二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナイレ*最強姉弟参上?!10years later-26話
日時: 2013/11/03 10:14
名前: 伊莉寿 ◆EnBpuxxKPU (ID: 3Sm8JE22)

初めまして、またはこんにちは!
訪ねて頂き、ありがとうございます♪

このスレは駄作者伊莉寿の1作目「イナイレ*最強姉弟参上?!*」の“続編のリメイク”となっております。
1作目のキャラクターが引き続き登場し、謎も出てくるので1作目を読んで頂いた方が理解は深まるかと思いますが、駄文な上とても長いのでこちらで説明を加えて書いていこうと思っております。
なお1作目を書いていた時は目次を作らなかった(来たばかりの時は知らなかった)のですが、賞を頂き、カキコの方がまとめて下さいました。URLを貼っておくのでどうぞ。


※お願い&注意
・ネット上のマナーをお守りください。
・原作沿いですが、オリジナル設定が半端無いです。
・駄文です!!
・高校に上がったので亀更新になるかと。

以上の事に了解して下さる方、まだ少ないですが楽しんでいって下さい!


<目次>
**本編

第1節((白い絵の具で色を隠した、そんな少女))
プロローグ>>007第1話>>008第2話>>011第3話>>013第4話>>016皆さんのオリキャラ紹介>>017

第2節((少女は、サッカーとふれあい、渦へ巻き込まれる事を望む))
キャラ紹介>>21世界説明>>22第5話>>020第6話>>025第7話>>028第8話>>032
皆さんのオリキャラ紹介>>035

第3節((強すぎるほどの光で明るく照らされる、少女の学校生活))
第9話>>038 皆さんのオリキャラ紹介>>043第10話>>044第11話>>052第12話>>054第13話>>060

第4節((危険なサッカーにより、目覚める力、目覚める者))
雷光小FC紹介>>069第14話>>066第15話>>070第16話>>074第17話>>079第18話>>084
第19話>>086第20話>>089

第5節(())
プロローグ>>091第21話>>092第22話>>103第23話>>109第24話>>118第25話>>166
第26話>>167

**短編まとめ
バレンタイン短編*記憶喪失のお菓子作り>>047

**お知らせ
*1000HITs Thanks!!:03/05
*100comments Thanks!!:05/09

最終更新:11/03 第26話>>167

**お客様
・レッドさん…リメイク版初コメの方。ダンボール戦機の小説を書かれています。
・姫佳さん…1作目からコメを頂いてます!双子姫が最強で可愛い♪メル友で神友でお姉ちゃんで婚約者で((とても仲良くさせてもらってます☆←
・雪桜奇(元:凛々)さん…イナイレの小説を書かれています!亞夢ちゃん強いです、魁渡君に口喧嘩で楽勝しそう!←
・水蓮寺雨音さん…1作目からコメを頂いていて、イナイレとポケモンの混合小説を書かれています。

#プロフィール(読まなくても全く問題ないです)
P.N  伊莉寿/イリス
学年 高1  誕生日 12/07
趣味 ネットサーフィン、読書とカキコの話を考える事。時々ピアノ。
好きなもの 犬。カキコの皆さんと話したりメールが出来るパソコンと携帯は無くてはならないもの。
好きなこと 寝ること、犬をなでること。それと皆さんのコメントを読むことが嬉しくもあり楽しくもあり。
マイブーム 最近カゲプロにハマってしまったかもしれないです←
その他 父親・弟の影響でアニメにハマった為、色々と好きです。

主に好きなアニメ&マンガ&ラノベ
——マギ、黒バス、ガンダム種&運命、イナズマイレブンシリーズ、ダン戦シリーズ、るろ剣、バトルスピリッツシリーズ、鋼錬、クレイモア、仕立屋工房、バカテス、ハイキュー!!、キノの旅

スレッド作成日((11/24/Saturday/11:58))

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: イナイレ*最強姉弟参上?!10years later-19話 ( No.87 )
日時: 2013/04/18 22:57
名前: 水蓮寺雨音 ◆HBYeJ8gTec (ID: ncaxrNZI)
参照: 第四場更新!!

