二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハリー・ポッター 科学を舐めないで
日時: 2018/07/20 12:52
名前: 未碧 (ID: KpEq4Y5k)

ハリーポッター 科学を舐めないで

11歳の少女、クレアレネッサ・オリヴィア・ブランドンは表向きにはアラベラ科学研究所の爆発に巻き込まれて行方不明。でも本当はカーガティ・ヴィオールという偽名で傭兵として各国情報局から汚れ仕事を引き受けるベテランの暗殺者だった。

そんな彼女にはある日本名、クレアレネッサの名前で手紙が届く。差出人はなんと自身を魔法使いと名乗る訳の分からない魔法学校長だった。

どうして名前を知っているの?      >>01
科学 対 魔法             >>02
信じたくない、信じれない        >>03
計算の上での偽善者、ダンブルドア    >>04
入学までの幽閉             >>05
ペトリフィカス・トタルス        >>06
悪夢の体現               >>07
魔力の暴走               >>08
血の味と動揺              >>09
回想と孤独               >>10
全教師との対面             >>11
国際指名手配犯と愛→sideダンブルドア  >>12-13
組み分けの儀式             >>14
人脈→権力とガールズトーク       >>17-18
魔法界の時計事情            >>19
初めての授業              >>20
地下室の記憶              >>21
苦しみと嘆き              >>22
状況確認                >>25
血に飢える               >>26
噂話                  >>27
邪悪な意識               >>28
ホグズミード村             >>29

※「地下室の記憶」の内容を一部改変させて頂きました。

どうして名前を知っているの? ( No.1 )
日時: 2018/03/27 13:42
名前: 未碧 (ID: eD.ykjg8)

「ホグワーツ魔法魔術学校から来たセブルス・スネイプだ。貴様はクレアレネッサ・オリヴィア・ブランドンで合っているか。」

「私はクレアレネッサではないし、貴方の様な奇妙な格好の変人に用は無いわ。」

長い黒ずくめのマントに同じく黒い詰襟を着たセブルス・スネイプ。あの処分すればするほど増えていく忌々しい怪しげなホグワーツとかから来た手紙。そこの職員らしい。スネイプはクレアレネッサを無視して言ったが、顔が土気色になっている。

「入学勧誘は見たか。」

見るわけない。汚れ仕事を引き受けているため情報局から恨みを買うこともあるというのに、得体のしれない魔法などという子供騙しの内容の手紙など開封して盗聴器や爆発物でも仕掛けてあれば危険だ。スラムで育ったカーガティ・ヴィオールとして住んでいる、廃屋のポストが壊れる程の量の手紙でも全て処分した。

「出て行って。私はクレアレネッサなんていう人は知らないの。」

スネイプは顔を歪めて忌々し気に言った。
「他人に成りすますのを辞めたらどうだ。貴様はクレアレネッサ・ブランドンだ。」

いつの間に本名がばれたのだろう。どちらにしても本名を知っているからには抹殺対象になる。
「そう。私は確かにクレアレネッサ・オリヴィア・ブランドンよ。どうして貴方は私の名前を知っているのかしら。」

科学 対 魔法 ( No.2 )
日時: 2018/03/27 17:08
名前: 未碧 (ID: eD.ykjg8)

クレアレネッサは続ける。
「どちらにせよ、貴方は私の名前を知っているのだから死んで。」

言い終わらない内にコートを着て隠していた銃を撃った。スネイプが避ける。何か棒切れを出してきた。
「エクスペリアームス」
棒から光線が出てくる。スタンガンの一種かしら。棒を振るごとに次々と現れる光線を軽々と避ける。銃を撃っていると当たったみたいだ。
スネイプが呻く。そのまま急所以外を撃っていく。尋問するためだ。あの棒切れが気になる。
棒切れも含めて武装解除すると、クレアレネッサはそのままスネイプを蹴り倒した。
「答えて。じゃないと今ここで殺すわよ。」
スネイプはクレアレネッサを暗い目で睨んだ。
「貴様の名前は生まれた時から入学者リストに載っている。」

信じたくない、信じれない ( No.3 )
日時: 2018/03/29 21:16
名前: 未碧 (ID: eD.ykjg8)

クレアレネッサは淀んだ紅い瞳をすっと細めてスネイプを睨んだ。
「私は魔法などという子供騙しは信じてない。それに貴方の言う馬鹿みたいな出鱈目は受け付けないわ。入学勧誘?私は呑気に学校に行っている暇はないんだけれど。お金だって無いわ。親も居ないし、貴方を殺さない証拠もない。」

スネイプはうんざりしたように言う。
「魔法を見せれば良いのか?第一貴様には義務教育とやらが適用されている筈だ。」

ばかじゃない?私は行方不明者という事になってるのに。学校に通うわけないでしょ。呑気に通っているうちに殺されるじゃない。

クレアレネッサは億劫そうに透き通った濃いはちみつ色の髪を額から払いのけた。
「見つからない人間を学校に行かせるって訳?それで、いつになったら魔法を見せてくれるのよ。」

