二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ブリーチ 夜を超える者達 一ノ二ノ四更新 11/9
日時: 2012/11/09 15:31
名前: スターク  ◆p8PV6bnEIQ (ID: aiiC5/EF)

おはようございます、こんにちは、こんばんは! 初めまして、スタークと申します^^
BLEACH大好き人間です! 
好きなキャラは、檜佐木さん、砕蜂さん、阿近さん、竜弦先生、浦原さん、スターク、ギン、グリムジョー、ルキア、吉良、ロリ、バンビエッタちゃん、ジオ、スンスンなどです♪
題名はもっと物語の内容にそぐう物があったら変えたいと思います。

コンテンツ—————

お客様一覧

カノン様
愛香様
素海龍様
月那様
礪月様
まいまい様

今のところ六名様です。コメントくださってありがとうございます!

更新話一覧

第一章 プロローグ >>2

第一章 第一話「現世異変」一頁目 >>9
第一章 第一話「現世異変」二頁目 >>16
第一章 第一話「現世異変」三頁目 >>23
第一章 第一話「現世異変」四頁目 >>25
第一章 第一話「現世異変」五頁目 >>29
第一章 第一話「現世異変」六頁目 >>32
End

第一章 第二話「黒き者達」一頁目 >>33
第一章 第二話「黒き者達」二頁目 >>38
第一章 第二話「黒き者達」三頁目 >>39
第一章 第二話「黒き者達」四頁目 >>44



貰い物一覧


設定資料及び番外編一覧


注意事項

宣伝や罵倒はご法度です。
グロ描写など入ると思いますので平気な方のみ。
亀更新です。一ヶ月に一度とかになるかもです。
誤字脱字あったら教えてください。

Page:1 2 3 4 5 6



Re: BLEACH 夜を超える者達 プロロ更新 コメ求む!!! ( No.7 )
日時: 2012/06/24 18:05
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)


はじめまして、月那(ルナ)といいます!

「BLEACH」は借りて読み始めて、「うわ、何これ! やばい、おもしろッ!!!!!」ってことで最近買い始めました(今は18巻までです)

おもしろそうですね!更新頑張って下さい!!!

タメOKなんでこっちもタメでいいですか?

Re: BLEACH 夜を超える者達 プロロ更新 コメ求む!!! ( No.8 )
日時: 2012/06/24 18:20
名前: カノン (ID: KjYpxfgY)

来たよ!
好きな斬魄刀かぁ・・・やっぱり氷輪丸とか、灰猫かな。

キャラは夜一、日番谷、ソイフォン、びゃくや・・・
ほとんどのキャラが好きだよ!
一番は夜一だけどw

好きな台詞は、「霜天に坐せ『氷輪丸』」かな。

がんばれ!応援してます!

Re: BLEACH 夜を超える者達 プロロ更新 コメ求む!!! ( No.9 )
日時: 2012/09/06 20:41
名前: スターク  ◆FwuTUrVzG2 (ID: aiiC5/EF)

愛香様へ

コメントしてくださって有難うございます。これから常連になってもらえると嬉しいです^^
ところで愛香様の好きなキャラや好きな斬魄刀、BLEACHで良いなと思った台詞など教えては貰えないでしょうか?
本編で参考にさせてもらうので♪

素海龍様へ

初めまして、素海龍でスカルですか^^ スカルというとREBORNのあの間抜けを思い浮かべます(オイ
しゅうへいは修兵です♪ 吉良、本編でやばいですよね(汗
ちなみに朽木隊長は百哉に間違う人多いけど白哉です(知ってらゴメンなさい
砕蜂隊長格好良いですよね♪ 勇音さんや清音を活躍させられたら良いな、とか。
あぁ、ちょっと質問ですけど破面勢(藍染様やギン含む)やフルブリンガーで好きなキャラ居たら教えて欲しいです。
楽しみにしていると言う言葉嬉しい限りです! 出来る限り頑張って更新して行きたいと思います!