伊莉寿



地震はなんくるなかったっす←


私もやっと気の合う友達と同じクラスになれて発狂してたww\(^q^ )/


大丈夫、塾の先生に
「今の成績をキープしてれば推薦で確実に受かるよ!(`・∀・´)-b」
って、笑顔で言われたから★
だけど、地味にプレッシャー(笑)


あ・ん・じゅ・ちゃぁあああああああああん((
どうしよう、杏樹ちゃんがぁ!!!!!!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
倉羅「落ち着け。」
こほん。
杏樹ちゃん、ログアウトしちゃったよ…
美咲ちゃんのせいで(笑)←

杏樹ちゃんの過去編に期待してマス♪ノシ

Re: イナイレ*最強姉弟参上?!10years later-19話 ( No.88 )
日時: 2013/04/19 22:56
名前: 伊莉寿 ◆EnBpuxxKPU (ID: 7jEq.0Qb)

水蓮寺雨音さん

私も、毎日テンションやばいです(笑)
そして同じバスの子がイナクロ知ってたんです、フェイ君と神童君大好きらしいんです!
これから朝バスに乗るのが楽しみです!!←

推薦は評定命ですから…
先生に良いとこをいっぱいアピールしとけば問題なしです(笑)
自信持って!

美咲のせいです←
本人はきっと気づいてないですね(笑)
美咲「呼んだ!?それよりランスロット様かっこ良すぎるよね!!もお何であんなにカッコイイ((退場
月乃の過去、早く出せるように頑張りますね!
とりあえず、父親は死んでるって事で←

コメありがとうございましたっ♪
次はやっと、アイツが喋りますっ><

第20話 閉じる瑠璃、開かれる翡翠 ( No.89 )
日時: 2013/04/25 23:39
名前: 伊莉寿 ◆EnBpuxxKPU (ID: 7jEq.0Qb)

『どうか、我が光が悪しき力を鎮めん事を』

それはどこか懐かしい声。
——自分の声にそういうのもおかしいかもしれない、と思いながら。
——どこかで、ひとつ花が綻ぶような気配を感じながら。
私は、途切れそうな意識を保って、保って。

橘さんの叫び声が刃物となってその糸を断つまで、私は祈り、そして。
あの昔の私を、ずっと頭の中に描いていた。

『ねえ、どうしてパパは、死んじゃったんだろうね?』
『私の、せいなのかなぁ』



——フィフスセクター本部

試合終了、雷門の勝利。
試合を見ていた聖帝は、その結果には表情を変えず、傍らの青年を振り返る。
漆黒の短髪に漆黒のスーツ。光を反射させているようには思えない目は、いつも相手を見ていない。
一歩先を、いつも彼は見ている。

聖帝「どうでしたか、月乃杏樹……は……」

警戒していただけに、聖帝は言葉を失くした。

青年「ああ、何と美しいのでしょう……っ!」

感動に、体を震わせる青年。
聖帝の側にいた黒木も、開いた口が塞がらないようだった。
青年はこみ上げる感情を仕舞いこんで振り返るも、隠しきれない喜びが溢れ出ていた。

青年「失敬。しかし、この試合で判明しました。月乃杏樹は、我々が捜していた存在です」

闇色の目の奥に見え隠れする、狂気、狂喜。聖帝は目を細め、気を引き締めた。

聖帝「なぜ、彼女を?」
青年「その事は、直接フィフスセクターに関係はありません。いずれ、必要になればお話し致します。それよりも……彼女は、予想以上でした」

ああ、また何かあるのか。
黒木はわがままな支援者の代理が発する言葉の内容を想像して、内心ため息をつく。
役に立つ、と言われて観察した月乃杏樹は、未だ何の役にも立っていない。
それどころか、雷門は勝ち続けている。苛立つ展開だ。

青年「例えるならば、彼女は……おとぎ話に登場するドラゴンにでも」
聖帝「ドラゴン?」
青年「ええ、勇者に感化されて味方になるドラゴンです」

私の気の違いだったら申し訳ありません、と前置きして、青年は幾らか落ち着いた口調で話し始める。

青年「彼女は、隔離された小さな村が傷ついた自分を看病してくれたからという理由だけで恩返ししようとする、何も知らないドラゴンなのです。広い世界を知らない。その村人たちが何をしたのか、世界の現状はどうなっているのか。それを勇者が教え、絶大な力をコントロールすれば、世界はもちろん、あわよくば村人たちも本当の意味で助けられる……私たちは、彼女は私たちもフィフスセクターも救うだけの力を持っていると確信いたしております。どうか、彼女の勇者になって頂けないでしょうか?」

