二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

この夢の続きは(おそ松さん創作)
日時: 2021/03/22 14:43
名前: たくマノ (ID: GKQL9A2A)

昨日見た夢が忘れられない
だって、あんな素敵な夢、見たことがなかったから。
…もっと、もっと見ていたかった。
そうだ、もっと見ていたいなら目覚めなければいい。
朝が、来なければいい・・・。

どうも皆さん、初めまして。たくマノです。
今回は、おそ松さんの創作ストーリーです。
苦手な方はブラウザバック推奨です。
こんな私の作品でもよければ、ぜひ見ていってください!(*´▽`*)

主人公⇒松野カラ松(21歳)
イタイ、かっこつけ。中二病をこじらせている。
(でも、兄弟が大好きで、兄弟に優しい、いいやつ。)
その他
松野おそ松(21歳)
皆のお兄ちゃん。わがままで、クズな兄だが根は優しくていいやつ。
松野チョロ松(21歳)
真面目でしっかり者(自称)アイドルが大好きで女の子のことになるとポンコツになる童貞。ツッコミ担当。
松野一松(21歳)
暗い。根暗。闇松。毒舌。だが、本当は兄弟想いの優しい子。猫が友達。
松野十四松(21歳)
元気、明るい、狂気。唯々それだけ。兄と弟が大好き。それから野球も大好き。
松野トド松(21歳)
あざとい、女子力高め、女の子とのつながりが六つ子の中で唯一ある。スマホも持ってる。

Re: この夢の続きは(おそ松さん創作) ( No.1 )
日時: 2020/10/11 12:50
名前: たくマノ (ID: HWi2eFEJ)

第一話【夢の始まりは】

チョロ「はいはい、もう電気消すよー?」
チョロ松が、部屋の明かりを消そうと、紐に手をかける。
おそ「おう、お兄ちゃんもうねみーからさっさと消して〜」
一「…早く消してね。」
十四「ん〜とねぇ、僕まだ眠くないよー!」
トド「夜更かしは美容に悪いから早く寝ようね、十四松兄さん。」
十四「了解しやした〜!」
なんて、ブラザー達がペチャクチャと話すなか
カラ「フッ、ブラザー達、眠れないなら子守唄を歌おうか?」
なんて、キメ顔しつつ格好つけてる俺こと松野カラ松。
一「黙れクソ松、一人で永眠でもしてろ…」
ギロリと俺を睨む一松。
おそ「ひ〜wこんな時に不意打ち止めて〜ww」
そう言いながらアバラを抑えて笑い転げる兄貴。
チョロ.トド「消すよ〜」
そう言って同時に電気を消すサイバー松。
カラ「えっ…」
電気が消され、真っ暗になった部屋で、俺は驚いていた。
カラ以外「ぐがぁー、ぐごぉー…」
ブラザー達はすぐに眠ってしまったので、部屋中にブラザー達のいびきが響く。
カラ「フッ、シャイなブラザー達だ。まぁいい。俺も寝るとしよう。」
そういえば、俺はゆっくりと目をつむった。

兄弟たち「あはは…あはは、あははは…!」
カラ「…ん、ん…?ここは、どこだ?確か俺はブラザー達と寝ていて…」
俺が目を覚ますと、そこは俺の知らない場所で、どこかの草原に寝そべっている感じだった。
風がそよそよと吹いていて、俺の頬をやさしく撫でる。なんて心地よいのだろう。俺は思わずうっとりした。
カラ「それにしても、妙に感覚がリアルだな。この草を触った感覚もちゃんとあるし。…もしやこれは明晰夢という奴なのではないか…!?フッ、ついに俺も自分の理想のドリームを見られるようになったのか…。」
何ていえば、顎に手を添えて格好つける。
いつもならブラザーがツッコミを入れたり、暴力をふるってきたりするのだが…。今はそのブラザーがいない。当然だ、これは夢なのだから、俺以外のキャラクターが出てくるはずがない。
そんなことを思いつつ、ため息をこぼしていると
??「なぁ、カラ松。こんなところで何してんの?」
突然、俺の名前を呼ぶ声がした。
驚いて振り返ると、そこには兄貴がいた。
カラ「あ、兄貴?なぜ俺の夢にいる?」
俺はキョトンとしていた。これは俺の夢なのだから、ブラザー達が入ってこられるはずがないのに、そんなふうに疑問を抱いていると
おそ「夢?何言ってんだよカラ松。これはちゃんと現実だぜ?イタイこと言いすぎてついに頭壊れたか〜?」
なんて兄貴がクスリと笑いながら言った。
…夢じゃない?じゃあ、これはいったい何なんだ?
俺がそんなことを顔に出していると
おそ「だから、これは現実なんだってば。感覚がちゃんとあるのが証拠。夢なら感覚とかねぇだろ?」
そう言えば、ニッと笑う兄貴。
カラ「夢じゃ、ない。現実?た、確かに感覚はしっかりとあるが…。本当に現実なのか?」
俺が困惑したような顔をしていると、兄貴は言った。
おそ「ほら、帰ろうぜ?カラ松。そんなところにいないでさ、俺らの家に。」
おそ松は、優しく微笑みながら、俺に手を差し伸べる。
そんなふうに言ってもらえるのなら、兄貴に付き合ってもいい、かな。
そんなことを思えば、俺は兄貴と手をつなぎ、二人で、どこまでも続いていそうな草原の中を、歩いて行った…。

