社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

(仮)強がり
日時: 2013/03/04 22:42
名前: 黒猫モンゴル (ID: ScWyjXSP)

プロローグ


今日の次には必ず、いつものように明日が来る。
そう信じてた。

菜実、もし、会えるなら
私は何だってするのに。

会いたいよ…。


Re: (仮)強がり ( No.18 )
日時: 2013/04/01 20:49
名前: 黒猫モンゴル (ID: ScWyjXSP)


悲しいわけじゃない、寂しいわけじゃない。
…ただ、悔しくて。

その日一日、私は授業に出ずに、結局、保健室で過ごしてしまった。

そして、とうとう部活まで無断で欠席してしまった。
本当に情けないな…ごめんね、菜実。

Re: (仮)強がり ( No.19 )
日時: 2013/04/01 20:51
名前: 黒猫モンゴル (ID: ScWyjXSP)


菜実。
もし、会えるなら、私は何だってするよ…。
それからというもの、私は保健室に頼りきりになってしまった。

Re: (仮)強がり ( No.20 )
日時: 2013/04/01 21:12
名前: 黒猫モンゴル (ID: ScWyjXSP)


綾岡詩音…高校3年生。音楽部。恵那の先輩。
フルートがとても上手い。セクションは1st。

泉田茜…高校2年生。音楽部。恵那の先輩。
小学校の頃からフルートを習っている。セクションは1st。

尾崎麻衣…高校2年生。音楽部。恵那の先輩。
高校から受験をしてきた外部生。普段はピッコロだが、
持ち替えでフルート担当。

新野春奈…高校2年生。恵那の先輩。
セクションは2nd。
中学のときはトロンボーン担当だった。

持田緩奈…高校1年生。音楽部。恵那と同期。
今年、高校から受験をしてきた外部生。
セクションは2nd。



Re: (仮)強がり ( No.21 )
日時: 2013/04/03 20:17
名前: 黒猫モンゴル (ID: ScWyjXSP)

それでも、何とか学校に行っているうちに少しだけ落ち着いた。

でも、部活では、大会のためのコンクールメンバーを選ばなくてはならない。
フルートパートは人数が多いから、半分の人数しか出場が認められない。

分かっている。
先輩たちには勝ち目はない。
だから、私はメンバーにはなれない、と。

でも、私は決めた。
菜実の分まで生きるから、絶対にメンバーになってみせる。
そして、音を届けてみせるから、見ていてね、菜実。


Re: (仮)強がり ( No.22 )
日時: 2013/04/05 16:24
名前: 黒猫モンゴル (ID: ScWyjXSP)


1stと2ndの両方の楽譜を渡され、
上手な人をオーディションをして選ぶから、
学年や経験年数は関係ない、と言われていた。

だから、沢山練習し、ピッコロの候補もした。



Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。