二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 怪盗レッド〜幼き頃の私達〜
- 日時: 2015/11/13 21:46
- 名前: 瑠璃 (ID: cL1TK97H)
- プロフ: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=15339
初めまして。
小説カキコで書くのは、初めてなので変な所があるかもしれません…。
間違ってる所があったら、教えて下さい。
更新遅いかも、です。
これは怪盗レッドの二次創作ですが、原作を見た事ない人でも読める様に頑張りたいと思います。
では、よろしくお願いしますm(_ _)m
上のURLは、気が向いたら行ってやって下さい。
【目次】
キャラ説明 >>01
プロローグ>>02
第一章 〜始まりと終わりとこれから〜
第一話 >>03 >>06 >>07 >>08 >>09 >>10 >>14 >>17 >>22
第二話 >>25 >>28 >>35 >>41 >>56 >>63
第三話 >>77 >>83 >>88 >>92
第四話 >>96 >>102 >>107 >>113 >>124 >>126
第五話 >>130 >>136 >>142 >>146
第六話 >>153 >>161 >>170 >>174
第七話 >>181 >>188 >>197 >>198 >>199
第八話 >>207 >>208 >>209 >>217 >>218
第九話 >>258 >>259 >>269 >>270 >>274 >>275
第二章 〜これからの一歩前の〜
第一話 >>276 >>277 >>282 >>296
第二話 >>301 >>304 >>309 >>310
第三話 >>316 >>317 >>318 >>319
第四話 >>320 >>323 >>324 >>328
第五話 >>334 >>342 >>353 >>357
第六話 >>360 >>364 >>368 >>373
第三章 〜幼き頃とこれから〜
第一話 >>379 >>386 >>391 >>406
第二話 >>411 >>415 >>421 >>425
ちまちま更新中* (時々、修正してます)
カメ並みのろのろ更新ですみませんm(_ _)m*
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:
来てくださった人達 〜感謝を込めて〜
(女王様#王女様#下僕以外の名称お付けします。
コメントでお知らせください*)
ルナ♪様*
真澄女王様*
ねこ様*
黎架様*
リズ様*
SUZU様*
レム様*
桜月 すずか様*
花梨様*
果月王女様*
HINA様*
おなす様*
文様*
赤神試練♪様*
黒陽様*
モモ凪様*
いろは様*
ムーン様*
真凛様*
Bボタン連打様* & ニート!様*
藍様*
ロゼッタ姫様*
あおりんご様*
黒陽様*
モモ凪様*
子猫のあゆ様*
ゆくも様*
a1b2c3さま*
ヒメカ様*
コメントして下さるたびに泣いて喜んでおります(つД`)ノ*
- Re: 怪盗レッド〜幼き頃の私達〜 ( No.451 )
- 日時: 2021/05/04 21:04
- 名前: せりな (ID: Pr1SsiXj)
続きが気になります!
更新頑張ってください!
- Re: 怪盗レッド〜幼き頃の私達〜 ( No.452 )
- 日時: 2022/01/23 21:08
- 名前: 古参ファンの方へ (ID: i.GXPZeR)
以前、更新があった頃読んでた者です。
久しぶりにきてランキングをみたら、
2020夏、二次創作部門、3位に入られててびっくりしました。
新しく続きが出ているのかと思って来てみましたが、記憶の時点と変わらない様子です。と言うことは、瑠璃さん本人はこの事を知らないのかも知れない。大好きな作品の入賞なのに。勝手ながら、なんだかもったいなく思います。
当時のお知り合いお友達の方、この記事を見に来ていたら、もし良ければ、入賞のこと伝えてもらえませんか?
- Re: 怪盗レッド〜幼き頃の私達〜 ( No.453 )
- 日時: 2023/06/10 22:37
- 名前: 瑠璃 (ID: pVoFPF2t)
お久しぶりです、スレ主の瑠璃です。
七年振りくらいでしょうか……随分とご無沙汰してしまいました。
そういえば……と思って覗いてみると、何年も経っているのに読んでくれている方やコメントを残してくれている方がいて驚きました。とても嬉しかったです。
今も小説は変わらず書き続けているのですが、小説カキコでは活動していなかったので、今もこんなに読まれているとは思ってもいませんでした。
嬉しいのと同時に最後まで書けていないことがとても申し訳なくなり、既に書いてる部分を少し手直ししながら(これ自体も前に挑戦しては途中でやめておりました)続きの部分を昔の記憶を頼りに書き(プロットを残しておかなかったことが悔やまれます)新たに投稿し直そうと考えています!
