二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 
日時: 2013/01/29 17:32
名前: 茅 (ID: .A9ocBGM)

えっと、なんか最近めっちゃ黒バス見てるから、私も書こうと思いました!

前の作品はもちろん続けます!良かったら、見に来てください!

題名は「サトミちゃんちの8男子〜えぇー!サトミがお見合いーー!!〜」です!

そんで、この小説、題名、兄弟姉妹ってなってますが、オリキャラで出るのは大輝の兄貴と涼太の妹だけです。後になって、足すかも知れませんが、まずはこの二人です。

帝光中のころの話です。ほのぼのとしてます。バスケ描写できるかわかりませんが、がんばります!

そんで、オリキャラ二人、テツのこと気に入ってます。すいません、私テツが好きだから、どうしてもこうなっちゃって。

読んで頂けると、幸せです。

目次
オリキャラ紹介 >>1 >>40 >>141 >>145 >>147 >>151 >>173
第1Q 「兄貴に妹」 >>2
第2Q 「や、やべえ〜」 >>12
第3Q 「かかってこい!」前篇 >>18
第3Q 「かかってこい!」後篇 >>29
第4Q 「俺の勝ちだ!」前篇 >>30
第4Q 「俺の勝ちだ!」後篇 >>31
第4.5Q 「えっ!?中学校体験!?」 前置き >>34
第5Q 「・・・マジ!?」 >>39
第6Q 「いや、なんか、寒気が・・・」 >>53
第7Q 「子供ですか」 >>58
第8Q 「どういう関係なんすか!?」 >>71
第9Q 「ごめんね」 >>76
第10Q 「お久しぶりです」 >>124
第11Q 「カクカク、シカジカ」 >>125
第12Q 「真の救世主」 >>200
第13Q 「・・・捻りつぶすよ」 >>210
第14Q 「全員集合だね」 >>219
第15Q 「勝負の始まり」 >>229
第16Q 「天才同士の試合」 >>236
第17Q 「白神」 >>265
第18Q 「点を取られたら、取り返せばいい!100倍にしてな!」 >>273
第19Q 「結果は・・・」 >>284
第20Q 「賭け」 >>287
第21Q 「普通ならな!」 >>315
第22Q 「勝負は決まったようなもん」 >>330
第23Q 「一瞬で決めさせてもらう」 >>352
第24Q 「どん〜な命令にしようかな〜♪」 >>353
第25Q 「強くなっていきたい!」 >>358
第26Q 「ちょっとカチンと来ました」 >>379
第27Q 「期待するな————!!!」 >>387 
第28Q 「潔いですね」 >>392
第29Q 「ちゃんとこなせよ」 >>397
第30Q 「そこんどこよろしく」 >>404

番外編1 >>159 >>162
番外編2 >>174 >>186
番外編 「クリスマス」 >>321
質問 >>295

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 ( No.28 )
日時: 2012/09/05 20:02
名前: 茅 (ID: pRmfYtjO)  


黎!
ありがとう!!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 ( No.29 )
日時: 2012/09/06 22:25
名前: 茅 (ID: nq7vYh80)

第3Q 「かかってこい!」 後編

第二Qの最後にもどりました。

〜太陽side〜

輝「へ、マジかよ!こりゃあ、いいぜ、戦ろうぜ、兄貴!」

さすが、俺の弟、言う事がデカイ!

陽「ああ、どこまで成長したか見せてもらう!」

陽「ルールは簡単、1on1、もしくは1on2、まあ、おれは1on2の方がいいけどな!」

輝「はあ、なんだよ、それ!まあ、まずは1on2でやってもいいが、後で必ず1on1やろうぜ!」

陽「ああ、いいぜ!」

時間が余ってればだけどの話だけどね、と太陽は秘かに思った。


輝「兄貴の鼻、へし折ってやんよ!なあ、テツ!」

黒「えっ!?あ、ああ、はい!」
いきなり話を吹っ掛けられたテツはとまどいながらも、しっかり返事をした。

陽「っふ、やれるもんなら、やってみな、返り討ちにしてやるよ!」

輝「言ったなー!」

そう言い争ってはいるが、二人ともとてもうれしいそうな顔をしている。

陽「そんじゃあ、かかってこいよ!大輝、テツ!俺は本気で行かせてもらう!」

輝&黒「それはこっちのセリフだ!/セリフです!」





今回短っ!!すんません!!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 ( No.30 )
日時: 2012/09/06 22:39
名前: 茅 (ID: nq7vYh80)


