社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 色のないもの@オリキャラ募集ちう コメント、くだせえ((
- 日時: 2014/03/16 15:29
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: hxVh9B54)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
ちょくちょくジャンプアニメのパロとかネタ入ります。
内容?そのうち考えるし。(おい
二次でポケモンギャグ小説執筆してます
+cast
神城 純 ♀ 14
「腐った世界」にやってきた異世界のからの客。神城家い古代から伝わる『能力(スキル)』を使って身近から変えていこうと決意を決めるが…
神城 廉 ♂ 14
純の許嫁かもしれない疑惑。純に忠誠を誓う。
家にマンガがたくさん。
もしかしたらシリアス辺りで書いたほうがいいのかな?(マジで悩んでたりする)
+イメソン
>>22
+オリキャラ
>>15
数名集めてクラスを作りてえ。じゃあ数十名か。あつまんのかなァ・・・
+ オリキャラの皆さん
小山 餡子(こやま あんこ)情報屋
竹取 華紅耶(タケトリ カグヤ) クラス委員長
桜坂 雪乃(サクラザカ ユキノ)墜ちちゃった女王
近衛 椿 (このえ ツバキ) 暴れ猫or突撃娘
罪木 耶麻(つみき やま)不良
+ お客さん
ヴィオラ様
薫様
+
#1 >>3 #2 >>4 #3 >>7
#4 >>7-8 #5 >>9-11 #6 >>11-14
#7 >>17-18 #8 >>19-21 #9 >>28
#10 >>29-30 #11 >>31
+保健室と生徒
#1 >>37
+つぶやき
コメントくだせえ
コメント返すんでコメント下さい
「off」です
- Re: 色のないもの ( No.9 )
- 日時: 2010/05/24 18:19
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode
+
「あれ、君誰?」
「あ、校長先生」
彼女が指した先には小太りのおじさんがいた。
「どうも、校長です」
「ども、コレ転校生」
初対面でこれって言われた。傷つくわ・・・。
「? いきなりですね」
「色々ありまして」
ほんと、パラレルワールドから着たとか誰も信じないし。
- Re: 色のないもの ( No.10 )
- 日時: 2010/05/24 18:22
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode
+
「ここが2−Zね」
かなりすきっぷして、朝のLHR。
L=ルイージさんが
H=包丁で指切って
R=流血
の略とか言わない、ロングホームルームの略。
「頑張ってねー」
「へい」
- Re: 色のないもの ( No.11 )
- 日時: 2010/08/27 11:43
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
+
「今日からこのクラスの仲間になる、神城純さんと廉君だ。二人は兄弟です。席は相川の隣な」
私達が座る席の隣には、朝いろいろ世話になった少女が居た。同じクラスだったんだな。
やはり彼女は長袖のシャツを着ていた。暑いのに何でまた・・・。
- Re: 色のないもの ( No.12 )
- 日時: 2010/08/27 12:26
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
+
「げぇ、かわいそー」
「つか俺の横でいいじゃねーか」
「右の娘カワイイ〜」
「カワイソ過ぎるし、あの娘」
何か冷ややかな視線を感じた。
それは、転校生の私達ではなくて、どーやら、相川何とかに向けられたものだった。
相川は、ボーっと窓の方を見ていたようにも見えたが、何だかその窓をも見ていないように思えた。
「・・・よろしく」
相川はその視線をこちらに向けることなく無愛想な挨拶をした。せめてこっちくらい見ろよー、感じ悪いぞ?
- Re: 色のないもの ( No.13 )
- 日時: 2010/08/27 12:43
- 名前: 月姫 ◆Hy48GP/C2A (ID: 0VNTw2Qw)
+
「挨拶ぐれーまともに出来ネーのかアイツ」
「あの娘戸惑ってんじゃん」
「俺が慰めてあげるよ」
気持ち悪ぃー会話が聞こえてくる。男ってそんなものなのかな。
「無愛想なのは好かれないぞ相川。じゃあ一時間目は多分家庭科なので、被服教室まで・・・」
「先生、技術ですっ!」
元気いっぱいに先生にツッコミを入れたのは、制服に絵の具が付いちゃってる某軽音楽部アニメの主人公みたいな風貌の女の子。
何のアニメは、大体の人が分かると思うんだけどね。
・・・言うなよ。分かっても言うなよ。