二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

どうぶつの森〜どうぶつ村の軌跡〜
日時: 2012/07/11 23:18
名前: るきみん (ID: JryR3G2V)

初めまして!るきみんといいます!
こんなダメダメな小説を読みに来てくれてありがとです!!
それにしてもなかなかのいまさら具合ですよね・・・。
ほい! 3DSでどう森発売決定しました! 3DSも買いました! やったー!

勝手に小説図書館に宣伝しちゃいました! (*>ω<*)テレルー
小説図書館から来てくださった方々、初めまして^^
こんな小説にちょっとでも興味をもっていただきありがとうございます^^

———————————————————

〜注意事項〜

まず村の名前は映画のものを丸パクリです。スミマセン
でも中身は大丈夫なのでご安心を。

荒らしなどはやめてください。それで得をする人はいません。

アドバイスやダメだしなどは絶賛受付中です!!
みなさんお気軽にカキコください^^


————————————————————

〜目次〜

登場人物紹介 
>>21

プロローグ
>>1 >>2 >>3 >>5 
                   
第一話『どうぶつ村を救おう大作戦!』
>>15 >>16 >>19 >>20 >>25 >>29 >>30 >>31 >>35    

※ただいま戻りました!受験も終わり、祝、高校生です!これからも、この小説とともに、るきみんをよろしくお願いします!          
————————————————————

ここで大募集のコーナー!

村の住人はだいたい私の好きなキャラを使用します。でも、このキャラでてくれないかな、とか、そうゆう意見を大募集します!
あと、こんな住民がいたらどうぶつ村が楽しくなりそう!ってゆうオリキャラを考えてくれても構ません。(今のとことは人のキャラクターを出す予定はありませんので、どうぶつを投下してください^^)

送ってくれる方は↓をコピーしてください。

名前『』

性別『』

性格『』

容姿『』

サンプルボイス
『』
『』


————————————————————

追伸

1月7日 ああ…いつの間にか、参照が300を超えてしまっていました…今まで放置していてすみません。
7月15日 参照が100突破ー!読んで下さった方々ありがとうございます!!これからもよろしくお願いします!

———————————————————

こんなダメダメ小説を読みに来てくださった方々


・雪姫様
・満月の瞳様
・猫科の犬様
・リボン様
・メリー様

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: どうぶつの森〜どうぶつ村の軌跡〜 ( No.1 )
日時: 2012/01/06 23:00
名前: るきみん (ID: JryR3G2V)

             プロローグ


「うぅ・・・」
私は目を覚ますと、病院のベッドの上にいた。
妙に頭がズキズキ痛む。どこかにぶつけたのだろうか。

「あ・・・起きた!起きたんだね!?」
私のベッドの前にいた男の子ががいきなり私の手を握りブンブンと振り回す。

「い、痛い・・・」
「あ、ごめん・・・」
申し訳なさそうに謝る男の子。
本当に悪気はなさそうだ。

「で、でも・・・もう3日も寝てたから・・・」
私が?そんなはず・・・
あれ・・・?そういえばこの男の子はだれだろう・・・

「君・・・誰?」
「え・・・なに言って・・・るの?」
あからさまにびっくりする男の子。

「————それで・・・私は誰?」


            ☆



ブロロロロ・・・・・

「え〜、次は——むらだっペ〜降りる方は忘れ物がないよう・・・」
何回目かわからない車内アナウンスが流れる。
ここまでひまならゲームとかもってくればよかったな、とみなみは軽く後悔した。

外の景色はずっと変わらず山山山・・・。
バスに乗った当初はビルやお店などもあったのだが、
今は山しかない。
このバスは、最初のバスから数えて4台目のバスだ。
4台の乗り継ぐほど、私の向かっているところは遠いところなのだ。
もう4台目に乗り継ぐころには、乗客など1人も居なかった


「いつになったらつくのかな・・・」
何回目かわからないセリフをつぶやく。

———村に近ずいたバスは、ゆっくりと減速し始める。
いきなり止まらないところを見ると、なかなかエコに気を使う運転手のようだ。

「着きましたっぺ〜、降りる人はあまり
急がないようにっぺ〜」
運転手がそんな決まり文句のようなことを言い終えると、ドアが「プシュー」と音を立てて開いた。

誰も降りない。降りる人が居ないのだ。
私はそんなむなしく開いたドアをボケーっとアホみたいな顔をして見ていた。

なぜ降りる人も乗る人も居ないのにこの運転手は仕事をし続けるのだろう。お金を払っている上司は頭がおかしいのかなぁ。

でも今は運転手のことよりも一人暮らしのことについてだ。

「いくらなんでもいきなりすぎるきもするけどなぁ・・・」
ははは・・・と苦笑い。
何しろ一人暮らしが決まったのは今朝のことなのだ。

Re: どうぶつの森〜どうぶつ村の軌跡〜 ( No.2 )
日時: 2012/01/06 23:01
名前: るきみん (ID: JryR3G2V)

