二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 
日時: 2013/01/29 17:32
名前: 茅 (ID: .A9ocBGM)

えっと、なんか最近めっちゃ黒バス見てるから、私も書こうと思いました!

前の作品はもちろん続けます!良かったら、見に来てください!

題名は「サトミちゃんちの8男子〜えぇー!サトミがお見合いーー!!〜」です!

そんで、この小説、題名、兄弟姉妹ってなってますが、オリキャラで出るのは大輝の兄貴と涼太の妹だけです。後になって、足すかも知れませんが、まずはこの二人です。

帝光中のころの話です。ほのぼのとしてます。バスケ描写できるかわかりませんが、がんばります!

そんで、オリキャラ二人、テツのこと気に入ってます。すいません、私テツが好きだから、どうしてもこうなっちゃって。

読んで頂けると、幸せです。

目次
オリキャラ紹介 >>1 >>40 >>141 >>145 >>147 >>151 >>173
第1Q 「兄貴に妹」 >>2
第2Q 「や、やべえ〜」 >>12
第3Q 「かかってこい!」前篇 >>18
第3Q 「かかってこい!」後篇 >>29
第4Q 「俺の勝ちだ!」前篇 >>30
第4Q 「俺の勝ちだ!」後篇 >>31
第4.5Q 「えっ!?中学校体験!?」 前置き >>34
第5Q 「・・・マジ!?」 >>39
第6Q 「いや、なんか、寒気が・・・」 >>53
第7Q 「子供ですか」 >>58
第8Q 「どういう関係なんすか!?」 >>71
第9Q 「ごめんね」 >>76
第10Q 「お久しぶりです」 >>124
第11Q 「カクカク、シカジカ」 >>125
第12Q 「真の救世主」 >>200
第13Q 「・・・捻りつぶすよ」 >>210
第14Q 「全員集合だね」 >>219
第15Q 「勝負の始まり」 >>229
第16Q 「天才同士の試合」 >>236
第17Q 「白神」 >>265
第18Q 「点を取られたら、取り返せばいい!100倍にしてな!」 >>273
第19Q 「結果は・・・」 >>284
第20Q 「賭け」 >>287
第21Q 「普通ならな!」 >>315
第22Q 「勝負は決まったようなもん」 >>330
第23Q 「一瞬で決めさせてもらう」 >>352
第24Q 「どん〜な命令にしようかな〜♪」 >>353
第25Q 「強くなっていきたい!」 >>358
第26Q 「ちょっとカチンと来ました」 >>379
第27Q 「期待するな————!!!」 >>387 
第28Q 「潔いですね」 >>392
第29Q 「ちゃんとこなせよ」 >>397
第30Q 「そこんどこよろしく」 >>404

番外編1 >>159 >>162
番外編2 >>174 >>186
番外編 「クリスマス」 >>321
質問 >>295

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 オリキャラ募集中! ( No.158 )
日時: 2012/10/07 10:36
名前: 茅 (ID: nq7vYh80)


クロ!
これからも、よろしくね!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 オリキャラ募集中! ( No.159 )
日時: 2012/10/07 12:23
名前: 茅 (ID: nq7vYh80)


番外編

えっと、まず初めに、神のようにやさしい黎様の小説の中のルーチェとコラボさせていただきます!
次に、天使のような心をもったこのみ様のなつきとコラボさせていただきます。
本編まだ終わってないのに、なに番外編やってんだ、と思う方、申し訳ありません!番外編終わったら、必ず、つか、そく本編書きますので、しばらくお待ちください。

それでは、どうぞ!

-----------------------

番外編

ルーチェ(ル)「よし、買い出しも終わったし、そろそろ帰らないとですね」

どうやら、ルーチェは昼の買い出しに来ていたようだ。

ルーチェが帰ろうとして、外に出た時

ル「あっ、あれは涼太と、その隣は・・・?」

ちょっと遠くの方にいる涼太を見つけた。そして、涼太の隣にいる小さい女の子にも気がついた。

ルーチェは気になって、しばらく二人を見ていたら、どうやら何か争っているみたいだ、いきなり、涼太はその女の子の腕をつかんだ。

そして、ルーチェはなにを思ったのか、いきなり走り出して、涼太の方に向かった。


ー水蓮sideー

バシッ

いきなり、私の腕をつかんでいた涼兄の手を白い手がつかんでいた。

涼&水「「っえ!?」」
私と涼兄は同時に振り向いた。
その白い手をたどって、その手の持ち主の顔を見たら


水「きれー!」
思わず呟いていた

凛とした、その立ち姿は、凛々しく、そして、何よりも、究極の美貌の持ち主だ。水蓮はいままで、こんな美女、なつきとさつき以外見たことがない。

ル「見損ないました、涼太。いくら自分はモテモテだと思いすごしていても、まさか、こんな無垢な幼女にまで手を出すとは、友達として、大変残念です!」

そう言って、きれいな女の人は手に力を込めた。

涼「ちょっちょっ!ルーっち、痛いッス!痛いッス!なんか、勘違いしてないっすか!?」
涼兄は本当にすごく痛がっていて、涙目になっている。

ル「勘違い?私はただあなたがこの子を誘拐しようとしてたんじゃないのかと思って」

女の人はそう答えたって、涼兄が誘拐!!?

