二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハリー・ポッター 科学を舐めないで
日時: 2018/07/20 12:52
名前: 未碧 (ID: KpEq4Y5k)

ハリーポッター 科学を舐めないで

11歳の少女、クレアレネッサ・オリヴィア・ブランドンは表向きにはアラベラ科学研究所の爆発に巻き込まれて行方不明。でも本当はカーガティ・ヴィオールという偽名で傭兵として各国情報局から汚れ仕事を引き受けるベテランの暗殺者だった。

そんな彼女にはある日本名、クレアレネッサの名前で手紙が届く。差出人はなんと自身を魔法使いと名乗る訳の分からない魔法学校長だった。

どうして名前を知っているの?      >>01
科学 対 魔法             >>02
信じたくない、信じれない        >>03
計算の上での偽善者、ダンブルドア    >>04
入学までの幽閉             >>05
ペトリフィカス・トタルス        >>06
悪夢の体現               >>07
魔力の暴走               >>08
血の味と動揺              >>09
回想と孤独               >>10
全教師との対面             >>11
国際指名手配犯と愛→sideダンブルドア  >>12-13
組み分けの儀式             >>14
人脈→権力とガールズトーク       >>17-18
魔法界の時計事情            >>19
初めての授業              >>20
地下室の記憶              >>21
苦しみと嘆き              >>22
状況確認                >>25
血に飢える               >>26
噂話                  >>27
邪悪な意識               >>28
ホグズミード村             >>29

※「地下室の記憶」の内容を一部改変させて頂きました。

全教師との対面 ( No.11 )
日時: 2018/04/05 15:09
名前: 未碧 (ID: eD.ykjg8)

若干早足のスネイプに着いて行くと、両開きの大きな扉の前に辿り着いた。スネイプが扉を開け放った。
何故か魔力酔いの様な不快さがする。うんざりした顔で空いた椅子に座ると、ダンブルドアが言う。
「大丈夫かの?こちらはミス・クレアレネッサ・オリヴィア・ブランドンじゃよ。少々の事情によりミルドレット・マデリラ・アールチェとしてホグワーツに早めに来ておられるが、1年生として入学される。」

長い机から何とも個性的な人達の視線が集まった。クレアレネッサは更にうんざりする。マコグナガルが声を潜めて言った。
「自己紹介するように。」

クレアレネッサは魔力酔いの症状をまた感じながら言う。
「フランス、ツィトリナ孤児院在中、ミルドレット・マデリラ・アールチェ、11歳、女性。」

ダンブルドアがやんわりと言った。
「ミス・ブランドンの方じゃよ。」
クレアレネッサは舌打ちする。
「フランス、スラム在中、クレアレネッサ・オリヴィア・ブランドン、11歳、女性。」
髭もじゃでとてつもなく巨体の男性が黒い目でクレアレネッサを見る。
「俺はルビウス・ハグリッドだ。ホグワーツで森番をやっている。あー、ミス・ブランドン?特技は何なんだ?」

クレアレネッサは薄い笑みを浮かべた。
「遠距離射撃よ。」

テーブルの空気が固まった。マクゴナガルが顔を顰めて言う。
「変身術教授のミネルバ・マクゴナガルです。グリフィンドールの寮監も兼任しています。ミス・ブランドン、あまりそういう発言をしないように。」

空気が元に戻った。背の異常に低い男がキーキー声で言う。
「フィリウス・フィリットウィックです。呪文学教授とレインブクロー寮監も兼任しています。」

そのまま何人かの人物の後、ターバンを巻いた男が言った。何故かきついニンニクの臭いがする。
「ク、クィリ、ナ、ナス・クィレ、ル、です。ミス・ブ、ブランドン。闇の、ま、魔術、に、対する、ぼ、防衛、術のきょ、教授です。」

クレアレネッサはニンニクの臭いに顔をしかめた。どもりも、ニンニクも、何かのカモフラージュだろうか。目が鋭くクレアレネッサを見ていて、何かに怯える演技にしてはお粗末だ。クレアレネッサはカマを掛けてみることにした。