翌朝
チョロ「…!つ、松、カラ松、カラ松!もう8時過ぎてるよ!さっさと起きて!」
ふと目を開けると、チョロ松が俺を揺さぶっていた。
カラ「うーん…まだ眠いんにゃ」
なんて俺が寝ぼけたようなことを言うと
チョロ「気持ち悪いよ!ほら、目が覚めたならさっさと降りてきて!ご飯できてるよ」
そういえばチョロ松は、軽くため息をつきながら下へと降りて行った
カラ「…やっぱり昨日のは、夢だったんだろうか。」
ぽつり、俺は呟く。
もし昨日のあれが夢だったのなら、なぜ俺はこうもはっきりと昨日の夢を覚えているのだろうか。
カラ「…やはり明晰夢、か。」
そんなことを呟けば、俺は一人立ち上がり、居間の方へと向かっていったのだった…。

Re: この夢の続きは(おそ松さん創作) ( No.2 )
日時: 2020/04/12 11:18
名前: たくマノ (ID: HWi2eFEJ)

第二話【あの夢は…】
カラ「フッ、ドリームの世界から舞い降りし、俺。」
そんなことを言いながら俺は居間に入った。
おそ「お〜、カラ松おっは〜。今日は起きんの遅かったじゃ〜ん。何ィ?もしかしてエッチな夢でも見てたとか〜?」
チョロ「いや朝っぱらから何変なこと言ってんの。」
一「…ッチ。あのまま永眠してりゃよかったのに。」エスにゃん「良かった、今日も無事にカラ松が目覚めてくれて、カラ松が起きてくれないと、僕の一日は始まらな…」一「わーーー!!!!ち、違うから!そんなこと思ってないから!本心じゃないからーーー!」←超大声
カラ「フッ、言わなくたって分かってるぜ?一松、いや、カラ松boy☆彡」指でバーンと撃つ
一「黙れクソ松、ぶっ〇す!」
十四「おは4!6!3のぉ…ゲットゥーン!」
トド「兄さん達は朝から元気だねぇ。」
何て話ながら朝食を食べていたが、ふと俺は昨日の夢に兄貴が出てきたことが気になり、
カラ「なぁ兄貴。昨日俺の夢に入ったか?」
なんて問いかけていた
おそ「んぇ?俺別にカラ松の夢になんて入ってねぇけどぉ?」
と、きょとんとしつつ言う兄貴。
カラ「そうか、ならいいのだが…。」
そう言いつつ、じゃああの時出てきた兄貴はいったい何だったんだ?そんなことを考える。
カラ「まぁ、考えてもしょうがないか。」
おそ「え〜?何々?もしかして俺の夢見ちゃったとか?」
何ておそ松がニマニマしつつ聞いてきたので
カラ「フッ、昨日はカラ松girlと夜を共にする夢を見たぜ。」
何てキメ顔をしながら言ってやった。すると
おそ「うっそだぁ」
と、不満げに言うおそ松。
カラ「嘘じゃないさ、何なら今夜も見るかもな。」
何ていってニヤリと笑う俺。
おそ「あーそーですかー」
と興味なさげに鼻をほじる兄貴。
それから兄貴はどこかへ行ってしまった。
カラ「…今夜も、あの夢を見られるだろうか。」
そう呟けば、その日の昼間はずっと夢のことばかり考えていたのだった。

Re: この夢の続きは(おそ松さん創作) ( No.3 )
日時: 2019/06/30 11:50
名前: たくマノ (ID: HWi2eFEJ)

第三話【夢の続き】
その日の夜
チョロ「はい、電気消すよー」
そう言って、その日もチョロ松が部屋の明かりを消してくれた。
兄弟たち「ぐかー…ぐぅー…」
部屋が真っ暗になってすぐに、ブラザー達のいびき声が部屋に響き渡った。
カラ「………」
俺は、その日すぐには眠れなかった。
なぜなら昨日の夢が気になって仕方がなかったから。
カラ「また、見られるだろうか。あの夢…」
…見られなかったら見られなかったでいいのだが、なんだか、無性にその夢のことが気になって眠れなかった。
カラ「…考えていても仕方がないな、もう寝るか。」
そう呟けば、俺は静かに目を閉じた。