月那様へ

タメでOKですよ!
初めまして! 十八巻というと砕蜂隊長と夜一様の戦闘シーンが収録されている巻ですね♪
出来れば誰がすきか、誰の斬魄刀がスキか教えて欲しいです^^
十八巻現在ではスタークは知らないですよね(遠い目
更新頑張ります!


カノンへ

十番隊大好きなんですね。私は苦手な隊だったり、乱菊さんも日番谷君も苦手な方で(汗
夜一様とか余り使ったことが無いので使ってみたいな、とか。
破面メンバーやフルブリンガーで好きなキャラ居たら教えて欲しいです(あつかましいですが……

______________________ここから本編______________________


                 第一章「闇の軍勢」 第一話「現世異変」一頁目

  ここは現世。すなわち地球。
 
  ——この世には霊なる物が存在する——

  などと言ったら、大半の者は笑い飛ばすだろう。だが事実いるのだ。例えば君の後ろにも、寂しげな霊が舞っているではないか。

  ちなみに現世にいる霊にも種類がある。整(プラス)とよばれる一般的で無害な霊と、虚(ホロウ)とよばれる整の堕ちた存在、いわゆる悪霊だ。彼等は人間や動植物の魂からなり、肉体ある生命が存在する限り、彼等もまたそこに在り続ける。だが、多くの人間は、肉体という器に入ることにより霊的感覚を消失し、魂の本質を見ることはできない。

  「よぉ、虚共。お前等、誰に拒可取ってその子を襲ってんだ?」
  
  死神。俗に言う魂を刈る者の総称。
  だが、それは実際は誤りで彼等は、現世に飛び交う魂達を調節するために霊に満ちた別世界“ソウルソサエティ”よりの使者だ。彼らの主な仕事は、現世に留まり続ければ何れ虚となる整を魂送し、霊なる世界ソウルソサエティに送ること。そして、霊なる者や生者を殺して魂を食む化物、虚の討伐だ。
 
  「何だぁ? 死神さんかぁ。拒可必要なのかよぉ!?」
  「俺たちが人間の魂食うとかこの世の理だろうがぁー!」

  虚達は元は人間や動植物だったとは思えないほど、皆怪物的な姿をしている。だが、彼らにも共通の特徴があった。頭部を覆う白い仮面と、心を失った象徴とされる胸部の穴だ。悲しみの果てに心を病んで堕ちた彼等を、無間地獄から救ってやる方法は一つ。死神の持つ斬魄刀により彼等を討伐し、彼等の罪を洗い流すしかない。

  「じゃぁ、お前等が俺らに斬られるのも、この世の理だろ?」

  冷徹な声で死神は言う。そして、身の丈ほどもある斬魄刀を振い、一撃の下に五体居た虚を全滅させた。髪の色はオレンジ。目の色はブラウン。圧倒的な霊力を誇る霊界の英雄、死神代行黒崎一護、それがその者の称号だ。

  
  ここは東京「空座町」——二千十五年十月十五日。

  一護達が見えざる帝国率いるクインシーの大群との血戦を繰り広げ、栄光を勝ち取ってから十年の月日がすぎていた。街中を歩く人々は、この地で幾つもの激闘が繰り広げられていたことなど、全く知らぬ風情だ。人間の大半は、霊的知覚を持たないのだから当然なのだが。

  黒崎一護は今宵もまた、虚を狩るために走り続けていた。朝は仕事に明け暮れ、夜は人知れず悪を絶つ日々。年を取り昔を懐かしむように、彼は目を細める。今の自分があるのも、十年以上前の朽木ルキアという女死神との出会い有ってこそのことだ。
 
  彼は元は少し霊感の強いだけの青年だった。それがあの日、彼女に会い、虚に襲われ絶体絶命の危機にあう。その日、彼は彼女に救われたと言って良い。ソウルソサエティのルールを破ってまで、一護を助けるために彼女は自らの力を彼に注いだのだ。

  一時期は戦う能力を失ったこともあったが、今は戻っている。最初の頃は力をわずらわしいと思ったこともあったが、今ではルキアに強く感謝している。最近は、彼女も高等幹部として重責を負うようになり、あまり会うことも無くなったが、彼女への感謝や思い出があせることはない。一護は漆黒の空を見上げつぶやく。

