社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

椅子取りゲーム
日時: 2017/05/25 23:19
名前: 小説馬子 (ID: xnzmqlIT)
プロフ: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=12417

こんにちは、小説馬子です。
通例通りに挨拶すると、蘇我馬子でも、小説上手子でもありません。

コメディー、ラノベ掲示板でも執筆中につき、そちらも見ていただけると嬉しいですO(≧∇≦)o

あと、感想・アドバイス大募集中!読者様に快適に読んでいただけるよう、上のリンク先にお願いしますm(._.)m

ちなみに、各章の最初についてるURLは椅子取りゲームにちなんで、その章に流れそうな感じの曲です。暇な時に聞いてみてちょ笑

短編集のつもりが中編集になりつつある……汗


ーー椅子取りゲーム見学上の諸注意ーー
・このゲームは勝者が弱者を学校内でいじめる権利を与えられるゲームです。リスクが怖い方は閲覧をしないことをおすすめします。(ようはいじめの小説)

・曲を止めにきた、席を荒らしに来た方は速やかに退場ください巻き込まれる可能性があります。

・なお、皆様が強制参加させられても責任はとれませんのでご了承ください。

特別視聴席の皆様
◯音異羅様
◯黒翼様
◯かりん様
◯如月うさ様
◯^p^様
◯黒猫様
◯咲華様

100参照突破:2012年11月18日
200参照突破:2012年11月25日
300参照突破:2012年12月1日
400参照突破:2012年12月9日
500参照突破:2012年12月17日
600参照突破:2012年12月29日
700参照突破:2013年1月8日
800参照突破:2013年1月14日
900参照突破:2013年1月16日
1000参照突破:2013年1月22日
1100参照突破:2013年2月2日(くらい……)
1200参照突破:わかんない……ごめんなさい
1300参照突破:たぶん2013年3月後半くらい?
1400参照突破:2013年4月25日
1500参照突破:2013年5月
1600参照突破:2013年7月11日
時は経ち、、
4557参照:2017年5月25日


2012カキコ大会・冬ー社会問題部門ー3位入賞


ーー対戦表ーー

開戦宣言 >>01
一回戦中学一年生ーー讃美歌アメイジング・グレイスーー >>02 >>03 >>04 >>05 >>06 >>07 >>10 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19

二回戦中学二年生ーーキセキ(GREEEEN)ーー >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>35 >>36 >>37 >>43 >>48 >>49 >>50

三回戦中学三年生ーーさくら(森山直太朗)ーー
>>56 >>57 >>58 >>59 >>62 >>65 >>67 >>68 >>70 >>71 >>73

1000参照突破記念ーーシード獲得戦ーー
>>51 >>52 >>55

ツイッターアカウントーー@umako_sandp

Re: 椅子取りゲーム ( No.33 )
日時: 2013/01/04 21:30
名前: 小説馬子 ◆MiJ.aMrglc (ID: 6xeOOcq6)  


「永瀬、何言ってんの?亮太様の姉様を退学に追いやったんだよ?

永瀬は亮太様の親友だから許すけど、次止めたら今度はあんただからね」

 そして、吉田は女子の集団の中に消えた。

「みきは悪くねぇだろ!!」

 健介が吠える。

「はいはい、それはクラスの裏切りが決めることではないでちゅよ?

さあさあ、そのくせぇ面トイレでどうにかしろ。きしょいんだよ」

 俺は健介を教室から蹴飛ばした。

 健介がトイレに行って十秒後くらいしたら、俺らもトイレへ。

 一番奥の閉まってる個室。おそらくそこに健介がいる。

 健介は皆の前では泣き声も言わず、一人で耐えている。少し尊敬するほどな。
 でも、だからこそあいつは一人の時だけ弱く、脆くなる。

Re: 椅子取りゲーム ( No.34 )
日時: 2013/01/05 22:11
名前: かりん (ID: ZgzIiRON)

かりんです
こわいけどみてしまいます。
また来ます

Re: 椅子取りゲーム ( No.35 )
日時: 2013/01/06 10:57
名前: 小説馬子 ◆MiJ.aMrglc (ID: 9IMgnv4t)  


 でも、俺は皆に健介代わりのストレス発散用玩具になりたくないからいじめ続けるしかない。

 ごめんな、健介。

「健介ちゃ〜ん?いるなら返事をしてね〜!!

さあさあ、一人で耐えるといえば苦行だよな?

皆、バケツ一杯の水を入れてこい。頭から降らせようぜ」

 すると、皆洗面台へ駆けてった。

 頼む、皆が汲んでる間に逃げてくれ。しかし、健介が出ようとする気配がしない。

「祐樹〜!!汲んだよ!」

 男子の一人が両手にバケツを持ってよたよた歩いて来た。

 おいおい、いったい何リットル入ってんだよ……。

「隣の個室の便器に乗って上からかけてやれ!」

 うぇーいって返事。

 そして、ビシャーって音と共に俺の目の前の扉の下から水が少しずつ出てきた。

「健介。寒いか?まあ、もう十月だ。さすがに快適ではないだろ。

これ着ろよ」

 俺は扉の向こう側に体育着袋を投げた。袋には『吉田美紀』と書いてある。

 中身は吉田の体育着、……と一緒に皆に内緒で健介の体育着も入れてある。

 俺ができるのはこれくらいだ。頼む、選択を誤るなよ!