勇者。ドラゴンに近付き、手懐け、利用する者。
聖帝は青年の語った事をかみ砕き、そう理解して口を開いた。

聖帝「……つまり、月乃杏樹を——」
青年「フィフスセクターのシードに」
黒木「!?」
青年「彼女は私たちの予想を遥かに超えて行きました。雷門のシードに力を貸した者はけして弱くはありませんでしたが、月乃杏樹という存在に押し潰されかけました……お役に立てなかった事、計算を違えた事をお詫びいたします」

想定外の依頼と、頼んでもいない事を謝られたことに黒木は戸惑い、青年と聖帝の顔を交互に見比べた。
青年は綺麗に折っていた腰を上げ、聖帝を見上げる。

青年「しかし、彼女を手懐ける“策”も、危害を加えさせないよう閉じ込める“柵”もあります」
聖帝「……そちらも、彼女に用件があるのでは?」
青年「いいえ……何せ、彼女の力は“初期の段階としては想定外”でしたが、最終的に必要な力は、まだ発揮されていないので」

不気味な回答に、聖帝と黒木は眉をひそめる。
扉越しに聞いていた虎丸は、すっかりちんぷんかんぷんな会話内容に首を傾げていた。

虎丸(何でそんなに、あんな子供を?)

ただ彼の声音は、純粋に“喜んで”いた。



『どうか、我が光が悪しき力を鎮めん事を』

それは久し振りに聞く声でした。
お久し振りです、と思わず声をかけたくなりました。
そう、そのまま手を取って、痛みに顔を歪めるぐらいに強く握って、最悪の歓迎だ、と仰って頂きたい。
それくらいしないと、気が済まないんですよ。
……ああ、悪趣味、は最高の褒め言葉です。
——我々悪魔にとっては、ね。



青年の去った空間、深呼吸をして呼吸を落ち着けた黒木に、聖帝は口を開く。

聖帝「剣城の様子を確認したい」
黒木「……連れてきましょう」

青年の言葉は、飾られていたとしても偽られはしない。
そう確信していた聖帝は、ドアに手をかけた黒木を呼びとめる。

聖帝「……月乃杏樹の様子も確認してこい」

振り返った黒木の、一瞬見開いた目を見て聖帝は思わず笑みを浮かべた。

聖帝「彼女を手中に収める」

——それは誰の為?
10年前の仲間たちの顔を思い出し、聖帝は笑みを深くした。

——それは、彼らの為。

**

ラティア「そろそろ行くわよ」

試合終了間際の中継。それを切って、ラティアは立ち上がる。
ティアラも考える事は同じなのか、特に不平は言わずに、空き缶をゴミ箱に向けて軽く投げた。

ティアラ「雷門勝ったねー!」
歌音「終盤は化身が出てたけど……」
ティアラ「でも化身って大した事無いのかな? 普通に勝てるよね?」
ラティア「発動者のレベルに比例するんじゃないかしら」

階段を上りながら、常識外れの会話をする2人に歌音は心内で苦笑する。
ふと、先頭を歩いていたティアラが踊り場で立ち止まる。

ティアラ「……何か、にぎやかだよ」

この階には、魁渡以外誰も入院していない。
ラティアが見上げると、せわしなく白衣の大人たちが動く、いつもとは全く違う廊下があった。
そして追い出されるように病室から出て来た鈴音たちの表情も落ち着かない。

鈴音「あ……」

ラティアと鈴音の目が合った。
普段の鈴音からはありえない、混乱の中に浮かぶ嬉しそうな表情を見たラティアは、手すりを握り締めた。

まさか。

医者「な、何だこれは……」
龍羽「シュークリームのシューから出ちゃったクリーム。国産生乳100%使用だよ〜」
医者「病室で何をやってるんだ!!」
ラティア「どきなさい」
ティアラ「邪魔だよっ!」

2人は室内に漂う甘っとろしい匂いを気に掛けず、白いベッドに駆け寄った。
いつもと違う機械音。
不規則に曇る酸素マスク。
双子も、後から追い付いた歌音も、思わず不快な匂いを忘れた。