            プロローグⅡ       

「みなみー、ちょっといいかしら?」
「ちょっと無理ー」
今日の朝、いつもはさっさと家事を済ませて仕事に行ってしまう母が、めずらしくみなみに声をかけてきた。

みなみはソファーに寝そべり、母のほうも向かずに返事を返す

「そう、ならいいか」
「何が?」

みなみはテレビから目を離し、首だけ回して母を見る。
どうせ食器洗いとか草取りとか雑用だろうが、
それならばこんなに早くあきらめないような気がする。
それに、私の第六感がなにやら楽しいことになるだろうと告げている。私の第六感は(たまに)あたるのだ。

「いや、別にたいしたことじゃないんだけど、」
そう前置きして

「そろそろみなみも一人で暮らしたほうがいいかなーって」

はっはっは、なんだそんなことか。単なる一人暮らしね、
よくあるよくある。
「ってえええええええええええええええ!!!」
ねーよ!ぜんぜんね−よ!よくあったら驚きだわ!

「ふふん、どう?びっくりした?」
お母さんはしてやった顔でそんなことをいっている。
私の頭はもうオーバーヒート寸前だ。

「そそそそそ、それってどこ!!??」
「予想以上の反応。うむ、余は満足じゃ」
いやいやいやいや。それじゃ質問の答えになっていないだろjk

「まあちょっと落ち着きなさい」
そ、そうだ。まずは落ち着こう。深呼吸深呼吸。
ひい、ひい、ふぅー。
ちがう!これはラマーズ法だ!

私がわあわあしている間に、母はこう続けた。
「さて、じゃあ一人暮らししたいと、そういうことでいい?」
「・・・う・・ん」

いまいち整理のつがつかないが、ここで断る手はない。
一応肯定の意を示しておいた。

「で、どこなの?」

「どうぶつ村、知ってるでしょ」

「・・・うん」
知ってるも何も、いつもお母さんが話しているから
いやでも知っている。

どうぶつ村
どうぶつ達が暮らす村。
ずっとお母さんの冗談だと思って聞き流していた。
「・・・・・」
でも、もし、もし仮に、本当にそんな村があったのだとしたら・・・。

「・・・・・」

どうしよう、やっていける気がしない。だって動物だよ?怖いよ。
まあでもなんとかなると信じよう。


「じゃあいますぐ準備して」

「うん・・・うん?」
今?

Re: どうぶつの森〜どうぶつ村の軌跡〜 ( No.3 )
日時: 2012/01/06 23:02
名前: るきみん (ID: JryR3G2V)

           
          プロローグⅢ

・・・つらかった。
だいたい一人暮らしの話を聞かされたのは
午前10時ぐらい。
そしてバスが出るのは11時と聞かされた。
まったく・・・、乙女の私にとって30分で一人暮らしの準備なんて無理だ。
え?誰が乙女かって?
私だよ(怒)
まあ結局間に合わないで次の12時発のバスに乗ったんだけど。
それでもかなり急いで最低限の荷物しかもってこなかった。

「ドアが閉まりま〜すっぺ。危険なのであまり出入り口の近くには・・・」

「乗りま〜〜〜す!!!」

「!?」
バッと声のしたほうを見る。
このバスに乗り継いでから初めてのお客さんだな、などと思っている内に
閉まりかけたドアがまた開く。
ドアが開き、その先にいたのは・・・。

「!?」
第二の驚き。
なんと、ドアの前には、肩で息をして、二足で立つ・・・青い毛柄の猫が居た。

「!!!??」
ものすごい勢いで首を半回転させる。
外の景色は相変わらず山の景色ばかりだった・・・が、みなみの心情は、そんなことまで気と配る余裕などなかった。

(ななななななな〜!!なんで猫が二足で立ってるの!?なんで猫がしゃべったの!?いやいや冷静に考えよう。猫がしゃべるわけがない。いまのはイベントか何かでやってるコスプレだ。うん。)

そう自分に言い聞かせておそるおそる振り向いてみる。
が、そこにはさっきと同じく運転手に行き先を告げる青い猫がいた。

「・・・・・」
ちょっとクラッときた。
いや、お母さんがいってた。しゃべる猫、しゃべるどうぶつがいるって。

「ほ、本当だったんだ・・・」
ガクガクブルブル、生まれたての子牛のように震える私。

「・・・? あ」
「あ・・・」
目が合ってしまった。
青い猫はニコニコしながら歩いてくる。

(あわわわわわわ・・・)
やばい!こっち着た!きっとあれは売人なんだ!綺麗で華麗で端麗な私を売り飛ばす気なんだ!つ、捕まって売り飛ばされる!

そんなくだらないことを考えていると、青い猫が目の前まで来ていた。

「ちょっと隣いい?」
「う、売り飛ばさないで・・・ってえ?」
人身売買じゃない?


            

Re: どうぶつの森〜どうぶつ村の軌跡〜 ( No.4 )
日時: 2011/07/11 23:44
名前: るきみん (ID: JryR3G2V)

一応今書いてある所まで上げてみました^^
一応まだプロローグ続くので、気ままにまっててください。(あと、軽く手直ししました)
暇なときに書いて投稿するので、遅くなるかもしれません。
とゆうかこんな小説を読んでくれる人はいるのだろうか...ρ(・ω`・、) イヂイヂ
まあ見たら感想なんでもカキコしてってください^^


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。