もう片方は女の子を授かっていた。
一月一日。彼女達は同時に出産をした。同じ病院で、同じ時間で、同じ空の下で。二人の赤子の声が病院中に響きわたった。
「何て名前にするのか?」
「...そうね。ルーク...ルークにするわ」
「...良い名だな」
「ふふふ」
隣の病室では、ルークの母親の親友が子供の名前を考えていた。
「何が素敵かな」
「そうだな...ニールはどうだい?」
「...素敵ね。ニール...これからもよろしくね」
二人の子は物心が付くまで、両親から愛されてすくすく育っていった。そして...彼と彼女の間に恋という花の芽が咲いた。
「ルーク。来て来て!!」
「危ないってそこは!降りてよ!」
「...あっ!」
綺麗の花が咲く崖の上に居たニールは、足を踏み外して下に落ちていく。ルークはそれに素早く反応して、ニールの真下に手を上にやりながら駆けていく。
しかし間に合わず、ニールは足から地面へと落ちてしまった。ニールは気を失い、ルークは唖然とした。泣いて地面に崩れ落ち、やがてルークの父親がやってきた。
「どうした?」
「ニール...ニールが...」
ニールの足はひどく腫れ上がっていた。速く救急車を呼んでいたら、こんなことにはならなかった。そんな事ルークはわかってる。でも、足が動かなかった。すぐにニールは救急車に運ばれ、両親に事情を話した。
「僕のせいで...ごめんなさい、ごめん...なさ......ごめ...」
「いいのよルークくん。あなたのせいじゃないんだから。ね?」
ニールのお母さんは優しかった。ルークのせいにせず、ただ優しく抱きしめていた。ただ、足を切断しないといけないという現実には...ショックを受けていた。
「...ニール」
「お母さん...私の...足は?」
「...ごめんね...ごめんねニール...。でもね、ルークくんを...」
「ルークはどこ?」
「...ここだよ、ここにいるよ」
「......助けようとしてくれて、ありがとう」
親子そろって優しい。決してルークを責めたりしない。いや、本心から、心のそこから...ルークは悪くないと思っているのだ。
「...しばらく車椅子だから...追いかけっこ出来ないね」
「...うん。その代わり、僕が色々な所に連れていくから」
「本当!?楽しみ」
その日は笑って過ごせた。でも、ここからが本当の災難の始まりだった。
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.100 )
- 日時: 2012/08/10 08:59
- 名前: 晶蘭 (ID: Ku3ByRAK)
らんsファイト!!
快李早く戻ってきてね〜
ってかリア充で不幸のどん底って…
快李に何が!?
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.101 )
- 日時: 2012/08/14 19:48
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
あ〜、なんでもないよ〜
ヘッチャラ(´∀`*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。