二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師 平安恋語 《一夜upしました!》
日時: 2014/05/26 22:38
名前: 透明 (ID: 49hs5bxt)

  ラノべの少年陰陽師の二次小説版短編(?)集を書きたいと思います。時間軸は結構ばらばらなので(笑)
  原作寄りに書いてきますので、読んだことがある言葉だな、セリフだなと思っても気にしないでOK
  こんな話が読みたいなどのリクエスト&コメを募集してます。よかったら送ってください。

         ということなので応援、よろしくです。

 1夜『花』>>01>>02>>03>>09>>16>>17>>19>>21>>32>>37>>40
 2夜『彰子のバレンタイン大作戦!!』アイデア…外園伊織様 >>11>>15【完】
 3夜『春は…』アイデア…桜楓華様 >>24 >>27 >>28 【完】
 4夜『学園の一日』>>30 【完】
 5夜『雑鬼達のトリック・オア・トリート』アイデア…かもめランド様 >>33>>34>>35 【完】
第1夜は既に短編じゃなくなりはじめてますが…

ファンの皆さんの間で人気の現代パラレル版少年陰陽師(略して現パラ)も書いてます。↓
2夜、3夜、4夜、5夜は現パラになってます。
1夜は完結してません(すみません長くて)。

      それでは二次短編絵巻のはじまりはじまり〜

—————————————
  【お客様(名前順?)】
 *アイカ・マーブル様
 *桜 楓華様
 *かもめランド様
 *心音!製作所様
 *風龍神奈様
 *穂之様
 *外園 伊織様

 *そして、この小説を読んで下さっている皆様

*お客様名はコメント、リクエストをしてくださった方々です。

Re: 少年陰陽師1夜 『花』 ( No.1 )
日時: 2013/01/31 15:21
名前: 透明 (ID: I4LRt51s)

 
     —播磨・菅生の里
      この里に来て二度目の水無月
     雨が降りそそぐ日にふとあの言葉が脳裏をよぎった。

       君を護る、君の愛するもの全てを、俺が護る。

Re: 少年陰陽師1夜 『花』 ( No.2 )
日時: 2013/03/07 15:46
名前: 透明 (ID: 8comKgvU)

         互いに幼かった頃に誓った
         —俺が護る、君をこの命がある限り
         愛おしい君を、この俺がずっと
         たとえ、この身を犠牲にしても
         けれどそれだと約束を守れない
         だから、生きて君を護り続けられるように
         俺はもっともっと強くなるから



            —約束の、蛍……



         俺が護る。藤を守る臣下として
         俺が君を護り続ける
         だからこそ
         自分の想いに蓋をした
         それなのに 
         —……私はどなたの元にも嫁ぐつもりはありません
         わかっているはずなのに、君がそう思う理由を
         胸が痛む。君の決意に、言葉に
         —……いつか結婚するのか?
         —……たぶん無理、そういうのは
         それはいつかの会話
         そう無理なのだ。彼女と自分が結ばれることはきっとない
         だって彼女は
         本当は手の届かない所へ、天に近いひとになるはずだったのだから

 
            彼女は、君は栄華を誇る、藤の花
            —左大臣の一の姫なのだから


         あれはいつの日の会話だっただろうか
         —……に見せるって約束したんだ
         何を見せるのかと訊かれて秘密と笑った
         あの子が喜ぶ顔が見たいんだとだけ、答えた
         そう、もうひとつ約束した
         だから、夏になったら
         なにがあっても一緒に見に行こう






Re: 少年陰陽師1夜 『花』 ( No.3 )
日時: 2013/04/02 13:15
名前: 透明 (ID: xlcSC1ua)

日が差し込みはじめた頃、朝飯を食べ終えた昌浩がいつも通り庵を出ると、そこには一人の青年が立っていた
髪は白く、瞳は血のような暗い紅色
播磨陰陽師・神祓衆の夕霧だ
彼はかつて昌浩の婚約者として衆に推された少女・小野 蛍に仕える者でその問題が解消された今は、昌浩に体術を教えている
それは、容赦なくみっちりと
昌浩はそれをなんとかこなしているのだが、とにかくきついのが感想だった
俺よくも耐えてるなぁ、やれば出来るじゃないか
そう思ってならない今日この頃である


 さて、
安倍 昌浩は十六歳の見習い陰陽師かつ都一有名で偉大なる蔵人所陰陽師・安倍 晴明の末孫
そして安倍家の、晴明の後継者でもある
本来は陰陽生として陰陽寮にて出仕しなければいけないのだが、帝ならびに左大臣、陰陽頭らの力で播磨に籍をおいて暮らせるのだ
このことに関しては昌浩も感謝している
それはさておき

昌浩は夕霧の方へ向くと身構えた
対する夕霧も構えると一言だけ言った
「今日も死ぬ気でやれ」
昌浩は頷く。その瞳は真剣そのもの
風の音で、今日の稽古がはじまった

Re: 少年陰陽師 質問 ( No.4 )
日時: 2013/04/02 13:07
名前: 外園 伊織 (ID: xlcSC1ua)

 >>03 昌浩十六歳ってことはラノベでいうと籠目編と新章の間の話?

Re: 少年陰陽師 回答 ( No.5 )
日時: 2013/04/02 13:12
名前: 透明 (ID: xlcSC1ua)

 はい、そうです。
 最新巻読んでる人はわかるかなぁ、たぶん。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。