二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 「ミッキーは今日をもちまして夢の国をリストラですw」
- 日時: 2012/03/28 10:34
- 名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: blFCHlg4)
【副管理人よりスレ主様へ
直接の書込み失礼します。
この小説は、著作権元に掲載許可をとっておられますか?著作者人格権を侵害する可能性高いので、急で申し訳ないですが、3日後の3月31日(土)までに許可をとったことがわかる文面を管理人あてメールアドレス(上記リンク参照)までお知らせください。お知らせが無い場合は、このスレッドごと削除させていただきますので、お手数ですがどうぞよろしくお願いします。(2012.3.28)】
第一話 「Breaking dreams」
日本国は千葉県浦安市。
埋立地に作られたコンドミニアムは東京湾の反射光でそのガラス窓一つ一つを輝かせる。
スーツ姿の人々が街を行き交い、集合住宅の合間で木々がそよ風にふぁ、とその緑を靡かせた。
潮の音が反響し、車のエンジン音と交じり合うと、まるで全ての喧騒が中和され海風に回帰していくようだった。
街は今日も平和である。
さて
首都東京に隣接するその町は1つの独裁国家を保有していた。
民主主義でも社会主義でもない。
「夢の国」というある種抽象的な看板を掲げるその国の実を知るものはそうはいない。
全ての人間達を下等生物と見下し、ディズニー亡き今、ディズニー社の全てを握る人間は彼1人だった。
否、人間というのにはいささか語弊がある。
彼はもはや人ではなかった。
闇夜のような漆黒の肌に、鮮血のような紅の服。
不敵な笑みとその挑発的な大きな耳。
ディズニーランドは一匹の傲慢なネズミの絶対支配下に置かれていたのだ。
彼、ミッキーマウスの・・・
- Re: 「ミッキーは今日をもちまして夢の国をリストラですw」 ( No.8 )
- 日時: 2012/02/16 20:49
- 名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: GWqmywU4)
第九話 「Truth of disney」
しばらくして、ミッキーがやっと口を開く。
冷たい風の音が二人の間をすり抜けた。
「そういえば・・・聞いたことがある。ウォルトディズニーは実は死んでおらず、自らを冷凍保存し今も生きている・・・と。本当に馬鹿馬鹿しい都市伝説だと思っていたけど・・・。」
「『事実は小説よりも奇なり』といったところか。」
ディズニーはにやりとすると、話を続けた。
「そうじゃ。わしはわし自身を冷凍保存した。当時の技術を駆使しても再び目覚める可能性は10パーセントほど。しかし、わしはそれに全てをかけた。最後に覚えているのは遠のく意識の中見た天井、そして朦朧とした意識の中で思い描いた数十年、数百年後の夢の国の繁栄じゃ。そして、10パーセントの恩恵により、私は生き返った。昔から、ポーカーには自身があったからな。」
ディズニーは語り終えると、ふぅ、とため息をついた。
「しかし・・・わしが思い描いた未来とは、少々勝手が違っていたようじゃな。」
ミッキーは首をかしげた。
「どういうことだい?」
ディズニーはミッキーを見た。
そして、ミッキーは初めて知った。
最初に彼を射抜いた威圧的な眼の正体。
自らの生みの親を本能的に恐れた理由。
それは彼の存在の奇怪さ故ではなかった。
彼の目は、憎悪に満ちていた。
まるで、青白く燃えているようだったのである。
そしてその憎悪は、明らかに一匹のネズミに向けられていた。
- Re: 「ミッキーは今日をもちまして夢の国をリストラですw」 ( No.9 )
- 日時: 2012/02/19 20:02
- 名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: GWqmywU4)
ついに第十話!誰かご覧の方いらっしゃいましたらコメントくださーい
第十話 「King」
「ど、どうしたんだよ、そんな目で見て・・・」
