社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ●○雨ときどき曇り○● 第20話up!
- 日時: 2009/01/29 20:48
- 名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
- プロフ: ●○雨ときどき曇り○● ■□友達なんて……イラナイ□■読んでください!!
クリックどーも。
ここで、小説を書くのは初めてです!!
下手ですが読んでくれたらうれしいです♪
http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.php?mode=view&no=10590
㊤「■□友達なんて……イラナイ□■」も更新中です!よかったら見てください!
●○来てくれたお客様○●
悠様
仁美様
梓月様
桃姫♪*ゝω・*)o))様
美伊香様
林檎様
由梨 ☆様
栗山様
汐里様
璃瑠亜様
モミジ様
裕香様
ありがとうございます!
●○●○●○●○●○●
●○ストーリー○●
プロローグ>>1
登場人物>>7
第1話>>3
第2話>>12
第3話>>17
第4話>>21
第5話>>22-23
第6話>>27
第7話>>29
第8話>>40
第9話>>45
第10話>>49
第11話>>54
第12話>>61
第13話>>63
第14話>>67
第15話>>71
第16話>>84
第17話>>89
第18話>>93
第19話>>97
第20話>>102-103
第21話>>111
●○●○●○●○●
- Re: ●○雨ときどき曇り○● (いじめ) ( No.25 )
- 日時: 2008/12/11 20:20
- 名前: ☆菜美 ◆FXzmrZiArI (ID: eWyMq8UN)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.php?mode=view&no=10484
おぉ!スゴイ更新してる!
そりゃ、「ありがとう」なんて言っちゃうよな〜
ウチも更新しよっと!
- Re: ●○雨ときどき曇り○● (いじめ) ( No.26 )
- 日時: 2008/12/11 20:29
- 名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
- プロフ: ●○雨ときどき曇り○●読んでください!!
●○菜美○●
久しぶり〜!
更新頑張れっ!
あ、短くてゴメン……
- Re: ●○雨ときどき曇り○● (いじめ) ( No.27 )
- 日時: 2008/12/11 20:43
- 名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
- プロフ: ●○雨ときどき曇り○●読んでください!!
●○第6話○●
次の日————
「……最悪〜!!!!!」
何で? 私こんなこと聞いてないよ?
え? 何で最悪なのかって?
それはね……
「急な話だが、小田切が転校することになった」
「えぇーーーーーーーーーーーーーー!!??」
みんなが騒ぐ。
その中に、私も入っていた。
「親の仕事の都合らしい……」
羽月……————私たち、親友じゃなかったの?
教えてくれないなんて……酷いよ————
「では、授業を始める———」
授業なんて耳に入らなかった。
入れようとしなかった————
そして、今。休み時間に私、小原杏里は落ち込んでいたのである。
「杏里、ちょっと……」
「わっ!! な、何??」
驚いてるように言ったけど、勿論これも演技。
だって、教室に和菜がいるもん。
「いいから来て!!」
「ちょ……やめ……」
紗枝は、私の腕を引っ張って行く。
それを、和菜は、心配そうに見ていた。
たすけてよ!とか、思いながら紗枝についていった。
そして、教室から、少し離れたトイレで——————
「杏里〜、なかなかやるじゃ〜ん♪」
「え? そうかな?」
「うん! もう、あいつ絶対信じてるって〜」
「よかった」
ホント、よかったよ。
「で、何時ぐらいに裏切ろうか?」
「う〜ん? あ、じゃあ……」
———————
「オッケー! 任せて!」
この、内容は私と紗枝しか知らない—————
- Re: ●○雨ときどき曇り○● (いじめ) ( No.28 )
- 日時: 2008/12/11 20:43
- 名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
- プロフ: ●○雨ときどき曇り○●読んでください!!
なんか、小説だんだん短くなってる……?
- Re: ●○雨ときどき曇り○● (いじめ) ( No.29 )
- 日時: 2008/12/11 21:05
- 名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
- プロフ: ●○雨ときどき曇り○●読んでください!!
●○第7話○●
和菜を騙してから、1週間が経った。
相変わらず、和菜は、私のことを信じてるようだ。
そろそろ裏切ろうかな?
……あ、いいこと考えた〜!
「和菜〜! 次、理科だよっ」
「うん今行く〜!」
—————————————
私と紗枝は、たまたま席が近い。
「ねぇねぇ、紗枝……」
私は小声で紗枝に話しかける。
先生にバレると怖いからね。
「ん? なに?」
「あのね、さっき考えたんだけど……」
私はさっき考えたことを言った。
「いいじゃん、それ! 名案〜!」
「ちょ、紗枝……」
「コラッ! そこ!!」
「「す、すいませ〜ん;」」
「もう、紗枝ったら〜」
「アハハ、ゴメン」
「じゃ、杏里! よろしくね」
「りょうか〜い!」
さ〜て、作戦実行です。
私は1番に教室に戻ると、早速準備を始めた。
準備といっても、簡単。
和菜のノートと鉛筆。それだけ。
え? 何をするのかって?
ノートに悪口を書くんだよ。
しかも、和菜のじゃなくて、紗枝の悪口—————
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23