二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ひぐらしのなく頃に 再
日時: 2010/05/07 17:43
名前: 羽蛇瑠 (ID: is8naGvj)
参照: カキコ最後の小説……だと思う

カキコで1つだけ小説を書く事になりました羽蛇瑠と申します
もちろん荒らしや文句などは通報します
この小説はひぐらしのなく頃に解の自作続編小説です

キャラクター紹介>>2

小説置き場
プロローグ>>1
神殺し編
第1話>>5 第2話>>10

ひぐらしのなく頃に関連曲
[with you‐絆‐]>>11
[]
[Dear YOU‐Cry‐]>>17
[]
[]
[Dear You -kind-]>>34
[Dear YOU‐Hope‐]>>18
[Dear you -Believe- ]>>33
ではごゆっくり

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: ひぐらしのなく頃に 再 ( No.5 )
日時: 2010/04/11 10:36
名前: 羽蛇瑠 (ID: is8naGvj)
参照: 梨花視点

神殺し編 
第1話 [おにごっこ]

運命の6月……あの戦いを生き延び,私達は無事に6月を終えた
そして私達は夏休みを迎えた

—8月10日—

「よ〜し!今日のゲームは鬼ごっこだよ!!」
魅音が何時もの元気な声で部活メンバーを仕切っていた
ちなみにここは雛見沢の近くにある山の中…私達部活メンバーはここでゲームをする事になった
これも幸せな時間だった
すると圭一達はそれぞれ盛り上がっていた
「よっしゃぁ〜!この前原圭一が今回も1位を取らせて貰うぜ!!」
「はぅはぅ〜。逃げる沙都子ちゃん達を早く見たいよ〜」
「をっほっほっほ!i逃げるも追うも私のトラップにかかれば楽勝ですわっ!」
「あぅあぅ〜。みんな張り切ってるのです!」
そりゃそうでしょ,羽入。これからみんなでたっぷりの夏休みを過ごす1日を過ごすんだから
「もちろん普通の罰ゲームじゃ無いよ?ルールを説明するね」
そう…私達の部活のゲームは普通じゃない
だから今回の鬼ごっこも特別なルールになる。それを魅音は説明した
「ルールは大して変わんないよ。この山の中で鬼ごっこをする。最後の1人になるまで続くよ!!
ちなみに最後まで生き残った人が1位!最下位は捕まえた数が一番少ない人!良いわね?」
魅音がそう言うとみんなが叫ぶ
「上等だぜ!!」
「レナが勝ってみんなお持ち帰りぃ!」
「沙都子!鬼になっても怒ってはいけませんよ?」
「詩音さん!私を甘く見てはイケませんわよ?」
「あぅあぅあぅ〜。鬼ごっこがごっこじゃ無くなってしまうのです〜」
羽入はビビって変な事言ってたけど
どうこう言ってる間に鬼を決めるジャンケンが始まっているのに私は気付かなかった
「あぅあぅ。ジャンケンしてない梨花が鬼なのです〜」
やられた!!
しかし私は失敗を後悔する暇も無く鬼ごっこは始まっていた
「じゃあスタート!!梨花ちゃん!!頑張るんだよ〜!」
魅音の励ます声も遠くへ消えて行った
だけど私は笑顔で楽しむみんなを追いかけて行った

だけど……この鬼ごっこは……羽入の言っていた通り……
最終的にごっごじゃ無くなっていく事に誰もが気付かなかったであろう……

Re: ひぐらしのなく頃に 再 ( No.6 )
日時: 2010/04/11 02:16
名前: ナミ ◆ykCmWWOxr. (ID: gua0VHe/)

どうなるんだろう!?

あ、雑談で沙都子やってるナミだよ〜
めっちゃ面白そうじゃん!!
てかこっちの沙都子の方が、私より上手だね((笑”
続き頑張れ!!

Re: ひぐらしのなく頃に 再 ( No.7 )
日時: 2010/04/11 03:08
名前: 羽蛇瑠 (ID: is8naGvj)

ナミさん

わざわざ足(て言うかマウス)を動かしてくれてありがとうございます
沙都子のツンデレ書ける自信が無いですww
頑張らせていただきます!

Re: ひぐらしのなく頃に 再 ( No.8 )
日時: 2010/04/11 03:11
名前: ナミ ◆ykCmWWOxr. (ID: gua0VHe/)

いや〜かなり上手だよ!!
お気に入りにも入れたし☆

っていうか、タメで良いよ〜♪

Re: ひぐらしのなく頃に 再 ( No.9 )
日時: 2010/04/11 03:50
名前: 羽蛇瑠 (ID: is8naGvj)

ナミ

お気に入り勿体ないww上手ってほどでも無い
じゃあタメでww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。