あはは…あはは…あははは…!
カラ「んん…、ここは?…いや、俺はここを知ってる。昨日も来たところだ。そう、ここはどこかの草原だ。」
目を覚ますと、そこは昨日の夢で見た草原だった。まさか本当にまたこの夢が見られるだなんて、と嬉しくなった。だが、なぜまたここにいるのだろう。俺は不思議に思った。だが、今自分は猛烈にこの夢のことが気になっている。だから、夢の続きを見ようと、次の場面を待った。すると
おそ「なぁカラ松、こんなところで何してんだよ」
昨日と同じセリフの兄貴がやってきた。
カラ「兄貴!どうして…いや、俺を迎えに来てくれたんだよな?」
俺は昨日と同じセリフを言いそうになったが、ここはあえて違うことを言おうと、上記を述べた。
おそ「おぅ、お前がいつまでたっても戻ってこねぇからさぁ。長男様がわざわざ迎えに来てやったわけよ。」
と、兄貴はにっこり笑う。
カラ「そうか、ありがとうな、兄貴。」
そういえば、思わず笑みがこぼれる。
おそ「ほら、もう帰ろうぜ?カラ松。」
そういえば、兄貴は俺に手を差し伸べてくる。
カラ「あぁ、帰ろう。俺たちのマイホームへ」
俺は、兄貴の手を掴み、草原の中を歩きだした。昨日は草原の中をひたすら歩いて終わったが、今日はどうだろうか。そんなことを思いながら歩いていると
??「二人とも戻ってくるのが遅いよ。」
??「どーかん…」
と、話しかけてくる奴が二人。
おそ「お〜、チョロちゃんに一まちゅじゃーん。いやぁ、こいつを探すのに手間取っちゃってぇ」
何ていえば兄貴は頭をかく。
カラ「フッ、すまんなブラザー。少しがてら散歩に出かけたつもりだったのだが。」
俺は、内心状況の理解ができていなかったが、取り敢えず話を合わせた。
チョロ「全く、カラ松は方向音痴なところがあるんだから気をつけなきゃダメだっていつも言ってるよね?」
カラ「うっ、すまんブラザー。」
と、俺が申し訳なさそうにすると
一「さっさと帰ろ…十四松たちが待ってるから…」
そう言って家があると思われる方角に歩き出す一松。
おそ「だな、」
そう言って、兄貴も俺の手を引いたまま歩きだす。
チョロ「まぁ、説教はまた家に帰ってからね。」
そう言ってチョロ松は俺を見る
カラ「うっ、了解さ、ブラザー。」
しゅんとしつつ、俺は頷いた。
こうして、俺は夢の中のわが家へと入っていったのだった…。

Re: この夢の続きは(おそ松さん創作) ( No.4 )
日時: 2019/06/30 11:07
名前: たくマノ (ID: HWi2eFEJ)

第四話【目覚めたくない気持ち】
翌朝(現実)
おそ「ふぁ〜…。おはよ〜…。って、カラ松まだ寝てんのぉ?まだ朝の10時だからいいけどさぁ。も〜すぐお昼だよぉ?早く起きなねぇ〜。」
おそ松が欠伸をしながらそう言って下へ降りて行った。
カラ「……………」
そのころ俺はまだ夢を見ていた。昨日見ていた夢を。
カラ松の夢の中
おそ「あ〜食った食った。美味かったぁ。」
晩御飯を食べ終わり、腹をポンポンと叩きながら満足そうに言うおそ松。
カラ「美味いな。やはり感覚がしっかりしてるからか、食感もあるし、満腹感も感じられる…。不思議だ。」
俺がそんなことを呟いていると、
チョロ「現実なのにまだそんな寝ぼけたようなこと言ってるの?カラ松は。」
おそ「変だよな〜。カラ松のやつ。」
一「頭がおかしいのは昔からだけどね…」
十四「確かに!」
トド「相変わらずだよねぇ〜」
なんて笑いながら言うブラザー達。
カラ「やっぱり、好きだなぁ。この家が。」
俺は、微笑みながら、ぽつりとつぶやいた。
トド「それにしても、無事に戻ってきてくれてよかったぁ〜」
十四「うんうん」
おそ「やっぱカラ松がいないとだめだよなぁ〜」
チョロ「6人で一つだからね」
一「ヒヒッ、まぁね…」
カラ「ブラザー…!」
ブラザー達の言葉に感激した俺は思わず涙目になる。
おそ「俺たちはずっとずっとずーーーーっと一緒だ!」
兄弟たち「そうだろ?/そうでしょ?」
ブラザー達がにっこりと笑って言った。
カラ「あぁ、勿論だ…!」
俺は涙を流しながらにっこり笑って言った。
あぁ、こんなにブラザー達に愛してもらえるなら。
こんなに、優しくしてもらえるなら。
こんなに、大切にしてもらえるなら。
この夢を、ずっと見ていても、いい、かなぁ。
そんなことを思いながら、俺はブラザー達と笑い合っていたのだった…。


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。