第4Q 「俺の勝ちだ!」前篇

涼「ちわース、って、あれ?なんで太陽っちがいるんすか?」

緑「それよりも、おい!黄瀬!入口で止まるな!邪魔なのだよ!」

紫「そうだよ〜、黄瀬ちん、ちょー邪魔〜!」

そんな会話をしながら入ってきたのは涼太、緑間、紫原の三人だった。

涼「ちょっ!!二人ともひどいっすよ!」

桃「まあまあ、三人とも落ち着いて!」

そんな事を言ったのは、三人より少し遅れて着いたさつきだった。

桃「まず、なんで陽ちゃんがいるのか、聞いてみよう!陽ちゃ〜ん!」
そう言って、さつきは大声で太陽達を呼ぶ。

陽「おう!さつき!ひさしぶりだな!小さい頃と全然かわんねーな!」
さつきの声に気付いた太陽は返事をしながらさつきに手を振っている。

桃「失礼ね!!変わってるわよ!!」
さつきは怒りながらも、こっちに来ている。もちろん、他三人も。

輝「そうだぞ、兄貴、さつきは昔より胸が大きくなってるぞ!」

桃「大ちゃん、さいてー!」
ピシャン!
さつきは大輝にビンタを喰らわす。

輝「いって!」

黒「青峰君、最低です!謝ってください」

テツは思いっきり蔑んだ目で大輝を見る。

涼「青峰っちの変態!」

涼太には変態扱いされて。

緑「男のかざかみにもおけない奴だな!」

緑間は大輝にとってはきつい一言だが、理屈を言っている。

紫「峰ち〜ん、死ねばいいのに〜」

紫原はもう、大輝に死の目線を送っている。

輝「って、おい!そこまで言うか!普通!?」

大輝、ぼろくそにやられてるな〜、まあ、あれは大輝が悪い!

赤「青峰、これから、練習メニュー、今までの5倍だ、おまえだけ特別にな!」

あ〜、やっぱ、これが一番きついな、大輝にとって、大輝、死ぬかもな!

輝「な!?おい、そ「大輝!もうやめとけ、俺と戦う前にお前が倒れる!」・・・、はあ〜、もうどうでもいいや、兄貴、さっさとやろうぜ!」

陽「ああ、待ちくたびれたぜ!」

涼「どういうことすか?」

え〜と、もう、めんどくさいから簡単に説明するわ by作者

1、太陽がみんなとバスケしたいから、ここに来た
2、その勝負に大輝とテツが乗った
3、これから1on2が始まる

涼「あ〜、なるほど〜って、ずるいっすよ、二人だけ!俺も太陽っちと1on1したい!」

輝「黄瀬ー!うるせえ!黙れ!」

涼「うう」

大輝の迫力にしかたなくだまる涼太。

陽「それじゃあ、先に10点取った方が勝ちだ!それでいいな!?」

輝&黒「おう!/はい!」

赤「それじゃあ、始め!」

ピーーーー

笛が鳴って、戦いの火蓋が切って落とされた。

続く

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 ( No.31 )
日時: 2012/09/08 23:18
名前: 茅 (ID: nq7vYh80)


第4Q 「俺の勝ちだ!」後篇

キュッキュッ
体育館に心地よく響くバッシュの音

ダムダム
そして、リズムよく弾むボールの音

ここにて、兄弟対決が行なわれている。

ダムダム

輝「テツ!!こっちだ!」
そう叫んで、大輝はテツにパスをしてから、思い切りゴールに向かって走り出した。

黒「はい!」
テツはそれを見て、イグナイトパスで再び大輝にパスをした。

輝「うっしゃあ、おらあ!!」
ガンッ!

