二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師 平安恋語 《一夜upしました!》
日時: 2014/05/26 22:38
名前: 透明 (ID: 49hs5bxt)

  ラノべの少年陰陽師の二次小説版短編(?)集を書きたいと思います。時間軸は結構ばらばらなので(笑)
  原作寄りに書いてきますので、読んだことがある言葉だな、セリフだなと思っても気にしないでOK
  こんな話が読みたいなどのリクエスト&コメを募集してます。よかったら送ってください。

         ということなので応援、よろしくです。

 1夜『花』>>01>>02>>03>>09>>16>>17>>19>>21>>32>>37>>40
 2夜『彰子のバレンタイン大作戦!!』アイデア…外園伊織様 >>11>>15【完】
 3夜『春は…』アイデア…桜楓華様 >>24 >>27 >>28 【完】
 4夜『学園の一日』>>30 【完】
 5夜『雑鬼達のトリック・オア・トリート』アイデア…かもめランド様 >>33>>34>>35 【完】
第1夜は既に短編じゃなくなりはじめてますが…

ファンの皆さんの間で人気の現代パラレル版少年陰陽師(略して現パラ)も書いてます。↓
2夜、3夜、4夜、5夜は現パラになってます。
1夜は完結してません(すみません長くて)。

      それでは二次短編絵巻のはじまりはじまり〜

—————————————
  【お客様(名前順?)】
 *アイカ・マーブル様
 *桜 楓華様
 *かもめランド様
 *心音!製作所様
 *風龍神奈様
 *穂之様
 *外園 伊織様

 *そして、この小説を読んで下さっている皆様

*お客様名はコメント、リクエストをしてくださった方々です。

Re: 【春の短編集更新しました!】少年陰陽師 平安恋語 ( No.26 )
日時: 2013/03/12 20:59
名前: かもめランド (ID: mNUslh/H)

 こんにちわー
 お邪魔してます。
 図々しいながら
 リクエストを
 「ハロウィン」
 ・・・・・・。
 うわー、季節外れ—
 透明さん
 私の小説へのコメント、
 ありがとうございました。
 どうぞ、
 これからも
 お願いします。 

少年陰陽師3夜 『春は…』 ( No.27 )
日時: 2013/04/02 11:50
名前: 透明 (ID: xlcSC1ua)

次の日

晴天で心地良い、花見には最高の日和だ
昨日、紅蓮が文句を言いながらも場所を取ったおかげで桜の近くで食事ができる
今日のお花見には安倍家はもちろん、小野家の蛍や国津家の比古、彰子も来ている
久々に兄たちに会えるとあって昌浩はこの花見を誰よりも楽しみにしていたのだ
「おとといに太陰と玄武が照る照る坊主を作ってくれたおかげだね」
「とーぜんよっ、あたし結構頑張って作ったんだもの」
「我は別に作らなくても、太陰や白虎が通力で雨雲をなんとかすれば問題ないと思うのだが」
それか晴明か吉昌が術を行使すれば雨雲のひとつやふたつ造作もないだろう。大きな声では言えないが、安倍家は陰陽師を生業としているのだから
それを玄武が口にしたところ、太陰と昌浩がなんとも言えない顔をした
「いや、それはそうなんだけどさ。気持ちは呪につながるし、俺は嬉しいよ?」
「そうよっ。あんたそんなこと言ったら労力が無駄になっちゃうじゃない!」
ぎゃんぎゃんと叫んだ太陰の肩を大きな手が掴んだ
「おいおい、三人とも何を騒いでるんだ?」
「会うのは久しぶりだね、昌浩」
「お兄、昌兄!」
長男の成親と次男の昌親だ。昌浩は瞳を輝かせて二人に駆け寄った
成親は昌浩の頭をぽんぽんと叩き、にかっと笑った
「また随分と大きくなったなあ」
「え、本当!?」
聞き返すと昌親が本当だよ、と頷いた
昌浩は小さい頃から背が伸びると、とても喜ぶのだ
そこに車から降りてきた彰子が包みを抱えて昌浩のもとにやってきた
「昌浩っ。お兄さま方も、こんにちは」
行儀良く一礼すると成親は感心したように会釈した
「やっぱり藤原家のお嬢さんはほかの女の子と違うなあ。礼儀作法がしっかり身についている。こんな子といつも一緒にいられるなんて、良かったな、昌浩や」
「そんな、私こそ優しい安倍家の皆さんにお世話になっているのですから。今日のお花見も誘っていただいて、とても嬉しいです」
彰子は首を振ると微笑した。その隣で昌浩は赤面している
三人を眺めていた昌親は苦笑した
「兄さん、そんなに昌浩で遊ばない。昌浩も兄さんの冗談だから」
「昌親、冗談とはひどいなあ。俺は本気で言ってるんだが」
「はいはい」
安倍家三兄弟の応酬を聞いていた彰子は目を細めた
彰子には兄弟がいないので、こういう光景は見ていて心が温かくなる
彼女は日本で有名な藤原グループのお嬢様なので、家族が忙しくて滅多に家族で団らんなどできない
その代わりに安倍家に滞在することも少なくはない
だから、彰子にとって安倍家の人々は家族に近い存在なのだ


