社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

発狂少女のリベンジマッチ
日時: 2013/01/04 12:19
名前: リコリス (ID: 0KA0zeB4)

初めまして!リコリスと申します。

初めての社会問題系小説なので、不慣れなところもありますが、頑張って更新していきたいと思います!

1、荒らしなど、自分がされて嫌なことはしないでくださいね!
2、コメントくれたらうれしいです!
3、オリキャラは…たぶん募集します。それまでしばしの間お待ちを。



登場人物紹介


蒲原 春華(かんばら はるか)

洋明大学付属中学校2年。1年の時に酷いいじめにあったのを切っ掛けに、双子の妹と手を組み、復讐を開始。運動音痴ではあるが、それを補うほどの洞察力と頭脳、人を従えるカリスマ性を持つ。特に学力は学年5本の指に入るほどだ。
部活は無所属。容姿はいたって普通だが、首に無数のひっかき傷があり、いらいらすると掻き毟ってしまう。高圧的な態度でしゃべる。


蒲原 冬華(かんばら ふゆか)

春華と同じ中学に通っており、同じくいじめにあっていた。春華を心の底から慕っており、知識欲が旺盛。特に、心理学に関しては教授レベルの域に達している。しかし、学校の勉強はどうもだめ。人の気配に敏感。演劇部所属。眼鏡をかけていて、しかもくせっ毛なせいか、根暗な印象を抱かせる。いつも敬語でしゃべるせいもある。


岡田 葵(おかだ あおい)

春香、冬華双子をいじめていた張本人。中学校2年生で学校1の美女とうわさ。「しかし心と性根は不細工極まりないわ」By 春華
バドミントン部所属。陰で根回しして部長になったとか…?運動神経抜群、ただしバカ。どんなに臆しても強気にしゃべる。


鹿野 麻梨乃(しかの まりの)

葵の取り巻き1人目。若干ブリッコ気味。んで、容姿は冬華よりもひどい。太っていてどすどす走る。一人称は「まり」で、語尾を気持ち悪く伸ばしてしゃべる、独特な話し方をする。バドミントン部副部長。運動神経は並、でもやっぱりバカ。


蒲原家について

高級ブランド品メーカー「ウィスティリア」を経営しているが、父母は現在仕事のため、父はアメリカ、母はフランスへ出てしまっている。
しかし、資金的にも問題なく、お手伝いさんが20人近くいるので、日常生活には困らない。むしろ余裕である。


詳しい設定は後々、小説の中で明かしていく予定です。

応援よろしくお願いします。

発狂少女のリベンジマッチ ( No.2 )
日時: 2013/01/04 09:35
名前: リコリス (ID: 0KA0zeB4)

第1章 第1話 強固な意志


「えー、今日からこの2年4組を担当することになった吉岡 聡也だ!
先生も新任だけど、皆と仲良くできたらいいと思っている!これから1年間よろしくな!」


やたらエネルギッシュな先生の自己紹介を聞き流し、春華はただじっと後ろからの嫌がらせに耐えていた。ぶすりと背中に刺さるシャープペンシルの痛みに顔を歪ませると、前の席の女子がこちらを横目で見て、にやにやと卑しく笑っている。


(また去年と同じようなことを…よくも飽きないでやるものよね…)


はぁ、と盛大にため息をつくと、前の席の女子は「くせーんだよ、溜息ついてんじゃねぇ」と呟き、鼻をつまみ、春華の吐いた溜息をかき消すように手を小さくパタパタ振って、前を向いた。


「蒲原ー、そんな盛大に溜息つくなよ!新しいクラスメイトができて嬉しくはないのか?」

(嬉しいと思うわけがないだろう、このおとぼけゴミ屑教師)


さんざんに悪態を心の中で並べ、隣のクラスに双子の妹である冬華が行ってしまったことを残念に思った。今頃壁一枚を隔てた向こうでも、自分の妹が同じような嫌がらせにあっているのだろう。

(私は平気だけど…冬華は…)

冬華は春華のように辛抱強くない。我慢がならなくなってくると勝手にどこかへ逃げ出してしまう。大丈夫かどうか気になっていると、ガラガラ、と扉を開ける音と共に、タタタッと誰かが小走りで出ていく足音が聞こえてきた。…やっぱり、逃げ出したか。


新しいクラスでのHRは、先生の話を一言も聞かないまま終わったのだった。

発狂少女のリベンジマッチ ( No.3 )
日時: 2013/01/04 09:36
名前: リコリス (ID: 0KA0zeB4)