ちまちまとゆっくり作業をしているので、完成したら多分pixiv辺りに投稿すると思われます。
投稿したらまたここに言いに来ます!気長にお待ちくださると嬉しいです。昔から読んでくださってる方からしましたら気長にどころではありませんが……気づいてくださるといいな……
>>452
2020夏大会の二次創作部門に入賞していたこと、ここで書き込んでくださらなければ絶対に知ることができませんでした。
教えてくださって本当に本当にありがとうございます。とても嬉しかったです。
お知らせだけでは寂しいので……何年か前にブログに載せていた怪盗レッドの短い小説を手直ししたものを載せておきますね、これ単体で読めます!
- Re: 怪盗レッド〜幼き頃の私達〜 ( No.454 )
- 日時: 2023/06/10 22:40
- 名前: 瑠璃 (ID: pVoFPF2t)
「みんな、ポッキーゲームって知ってる?」
昼休み。いつものように皆でお弁当を食べていると、実咲がそんな事を言い出した。
「えーと、なんだっけ? 最近流行ってるアレでしょ?」
水夏が特に興味が無さそうな顔だけど、知ってはいるみたい。
でも優月は首を傾げている。んー、まあ優月は知らなそうだよね。
「そうそう。昨日たまたまテレビをつけたらやってたの。ポッキーを二人で口に咥えて、両側から食べていくやつ」
「ええぇ!?」
実咲が説明すると、優月が声を上げた。
すぐに恥ずかしくなったのかパッと口を押さえてる。
「え、ええ……そんな事恥ずかしくないの? それに、その、えと……最後まで食べちゃうの? そ、そんなことしたら、その、触れ合っちゃうんじゃない、の?」
顔を真っ赤にして言う優月に、「人それぞれでしょ」と水夏がちょっと笑いながら言う。
「大体は、罰ゲームみたいなノリらしいよ? まあ、昨日見たのは恋愛ドラマだったから最後まで食べてたけど……でも現実でそんなことするのはカップルくらいでしょ?」
実咲が笑いながら優月に言うと、優月はほっとしたように「そ、そうだよね」と頷く。
まあそうだよねー、と私も笑って返事をする。それから話はすぐに他の話題へ流れて行ったけど、ポッキーゲームかぁ、と私の頭の隅っこの方にそのことがずっと居座っていた。
***
「今日の話、聞いてた?」
宿題の合間にお菓子をつまんでいた時、私は隣のケイに聞いてみた。たった今思い出した、というふうを装ったけど、本当はずっと頭にあったことだ。
「……なんの?」
「昼休みの」
しっかりした答えになってないなって自分でも思うけど、ケイが聞いてたかどうかを知りたいのだから仕方ない。
ケイから返事はないので、多分聞いていなかったのだと判断する。多分私には絶対理解できない小難しい本でも読んでたんだろう。
「ね、ケイはポッキーゲームって、知ってる?」
ひょい、と持っていたお菓子……ポッキーを見せる。
昼休みにポッキーゲームのことを聞いて思ったんだよね。ケイにこの話題を出したらどんな反応をするんだろうって。
ケイって恋愛ドラマとか見ないし、私みたいに漫画を読むわけでもないからこういうことに疎いんじゃないかな? と思ったの。
だからまあ優月までとはいかないけど、ちょっと照れたりするんじゃない?
いつも私が何か言っても「へえ、それが?」って感じだから、たまにはケイも照れたりすれば良いと思んだよね!