カーテンが揺れた。
碧空が、窓硝子越しに少年を見守る中。

光を受ける緑色の瞳が、双子を映す。


魁渡「——る……り、ねぇ」


温もりを求めて震える手を、包みこんでいたのがラティアだと知ると。
最強姉弟と云われた少年は、力なく、しかし確かに微笑んで見せた。

ティアラ「お……」

声が震えた。
10年前のイナズマジャパンの笑顔が、窓から差し込む光に明るく照らされる。

ティアラ「おかえりっ、魁渡!」


花が、ひとつ綻んだ。

* end *

第4章あとがき ( No.90 )
日時: 2013/04/26 07:12
名前: 伊莉寿 ◆EnBpuxxKPU (ID: 7jEq.0Qb)

これにて、第4章完結です!!

とりあえず、月乃にユニホームを渡したのは悪魔でしたよー、というのと、月乃は祈りで変な力が使えますよー、というのと、魁渡が起きたっていう3つが重要になります。
…シュークリーム投げでシューからクリームが出ちゃった、というシーンで笑って頂けたでしょううか?←
全然重要じゃないですが(笑)

次は、また少し雷門に戻るかと思います。
で、帝国編の前にあのドレッドの変人が帰って来て…←
あと魁渡君を、病院の入院組と絡ませたいです(^^)
剣城兄弟にスポットライトが当たりそうです。美咲と魁渡と、月乃とも絡むので。

コメント下さる皆さん、読んで下さる皆さん、ありがとうございます!
参照1500超え、嬉しいです!
これからもよろしくお願いします(^^)♪

第5節 プロローグ ( No.91 )
日時: 2013/04/29 23:12
名前: 伊莉寿 ◆EnBpuxxKPU (ID: 7jEq.0Qb)


その20代前半と思われる男は、自分にきたメールのチェックをしていた。
殆どのものは、少し目を通しただけで削除されていたが。
しかし、ある1通のメールを開くと、忙しく動いていた指が止まった。
そして強張った表情を、段々と驚きの表情に変える。

?「……!」

それはやがて、微笑になった。

?「——とうとう、か」

欧州の町並みを、黒い高級車の窓越しに見つめた。
良い機会だ、と呟かれた言葉を耳にして、車の運転手がどうされました、と尋ねる。

?「日本に帰る」
運転手「……え?」

?「このまま空港に向かってくれ。前から、そろそろ日本に帰国したいと思っていた」

運転手は戸惑った様だったが、決心した様な顔で車を発進させて路地を曲がった。

男は右手を強く握りしめ拳を作ると、それをゆっくりと開いて僅かに笑みを浮かべる。
———安堵した様な、優しい笑み。


?「ようやく、会えるのか……、魁渡カイトに」

そして、表情を暗くする。
脳裏には、その事件当時——FFI決勝戦が終了した時の様子が浮かび上がる。


スタジアム全体が試合の興奮に盛り上がっていた、表彰式直前。

黒い槍が、興奮を一瞬で混乱へと陥れた。

優勝を掴み、仲間たちに祝福されて嬉しそうだった、最強と呼ばれた流星ナガセ姉弟の弟を、貫いて。

姉は、慌てる親友を見、槍を見、諦めたように言ったらしい。

『……何もしなくて良いの。魁渡は、その時まで目を覚まさない』

犯人の手掛かりが無いまま、10年間。
行方知らずの少女を探して、10年間。
姉の言う通り弟は眠り続け、10年間。

虚空に、男——鬼道有人は問う。

鬼道「その時は、来たんだろう? ——瑠璃花」


その声を聞いた運転手は、目を伏せ、ハンドルを強く握りしめた。
鬼道には、分からぬように。

『From:ラティア

 (non title)

魁渡の意識が戻ったわよ』



目を開けると、暗い空間。
わずかに挿しこむ光は、月明かりだろうか。
段々目が慣れ、意識がはっきりしてくると、置いてある物や匂いから、ここが病室だと判別できた。

……何で、病院にいるんだ?