  「ルキア、どうしてっかなぁ……」
  「彼女になら昨日会ったぞ黒崎?」
  
  独り言を言う一護に答える声があった。一護は「ウオォ!?」と、悲鳴を上げながら後ろを振り向く。
  
  そこには見慣れた白装束を羽織った眼鏡の端正な顔立ちをした男がいた。彼の名は石田雨竜。一護の戦友だ。彼はクインシーとして一時は死神を強く憎んでいたが、今は協力関係を組んでいる。彼の一族で結成された集団見えざる帝国とも一戦を交えた一護を裏切らぬ男だ。

  「お前、後ろから話しかけるのやめろよな。クインシーは後ろを取るのがすきなのかも知れねぇが、不謹慎だぞ」
  「君に不謹慎とか何とか言われたくないな。そもそも、霊力にちゃんと気を配っていれば驚く必要も無いだろう?」

  一護は石田の参入に心底驚いたらしく、挙動不審になりながら返答する。それに対し石田はいつものように皮肉を交えながら説教を並べ立てた。彼の説教にバツの悪そうな表情をつくる一護。

  彼は元々霊圧感知能力に劣っているため、先ほどの石田の言葉は胸に来る物があるようだ。

  「そうだな。俺ももう少し力ばかり……じゃなくて! そうじゃねぇ、ルキアに会ったってどういうことだよ石田!?」

  反省したり捲し立てたり、一人漫才のようにクルクルと声色を変える一護に、呆れながら石田は答える。

  「君と話すといつも余計な会話が混じるな黒崎。あぁ、昨日ひまわりソーイングで新しい裁縫道具を購入して帰路につこうとしたときだよ彼女に出会ったのは。相変わらず君の心配をしていたな」
  「お前だって余計なこと言ってんじゃねぇか? そういうことは良いから何であいつがここに来てたのかを!」

  盛大な溜息の後、石田は淀みなく喋りだす。

  ちなみにひまわりソーイングとは、空座町を中心に店舗を揃える二四時間営業の裁縫専門店のことだ。高校時代手芸部の部長をしていた石田はその店の常連である。

  彼はその店を出てすぐにルキアに会ったらしい。どうやら一護が虚の討伐に勤しんでいる霊圧を感じ、声を掛けるのを止めたとのことだ。

  彼女が自分を心配していることを喜びながら、一護は本題を促す。現世は普通は下級の死神の管轄だ。上級の面子が守護するのは通常本丸のあるソウルソサエティなのである。死神たちを統べる戦闘部隊護廷十三隊の中でも、一部隊の序列第二位に値するルキアが、そう簡単に現世に来ることなどないはずなのだ。

  久々の連休で現世に足を運べたというのなら良い。一護自身彼女と話すのは好きだ。だが、新たなる危機が迫っているのだとしたら、力ある者として看過はできまい。一護は最悪のシナリオを想像しつつ石田の言葉を待つ。
 
  「あぁ、そうだったね。有給で非番をとったそうだよ? 二年前に会って以来、話す機会もつくれなかったろう」
  「何だ、良かった」

  一護はホッと一息吐く。考えてみれば危険な事案なら、無駄話などせず主題を話すはずだ。少なくとも石田はそういう真面目な男である。石田はいまだに自分を理解しきれていないらしい同胞に、呆れながら頭をふるう。

  「悪い悪い。しっかし、石田ぁ。少し遅くねぇか? もう、虚全部倒しちまったぞ?」

  久し振りにルキアと話せそうだ。そう思うと一護の心は自然に弾む。彼は子供のように石田に冷かしをいれる。

  「ふん、妻子持ちは大変なんだよ! 昔は竜弦のことを侮蔑していたが、今なら少し分る気がするよ」
  「そうか。ところで親父さんは元気か?」

  ここ十年で色々なことがあった。石田は吉田幸恵という女性と結ばれ一児の父となり、一護の親友である啓吾が、意外なことに一護の幼馴染であるたつきと去年婚約したのだ。そういう時期に入っているのか、彼の大学時代や高校時代の知り合いたちが次々に結婚していくのは、一護にとっても少なからずプレッシャーだった。