「してみない?」
これで顔を赤くしたりするケイが見れたら、ラッキーなんだけどなぁ、と思って軽く言う。
まあ、多分無視されるんだろうけど。もしくは呆れられるか……
って本当に返事ないんですけど。ていうかこっち見てもないじゃん。むぅ、ちょっと傷つくんですけど。
はぁ、と軽くため息を吐きながら、ポッキーを咥えたその時、いきなりケイがこっちを向いた。
「……する」
へ? と言おうとしたけど、口からポッキーが滑り落ちそうになって、慌てて口を閉じる。
そんなふうにまごついていると、ケイが顔を近づけて来る。
つ、と私が咥えている反対側がケイの口に滑り込むから、一瞬で私の顔が熱くなる。
それと同時に、ケイの口が笑みの形を作り、そのまま首を軽くひねった。
ぽきっと軽い音がして、ポッキーは途中で折られる。微妙にケイの方が長い。
……って、そんなの考えてる場合じゃないから!
ケイはそのままポッキーを少しずつ口の中に入れて、こくりと飲み込んだ。
「……やっぱりあんまり美味しくない」
苦々しい顔で言われて、私は咥えていたポッキーを手に持って思わず言う。
「ケ、ケイはチョコ嫌いだからでしょ! なんで食べたの!?」
「……アスカが聞いてきたんだろ。これだろ、ポッキーゲームって」
へ? な、なんの話?
「長かったから、僕の勝ち」
え、あ、なるほど? 確かにポッキーゲームって、実咲が言ってたどっちが先に口を離すかってやつと、折ってどっちが長いかってやつと両方あるよね……?
つまりケイがやったのはそっちのポッキーゲームだったってわけ? それなのに私は実咲が言ってた方をされるんじゃないかってドキドキして……
うわぁ、なんかめっちゃ恥ずかしいんですけど! ケイを照れさせるつもりだったのに、私の方が恥ずかしい思いをさせられるなんて!
私が一人で悔しがっていると、ケイがなんてことない方を言う。
「まあ……僕はアスカ達が昼に言ってたのを、最後まででもよかったけど?」
「き、聞いてたんじゃん! なんで知らないふりしたの!」
「別に聞いてなかったとは言ってない」
そ、それはそうだけどさぁ。私が一方的に企んだり照れたりしたみたいじゃん。ぶっちゃけその通りなんだけど……
「次からはちゃんと聞いてたなら聞いてたって言っ……」
ちょっと声を大きくして言いかけた時にふと気づく。さっきケイ、昼に話してたのを最後までしてもよかった……とか言わなかった?
え、私の気のせい? 聞き間違い? と思いながらケイの顔を見ると、「なに?」と首を傾げられた。
でもその顔はケイにしては珍しくちょっと笑ってて、私を揶揄おうとしてるんだなってわかった。なんかすっごく悔しい。だってケイは全然本気じゃないみたいだから。
「……私も最後まででもよかったって言ったら、どうする?」
少しでもやり返すつもりで言う。
まあどうせケイは全然照れないんだろうけど、って思ってた。
それなのに、ケイが私の顔を見て目を見開く。そしてサッと目を逸らした。他の人がするならなんでもない些細なことだけど、ケイがするなら意味が違ってくる。
これは、照れてる。あのケイが、照れている。と私はすぐに気がついた。私の言葉に照れてる、いつも無表情のあのケイが!
ケイを照れさせるという目標は達成できたので、悔しかったのも忘れて私の機嫌はすっかり良くなった。
あのケイを照れさせたんだよ、と明日実咲たちに自慢しようかな。どうやって? と言われたらちょっと恥ずかしいから誤魔化さないとだけど。
なんて考えていると、少ししていつも通りの顔を取り戻したケイにもう一度ポッキーゲームを挑まれた。
結局、実咲たちには絶対言えないことになってしまったから、やっぱりちょっと悔しかった。
- Re: 怪盗レッド〜幼き頃の私達〜 ( No.455 )
- 日時: 2023/09/07 22:57
- 名前: 古参ファンの方へ (ID: i.GXPZeR)
>>453
お役に立てて何よりです。瑠璃さんが現在も創作続けていらっしゃるとしれてとても嬉しく思います!続きを読むことも、もうないものだと思っていたので、踊り出しそうなほど喜んでいます!
かれこれ10年近くも忘れられない作品ですので、まだまだ楽しみにお待ちしています。
また、大きなお世話かも知れませんが、Twitterなどで怪盗レッドの創作を検索すると、当時こちらのスレで見かけた名前がいくつかありました。今でも追いかけている方は投稿があれば気づいて、きっと私と同じように喜ぶと思いますよ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91