体を起こして、きょろきょろと辺りを見渡す。見覚えは無い。
ライオコット島っていう雰囲気でも無いし……最後にやってたのは試合だよな?
どんな事があったのか、どんな試合だったのか。記憶を探りながら、脚を見下ろした。
……俺の体って、こんなんだったっけ?
思い出せない。点滴のチューブ。イラッとして、それをひっこ抜いてベッドから下りた。
外の景色を見ようと思って、窓際に立つ。木が風に揺れているのが見えて、窓を開けた。

下から、リフティングをする音が聞こえる。

イライラが鎮まって、代わりに父さんから受け継いだサッカー熱が脈を打つ。

魁渡「あー……、サッカーやりてえな」

体調は絶対良くない。だけどそんなこと構わないんだ。
電灯に照らされたサッカーボールと、それを蹴るオレンジの髪の男子。
俺は窓のふちに手を掛けて、そいつめがけて飛び降りた。

「っ、魁渡君ッ!!」

魁渡「!?」

ドアの開く音と、切羽詰まった声が聞こえた。
でも、もう落ちている体はどうしようもない。聞き覚えのある声——春奈?

ボールを蹴っていた男子と目が合った。相当驚いているらしい。
丸い目で、俺を見上げていた。

着地する。
衝撃が全身に伝わった。体の節々が悲鳴を上げる。

魁渡(くっそ、体弱まりすぎだろっ……!!)

苦し紛れに笑う。

春奈「か、かい、と、君……」

上から聞こえた声。俺の病室から身を乗り出していた春奈の体が、崩れる。
内側に倒れたから問題ねーよな?
何で倒れたんだか分かんないけど。

?「君……あの階の子? 大丈夫?」
魁渡「あ、うん平気……かどうか分かんねーや」

立てっかなあ。フラフラする。
その時、たいよう、っていう女子の声が聞こえた。
車いすに乗った、背の低い白い髪の女子だ。

太陽「あ、輝姫」
輝姫「えっ、そ、その男の子どうしたの!?」
太陽「あそこから落ちて来たんだ……」
輝姫「……5階から? 何で!?」
魁渡「サッカーやってるの見て、俺もやりたいなって」
太陽「その前に自殺の可能性を考えた方が」
輝姫(……自殺願望とかじゃないんだ)

輝姫、と呼ばれた女子は、紙袋からドーナツを出して1つ俺にくれた。
……あの袋の膨らみ方、何個買ったんだ?
とりあえず、立てそうになるまで休もう。
体育座りして、ドーナツをかじった。うまい。

輝姫「……初めまして、だよね?」
魁渡「ああ」
輝姫(どこかで見た事ある様な……)

……何で俺は、初対面の女子に睨まれてるんだろう。(じっとみてるだけですby作者)
ドーナツを半分くらい食べ終わった時だった。パタパタと近付いてくる音に、太陽が体を強張らせた。

?「太陽君、こんな所にいた! って……」
太陽「ふ、冬花さん」
魁渡「え」

……は?
紫色の髪の看護婦は、イナズマジャパンのマネージャーとしか思えない。

冬花「……魁渡君」


あー。

これは……夢だとしたら、退屈だ。
けど。
現実だったら俺は、相当だらけた人生を送ってたんだな。

——何年、寝てたんだよ。

——心にもやがかかる。
気付かない、気付かない。

魁渡「……瑠璃姉、どこ?」

気付かない、気付かない。
そういう事に、しときたいのに。
俺に近付いて来ていた冬花が、表情を固まらせる。

『おやすみ、魁渡。またね』

ふ、と頭の中に、そんな言葉が浮かぶ。
それが、最後に聞いた言葉だったかもしれない。

魁渡「嫌な予感がするんだ」
冬花「……その体で無理しちゃだめよ」

優しい声だった。
すごく心が寂しくなった。

——置いて行かれた。

何となく雰囲気が伝わったのか、太陽が「カイト君、一緒に行こうか」って声をかけて来た。
小さい子扱いされてる事にツッコむ事も、忘れた。
冬花がそれをやんわりと断って、あとから来た医者に連れ戻された。

「よっ、魁渡!」

キャプテンも、変わったのにさあ。
だけど、その笑顔が全然変わんなくて、泣きそうになって、だけど涙は出なくて。
キャプテンが「折れる、骨折れるって」って言っても「ここ病院だから」って返して、心が泣きやむまで、俺はぬいぐるみの代わりに、瑠璃姉の代わりに、キャプテンを抱きしめていた。

**

( 再び 最強が 動き出す )

       ( 相棒の いないまま 。 世界が 望むように 。 )

( 寂しさの 結晶を 心に 閉じ込めて )

       ( 強いられて 、 握る人のない手に モノクロを 抱えるのだ )


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。