「まともに防衛術を教えられるように見えないけれど。演技力がお粗末よ。」

一瞬、クィレルがクレアレネッサを睨みつけた。やはり、演技らしい。ダンブルドアがたしなめる。
「ミス・ブランドン、クィリナスは良い教授じゃよ。」

クレアレネッサは肩を竦めた。クィレルと目が合った途端に眩暈がしたのだ。また魔力酔いだろうか。人を見て酔うなんてとんでもない弱点になる。

「さて、やっと夕食じゃの。」
ダンブルドアが言った途端クレアレネッサは顔を歪ませた。何の魔法を使ったのかは知らないが、いきなり食器に料理が出てきて頭痛がしたのだ。
クレアレネッサは溜息をついて、サラダを取り分けた。

国際指名手配犯と愛 ( No.12 )
日時: 2018/04/09 18:34
名前: 未碧 (ID: eD.ykjg8)

あの対面の数日後、クレアレネッサは校長室に来ていた。偽名や設定、入学準備について話す機会がなかなか無かったため、渋々校長室に自分から出向かう事になった。

クレアレネッサは不機嫌そうに溜息をつくと、ガーゴイルの石像の前で止まる。

「...砂糖羽ペン」

ガーゴイルが飛び退くのを忌々しそうに見ながら、クレアレネッサは階段を駆け上がった。知らない声がしているが、そんな物不機嫌なクレアレネッサの知った事ではない。

クレアレネッサは仰々しい校長室の扉を蹴り開けた。中に居た知らない人物が驚いたようにクレアレネッサを見る。ダンブルドアはクレアレネッサを見ると溜息をついた。

「...ミス・ブランドン「その名前を他人に言わないで。」...ノックして蹴破らずに入室して欲しいのう。」

クレアレネッサはダンブルドアを尋常ではない殺気を漏れ出させて見ながら言った。

「貴方が呼んだんでしょう。他人が居ようが私の知った事じゃないわ。」

知らない人物はクレアレネッサの殺気に暫く呆然としていたが、ダンブルドアに小さく頭を下げて退室しようとした。しかしクレアレネッサの次の言葉にまた固まる。

「貴方、人狼?」

ダンブルドアは困ったようにクレアレネッサを見て、知らない人物を見る。知らない人物は小さく頷いて、言った。

「そうだよ。私はリーマス・ルーピンだ。君は?」

クレアレネッサは暫く思案した後、言う。

「クレアレネッサ・ブランドン。ダンブルドアに誘拐されているわ。」

「誘拐とは人聞きが悪いことを言うのう。」ダンブルドアが口を挟むと、クレアレネッサは歪んだ笑みを浮かべた。

ルーピンは一目で自分を人狼と見破り、ダンブルドアに誘拐されたという少女を疑るように見た。

「君は一体...。」

クレアレネッサは自嘲するかのように次々と言葉を並べ立てる。
「ルーモス程度の魔法で魔力酔いをする魔法薬以外取り柄の無い国際指名手配犯よ。」

クレアレネッサはマクゴナガルによると全身金縛り呪文、というものを習得しようとこの数日間実技に取り組んでいた。しかし、ルーモスやレパロといった比較的魔力放出量の少ない呪文でさえクレアレネッサは酔ってしまうことが分かったのだ。