第1章 第2話 逃げ


先生が教室を出てすぐに、春華も後を追うように教室を出た。

途中で何人かの男子生徒が春華の行く手を遮ろうとしたが、その都度手を振り払うなり、きつい肘鉄を食らわせたりして振り切った。多少手荒な方法だが、こうでもしないとリンチの餌食になってしまう。

これ以上体にあざを作るのはごめんだ。

隣の2年3組をちらりと覗いたが、冬華はいない。
逃げた先は容易に想像がつく。

(保健室ね…)

春華は少々急ぎ足で保健室へと向かった。

保健室の引き戸を乱暴に開け、扉付近から冬華を探す。

「春華さん、開けるときはノックしてからって何度も言ったでしょう?」

やんわりとした声で、保険医の朝井 鏡花から注意を受ける。
すみません、と言いつつ、ずかずかと入り込んで行くと、奥のほうから
「春華?」と拍子抜けした声が聞こえてきた。

この保健室は思いのほか広い。ベッドが3つ、奥に長椅子が1つと、設備も十分にある。医学書のほかに、図書室に置いてあるような本も何冊か存在するなど、カウンセラー室に生き辛い子がここでリラックスできるようになっていたりしていたりもする。

蒲原双子はここの常連で、先生とはもう名前で呼び合う仲になっていた。1年の時のいじめでだいぶお世話になったこともあり、この学校で友達がいない双子にとっては、何でも相談できる、良き「友達」であった。

「春華。心配かけました。もう平気です」
「全く…少しは耐えなさい。また奴らにバカにされるわよ?」
「はい…努力します」

行くわよ、と出て行こうとした瞬間、突然誰かが保健室へ入ってきた。

発狂少女のリベンジマッチ ( No.4 )
日時: 2013/01/04 09:36
名前: リコリス (ID: 0KA0zeB4)

第1章 第3話 開幕ノ狂喜


「蒲原さんたち、こんなところにいたのぉ〜?どこに行ったかと思ったら…保健室だったとはねぇ〜…」

2人にとっては聞くだけでも吐き気のする、嫌味な猫なで声。
声の主は1年生の時から2人を執拗にいじめてくる奴…岡田 葵だった。

「葵か…何しに来たの?」

「別にぃ?ちょっと暇をつぶしに来ただけよ?…後さぁ、あたしの名前呼ばないでくれるかなぁ?穢れちゃうじゃない!」

「これは面白いことを聞いたわ!あんたの名前呼ぶだけであんたが穢れるっていうんなら、1日中あんたの名前呼んであげる!とことん穢れなさいよ?このゴミ屑女」


葵と春華が言い争っている間に、ガラガラッと扉が乱暴に開いた。


「冬華!待ちなさい、どこに行くの!?」

「また…また、やられる…!もう嫌ですぅぅう!!」


逃げた冬華を追う春華。


「待てッ、誰が逃がすか…!麻梨乃!!追っかけて!!あたしは後から追う!!」

「はいはーい♪まりにおまかせあれぇ〜!」


それを追う葵と麻梨乃。
麻梨乃こと、鹿野 麻梨乃はブリッコ気味のウザったい奴。運動神経は並なのだが、足の遅い2人にとっては分の悪い相手だ。

2人はやがて、カーテンの閉め切った真っ暗な部屋の中へ…


「あははははぁ〜追いつめたぁ〜!やったぁ〜!まりちゃんってば、も〜最高ねぇ!」


じりじりと部屋の奥へ逃げていく2人。それを追い詰める麻梨乃。
やがて葵も加わって、まさに絶体絶命だ。


「ねぇねぇ、今日はどうやって遊ぶのぉ〜?葵ぃ〜?」

「そうだねぇ…今日はこれでボッコボコにするよ!」


手に握られていたのは剣道部の木刀。さすがにこれで殴られたら痛い。
春華は、この木刀を物怖じもせずに見つめて、意外な言葉を発した。


「へぇ〜…こんなことするのは男子くらいだと思っていたけれど。あんたの取り巻きの男子なんてやりそうじゃない。呼んであげないの?仲間なんでしょ?」

「え?もしかしてカゴメリンチ…してほしかったの?」

「どこに耳付いてんのよ、このゴミ屑女。さっさと答えなさいよ」

「べっつにぃ〜?あいつらただの玩具じゃん。あんたは暴力を振るって楽しむ玩具。あいつらは私にいろいろ貢いでくれる召使…というより奴隷かな?あいつら、あたしに気に入られるためなら何でもするんだよ!?遊ばないわけないでしょ!?」