派手な音をたてて、大輝はダンクを決めた。

輝「へっ、どうだ!さすがの兄貴も俺たちのコンビネーションには驚いたろ!」
そう言っている大輝はむかつくくらいドヤ顔していた。

陽「ああ、確かに驚いたよ、強くなったな、おまえら!」

輝「だろ〜「だが、それじゃあ、俺には勝てない!」っな!?」

陽「さっきの一試合はおまえらの実力を見るため、そして、お前らが強いってことはわかった。でも、俺に勝つのはまだ無理だ!」

輝「んなの、やって見なきゃわかんねえだろう!」
大輝は太陽に怒鳴った。

黒「そうです、勝手に決めつけないでください!」
そして、さっきの言葉が感に触ったのか、少々キレ気味のテツが言った。

陽「そんじゃあ、試合でわからせてやるよ!」
太陽は自信満々に言う。

輝「ちっくしょう!なめやがって!テツ、もっかい行くぞ!」

黒「わかってます!」

そう言って、二人は駈け出したが

陽「だから言ったろー、さっきのは唯お前らの実力を確かめたかっただけだって。」

簡単に太陽に止められた。

輝「チッ、ぜってえ抜く!」

陽「大輝、俺が簡単に抜かれると思うのか?」

言いながら、太陽はボールを奪って、ゴールに向かっていく。

輝「なっ!?チッ、させるかよ!!」
大輝は即座に身を翻し太陽を追いかけたが、太陽は大輝よりも断然はやく、大輝達は早くも点を奪われた。

輝「くそ!!」
大輝は悔しがって、拳を握っている。

黒「青峰君、悔しがるのは負けてからにしてください。僕らはまだ負けてません!ただ振り出しに戻っただけです!」
テツはまっすぐとしっかりした目で大輝に言った。

輝「テツ!ああ、そうだな、勝負はこっからだな!!」
そして、大輝はテツの言葉で立ち直った。

そんな光景を、太陽は微笑みながら見ていた。

輝「よし!続きだ!」

ボールは太陽からだ。
太陽は素早いドリブルでゴールに向かうが、目の前に大輝が立ちふさがった。

輝「今度は俺が取る!」

陽「できるかな」

太陽はボールを右へ左へと動かし、大輝は集中して、ボールの動きをよく見て

バッ

取った

太陽も驚くほど早い動きで。

輝「テツ!」

黒「はい!」

テツはパスを受け取って、またイグナイトパスで大輝に返そうとしたが

陽「やるな〜、大輝!俺からボール奪うなんて!だが、お前に取れるパスで、俺に取れないパスはない!二人には悪いが、この試合、俺の勝ちだ!」

太陽はそんなにあまくはなかった。

そのあとも、大輝達はがんばったが、太陽には敵わなかった。

赤「ピピーーー、試合終了」

輝、黒「「はあ-はあ-」」

陽「はあ-はあ-、今日は楽しかったぜ、二人とも!」

輝「まっ、結局負けちまったけどな」
大輝は吐き捨てるように言った。

陽「大輝、お前は確かに今回俺に負けた、だが、お前はこれからもっと強くなる、俺よりもな!そんとき、また俺にリベンジして来い!」

太陽は心の底から思っていることを言った。

輝「兄貴・・・、ふっ、あたりめえだろう!負けたままで終わってたまるか!!」
太陽の言葉で今まで落ち込んでいた大輝は立ち直った。

陽「それでこそ、俺の弟だ!」

その光景を、キセキのみんなは嬉しそうに見ていた。





まず、最初の太陽篇終わった。
そんで、なんだ、このクソみたいに下手なバスケ描写は!!?

輝「お前のせいだろう」

(無視)だれか、コメして〜〜〜、お願いだからーーーー!(大泣き)

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 ( No.32 )
日時: 2012/09/09 05:15
名前: 黎 (ID: 6Bgu9cRk)

来たよ〜!

青峰、次はがんばれ!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。