ルーピンが更に驚いたようにクレアレネッサを見る。
「国際指名手配犯だって?君は一体何者なんだい?」

ダンブルドアでさえ国際指名手配されていることを知らなかったのか、厳しい顔でクレアレネッサに言った。

「お主は一体何をしたのじゃ。」

ルーピンを気遣う様に見ながらダンブルドアはクレアレネッサに聞く。

クレアレネッサは歪んだ笑みを更に強めながら言った。
「何をって?CIAのエージェントを数人殺しただけよ。それだけ。」

ダンブルドアはルーピンと顔を顰めて聞いた。
「「CIAとは?」」

クレアレネッサは不意に無表情になると、抑揚のない声で言った。嫌なことを思い出していたのだ。

「アメリカの国の情報局に所属する職員。国に所属するエージェント達は敵国の職員を暗殺すると国家問題になるもの、傭兵にそういう汚れ仕事が周って来るっていう訳。」

クレアレネッサはその日、既に3人のエージェントを暗殺していた。4人目を殺そうとし、ふとクレアレネッサは冗談のつもりで聞く。

「最後に言い残すことは?」

その殺された男は思い出したように不安げな笑みを浮かべ、言った。
「妻のリジーによろしく言っておいてくれ。」

その時は夫を殺した張本人がのこのこ挨拶に行くなんて、と呆れていたのだが。クレアレネッサはせめてでも遺品くらいは届けようと男の荷物を探るとき、この男がかなり家族を愛している事に気が付いたのだ。

それを知ってからクレアレネッサはずっと不快感を感じていた。彼女は生まれて物心ついたときから孤児だったし、愛など理解していないし、しようともしなかった。そのため、男の心情が全く理解できずもやもやしていた。

いきなり無表情に黙り込んだクレアレネッサを気遣ったのか、ダンブルドアはクレアレネッサに声を掛けず、静かにルーピンを返した。



sideダンブルドア ( No.13 )
日時: 2018/04/09 19:01
名前: 未碧 (ID: eD.ykjg8)

アルバス・ダンブルドアは今、厳しい表情をしていた。そのまま何かをさらさらと紙に書き、魔法の炎で燃やし尽くす。暫くしてマクゴナガルとスネイプが校長室に現れた。

「アルバス、一体こんな夜中に何です。緊急で知らせる事とは。」

マクゴナガルは訝し気にダンブルドアを見る。スネイプも不機嫌そうに無言で同意した。

「クレアレネッサ・ブランドンの事なのじゃが。」

ダンブルドアは今、物凄く焦っていた。

今はあまり活発ではない不死鳥の騎士団についてリーマス・ルーピンと話していたのじゃが、彼女がマグルの間で国際指名手配までされているとは思わなかったのう。おまけにそれについて明確に話しすぎているのじゃ。

彼女の裏の面をミネルバとセブルスに調べさせたのじゃが。テディベアに向かって針を投げる以外おかしな所も見つかって居ない筈が今になって見つかるとはのう。

「いきなりしもべ妖精を呼びつけ、ナイフや針を要求する以外は何もありませんでしたよ、アルバス。」

ダンブルドアは溜息をつくと言った。
「彼女は国際指名手配犯なのじゃ。」

セブルスが驚いたように顔を顰めると言った。
「ご冗談でしょう、校長。」

「本人によるとアメリカの情報局員を数名殺害したとの事なのじゃ。その時はリーマスがいたのじゃが、後で彼女に直接聞くとインターポールなどという組織に捜査されているとのこと。」

「インターポールとは何なのでしょう。」
ミネルバが聞く。

「国際刑事警察機構、という国際犯罪を捜査している組織らしいのう。なんでも今フランスに住んでいるのはその本部がフランスにあるため、国際犯罪を捜査している組織の近くに潜んで欺く為、との事なのじゃ。」

2人は絶句していた。

「さて、伝えることは伝えた。彼女には警戒が必要な用じゃが。レモンキャンディーは要るかの?」

2人を疲れさせてしまったようじゃの。しかし、本当にクレアレネッサ・ブランドンは何者なのじゃろうか。

組み分けの儀式 ( No.14 )
日時: 2018/04/16 18:53
名前: 未碧 (ID: KpEq4Y5k)

クレアレネッサはどうやら体質が問題らしい魔力酔いが嫌だった。

スネイプが酔い止めの錠剤を作ってくれたが、あまり飲むと副作用で精神が疲弊してしまうようなのだ。

先日、学用品や家からの荷物がクレアレネッサの元に届いたが、彼女は杖の箱を開けようともしなかった。ただ、素材に含まれる魔力量の少ない魔法薬を選んで繰り返し作る練習をするだけだ。

