二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 
日時: 2013/01/29 17:32
名前: 茅 (ID: .A9ocBGM)

えっと、なんか最近めっちゃ黒バス見てるから、私も書こうと思いました!

前の作品はもちろん続けます!良かったら、見に来てください!

題名は「サトミちゃんちの8男子〜えぇー!サトミがお見合いーー!!〜」です!

そんで、この小説、題名、兄弟姉妹ってなってますが、オリキャラで出るのは大輝の兄貴と涼太の妹だけです。後になって、足すかも知れませんが、まずはこの二人です。

帝光中のころの話です。ほのぼのとしてます。バスケ描写できるかわかりませんが、がんばります!

そんで、オリキャラ二人、テツのこと気に入ってます。すいません、私テツが好きだから、どうしてもこうなっちゃって。

読んで頂けると、幸せです。

目次
オリキャラ紹介 >>1 >>40 >>141 >>145 >>147 >>151 >>173
第1Q 「兄貴に妹」 >>2
第2Q 「や、やべえ〜」 >>12
第3Q 「かかってこい!」前篇 >>18
第3Q 「かかってこい!」後篇 >>29
第4Q 「俺の勝ちだ!」前篇 >>30
第4Q 「俺の勝ちだ!」後篇 >>31
第4.5Q 「えっ!?中学校体験!?」 前置き >>34
第5Q 「・・・マジ!?」 >>39
第6Q 「いや、なんか、寒気が・・・」 >>53
第7Q 「子供ですか」 >>58
第8Q 「どういう関係なんすか!?」 >>71
第9Q 「ごめんね」 >>76
第10Q 「お久しぶりです」 >>124
第11Q 「カクカク、シカジカ」 >>125
第12Q 「真の救世主」 >>200
第13Q 「・・・捻りつぶすよ」 >>210
第14Q 「全員集合だね」 >>219
第15Q 「勝負の始まり」 >>229
第16Q 「天才同士の試合」 >>236
第17Q 「白神」 >>265
第18Q 「点を取られたら、取り返せばいい!100倍にしてな!」 >>273
第19Q 「結果は・・・」 >>284
第20Q 「賭け」 >>287
第21Q 「普通ならな!」 >>315
第22Q 「勝負は決まったようなもん」 >>330
第23Q 「一瞬で決めさせてもらう」 >>352
第24Q 「どん〜な命令にしようかな〜♪」 >>353
第25Q 「強くなっていきたい!」 >>358
第26Q 「ちょっとカチンと来ました」 >>379
第27Q 「期待するな————!!!」 >>387 
第28Q 「潔いですね」 >>392
第29Q 「ちゃんとこなせよ」 >>397
第30Q 「そこんどこよろしく」 >>404

番外編1 >>159 >>162
番外編2 >>174 >>186
番外編 「クリスマス」 >>321
質問 >>295

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜  ( No.233 )
日時: 2012/11/01 23:22
名前: 茅 (ID: qsw8GWEd)  


レッド!
行ったよ!
でも、またコメできなかった(泣)だから、ここに書いとくね!

私NO.390までにしか見れなかったんだけど、そこで合ってた?

いやあ〜、それが勢い良く試合に持って行ったのはいいんだけど、よくよく考えて見りゃ、私、めちゃくそバスケ描写がヘタなんだよね〜、どうしよう!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜  ( No.234 )
日時: 2012/11/01 23:27
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)


いや、394までいった!
けど、次のでヒロナオ編が終わるよ!!
見たいなら、パソコンで見てみればいいよー♪
ケータイからだと見れない場合もあるから、たまにはパソコンを使うのもいいぞ!!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜  ( No.235 )
日時: 2012/11/04 14:31
名前: 茅 (ID: mN5d1wHr)


うん!
でも、なかなか、お母さんの目が厳しくて・・・

まっ、日曜日は存分にできるけどね!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜  ( No.236 )
日時: 2012/11/05 22:34
名前: 茅 (ID: mN5d1wHr)


