社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

●○雨ときどき曇り○● 第20話up!
日時: 2009/01/29 20:48
名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
プロフ: ●○雨ときどき曇り○● ■□友達なんて……イラナイ□■読んでください!!

クリックどーも。
ここで、小説を書くのは初めてです!!
下手ですが読んでくれたらうれしいです♪

http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.php?mode=view&no=10590

㊤「■□友達なんて……イラナイ□■」も更新中です!よかったら見てください!




●○来てくれたお客様○●
悠様
仁美様
梓月様
桃姫♪*ゝω・*)o))様
美伊香様
林檎様
由梨 ☆様
栗山様
汐里様
璃瑠亜様
モミジ様
裕香様

       ありがとうございます!
●○●○●○●○●○●

●○ストーリー○●
プロローグ>>1
登場人物>>7
第1話>>3
第2話>>12
第3話>>17
第4話>>21
第5話>>22-23
第6話>>27
第7話>>29
第8話>>40
第9話>>45
第10話>>49
第11話>>54
第12話>>61
第13話>>63
第14話>>67
第15話>>71
第16話>>84
第17話>>89
第18話>>93
第19話>>97
第20話>>102-103
第21話>>111
●○●○●○●○●

Re: ●○雨ときどき曇り○● 第15話up! ( No.80 )
日時: 2008/12/17 17:55
名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
プロフ: ●○雨ときどき曇り○●読んでください!!

●○汐里様○●
いいと思うよw
私もそれくらい起きてるしww
……う〜ん……陽菜のこと、ねぇ。
実は陽菜のことは、あまり好きじゃない……(ぇ
ちょっと、ブリッコだし?
ま、そんな感じで死んでもいいのだ〜(黙

●○モミジ様○●
初めまして!
いや〜、こんな小説を凄いと言ってくれるなんて……(泣
すごく嬉しいです!!
よかったらまた来てください!

Re: ●○雨ときどき曇り○● 第15話up! ( No.81 )
日時: 2008/12/17 18:44
名前: 悠 ◆FXzmrZiArI (ID: eWyMq8UN)
プロフ: 元『☆菜美』です!

ヤッホー!名前変えたよ 元菜美だよ〜
おぉ!もう15話!?はや〜〜・○・
理科室でするんだ どんなふーにやるのかな??
んじゃあ、また来るね〜

Re: ●○雨ときどき曇り○● 第15話up! ( No.82 )
日時: 2008/12/17 18:45
名前: 裕香 (ID: lJTa6URm)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11383

おもしろい

これからもがんばってね

Re: ●○雨ときどき曇り○● 第15話up! ( No.83 )
日時: 2008/12/17 19:01
名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
プロフ: ●○雨ときどき曇り○●読んでください!!

●○悠○●
あ、名前変えたんだw
理科室は、私の嫌いな場所……
だから、荒してやる———!
みたいなw?
いや、ホント嫌いだよ、理科室は。
特に男子が……!!!
あ、長くなりました。
ごめんなさい。。。

●○裕香様○●
コメありがとうございます!
そちらの小説も、後で見に行きます!!

Re: ●○雨ときどき曇り○● 第15話up! ( No.84 )
日時: 2008/12/17 19:52
名前: 真紅 ◆TiP5As2jNc (ID: hWSVGTFy)
プロフ: ●○雨ときどき曇り○●読んでください!!

●○第16話○●

———私達は、話しながら教室に帰った。

勿論、陽菜のことを—————


「で、いいことって何?」

「あ、えっとね〜……」

萌が話してくれた作戦はこんな感じだった。

1、陽菜が理科室の掃除をしているのを確かめて、理科室に入る。

2、喋りながら、薬品がはいった箱に近づく。

3、つまずいたフリをして、薬品を陽菜にぶっかける。

4、先生が来たら、陽菜がやったと言う。

「結構いいじゃん♪」

「でしょ〜? 薬品かけて、あいつ死んじゃったりして〜?」

「それは、ヤバイかもよ〜?」

口では言ってるけど、全然やばいなんて思ってない。

だって、陽菜がやったことにすればいいんだもん。

ピーンポーンパーンポーン……(←

——今から掃除が始まります!————

あ、始まった。

「じゃ、行きますか」









理科室の窓を覗くと、陽菜の姿が……

——ガラッ!

「ヤッホ〜、陽菜」

「え? な、何しに来たの!?」

「え〜? 掃除手伝いに来た」

「そんなこと言ってまたいじめるつもりでしょぉ?」

よく分かってんじゃん、陽菜。

でも、ホントのことを言うわけにはいかない。

「ま、そんなことどうでもいいじゃん」

「とりあえず手伝うね!」

紗枝は薬品の近くに移動した。

「これ、運んでいい?」

「え? あ、うん」

そして、薬品の箱を持ち上げた——————

陽菜の近くを通って……






「あっ!」

つまずいたフリをした。







———バシャッ!!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。