スネイプは顔を更に歪めてクレアレネッサを睨んだ。
「吾輩の杖は貴様が持っているのだが。」
この棒切れが杖っていうの?信じられない。

クレアレネッサは油断無くスネイプを見た後、棒切れを投げ渡した。

「アクシオ、ブランドン!」
いきなりスネイプが叫ぶと、クレアレネッサは棒切れに向かって引っ張られた。そのままスネイプはクレアレネッサの手首を掴む。

すると、周りの景色が猛烈に回転し始め、パイプに押し込まれるような圧迫感がクレアレネッサを襲った。そのまま目の前が真っ白になる。

計算の上での偽善者、ダンブルドア  ( No.4 )
日時: 2018/03/29 21:57
名前: 未碧 (ID: eD.ykjg8)

周りの景色が元に戻った。クレアレネッサはいつのまにか一人の老人の前に立たされている。あの圧迫感や回る景色、それにいきなり移り変わった場所にクレアレネッサは困惑した。おまけに酷い頭痛や吐き気、眩暈が襲ってきて真っ直ぐにも立っていられない。

「...校長。連れてきました。」
スネイプが言う。
「ご苦労じゃよ、セブルス。医務室に向かった方が良さそうじゃの。ポピーに連絡しておこう。」
老人が何かを言っている。

スネイプがお辞儀した。頭が回らない。クレアレネッサはあまりにも酷い眩暈に床に倒れ込んだ。足をひねったかもしれない。周りの景色がぼやけて見える。額に脂汗が浮かぶ。

何かが口に入り込んだ。毒を飲まされているのかもしれない。吐き出そうとしたのに、上手く行かなかった。
「珍しいくらい激しい魔力酔いじゃの。」
老人がまた何かを言った。

そのまま永遠と思うほど長い時間の後、やっと眩暈などの一連の症状が収まった。クレアレネッサは警戒心を高めながら立ち上がる。そのまままた倒れ込みそうになり、近くにあった椅子に掴まる。

「...何が、したいの?」
吐き気を抑えながらクレアレネッサは聞いた。老人の青い目と目が合う。
「セブルスの言った通り、入学勧誘じゃよ。」
老人はにこにこと人当たりの良さそうな笑みを浮かべた。
クレアレネッサは咄嗟にコートで隠したホルスターを確かめる。老人の笑みには裏がありそうな気がしたのだ。

「そんなに警戒せんでもよい。わしはアルバス・ダンブルドアじゃ。本当はもっと長いのじゃが、全て言っていると日が暮れてしまうからの。」
くだらないジョークだ。本気で言っているのだろうか。早く話を始めて欲しい。
「そんなに怖い顔をせんでも大丈夫じゃよ。さっきの眩暈は魔力酔いじゃ。セブルスは姿現しを使ってここに来てのう。見ての通り、魔法じゃ。魔法に慣れていないと眩暈や吐き気を起こすのじゃよ。」

意味が分からない。魔法?

「魔法の意味が分からんのじゃろう?とりあえず、信じてくれないかのう。信じて貰わん事には入学勧誘が進まんのじゃ。」

咄嗟に拒否の言葉が口から出た。クレアレネッサはほとんどの人が固まってしまいそうな鋭い目つきでダンブルドアを見た。

「信じるとでも?貴方は偽善者よ。計算した上で善を働いて、大人数を助けるためなら一人くらいは見捨てても良いと考えている。そうでしょう?」
ダンブルドアの顔が一瞬強張った。
「...それでも返すわけにはいかないのじゃよ。」



入学までの幽閉 ( No.5 )
日時: 2018/03/29 22:36
名前: 未碧 (ID: eD.ykjg8)

よく分からない部屋の扉がノックされた。
「お呼びですか、アルバス。」
髪を結い上げ、眼鏡を掛けた老婆が真面目な顔で部屋に入って来た。
ダンブルドアが厳しい顔で言う。
「ミネルバ、ミス・ブランドンを使っていない塔に案内してほしいのじゃ。どうやら彼女は魔法を信じられないらしくてのう。」

強制的に閉じ込めるという訳?逃げなくちゃ、といっても今自分が何処に居るのかが分からない。大人しく捕まったままだと思わないことね。クレアレネッサは心の中で舌打ちした。

老婆が油断なくクレアレネッサを見たまま優雅に挨拶した。
「こんにちは、ミス・ブランドン。私は変身術教授のミネルバ・マコグナガルです。」
丁寧に挨拶してくれたからには返さないと。
「こちらこそ。クレアレネッサ・オリヴィア・ブランドンよ。ご存知でしょうけど。」
皮肉を混ぜ、淀んだ紅い瞳を細めてマコグナガルを睨み付ける。老婆はびくともしなかった。思わず大きく舌打ちする。覚えていなさい、マクゴナガル。

「さて。私は貴方を強制的にでも塔へ案内しなければいけません。」
舌打ちに眉を顰めたマクゴナガルが言い、警戒したように杖を取り出した。
「では、行きましょうか。」


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。