クレアレネッサは若干失望していた。

そのまま今まで、何日経ったかも分からない日々が続いていた。

「来い。」
スネイプが驚いた事を隠すように短く告げると、クレアレネッサはロボットの様にぎこちない動きで座っていたベッドから立ち上がった。

敵対する組織に捕らえられることはよくあったが、相手は一瞬で身体を固めたり、気絶させることができるのに。
自分は全くの丸腰で、武器さえ満足に持っていないもの。あるのは護身用に鞄に潜ませていた予備の拳銃と刃物類だけ。

前に教師と対面した大広間の前に辿り着いた。中からは騒がしい人の声がしている。クレアレネッサはスネイプの後に続いて恥ずかし気に俯いて歩いて行く。


「アールチェ・ミルドレット!」
マクゴナガルに名前を呼ばれ、目が合うとマクゴナガルは大きく目を見開いて驚いた。

それはそうだろう。そこに金髪に紅い眼のクレアレネッサ・ブランドンは居なかった。いるのはダークブラウンのボブヘアに大人しそうな茶色の目をした少女だ。

クレアレネッサの頬にあった長い切り傷は消え、周りを拒絶するような少女ではなくただの緊張した新入生がそこにいた。勿論、全て演技だ。クレアレネッサの冷たい目が大人しそうに打って変わっているのも、全て演技だった。

今は魔法薬で疲弊している今でさえ、彼女にはまだミルドレット・アールチェを成りきる強い意志が残っていた。
ボブヘアはかつら、茶色の目はカラーコンタクト、消えた切り傷は化粧、性格や雰囲気、仕草や目つきまでもクレアレネッサは変えて見せた。

一方、周りはアールチェ、つまりAであるにも関わらず全ての組み分けが終わった後に教師同伴で入って来た生徒に注目していた。何故か彼女を見て全教員が唖然としているのも周りの好奇心を煽り立てていた。

クレアレネッサ、もといミルドレットは恥ずかしそうに、緊張に身を強張らせながらマクゴナガルの元へ歩いて行った。実際には精神の疲労と幽閉による運動不足で身体がぎこちないだけだったが。

何かしら、この帽子は。汚らしい。これがダンブルドアの持ってきた本「ホグワーツの歴史」に出てくる組み分け帽子な訳?

ミルドレットは首を傾げて大人しく椅子に座った。その態度にダンブルドアまでが衝撃を受けていたが、彼女の知った事では無い。彼女は今、ミルドレットであってクレアレネッサでは無いのだ。

マクゴナガルに帽子を被せられると帽子の思考がクレアレネッサになだれ込む。

(ふーむ、実に難しい。勇敢で、狡猾さが強い。強い意志と、目的のためならば並ではない忍耐力と、精神力がある。だが悩みも抱えているようだね。君は今何かに成りきろうとしているのか。)

「そうですか?」

(知恵も申し分ない。だが求めるのは必要のみ。騎士道や誠意よりも狡猾さを選ぶ。...と、君には二つの意思があるようだが。)

「無いわ。」
ここばかりはクレアレネッサに戻ってミルドレットは即刻否定した。

しかし、彼女は実際もう一人の意思を聞いていた。

(私たちを不幸に陥れたあいつを必ず壊すわ。壊して、二度と治らないようにするのよ。)

(君は野望を選ぶかい?それとも目的...を達成し、悩みを解決するのにはグリフィンドールをお勧めしよう。君はスリザリンとグリフィンドール、どちらを選ぶ?)

「御節介。...悔しいけれど、そうします。」

クレアレネッサはミルドレットをもう一度演じ始めた。

(ならば...成功することを祈ろう。)

「グリフィンドールッ!」

全教員が驚きを現した。ダンブルドアは開いた口を一度閉じ、スネイプは目を見開いて顔を顰め、マクゴナガルは手を口にやり、フィリットウィックは椅子から滑り落ちた。



Re: ハリー・ポッター 科学を舐めないで ( No.15 )
日時: 2018/04/16 20:32
名前: けんぬん (ID: Do1fG5Tg)

こんにちは。ぼくハリー・ポッター好きなんですけど、これはとても面白いです。早く続きがみたいと思いました。 よかったらぼくの小説も見てみてください


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。