ミッキーは平静を装うが動揺は隠せなかった。
冷たい汗があごから離れて地面に着地して、アスファルトにしみこんで消えた。
「どうしたもなにも、この国はなんじゃ。」
「このありさまって、君の望んだ素晴らしい夢の国だよ・・・?」
「ふざけるな!」
ディズニーが突然怒鳴ったので、ミッキーはますます怯えた。
ディズニーの声は反響し、暗闇に混じって、海風に持っていかれた。
「この国が夢の国じゃと・・・?お前の独裁国家ではないか。夢を金で売り、偽りの夢を客に売りつけ、幻覚を見せているのではないか。」
ディズニーはミッキーの目をじっと見た。
沈黙の後、ミッキーが口を開く。
「・・・うるさいなぁ。皆満足して帰っているよ、それでいいじゃないか。大体、この国は今僕のものだ。」
ミッキーは落ち着きを取り戻したようで、挑発的な口調で語りだす。
「そうだろ、ディズニー?この国で一番人気は、この僕だ。僕が王様なんだよ、この実力社会ではね。それだけのことさ。そんな僕がこの国をどうしようが、勝手だと思わない?何せ僕はこの国を代表する王様なんだからね。」
ディズニーは、ミッキーのその言葉を聴くと、ため息をついた。
「欺瞞じゃな。」
「ははは、何とでも言うがいいさ。僕のことを批判したとして、君は何もできないよ。君は唯一ディズニー社で僕より権威を持つ人間だが、既に死んだ人間なんだ。死人にくちなし、てな。他の奴等は話にならない、僕より下等だからね、はは。」
- Re: 「ミッキーは今日をもちまして夢の国をリストラですw」 ( No.10 )
- 日時: 2012/02/19 20:39
- 名前: 基山 ヒカリ ◆TGiN5W4D8c (ID: 5q2LsCvc)
- 参照: 更新遅し!
こんばんわ!
全部読ませていただきました!!
凄いです!
まだ十話なのに参照が100超えてるなんて!
それに題名も面白いし、物語もとっても面白いと思います!!
参考にさせていただきます!!
でわでわ失礼しますー
- Re: 「ミッキーは今日をもちまして夢の国をリストラですw」 ( No.11 )
- 日時: 2012/02/23 21:40
- 名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: GWqmywU4)
第十一話 「FACT」
ミッキーはおそらく感覚が麻痺していた。
生まれながらにディズニー社を背負って立つ王として生きてきたのだ。
彼にとって夢の国の観光客は事故の権力とアイデンティティの象徴でしかなかったのだ。
「お前をそのようにしてしまったのはこのわしじゃな・・・。」
「うん、君が僕を作ったおかげで僕はこれだけ多くの人に愛され、支配していられるんだ。ありがとうね、はは。」
ディズニーは、懐から一枚のA4サイズの紙を取り出した。
そこには、数字と文字が羅列されていたが、字が小さいのと暗いのでよく見えない。
「それなんだい、ディズニーおじさん。」
白い紙が、冷たい風にヒラヒラ揺れる。
「これはな、わしが蘇生してからすぐ公式に行った人気投票の結果じゃ。」
人気・・・投票?
ミッキーは首をかしげた。
それがどうしたというのだろう。
突然強風が吹き、ばたばたっ、と紙は大きな音を立てて羽ばたくように靡いた。
「これが「事実」じゃ。」
ミッキーに、ディズニーはその一枚の紙を突きつけた。
ミッキーは暗い中、目を凝らしてその紙を覗き込んだ。
「ディズニーキャラクター人気投票結果要約」
第一位 くまのプーさん 31503票
第二位 ミッキーマウス 18782票
第三位 ドナルドダック 11823票
第四位 ミニーマウス 10721票
第五位 スティッチ 9314票
・・・
ミッキーは唖然とした。
彼は、誰よりも上ではなかったのだ。
彼は自分の中でプライドが夜の風の下か細い音を立てて砕け散ったのを聞いた。
- Re: 「ミッキーは今日をもちまして夢の国をリストラですw」 ( No.12 )
- 日時: 2012/02/24 21:26
- 名前: サリー ◆qbNb6Ma0MY (ID: ZjIbjScL)
ブラックミッキーが怖すぎるwww
応援しとりますぜ。
ちなみに私はプーが好き!