水「あ、あの、違うんです!」
この時、水蓮は初めてルーチェと言葉を交わした。

ル「え!?違うのですか?」
そう言って、不思議そうに水蓮に訪ねるルーチェ

涼「違うっすよ!ルーっち、俺の事どんな奴だと思ってんすか!この子は俺の妹ッすよ!」

ル「そうなんですかって、・・・、っえ!?い、妹!?」
ルーチェはその言葉を聞いて、言葉を失った。

水「あっ、はい!黄瀬水蓮、正真正銘、黄瀬涼太の妹です!」
こうして、水蓮とルーチェは出会った。


続く




うわあああああああんんんんんんんん!(泣)
黎!ごめん!×100000
ルーチェ!ごめん!×100000


マジ、すんません!(土下座)
もう、本当に、駄文ですいません!!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 オリキャラ募集中! ( No.160 )
日時: 2012/10/07 13:21
名前: 黎 (ID: 6Bgu9cRk)

いや、そんなことないよ!
テンポが良くてすっごく面白かったし!自信持って!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 オリキャラ募集中! ( No.161 )
日時: 2012/10/07 17:47
名前: 茅 (ID: pRmfYtjO)  


うっうっ(泣)

ありがとう!!黎!
あなたはなんてやさしんだ!まるで神だ!

Re: 黒子のバスケ 〜兄弟姉妹〜 オリキャラ募集中! ( No.162 )
日時: 2012/10/07 19:31
名前: 茅 (ID: nq7vYh80)


番外編 後編

ル「申し訳ございません・・・」
ルーチェはシュンとなって、涼太と水蓮に謝った。

涼「ルーっち、大丈夫っすよ!ね!水蓮!」

水「うん!だから、そんなに気にしなくていいですよ!えっと・・・」

ル「申し遅れました、ディア・ルーチェです」

水「ルーチェさん!じゃあ、私も改めて、水蓮です。よろしくお願いします!」

ル「はい、よろしくです、水蓮!」

ルーチェと水蓮の自己紹介も終わり、ルーチェが質問した。

ル「そういえば、さっき涼太はなぜ水蓮の手をいきなりつかんだのですか?」
そう、それが、事の発端だったのだ

涼「それがっすね!ルーっち!聞いてくださいッすよ!実は「実は、涼兄がわがまま言って」わがままじゃないっすよ!水蓮!」

このままだと、けんかになって、話が聞けないので、ルーチェが制裁した

ル「あの、あまり話がみえないのですが」

水「あっ、ごめんね!実は、もうすぐ昼食なのに、涼兄がいきなり、ここの近くのクレープ屋さんに行きたいって、言いだして、ダメって言ったら、私の腕をつかんで、駄々をこねてたところ、ルーチェさんが来たって事です」

ル「・・・、は、はあ、あの、ちなみに、水蓮は涼太の妹なんですよね?」

涼&水「「そうっすよ!/そうだよ!」」
これまた、息ぴったりという兄妹。

涼「それがどうかしたッすか?」
涼太はルーチェに聞いたが

ル「いえ、なんでもありません」
何でもないと返された。

ル「あっ、もうこんな時間!そろそろ、帰りますね」
ルーチェは買い出しに出かけていた事を思い出して、家に帰ろうとする。

涼「ええ〜、もうっすか?もうちょっと、ルーっちと喋りたかったっすよ〜!」

涼太はもうちょっとルーチェにいてほしくて、また駄々をこねた。(一日にどんだけ駄々こねんだ、おまえは! by作者)

水「涼兄、ダメだよ!私ももうちょっとルーチェさんとおしゃべりしたかったけど、ルーチェさんが困っちゃうじゃない!それに、涼兄はまた学校であえるでしょう!」

水蓮は駄々をこねる子供を何とか説得しようとしている母親みたいだ。

ル「すいません、水蓮、それでは、また今度、お会いしましょう!」

水「うん!」

それを最後に、ルーチェは水蓮と涼太と別れた。

水(ルーチェさんかあ〜、やっぱきれいで優しい人だな〜!ああいう、お姉ちゃんがほしかった!!また、会えるかな!?)

と水蓮は秘かに思っていた。

ル(兄より出来ている妹ですね!また、お会いしたいです)

と、同じ事を思っているルーチェだった。


終わり



私は、燃え尽きたぜ・・・

本当にごめん!黎!!何回も謝っちゃってるけど、本当にごめんね!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。