第16Q 「天才同士の試合」

輝「今回は敵同士だな!だが、この勝負、俺達青組が勝つからな!兄貴、テツ!」

陽「そう簡単に取らせるかよ!なあ、テツ!」

黒「はい!青峰君達には負けません!」

チーム決めで離れた、大輝は相手である自分の兄貴と自分の最高の相棒に勝利宣言を告げた

だが、もちろん、二人も黙っているわけがない

レイ「黄瀬、よかったな〜、俺と敵で、これで、存分にお前を叩きつぶせるぜ!」

涼「ちょっ!?怖いっすよ!レイっち!」

脅すレイとビビる涼太

修「みんな張り切ってるね〜」

零「まあ、みんながこうして集まる事ってそうそうないからね〜」

修「まあ、めんどくせえけど・・・」

零「俺らも本気で行きますか!」

めんどくさがりやな二人は互いに声援?ていうより、気合いを入れた

赤「まさか、チームわけでも、お前の世話をしなくちゃならないとはな、紫原」

赤司は隣にいる敦に言い

紫「ええ〜、赤ちん、人の事、赤ん坊みたいに言わないでよね〜」

敦は口では文句を言っていながらも、全然気にしていない様子で、未だにお菓子を食べている

緑「おい!紫原!もうすぐ試合だぞ!いいかげん、その菓子をしまうのだよ!」

緑間はそんな敦を見て注意したが、逆にこう言われた

紫「・・・、そんな格好してるミドちんにいわれたくな〜い」

今の緑間の格好はなぜかキツネ耳の着いた帽子をかぶっていたのだ
いままで、誰も突っ込まなかったが、この時、敦が初めて突っ込んだのだ

緑「仕方ないだろう!今日のラッキーアイテムだったのだよ」

紫「ていうか、よくそんなもの、家にあったね〜」

緑「関係ないのだよ!」

赤「まあ、とにかく、緑間、それは試合中にはずすよな」

緑「いや、試合中も「はずすよな」・・・、分かったのだよ」

試合中にまでつけていくつもりらしい緑間だったが、赤司に忠告?(脅し)によって、何とかそれはやめた

蓮「もう!みんな、早く早く!!」

さすがにみんなの会話が長すぎて、待ちきれなくなった水蓮がみんなを急かした

成「じゃあ、ジャンボ行くよ!両者、位置について!」

成波の掛け声で、みんな自分の場所に行き、ジャンボは赤チームは当然一番長身の敦、青チームは修太だ

紫「いくら、修ちんだからって、手加減はしないよ〜」

修「それはこっちのセリフだ!油断してっと、足元すくわれるぜ」

二人は向かい合って

ピィ——————

成波が笛を吹いた
そして、誰もが、敦が取ると思われていたボールは、修太の手の中にあった

これには、さすがに、紫原も驚いたのか、表情が少しこわばっている

蓮「すごい!!さすが修ちゃん!!ジャンプ力、半端ない!!」

観客の水蓮は歓声をあげ、ららも、ちらっと本から目線をずらして、見ていた

修「だから、言ったろう!足元すくわれるって」
そう言って、修太は跳んでいる状態で大輝にパスをした

紫「・・・、確かに、驚いたけど〜、そっちもあんま余裕持たない方がいいよ〜、勝つのはどうせ、俺達だから」

敦もそう修太に言い返した

ここで、天才同士の試合が始まる

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜  ( No.237 )
日時: 2012/11/06 09:08
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

>>235
あらま、お母さんが厳しいのね(苦笑)
おお、小説更新されてる!

修太、凄すぎる!
ジャンプ力が高すぎて、まさに火神みたいだ!!
さて、こちらも第17章に入らねばならないね。
もしかしたら、君の出した太陽君が登場するかもしれません。
どうなるのかは、私の小説に遊びに来てからのお楽しみに!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。