かりんさんありがとうm(._.)m


皆様、今日が大会最終日!!
大会中にこの中編終わらせるつもりが終わらず……
でも、投票してくださると嬉しいです!!

Re: 椅子取りゲーム ( No.36 )
日時: 2013/01/06 17:06
名前: 小説馬子 ◆MiJ.aMrglc (ID: 271PzwQK)  


「ははは!何だよそのザマは?

そんなにみきちゃんが好きなのかよ!?」

 数分後教室には、吉田の体操着を着た健介がいた。

 俺のせっかくの助けも台なしにされてしまった。

「みきちゃん、聞けよ!!健介はお前のことがだ〜いすきだとさ!!」

 亮太が叫ぶ。

 すると、教室の中央にあった女子の円がこっちの方向に開いて、中から傷だらけでうずくまってるの吉田がこっちを見た。

「健介っ!!」

「てめぇ、まだわかんないよーだね。いつまで、クラスの、裏切り者を、愛するん、だっ!」

 周りの女子が、言葉を切るたんびに吉田を蹴る。

 やがてまた女子に囲まれ、見えなくなってしまった。

「これはこれは、吉田の素敵な匂いが嗅ぎたかったのかな?
健介〜」

 俺は端から見ると脅すように見えるよう健介の肩に腕をかけた。

「……なんで、体育着入れてやったのに着なかった?」

 俺は健介の耳元で小声できいた。
 これも周りからみれば脅してるように見せるため、にやけながら。

「祐樹だったのか……。

いいんだ、これは俺が弱いばかりに皆に迷惑をかけた罰なんだ」

 健介も怯える演技をしながら話す。

「でも、吉田がいじめられてるのはとばっちりだろ?」

「ああ、悪いなとは思ってる。
ただ、あいつは塾で大丈夫だと言ってくれた。

ただ、できればあいつのことだけでも、俺を守ろうとしたその勇気で庇ってくれ」

 健介はそう言うと、涙目にした。

「祐樹様、お許しください!」

 土下座した。
 そして、理解する。この内緒話が全部脅してたように見せるため、締めくくりをしてくれたんだ。

そして、俺へお願いするサインでもあるんだ。

「はっ?俺に向かって何言っちゃってんの?」


キンコーンカーンコーン


ちょうどチャイムが鳴った。一時間目は……HRだ。

Re: 椅子取りゲーム ( No.37 )
日時: 2013/01/06 22:12
名前: 小説馬子 ◆MiJ.aMrglc (ID: ChJEPbqh)  


「先日保護者から連絡があったのですが、このクラスにはいじめがあるようです。

そこで皆さんには『いじめについてどう思うか』を原稿用紙三枚に書いてもらいます。

では、各自原稿用紙を取りに来て!!
提出は、この時間の最後だから早く書き始めないと終わらないよ!!」

 ……おい。そんな方法でいじめが終わると本気で思ってるのかよ。

 どうせ、チクった犯人探しが始まるに決まってる。

 皆、原稿用紙は取ったものの裏に落書きしてる者、自習してる者がほとんどだ。

 でも、皆共通してるのは辺りをニヤニヤしながらキョロキョロしてること。

 あっ。亮太と目があった。

『けんすけ』

 亮太は口パクで首を傾げながら言う。

 俺は首を振りながら、

『あいつにはそんな度胸ねぇよ』

と嘘つきつつ否定する。

 違う絶対あいつじゃない!!自分が言ったら自分はもちろん、吉田いじめが悪化するのもわかってるはずだ。

『えっ?』

 亮太は耳に手をあてて、聞こえないジェスチャーをする。

『あとで』

 俺はそう言って、原稿用紙に向かった。

『いじめについて

永瀬祐樹

このクラスにはいじめがあります。』

 これが一枚目。

『このクラスはもう止まれないかもしれないほど狂ってる』

 これが二枚目。

『先生、どんな手段でもいいから……健介と吉田を助けて』

 最後に三枚目。

 そして、ただ黒板に書かれた『いじめ』を眺めて、チャイムが鳴るのを待った。

 先生が想像するいじめはこんな紙三枚で書ききれることだと本気で思ってるんですか。

 そんな簡単な話だと思ってるんですか?

 チャイムが鳴る。
 こんなクソな授業が終わる。

「はい、後ろから集めて来て〜!!」

 みんな、落書きした原稿用紙や白紙の原稿用紙を出しているが、俺は出さなかった。

 先生が教室から出てくと同時にビリビリに破いて、ごみ箱に捨てた。




……HRはホームルーム、クラスで話し合ったりする時間だと認識してくれれば結構です。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。