「それなら…取り巻きの男どもは使い捨て道具ってことね?」

「そうよぉ?あんなの捨てたって他から拾ってくればいいんだから!」

「そんな…!なんてひどいことを言うのですか!信頼を裏切るなんて…!」


冬華が葵の言葉に顔を青くして呟いた。


「すると…女子もそういった道具になる、ということですか?」

「まぁね。麻梨乃は違うけれど、ほかは別にどうだっていいわ。
あたしは楽しめればいいの!あたしが楽しければいいの!後はゴミ屑も同然だわ!」


あはははは、と楽しげに笑いだす葵。しかし笑ったのは葵だけではなかった。


「そうねぇ…そんなこと、皆に知れたら大変ねぇ…



ま、もうばれちゃったんだけど!!」


ばっとカーテンを開ける。部屋の中にあったものが、葵と麻梨乃はようやく理解できた。それは…


「校内放送用の器具…まさか、もう!」

「そうよ!全部バレバレ♪残念でした!裏切られたってわかったら、あの子たちあんたを恨むでしょうねぇ…?」


がっくりとうなだれる葵をよそに、春華はマイクに向かって叫んだ。


「皆さん!この通り岡田 葵は皆をゴミ屑と罵り、奴隷と同様の扱いをしたことが本人の口から伝えられました!」


続いて、冬華もマイクに向かってしゃべる。


「このような裏切り、私たちは許してはいけません。そこで皆様、ぜひ私たち蒲原双子とともに、鉄槌を下すことに協力してほしいのです!」


さぁ、幕は開いたよ?

復讐は、これから………

Re: 発狂少女のリベンジマッチ ( No.5 )
日時: 2012/09/16 06:40
名前: リコリス (ID: dfg2.pM/)

第1章で新たに登場したキャラクター


吉岡 聡也(よしおか さとや)(2-4担任)

エネルギッシュで楽天家、気分屋である。
教師になったものの、あまりクラスを担当している責任感がなく、職員室でP●Pやっていたりする。24歳。体育教師。


朝井 鏡花(あさい きょうか)(保険医)

おっとりしていて人懐こいが、心配性。
春華たちと仲がいい分、葵をあまりよく思っていない。ちなみに、葵が入ってきたときには職員室へ行っていたのでいなかった。32歳。


お知らせ…

そろそろオリキャラを募集したいと思います!


オリキャラルール!

・1人につき1人でお願いします!(作者がオリキャラ募集、執筆に  慣れていないため)


オリキャラ応募用紙はこちら!


〜〜〜オリキャラ応募用紙〜〜〜

名前『』読み方()
性別『』年『歳』

性格『』
容姿『』
口調『』
どちらの仲間か『』

その他「」


〜〜〜応募ありがとうございました!〜〜〜


応募お待ちしております!

発狂少女のリベンジマッチ<オリキャラ募集中です!> ( No.6 )
日時: 2013/01/04 09:37
名前: リコリス (ID: 0KA0zeB4)

第2章 第1話 恨みの矛先は


岡田 葵のことが放送で全員に伝わってしまうと、葵は早速校長先生から呼び出しを食らった。もちろん、蒲原双子をいじめていた件について。先生たちがそのことで気を取られている間に、2年4組の春華の席には、蒲原双子を取り囲んで、大きな輪ができていた。


「本当に…葵は私たちを裏切ったの?」

「俺ら、利用されていただけだって…冗談だろ!?」

「ふざけんな!俺、あいつに何万貢がされたと思っているんだ!」

「それを言うならうちだって!蒲原さんたちいじめないと酷いことするって、ずっと脅されていたんだから!」


ぎゃいぎゃいわめく皆に、春華は落ち着いた物腰で問いかけた。


「じゃあ、葵を許す気はある?」


皆が一斉に同じ答えを返す。


「「絶対にあいつだけは許さないッ(ねぇッ)!!」」

「決まり…ね?」

「?…何がですか?春華。その、決まり、とは?」

「にぶいわねぇ冬華。もちろん……


復讐、いじめ返しに決まっているでしょう?」


その言葉が出た途端に輪の中から、おぉー、と歓声が漏れる。にんまり笑って、春華はさらに続けた。


「あなた達の信用を簡単に見捨てたあの女ですもの。何をやり返したって許されるはずよ?金をむしり取られたって言っていた男子…あなたはさらに倍の金をむしり取ってやればいいわ。脅されていた女子…今度はあなたがあいつを脅しておやりなさいな」

「は…はいっ!」

「よっしゃあ!そうと決まればとことんあいつを貶めてやるぜ!」

おうおうと盛り上がり始めた集団に、春華と冬華は葵の無様な姿を思い浮かべて冷たく笑った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9