少年陰陽師3夜 『春は…』 ( No.28 )
日時: 2013/04/02 13:02
名前: 透明 (ID: xlcSC1ua)

ブルーシートに荷物を置き、食べ物を包みから取り出していた彰子は、向こうから歩いてくる幼馴染を見つけて手を振った。相手も気づいた様子で駈けてくる
「遅くなってごめん。昌浩、彰子もみんな早いな」
「大丈夫よ、今は集合時間の10分前だから。蛍、比古は?」
まだ来ていないのは昌浩と蛍より一つ年上の比古だけだ
彰子が首を傾げると蛍はきょろきょろとあたりを見渡した
「さあ。私が来た道にはいなかったよ。あいつはまた遅刻かな」
昌浩や彰子、蛍や比古は清涼学園中等部に通っている
蛍は遠い目をした
「比古は毎日毎日遅刻ぎりぎりに校門に入るから、毎日毎日凌壽先生に怒られてるからなあ」
—…先生おはよーございますっ
—…国津、もっと早く来い!!!
毎朝この会話が繰り返される
昨日も凌壽先生の怒号が聞こえたので、そうだと思う
そう口にすると昌浩が割り込んできた
「違うよ、昨日は奇跡的に遅刻しなかったって比古が言ってたから」
「奇跡的なのね」
彰子が苦笑する中、昌浩は続けた
「たぶんまた凌壽先生が晶霞先生のことで騒いでたんじゃないかな」
「ああ、そういえば保健室で寝てるとたまに凌壽先生が怒鳴り込んでくるっけ」
そうなの?と彰子が聞き返すと蛍はうんと頷いた
—…晶霞———っ。朝あの男に何を言われた!??
—…またお前か。授業中に来るな、しかも生徒が寝てるんだぞ
「先生しょっちゅう体育の授業放棄すると思ったらそんなことしてたんだ」
「昌浩知らなかったのか?」
「だって俺、保健室を利用したことってあまりないからさ。な、彰子」
「ええ」
蛍を見舞いに行くぐらいしか保健室には授業中に立ち寄らない
「じゃあ今度保健室に来るといいよ。わかるから」
「そうする」
ばたばたと足音が聞こえたので会話を打ち切った
「昌浩達おはよーっ」
「比古遅ーい。1分前だぞ」
ごめんごめんと比古は謝るとあれ?と目を瞬かせた
「なんで笑ってるの?俺の顔に何かついてる?」
昌浩はなんでもないと両手を振ると始めるよーと周囲に声をかけた
満開の桜の下でお花見が今年も行われた


      【完】

Re: 【春の短編集更新しました!】少年陰陽師 平安恋語 ( No.29 )
日時: 2013/04/02 13:07
名前: アイカ・マーブル (ID: BdV4ihXT)

こんにちわ。始めまして透明さんアイカと申します。少年陰陽師大好きです!
すごく面白いです!これからも頑張ってください。

少年陰陽師4夜 『学園の一日』 ( No.30 )
日時: 2013/04/03 10:49
名前: 透明 (ID: OSvmcRAh)

とある郊外に私立学園がある
幼稚舎から大学部まであるエリート校だが普通の学校とは違い、ある意味すごいのだ
なにがすごいかというと、先生の一部が妖怪でしかもただの妖怪ではない凄まじい妖力を持っているのだ
かといって生徒を襲うわけでもないので学園生活は平和なのだが
先生だけではなく生徒も妖怪が混じってたりするのだが誰も気づかない
だからすごいのだ
名は清涼学園
そこに昌浩や彰子、比古や蛍たちが通っている
人外魔境なだけあって学園の一日は実に騒がしいのだ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。