  石田のボヤキとも取れる言葉に苦笑いしながら、彼の家族は仲が良いと知っている一護は安心しきった表情で問う。

  「あぁ、元気さ。少し老けたが、まだまだ顔立ちも若作りだな。最近は虚を狩りに外に出る時間も多くなった」

  目を細め尊敬の念を篭めて石田は答えた。昔は意見の相違もあって不仲でいがみ合っていた親子だが、今は折り合いをなしてそれなりに付き合っている。彼も大人になったということだろう。以前より大きな視野を得て、父の偉大さを理解し始めていた。

  石田は今は父だる竜弦が委員長を務める総合病院の、医師を務めている。それゆえに滅却師としての実力差だけでなく、医者としての明晰さも見せ付けられていた。最近の彼は良く語る。竜弦は凄いと——

  「お前の子供の名前って何だっけ?」
  「君の脳みそは、スカスカなのか? 四年間顔を合わせるたび、いつも聞いてくるが……」
  「いやよ? お前、恵竜君の名前言うときいっつも誇らしげだからよ?」

  思いを馳せている石田に一護は声を掛ける。

  石田の顔が歪む。彼の子供はすでに四歳で、今まで千回以上は聞かれた問いだ。呆れもするだろう。彼は疲れた様子で嘆息して、答えようとする。だが、その前に一護が名前を口にしたので、彼は言うのを止めた。

  “誇らしげにしている”顔に出しているつもりはないのだが、と問答しながら彼が自分のそんなところまで見ていることに驚く。そして、幸恵との下に生まれた我が子の姿を思い浮かべる。今は汚れない未来に満ち溢れた原石は、確かに彼の誇りだ。いつも自分には冷たく当っていたように見えた竜弦もまた、自分のことを誉れに思っていたのだろうか。そんなことを石田が考えていた矢先だった。

  圧倒的な重量を帯びた霊圧が空座町一帯を支配したのは。

  「ん? 何だこの霊圧は!?」
  「死神? 違う! 虚でもない、クインシーでもアランカルでも……何だ一体!?」

  久々に感じる強烈な霊力の奔流。体が押し潰されてしまいそうになるほどの力を感じるのは、激戦止まなかった十年以上前でも数える程度だ。この町に怪物が出現した。二人はすぐにそれを理解する。

  そして、その化物染みた霊圧の主が今までに体感したことのない力の持ち主であろうことも。

  「やぁ、君達が最後のクインシー石田雨竜に二代目死神代行にして英雄黒崎一護だね?」

  降り注ぐ高めの男声。その声の聞えた方向に、石田と一護はほぼ同時に振り向く。視線の先にはフードを被った黒マントの正体不明の霊圧を持った強者が、月を背にたたずんでいた。

  「…………」


次回⇒第一章「闇の軍勢」 第一話「現世異変」二頁目へ

  

Re: ブリーチ 夜を超える者達 一ノ一ノ一更新 6/25 コメ求む ( No.10 )
日時: 2012/06/25 21:09
名前: カノン (ID: KjYpxfgY)

来ましたぜ!
わしはウルキオラかな。
かっこいいからw

Re: ブリーチ 夜を超える者達 一ノ一ノ一更新 6/25 コメ求む ( No.11 )
日時: 2012/06/25 22:08
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)


んじゃあ、タメでいくよぉーー!!

キャラは一護、織姫、ルキア、チャド、雨竜、・・・あ、剣八とか、白哉とか、夜一、・・・・・・喜助がけっこう好き(笑)
斬魄刀は、やっぱり残月かな!

スターク・・・・・・知らないなぁ〜
ウルオキラとかならかろうじて分かる(笑)


早くいっぱい買って追いつけるようにがんばりますッ!!!


Page:1 2 3 4 5 6